ユタ州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
waveに憧れ続けて、毎年挑戦するも、毎年落選・・・・。でもまだ諦めません。できません。<br />今年は5年目の正直。きっとあたる!!!<br />と、挑戦しています。その前に、大好きなアーチーズ国立公園をじっくり廻る予定です。<br /><br />いよいよKANABでの抽選日。あたるといいな<br />

2014 waveに挑戦 その辺りをぐるぐると 7/2 6日目

7いいね!

2014/07/02 - 2014/07/02

93位(同エリア332件中)

0

63

osen

osenさん

waveに憧れ続けて、毎年挑戦するも、毎年落選・・・・。でもまだ諦めません。できません。
今年は5年目の正直。きっとあたる!!!
と、挑戦しています。その前に、大好きなアーチーズ国立公園をじっくり廻る予定です。

いよいよKANABでの抽選日。あたるといいな

PR

  • 朝8時過ぎMOTELを出発。KANABはのんびりした街〜

    朝8時過ぎMOTELを出発。KANABはのんびりした街〜

  • 抽選場所である事務所に到着

    抽選場所である事務所に到着

  • 駐車場から横に目をやると赤い岩山

    駐車場から横に目をやると赤い岩山

  • 8から受付。9時から抽選開始。たくさんの人が会場に

    8から受付。9時から抽選開始。たくさんの人が会場に

  • 抽選の説明を行なった後、番号が振られ、番号が書かれたボールをガラガラに入れ順番に10名になるように抽選が行なわれます。結果は・・・・・ハズレ><

    抽選の説明を行なった後、番号が振られ、番号が書かれたボールをガラガラに入れ順番に10名になるように抽選が行なわれます。結果は・・・・・ハズレ><

  • 気を取り直して、お出かけします。とりあえず給油

    気を取り直して、お出かけします。とりあえず給油

  • 89号線を東に45分ほど走りますー

    89号線を東に45分ほど走りますー

  • この岩山を超えて少し走ると

    この岩山を超えて少し走ると

  • 以前抽選を行なっていた、バーミリオンクリフのビジターセンター

    以前抽選を行なっていた、バーミリオンクリフのビジターセンター

  • 近くの景色もよいですよ

    近くの景色もよいですよ

  • 本日はバックスキンガルチに行く予定にしていたので、まずは情報収集。天気とか道路とか、危なくないか?などをレンジャーさんに聞きまくります。

    本日はバックスキンガルチに行く予定にしていたので、まずは情報収集。天気とか道路とか、危なくないか?などをレンジャーさんに聞きまくります。

  • レンジャーさん曰く問題ないとの事で89号線を少しもどり、未舗装路に入ります。

    レンジャーさん曰く問題ないとの事で89号線を少しもどり、未舗装路に入ります。

  • 結構揺れますね。友人が運転してくれましたが「運転楽しー」と喜んでいました。トレイルヘッドまでは2WDまでは大丈夫と先ほどのレンジャーさんに言われたので頑張ります

    結構揺れますね。友人が運転してくれましたが「運転楽しー」と喜んでいました。トレイルヘッドまでは2WDまでは大丈夫と先ほどのレンジャーさんに言われたので頑張ります

  • 3分ほど走ってトレイルヘッドに到着。WAVEとスタート地点は全く一緒です

    3分ほど走ってトレイルヘッドに到着。WAVEとスタート地点は全く一緒です

  • バックスキンガルチは入場料一人7ドル。入山記録に名前を書き、備え付けの封筒に2人分のお金をいれ封筒には車のナンバー等を書いて半券を車のダッシュボードに置き、封筒は備え付けのポストに投函する仕組みです

    バックスキンガルチは入場料一人7ドル。入山記録に名前を書き、備え付けの封筒に2人分のお金をいれ封筒には車のナンバー等を書いて半券を車のダッシュボードに置き、封筒は備え付けのポストに投函する仕組みです

  • さー 出発!!

    さー 出発!!

  • 川底を歩いてきます。事前の情報では徒歩30分程度で入り口に到着するそうだ。日陰もないし、足元は砂でかなり歩きにくく、よけいに疲れます。

    川底を歩いてきます。事前の情報では徒歩30分程度で入り口に到着するそうだ。日陰もないし、足元は砂でかなり歩きにくく、よけいに疲れます。

  • 10分ほど歩くとWAVEの道への分岐点が現れます。羨ましい

    10分ほど歩くとWAVEの道への分岐点が現れます。羨ましい

  • 歩きにくいし暑いよー

    歩きにくいし暑いよー

  • きっかり30分かかって入り口に到着〜

    きっかり30分かかって入り口に到着〜

  • 入って100メートルくらい、両脇を岩に囲まれた道が続きます

    入って100メートルくらい、両脇を岩に囲まれた道が続きます

  • 少し開けた場所にでてまたスロットルの繰り返し

    少し開けた場所にでてまたスロットルの繰り返し

  • たまに光が入ると素敵

    たまに光が入ると素敵

  • こんなシマシマなひらけた場所も

    こんなシマシマなひらけた場所も

  • 素敵だけれど・・・・雲行きがだんだん怪しくなってきた

    素敵だけれど・・・・雲行きがだんだん怪しくなってきた

  • 二人で・・・結構両端高い

    二人で・・・結構両端高い

  • やっぱりー雨が降ってきたー

    やっぱりー雨が降ってきたー

  • このガルチ、鉄砲水で作られていて、もし水が押し寄せてきたら逃げ場がないし、帰りの未舗装路も2WDでは帰れないかもしれないし....<br />諦めて買える事に

    このガルチ、鉄砲水で作られていて、もし水が押し寄せてきたら逃げ場がないし、帰りの未舗装路も2WDでは帰れないかもしれないし....
    諦めて買える事に

  • この空ヤバいでしょ。勇気ある撤退を!!

    この空ヤバいでしょ。勇気ある撤退を!!

  • どんどん来た道を帰ります

    どんどん来た道を帰ります

  • 半分くらい来た道を戻ったところで初めて他の人に遭遇。「どうだった?奇麗だった?」と聞かれ、「雨だから帰る」と言うと「大丈夫だよー」って大笑いされました。その後も1組きていましたが、どちらもジーパンとかワンピースとかの超軽装。相談してやっぱり行く事に。

    半分くらい来た道を戻ったところで初めて他の人に遭遇。「どうだった?奇麗だった?」と聞かれ、「雨だから帰る」と言うと「大丈夫だよー」って大笑いされました。その後も1組きていましたが、どちらもジーパンとかワンピースとかの超軽装。相談してやっぱり行く事に。

  • 来た道を戻ってまた探検

    来た道を戻ってまた探検

  • 12時過ぎたのでまずはランチ。おにぎりとか、ベーグル。ハイキングのランチは美味しい。

    12時過ぎたのでまずはランチ。おにぎりとか、ベーグル。ハイキングのランチは美味しい。

  • 高さが2メートルくらいの段差が2箇所あって気を付けながらおります。

    高さが2メートルくらいの段差が2箇所あって気を付けながらおります。

  • すっごい狭いところもあります

    すっごい狭いところもあります

  • 奇麗です

    奇麗です

  • 3カ所くらい抜けるととても広い広場にでます

    3カ所くらい抜けるととても広い広場にでます

  • 先住民の絵があるとか・・・見つけられず

    先住民の絵があるとか・・・見つけられず

  • さらに奥に進みます

    さらに奥に進みます

  • ずいぶん頭上に木がひっかかっています。鉄砲水で水がここまで来る事が分かります。こりゃ助からん。雨が降ったら一目散にでないといけません

    ずいぶん頭上に木がひっかかっています。鉄砲水で水がここまで来る事が分かります。こりゃ助からん。雨が降ったら一目散にでないといけません

  • 岩奇麗です

    岩奇麗です

  • ずっと天気がyくないけれど、光がさしたら奇麗でしょう

    ずっと天気がyくないけれど、光がさしたら奇麗でしょう

  • 有名なアンテロープキャニオンは入場料も高いし、時間も決まっているし、人は多い・・・。人が少なく、探検家の気分になれるし、距離もずっと何キロもあるので個人的にはこちらのバックスキンガルチが大好き

    有名なアンテロープキャニオンは入場料も高いし、時間も決まっているし、人は多い・・・。人が少なく、探検家の気分になれるし、距離もずっと何キロもあるので個人的にはこちらのバックスキンガルチが大好き

  • せまーい

    せまーい

  • 歩いていてとっても楽しい.2時間くらいあるいたので、とりあえず引き返すことに

    歩いていてとっても楽しい.2時間くらいあるいたので、とりあえず引き返すことに

  • さっき降りた場所を今度はのぼります。丸太が一本あるだけ、しかもツルツル滑るので結構難しい

    さっき降りた場所を今度はのぼります。丸太が一本あるだけ、しかもツルツル滑るので結構難しい

  • シマシマと友人

    シマシマと友人

  • しましま好き。このバックスキンガルチとっても楽しかったー。友人と来年はもっと奥まで行こうと盛り上がりました

    しましま好き。このバックスキンガルチとっても楽しかったー。友人と来年はもっと奥まで行こうと盛り上がりました

  • なぜか探検中は曇りだったのに、帰りの道は晴れています。暑い・・・・。帰りの砂道も大変

    なぜか探検中は曇りだったのに、帰りの道は晴れています。暑い・・・・。帰りの砂道も大変

  • やっと帰ってきたーここを曲がれば駐車場!

    やっと帰ってきたーここを曲がれば駐車場!

  • と思ったら道を間違えてて、車で通った未舗装路をテクテク歩きます

    と思ったら道を間違えてて、車で通った未舗装路をテクテク歩きます

  • ちょうど30分くらいで戻って来れました。駐車場にはレンジャーさんが。駐車しているくるまに半券が無い車が・・・。一人7ドルなんだから払えばいいのにねー

    ちょうど30分くらいで戻って来れました。駐車場にはレンジャーさんが。駐車しているくるまに半券が無い車が・・・。一人7ドルなんだから払えばいいのにねー

  • 駐車場にはトイレもあるけれどエマージェンシー用に水が用意してありました。

    駐車場にはトイレもあるけれどエマージェンシー用に水が用意してありました。

  • 私達の前を歩いていたおじさんとレンジャーさんが話をしていました。おじさん達はバイクでした。格好が軽装でしょ?

    私達の前を歩いていたおじさんとレンジャーさんが話をしていました。おじさん達はバイクでした。格好が軽装でしょ?

  • 未舗装路を戻ります。雲がずいぶん下がっていますね。カナブに戻るまで雨が何回かふりました

    未舗装路を戻ります。雲がずいぶん下がっていますね。カナブに戻るまで雨が何回かふりました

  • 未舗装路を走ったのえ車が汚れています

    未舗装路を走ったのえ車が汚れています

  • カナブに洗車場があったので奇麗に洗います。1.25ドル。

    カナブに洗車場があったので奇麗に洗います。1.25ドル。

  • お土産の物色で近くのスーパーに。明日が独立記念日なのでアメリカモチーフがいっぱい。お菓子もいっぱい

    お土産の物色で近くのスーパーに。明日が独立記念日なのでアメリカモチーフがいっぱい。お菓子もいっぱい

  • 星条旗グッズもたくさん売られていました。

    星条旗グッズもたくさん売られていました。

  • 本日は早めに晩ご飯ということで昨日とは違うメキシコ料理屋さん

    本日は早めに晩ご飯ということで昨日とは違うメキシコ料理屋さん

  • ビールでおおはしゃぎ

    ビールでおおはしゃぎ

  • 写真にはないですが、お肉とか頼んでがっつり食べました。チップ込みで33ドル。

    写真にはないですが、お肉とか頼んでがっつり食べました。チップ込みで33ドル。

  • イマイチなモーテルですが唯一いいところはコインランドリーがある事。これに慣れちゃうとコインランドリーがない宿泊は考えられません。1回1.75ドルくらい。クオーターコインで走らせます。<br />本日の走行距離111マイル 約180キロ (私0)

    イマイチなモーテルですが唯一いいところはコインランドリーがある事。これに慣れちゃうとコインランドリーがない宿泊は考えられません。1回1.75ドルくらい。クオーターコインで走らせます。
    本日の走行距離111マイル 約180キロ (私0)

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 196円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP