名古屋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
世界ベストレストラン20位そして、2013年2月に、「アジアのベストレストラン50」で一位に輝いた、南青山「NARISAWA」のイタリアン料理。<br />今回はNHK食べるイタリア語のイベントで名古屋へNRISAWAシェフがいらしゃいました。<br />初め30分は、作り方を、12時からは3〜4時間かけて、お食事をいただきました。お食事に合わせた白ワイン・赤ワイン・デザートワインもいただくことが出来てとってもイタリアが懐かしく思われました。<br /><br />NARISAWA氏のプロフィールはこちらから↓<br />http://narisawa-yoshihiro.com/jp/narisawa.html<br /><br /><br />南青山店のお料理はこちらから↓<br />http://rocketnews24.com/2013/05/10/326742/

南青山「NARISAWA」

34いいね!

2014/09/21 - 2014/09/21

938位(同エリア5477件中)

0

19

りか

りかさん

世界ベストレストラン20位そして、2013年2月に、「アジアのベストレストラン50」で一位に輝いた、南青山「NARISAWA」のイタリアン料理。
今回はNHK食べるイタリア語のイベントで名古屋へNRISAWAシェフがいらしゃいました。
初め30分は、作り方を、12時からは3〜4時間かけて、お食事をいただきました。お食事に合わせた白ワイン・赤ワイン・デザートワインもいただくことが出来てとってもイタリアが懐かしく思われました。

NARISAWA氏のプロフィールはこちらから↓
http://narisawa-yoshihiro.com/jp/narisawa.html


南青山店のお料理はこちらから↓
http://rocketnews24.com/2013/05/10/326742/

PR

  • 今日のメニュー。席が指定されており、本当は、蝶の部分に各自の名前入りのメニューです。嬉しいですね。

    今日のメニュー。席が指定されており、本当は、蝶の部分に各自の名前入りのメニューです。嬉しいですね。

  • お料理のメニュー

    お料理のメニュー

  • メニューの上から4つはお料理についてくるワインです。なぜか写真はそれより多いのですが。追加して楽しいひとときを。

    メニューの上から4つはお料理についてくるワインです。なぜか写真はそれより多いのですが。追加して楽しいひとときを。

  • 2班に分けて、最初にお料理の見学。終わったらこのイタリア語のレシピの学習を。

    2班に分けて、最初にお料理の見学。終わったらこのイタリア語のレシピの学習を。

  • NARISAWAシェフの料理風景。もう一人は息子さんだそうです。若いな〜と思っていたらなんと中学3年生。とても中学生には思えず、しっかりとシェフをサポート!

    NARISAWAシェフの料理風景。もう一人は息子さんだそうです。若いな〜と思っていたらなんと中学3年生。とても中学生には思えず、しっかりとシェフをサポート!

  • <br />アンチョビバターソースの作り方を見学。家庭で作るときは、オリーブオイルで作ることとのこと。


    アンチョビバターソースの作り方を見学。家庭で作るときは、オリーブオイルで作ることとのこと。

  • 炭のグリッシーニ

    炭のグリッシーニ

  • パン

    パン

  • Prosecco Superiore 2013 <br />

    Prosecco Superiore 2013 

  • モッツレラ&トマト、アンチョビバターソース

    モッツレラ&トマト、アンチョビバターソース

  • Bianco <br />Carricante Buonora 2013

    Bianco 
    Carricante Buonora 2013

  • 三河湾産ハモのフリット、サルサカンパーニョーラ、柚胡椒風味

    三河湾産ハモのフリット、サルサカンパーニョーラ、柚胡椒風味

  • Racemo 2012 <br />

    Racemo 2012 

  • 北海道産牡蠣のカプチーノ

    北海道産牡蠣のカプチーノ

  • Rosso<br />Ganzo 2010

    Rosso
    Ganzo 2010

  • 知多牛のステーキ、秋仕立て

    知多牛のステーキ、秋仕立て

  • 山形県産白桃のベリッシーニ

    山形県産白桃のベリッシーニ

  • Mosato<br />Moscandello 2013

    Mosato
    Moscandello 2013

  • 小菓子&エスプレッソまたはコーヒー。<br />コーヒーの写真は撮影し忘れてますね。このころはすっかりワインで出来上がっておりました。<br />最後までありがとうございました。

    小菓子&エスプレッソまたはコーヒー。
    コーヒーの写真は撮影し忘れてますね。このころはすっかりワインで出来上がっておりました。
    最後までありがとうございました。

この旅行記のタグ

34いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP