金沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夏のあいだ仕事が忙しく、今になってちょっと心と体に余裕ができたので、妻と金沢街あるきにでかけました。往きは、一度のってみたかった、北陸道特急ハイウェイバス!帰りは、サンダーバードグリーン車。<br />晴天に恵まれ、楽しい街あるきでした。

夏が過ぎ、ちょっと金沢、街あるき

8いいね!

2014/09/27 - 2014/09/28

2902位(同エリア4781件中)

0

50

うんてんしさん

夏のあいだ仕事が忙しく、今になってちょっと心と体に余裕ができたので、妻と金沢街あるきにでかけました。往きは、一度のってみたかった、北陸道特急ハイウェイバス!帰りは、サンダーバードグリーン車。
晴天に恵まれ、楽しい街あるきでした。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
4.5
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス JR特急
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 京都駅烏丸口から北陸道昼特急大阪1号。2階席最前列を確保できました。

    京都駅烏丸口から北陸道昼特急大阪1号。2階席最前列を確保できました。

  • 松任の手前あたりかな?海沿いの高速をひた走り

    松任の手前あたりかな?海沿いの高速をひた走り

  • 金沢駅とうちゃく。ホテルに荷物を預けて、さっそく街あるきへ。<br />ホテル日航金沢

    金沢駅とうちゃく。ホテルに荷物を預けて、さっそく街あるきへ。
    ホテル日航金沢

  • 金沢駅東口から「兼六園シャトル」バスで、香林坊へ。便利です!土日は一回100円だって。

    金沢駅東口から「兼六園シャトル」バスで、香林坊へ。便利です!土日は一回100円だって。

  • 香林坊の近くの「本町製麺所」でお昼にしましょう。

    香林坊の近くの「本町製麺所」でお昼にしましょう。

  • 美味しかった!正解でした。

    美味しかった!正解でした。

  • 歩いてすぐ、金沢21世紀美術館へ。

    歩いてすぐ、金沢21世紀美術館へ。

  • 樹株に水が張ってあり、天井から滴が落ちて波紋が・・・うまく撮れなかった。

    樹株に水が張ってあり、天井から滴が落ちて波紋が・・・うまく撮れなかった。

  • アート!

    アート!

  • アート2!

    アート2!

  • アート3!

    アート3!

  • 展示物の入れ替え作業とかで、プールの下には行けなかった・・・

    展示物の入れ替え作業とかで、プールの下には行けなかった・・・

  • 金沢21世紀美術館をあとに。

    金沢21世紀美術館をあとに。

  • 百万石通りを長町武家屋敷方面にあるきます。四高記念館。

    百万石通りを長町武家屋敷方面にあるきます。四高記念館。

  • 香林坊交差点のモニュメント。

    香林坊交差点のモニュメント。

  • ねじれた樹、説明書きがあったけど忘れました。

    ねじれた樹、説明書きがあったけど忘れました。

  • 香林坊から長町へ・・・金沢老舗記念館

    香林坊から長町へ・・・金沢老舗記念館

  • 金沢市老舗記念館。元くすり屋さんの建物らしい。

    金沢市老舗記念館。元くすり屋さんの建物らしい。

  • 婚礼模様

    婚礼模様

  • 金沢では、嫁入り道具の、のれん。高価なものらしい。

    金沢では、嫁入り道具の、のれん。高価なものらしい。

  • 長町茶屋街

    長町茶屋街

  • 長町武家屋敷跡、標識が写ってしまった。

    長町武家屋敷跡、標識が写ってしまった。

  • 香林坊のバス停あたり、おしゃれな街です。

    香林坊のバス停あたり、おしゃれな街です。

  • ホテルに戻りました。部屋は28階です。遠くに海が見えます。

    ホテルに戻りました。部屋は28階です。遠くに海が見えます。

  • 海にしずむ夕日

    海にしずむ夕日

  • ホテルのロビー、パイプオルガン?

    ホテルのロビー、パイプオルガン?

  • 夕食は収穫祭ディナーバイキング!美味しいものをたくさん食べました。食べ物の画像ないけど・・・

    夕食は収穫祭ディナーバイキング!美味しいものをたくさん食べました。食べ物の画像ないけど・・・

  • エレベーターホール、ホテルのなかは、やたら鏡が多く・・・

    エレベーターホール、ホテルのなかは、やたら鏡が多く・・・

  • 二日目も「兼六園シャトル」で、兼六園へ。

    二日目も「兼六園シャトル」で、兼六園へ。

  • 兼六園入り口

    兼六園入り口

  • 定番のことじ灯篭、ほんの少し紅葉?

    定番のことじ灯篭、ほんの少し紅葉?

  • 根上松。

    根上松。

  • 池の標高差を利用した、日本最古の噴水。

    池の標高差を利用した、日本最古の噴水。

  • 何ていう花かわからないけど、きれいな赤。

    何ていう花かわからないけど、きれいな赤。

  • 石川門から金沢城へ。

    石川門から金沢城へ。

  • 五十間長屋、石川門からいればすぐ左側。ここは無料。

    五十間長屋、石川門からいればすぐ左側。ここは無料。

  • 五十間長屋の内部は有料です。兼六園とセットなら割安になります。靴はぬいで袋にいれて持ちます。<br />

    五十間長屋の内部は有料です。兼六園とセットなら割安になります。靴はぬいで袋にいれて持ちます。

  • 東茶屋街にやってきました。

    東茶屋街にやってきました。

  • スイーツを楽しみます。茶房素心!

    スイーツを楽しみます。茶房素心!

  • 醤油ソフトのお店。ガイドブックになかったお店。

    醤油ソフトのお店。ガイドブックになかったお店。

  • ボンネットバス(リバイバル塗装)で金沢駅に戻ります。城下町周遊バスとかで、こっちは200円。<br /><br />

    ボンネットバス(リバイバル塗装)で金沢駅に戻ります。城下町周遊バスとかで、こっちは200円。

  • 駅前の、何ていうか流れる水を細工?したもの。

    駅前の、何ていうか流れる水を細工?したもの。

  • 時間も表示します。

    時間も表示します。

  • 金沢駅もてなしドーム。

    金沢駅もてなしドーム。

  • 金沢駅あたりは、新幹線一色!

    金沢駅あたりは、新幹線一色!

  • 金沢駅ホームに「日本海2号」の案内がありました。少しだけ鉄っちゃん。

    金沢駅ホームに「日本海2号」の案内がありました。少しだけ鉄っちゃん。

  • 帰りはサンダーバード グリーン車!快適ですが・・・

    帰りはサンダーバード グリーン車!快適ですが・・・

  • 強風で湖西線がストップ!米原まわりになりました。

    強風で湖西線がストップ!米原まわりになりました。

この旅行記のタグ

関連タグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP