
2014/08/08 - 2014/08/18
38位(同エリア144件中)
井の中のシーラカンスさん
- 井の中のシーラカンスさんTOP
- 旅行記13冊
- クチコミ8件
- Q&A回答6件
- 12,175アクセス
- フォロワー1人
カヌーのカの字も知らなド素人の私と高2の息子、現地ガイドさん(日本人)を含め3人で2艘のカナディアンカヌーに乗りユーコン川支流のテスリン川を5泊6日かけて200km下ったあとで
クルアニ国立公園周辺とホワイトホースの街中観光、
Carcrossの町までの遊覧飛行をした記録です
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 3.5
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 4.0
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 50万円 - 100万円
- 交通手段
- レンタカー
- 航空会社
- エアカナダ
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
今日はクルアニ国立公園の氷河を見るために朝7時にホワイトホースをレンタカーで出発。2年前のアメリカ旅行で使用したGARMINのカーナビを今回も持参しました。
-
2時間後haines junctionの飛行場到着
-
予約しておいた遊覧飛行の受付に行くも今日は雲が低くて飛行はできないとのことでした。
残念! -
午後に予定していたAlsek Trailのハイキングに行くことにしました
-
クルアニの山々は雲に隠れています
-
ここ数日天気が悪かったので各所で道が冠水しています
-
ゴアテックス製のトレッキングシューズを履いていたのでなんとかクリアーできました
-
草原地帯
-
灌木地帯
-
-
2時間ほど歩きましたが予定していたサンダーエッグの石のある場所まで行くのは諦めて戻ることにしました。
-
結局4時間半ほどのトレッキングとなりましたが目的地に着けなかったのでいまいち不完全燃焼。
でも時折小雨もぱらついていたので自然を相手にするときは深入りは禁物です! -
クルアニ国立公園周辺にはハイキングコースが幾つもあり、日数、登山スキルを考慮してコースを選ぶことができます
-
昼食はhaines junctionの自家製パン家さんで昼食
-
haines junctionの観光案内所に行きました
-
内部は観光案内所とネイティブの人が作った手工芸品を展示した博物館がありますが品数は少なめです。
-
夕方ホワイトーホースに戻り夜、Westmark WhitehorseHotelでやっているローカルショーを見ました。
私ぐらいの年齢の人には楽しめるでしょう。 -
観光最終日はホワイトーホース空港からヘリをチャーターしてチルカット氷河に着陸して氷河の上を歩く予定で予約していたのですがヘリコプター会社側の都合でドタキャン、昨日も、今日もついていない。
このまま何もしないで日本に帰るのは今ひとつ欲求不満
急遽、川下りの帰りにお世話になった水上飛行機会社に電話して隣のCarcrossの町までの遊覧飛行をすることにしました。 -
「2週間後には全山紅葉でビューティフル」だとパイロットに言われました
-
パイロットが途中の山で野生の山羊、羊を見つけて「見えたか」と聞くので「見えなかった」と言うと、見えるまでその上を3回も急旋回してくれました。
-
-
Carcrossの町です。ここまではアラスカ州スキャグウェイから観光列車がきています
-
Carcrossの砂漠
-
その後マクブライド博物館見学
-
動物の剥製、ゴールドラッシュ時代のいろいろなものが展示されています
-
もし行くなら絶対に見逃してもらいたくないのが
旧日本軍がアメリカ大陸を直接攻撃するために放つた風船爆弾の実物が展示されているところです -
アメリカのスミソニアン航空博物館にも展示されています。
翌日朝5時の飛行機で日本に戻りました。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
27