マカオ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1日休みがゲットできたのと、Peachの航空券のセールをしていたので、マカオ行き決行しました。一生に一回はやってみたいたなぁと思っていたマカオタワーからバンジージャンプをやる機会がついにやって来ました!<br /><br />このバンジーは試してみるにも結構いい値段、なおかつキャンセル不可のためいろんな意味でエイヤ〜の申込みでしたが…感想は…やって良かったです!!!<br /><br />宿代の節約のためお宿は重慶大廈。重慶大廈は多国籍かつ不思議エリアでプチハプニングもありました。色んな意味で勉強になりました(汗)<br /><br />1日目:香港<br />2日目:マカオ<br />3日目:香港から帰るのみ<br />【航空券】Peach<br />行きMM063KIX〜HKG 8:55発<br />帰りMM064HKG〜KIX 12:30発<br />【フェリー】ターボジェット<br />行きKLN〜MAC 7:30発<br />帰りMAC〜KLN 21:00発<br />【宿】garden guesthouse(とおもいきやsafari guesthouse)<br />

マカオでバンジー&ちょこっと香港♪2泊3日一人旅♪

26いいね!

2014/08/09 - 2014/08/11

878位(同エリア4770件中)

2

78

あにちゃん

あにちゃんさん

1日休みがゲットできたのと、Peachの航空券のセールをしていたので、マカオ行き決行しました。一生に一回はやってみたいたなぁと思っていたマカオタワーからバンジージャンプをやる機会がついにやって来ました!

このバンジーは試してみるにも結構いい値段、なおかつキャンセル不可のためいろんな意味でエイヤ〜の申込みでしたが…感想は…やって良かったです!!!

宿代の節約のためお宿は重慶大廈。重慶大廈は多国籍かつ不思議エリアでプチハプニングもありました。色んな意味で勉強になりました(汗)

1日目:香港
2日目:マカオ
3日目:香港から帰るのみ
【航空券】Peach
行きMM063KIX〜HKG 8:55発
帰りMM064HKG〜KIX 12:30発
【フェリー】ターボジェット
行きKLN〜MAC 7:30発
帰りMAC〜KLN 21:00発
【宿】garden guesthouse(とおもいきやsafari guesthouse)

PR

  • 1日目。Peachで香港に向かいます。<br />機内台風の影響でかなり揺れました。<br />一番後ろの通路側ゲット!

    1日目。Peachで香港に向かいます。
    機内台風の影響でかなり揺れました。
    一番後ろの通路側ゲット!

  • 到着後、空港の翡翠拉麺小籠包で腹ごしらえです。

    到着後、空港の翡翠拉麺小籠包で腹ごしらえです。

  • 鶏肉とエビのワンタン麺と小籠包をオーダーしました。めっちゃうまいです。

    鶏肉とエビのワンタン麺と小籠包をオーダーしました。めっちゃうまいです。

  • エアポートエクスプレスで市内まで行くことにしました。九龍駅まで$90。

    エアポートエクスプレスで市内まで行くことにしました。九龍駅まで$90。

  • 九龍駅から、K3のシャトルバスに乗り込み、ホリデーインで下車。今回のお宿はチョンキンマンションです。

    九龍駅から、K3のシャトルバスに乗り込み、ホリデーインで下車。今回のお宿はチョンキンマンションです。

  • 目的のホテルはCブロックで、奥のエレベーター。ここまで行くのにインドやらイスラムの空気満載です。非常にインターナショナル。観光客もわりといるし、エレベーターの中は見えるのでセキュリティは大丈夫そうでした。

    目的のホテルはCブロックで、奥のエレベーター。ここまで行くのにインドやらイスラムの空気満載です。非常にインターナショナル。観光客もわりといるし、エレベーターの中は見えるのでセキュリティは大丈夫そうでした。

  • 16階のガーデンゲストハウスをhotels.comで予約していましたが、受付は15階のようでした。15階でチェックインすると、5階のサファリゲストハウスに案内されました。どうやらラスベガスグループというグループの系列のようです。

    16階のガーデンゲストハウスをhotels.comで予約していましたが、受付は15階のようでした。15階でチェックインすると、5階のサファリゲストハウスに案内されました。どうやらラスベガスグループというグループの系列のようです。

  • お部屋はめちゃ狭です。でも、まあまあ清潔です。寝る+シャワーの用を足すのみ。ちょっと湿った感じがする…けど気にしない。<br />部屋の電話は壊れていたので、テレビのリモコンがないのと、ドライヤーを借りに15階フロントまで再度行きました。デポジット$200でドライヤーレンタルできたけど(高!)、リモコンは後で部屋に見に行くと言われたきり、いくら待っても来ませんでした…(^_^;)<br />途中の階は上りエレベーターはないので、一度1階まで戻らないといけません。呼びに行くのもめんどいのでそのまま街に出ることに!

    お部屋はめちゃ狭です。でも、まあまあ清潔です。寝る+シャワーの用を足すのみ。ちょっと湿った感じがする…けど気にしない。
    部屋の電話は壊れていたので、テレビのリモコンがないのと、ドライヤーを借りに15階フロントまで再度行きました。デポジット$200でドライヤーレンタルできたけど(高!)、リモコンは後で部屋に見に行くと言われたきり、いくら待っても来ませんでした…(^_^;)
    途中の階は上りエレベーターはないので、一度1階まで戻らないといけません。呼びに行くのもめんどいのでそのまま街に出ることに!

  • MTRで天后駅で下車。天后甜品でスイーツしました。

    MTRで天后駅で下車。天后甜品でスイーツしました。

  • 中にマンゴープリンが埋もれていて、めちゃうまです。この辺り、スイーツの店がたくさんありハシゴしたくなります。

    中にマンゴープリンが埋もれていて、めちゃうまです。この辺り、スイーツの店がたくさんありハシゴしたくなります。

  • 天后〜湾仔まで、腹ごなしにぶらぶら散歩することにしました。

    天后〜湾仔まで、腹ごなしにぶらぶら散歩することにしました。

  • トラムがBIGBANG仕様になってました。香港でも人気があるんですね…

    トラムがBIGBANG仕様になってました。香港でも人気があるんですね…

  • こういう肉屋があると、アジアの活気を感じます。

    こういう肉屋があると、アジアの活気を感じます。

  • 檀島珈琲で、休憩。

    檀島珈琲で、休憩。

  • 檀島珈琲(凍)$21。甘いです。

    檀島珈琲(凍)$21。甘いです。

  • しばらく歩いていると、お店の前でお姉さんが呼び込みしており、ちょうどお腹が減っていたので入ってみました。<br />湾仔駅前のマクドナルドの前の店です。

    しばらく歩いていると、お店の前でお姉さんが呼び込みしており、ちょうどお腹が減っていたので入ってみました。
    湾仔駅前のマクドナルドの前の店です。

  • エビワンタンメン$16。<br />安い、ウマイ!

    エビワンタンメン$16。
    安い、ウマイ!

  • せっかくなんで、中環でオープントップバスに乗ることにしました。九龍行きのフェリー乗り場の近くに人力車観光バスのバス停があります。夜間はH2コースのみ。roundtripは$17.5。お釣りは出ませんでした。

    せっかくなんで、中環でオープントップバスに乗ることにしました。九龍行きのフェリー乗り場の近くに人力車観光バスのバス停があります。夜間はH2コースのみ。roundtripは$17.5。お釣りは出ませんでした。

  • 夜キラキラしてきました。ちょうどシンフォニーオブライツの時間でしたが、香港島側は全く音が聞こえないんですね。

    夜キラキラしてきました。ちょうどシンフォニーオブライツの時間でしたが、香港島側は全く音が聞こえないんですね。

  • スターフェリーに乗って、九龍まで帰ります。

    スターフェリーに乗って、九龍まで帰ります。

  • 本日のシメに許留山のマンゴージュース。アロエゼリーがおいしい!尋常じゃない蒸し暑さに水分が汗で出ていく…。

    本日のシメに許留山のマンゴージュース。アロエゼリーがおいしい!尋常じゃない蒸し暑さに水分が汗で出ていく…。

  • 明日朝早いので、早めにホテル帰ります。チョンキンマンションのエレベーターは長蛇の列でした。

    明日朝早いので、早めにホテル帰ります。チョンキンマンションのエレベーターは長蛇の列でした。

  • 2日目。Chinaferryterminalからフェリーに乗って、マカオに向かいます。

    2日目。Chinaferryterminalからフェリーに乗って、マカオに向かいます。

  • フェリーのチケット売り場で、チケットを引き換えます。週末なので事前に往復のチケットを予約しときました!

    フェリーのチケット売り場で、チケットを引き換えます。週末なので事前に往復のチケットを予約しときました!

  • 待ち時間、マクドナルドで豆乳。甘くておいしいです(^q^)

    待ち時間、マクドナルドで豆乳。甘くておいしいです(^q^)

  • ターボジェットに乗り込みます。エコノミー席。1時間弱の船旅なので私には十分!

    ターボジェットに乗り込みます。エコノミー席。1時間弱の船旅なので私には十分!

  • 爆睡してたら、すぐ着いてしまいました。ここから、グランドリスボア行きのシャトルバスに乗ります。宿泊チェックなしで、乗れました。

    爆睡してたら、すぐ着いてしまいました。ここから、グランドリスボア行きのシャトルバスに乗ります。宿泊チェックなしで、乗れました。

  • マーガレットカフェエナタで、朝飯がわりにエッグタルトいってみました。朝イチだったからか全く並んでいませんでした。

    マーガレットカフェエナタで、朝飯がわりにエッグタルトいってみました。朝イチだったからか全く並んでいませんでした。

  • おいしいです!何個でもいけそうです。

    おいしいです!何個でもいけそうです。

  • セナド広場をぶらぶらしました。朝イチで、あまり人がいません。でも、まだあまり店は開いていない。

    セナド広場をぶらぶらしました。朝イチで、あまり人がいません。でも、まだあまり店は開いていない。

  • 聖ドミニコ教会。

    聖ドミニコ教会。

  • 金馬輪珈琲餅店で、ポークバーガーいただきました。素朴な味わいです。パンがおいしい!

    金馬輪珈琲餅店で、ポークバーガーいただきました。素朴な味わいです。パンがおいしい!

  • きれいな装飾タイル。キュートです。ヨーロッパにいるようです。

    きれいな装飾タイル。キュートです。ヨーロッパにいるようです。

  • カテドラル大堂。日曜日なので、中でミサをしていました。

    カテドラル大堂。日曜日なので、中でミサをしていました。

  • 今回の旅のメインイベント!マカオタワーからバンジージャンプです。建造物から飛ぶもっとも高いバンジージャンプのギネス記録らしいです。<br />まず、61階で受付します。受付の時、死んでも責任とりません的な紙にサインする時ドキドキしました。あ〜グランドリスボアがあんなに小さい。

    今回の旅のメインイベント!マカオタワーからバンジージャンプです。建造物から飛ぶもっとも高いバンジージャンプのギネス記録らしいです。
    まず、61階で受付します。受付の時、死んでも責任とりません的な紙にサインする時ドキドキしました。あ〜グランドリスボアがあんなに小さい。

  • もらったTシャツに着替えて、ハーネスをつけて、体重測定。左手の甲にでかでかと体重書かれてめっちゃ恥ずかしい!しかも何回も確認されて、さらに恥ずかしい。待機中、次々と落ちてくのを見てドキドキ感MAX。しかし、払った金を思うと引き返せない。

    もらったTシャツに着替えて、ハーネスをつけて、体重測定。左手の甲にでかでかと体重書かれてめっちゃ恥ずかしい!しかも何回も確認されて、さらに恥ずかしい。待機中、次々と落ちてくのを見てドキドキ感MAX。しかし、払った金を思うと引き返せない。

  • 両足を固定されスタンバイ。私が飛ぶ前にワイヤーチェックが入って、結局1時間以上待ちました。ジリジリと日焼けを感じてきたので、もうはやいこと落としてくれと、半ばやけくそな心境になっていました(笑)

    両足を固定されスタンバイ。私が飛ぶ前にワイヤーチェックが入って、結局1時間以上待ちました。ジリジリと日焼けを感じてきたので、もうはやいこと落としてくれと、半ばやけくそな心境になっていました(笑)

  • 背中をとんと押されて、5・4・3・2・1…で落ちました。

    背中をとんと押されて、5・4・3・2・1…で落ちました。

  • めっちゃめちゃ面白かったです!もっかいやりたい!空気抵抗があるためか、想像してたよりは速く感じませんでした。最後の23秒は景色見る余裕がありました。ただ、頭に血が上る〜…<br /><br />このあと、また61階まで戻って着替え。テンションが妙に高まっており、写真などお買い上げ。かわいいUSBに入れて超スピードで仕上げて渡してくれました。良い記念になりました。

    めっちゃめちゃ面白かったです!もっかいやりたい!空気抵抗があるためか、想像してたよりは速く感じませんでした。最後の23秒は景色見る余裕がありました。ただ、頭に血が上る〜…

    このあと、また61階まで戻って着替え。テンションが妙に高まっており、写真などお買い上げ。かわいいUSBに入れて超スピードで仕上げて渡してくれました。良い記念になりました。

  • バスでリスボアまで戻って歴史市街地区の観光の続きです。バスは3.2MOP。香港ドルを貫き通す予定。

    バスでリスボアまで戻って歴史市街地区の観光の続きです。バスは3.2MOP。香港ドルを貫き通す予定。

  • モンテの砦。真夏のマカオの日差しは予想以上に厳しく、日傘持参で正解です。マカオの街を見下ろせます。ここから、大砲打ってたんですね。

    モンテの砦。真夏のマカオの日差しは予想以上に厳しく、日傘持参で正解です。マカオの街を見下ろせます。ここから、大砲打ってたんですね。

  • 聖ポール大聖堂。マカオの象徴ですね。ファサードのみ残っています。

    聖ポール大聖堂。マカオの象徴ですね。ファサードのみ残っています。

  • 横から見ると…火災で焼失したんですね。

    横から見ると…火災で焼失したんですね。

  • 聖ポール大聖堂までの道はマカオ名物の杏仁餅の店だらけで、試食し放題。京都の銀閣寺の参道の八つ橋屋となにか通じるものがありました。杏仁餅はパサパサで、何個もはいけないなぁ(^_^;)<br />

    聖ポール大聖堂までの道はマカオ名物の杏仁餅の店だらけで、試食し放題。京都の銀閣寺の参道の八つ橋屋となにか通じるものがありました。杏仁餅はパサパサで、何個もはいけないなぁ(^_^;)

  • ロクシタンカフェで休憩。ブルーベリースムージー頼みました。冷房がキンキンで、今度は寒い。

    ロクシタンカフェで休憩。ブルーベリースムージー頼みました。冷房がキンキンで、今度は寒い。

  • 聖オーガスティン広場の付近。美しい建物ばかりです。

    聖オーガスティン広場の付近。美しい建物ばかりです。

  • 聖オーガスティン教会の中に入ると、地元の人がお祈りに来ていました。観光客もウェルカムですばらしいです。ただ、聖歌の練習中でとても神聖な感じだったので写真は撮れませんでした。

    聖オーガスティン教会の中に入ると、地元の人がお祈りに来ていました。観光客もウェルカムですばらしいです。ただ、聖歌の練習中でとても神聖な感じだったので写真は撮れませんでした。

  • ドンペドロ5世劇場。

    ドンペドロ5世劇場。

  • 洋の中に中華テイストが折り込まれていて、素敵です。

    洋の中に中華テイストが折り込まれていて、素敵です。

  • 媽祖閣廟。ここまで、歩いて汗だくです。夏のマカオは暑さとの戦い(^_^;)?

    媽祖閣廟。ここまで、歩いて汗だくです。夏のマカオは暑さとの戦い(^_^;)?

  • せっかくマカオに来たんで、ポルトガル料理食べようと思い、ソルマーというレストランに入りました。

    せっかくマカオに来たんで、ポルトガル料理食べようと思い、ソルマーというレストランに入りました。

  • アフリカンチキン165MOP+10%サービス料。一人だと量が多い。でも、程よくスパイスが効いてて美味でした。後を引く感じで、白ご飯欲しくなる〜

    アフリカンチキン165MOP+10%サービス料。一人だと量が多い。でも、程よくスパイスが効いてて美味でした。後を引く感じで、白ご飯欲しくなる〜

  • 日が暮れてきて、ネオンがテカテカしてきた。帰りもリスボアからシャトルバスに乗ろうと思ったらなんと90分待ち。タクシーも長蛇の列でした。皆一斉移動なんだなぁ。タクシーは恐らく捕まらないので、この時間帯はバスが一番確実かも。

    日が暮れてきて、ネオンがテカテカしてきた。帰りもリスボアからシャトルバスに乗ろうと思ったらなんと90分待ち。タクシーも長蛇の列でした。皆一斉移動なんだなぁ。タクシーは恐らく捕まらないので、この時間帯はバスが一番確実かも。

  • カジノには全く興味がありませんが、ネオンの力の入れようはホントに凄いなと思いました。タイパ地区やコロアン地区はタイムアップで行けず、次回持ち越しです。おつりもほぼ香港ドルで帰ってきたので、パタカを受け取らずに済みました。

    カジノには全く興味がありませんが、ネオンの力の入れようはホントに凄いなと思いました。タイパ地区やコロアン地区はタイムアップで行けず、次回持ち越しです。おつりもほぼ香港ドルで帰ってきたので、パタカを受け取らずに済みました。

  • 3日目。朝、帰る前に彌敦粥麺家にお粥を食べに行きました。

    3日目。朝、帰る前に彌敦粥麺家にお粥を食べに行きました。

  • レタスと魚のツミレのお粥+揚げパン$48。揚げパンの塩気が絶妙。お粥に浸してもそのままでも美味しい。お粥が体に染みる〜。

    レタスと魚のツミレのお粥+揚げパン$48。揚げパンの塩気が絶妙。お粥に浸してもそのままでも美味しい。お粥が体に染みる〜。

  • ホテルでチェックアウトしようとしたら、プチハプニング発生。<br />フロントのドアが鍵がかかって閉まってて、ドアノックしても誰も出てこない。よくよく張り紙を見たら、チェックアウトタイムonly11:00〜11:30となっていて、そんなのありかっ!<br />一般のマンションの住民がたまたま通りかかって、フロントの人知らない?って聞いてみても、知らんと。あまりに困った顔をしてたのか、郵便ボックスに鍵いれとけば?となって、飛行機の時間が迫ってたので置き手紙してそうすることにした(いいんか!?)。後々考えてみると1Fの公衆電話から電話したらよかったなぁ…とにかくテンパって冷静な判断ができなかったです。安宿の場合、事前下調べ入念にしとかないといけないなぁと、痛感したのでした。やっぱチョンキンマンション不思議エリア。<br /><br />帰りはシティフライヤーで、空港まで。香港の景色がきれいでした!

    ホテルでチェックアウトしようとしたら、プチハプニング発生。
    フロントのドアが鍵がかかって閉まってて、ドアノックしても誰も出てこない。よくよく張り紙を見たら、チェックアウトタイムonly11:00〜11:30となっていて、そんなのありかっ!
    一般のマンションの住民がたまたま通りかかって、フロントの人知らない?って聞いてみても、知らんと。あまりに困った顔をしてたのか、郵便ボックスに鍵いれとけば?となって、飛行機の時間が迫ってたので置き手紙してそうすることにした(いいんか!?)。後々考えてみると1Fの公衆電話から電話したらよかったなぁ…とにかくテンパって冷静な判断ができなかったです。安宿の場合、事前下調べ入念にしとかないといけないなぁと、痛感したのでした。やっぱチョンキンマンション不思議エリア。

    帰りはシティフライヤーで、空港まで。香港の景色がきれいでした!

この旅行記のタグ

関連タグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • muさん 2014/10/24 20:47:57
    わぁ〜!すごいジャンプ!
    あにちゃんさん、こんばんは!

    香港&マカオ旅行記、おじゃましています♪

    12月に初めてのマカオに行く航空券を購入しているので、興味しんしん!

    8月の香港、マカオは蒸し暑さMAXでしょうね〜
    私も初めて香港行ったのが確か7月
    湿度90%だったので、髪の毛セット台無しでした・・・

    チョンキンマンション、宿泊されたのですね!
    初めて行った時は確かにあの雰囲気にびっくりでしたが、慣れると楽しいんですよね
    私も一度泊まってみたい!

    バンジー!!すごい〜〜!(^^)!

    お写真見ているだけでその高さに足が震えます(笑)

    勇気ある行動に拍手です!
    貴重な体験でしたね☆

    ポルトガル料理おいしそう〜
    実は、ガイドブックで見て、アフリカンチキン絶対食べたい!
    って思っていたんですよ〜
    お味はどうでしたか
    スパイス効いている・・・ってところがどうしても食べたいポイントです(笑)

    mu

    あにちゃん

    あにちゃんさん からの返信 2014/10/26 08:37:06
    Re: わぁ〜!すごいジャンプ!
    muさん

    コメントありがとうございます。

    香港の宿泊代を浮かすため、チョンキンマンションに泊まってみました。ホントにホントに寝るだけって感じでした。私の泊まったところはチェックアウト時に人が出てこなくて焦ってしまいましたが(^_^;)
    バンジージャンプはスゴく楽しかったです。やる前は心臓ドキドキ、膝ガクガクでした(>.<)チャレンジできていい思い出になりました。やってよかったです!!
    アフリカンチキンはちょっとピリ辛でビールが進みそうな感じで美味しかったですよー。一人だとちょっと多くて、タラのコロッケも食べたかったけど頼めませんでした(>.<)

    12月楽しみですね!マカオは12月暖かくて、きっといい季節なんじゃないでしょうか?!ぜひ楽しんで来てくださいねー\(^o^)/

    あにちゃん

あにちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マカオで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マカオ最安 119円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マカオの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP