八方尾根・岩岳旅行記(ブログ) 一覧に戻る
毎年家族6人で山登りが恒例に。昨年は泊まりで。小学三年生の甥っ子ちゃんも登れちゃう比較的登りやすい山かと。縦走はしませんというか出来ません。

唐松山荘

12いいね!

2013/08/11 - 2013/08/13

391位(同エリア824件中)

0

17

ノブ子

ノブ子さん

毎年家族6人で山登りが恒例に。昨年は泊まりで。小学三年生の甥っ子ちゃんも登れちゃう比較的登りやすい山かと。縦走はしませんというか出来ません。

旅行の満足度
5.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車

PR

  • 下からロープウェイで上がってこれる間(マリオのスター(無敵)のBGM)でノリノリで。しかし、行き(登り)の写真は全然ありませんでした。登りは余裕がありません。とにかく唐松山荘まで必死だったことが伺われます

    下からロープウェイで上がってこれる間(マリオのスター(無敵)のBGM)でノリノリで。しかし、行き(登り)の写真は全然ありませんでした。登りは余裕がありません。とにかく唐松山荘まで必死だったことが伺われます

  • これは実は帰りの写真なのですが八方池が見えます。道はなだらかで綺麗なので登りやすい

    これは実は帰りの写真なのですが八方池が見えます。道はなだらかで綺麗なので登りやすい

  • 帰りの写真は花を撮る余裕があります

    帰りの写真は花を撮る余裕があります

  • 写真を撮りながら登山を楽しめるようになったなぁとしみじみ

    写真を撮りながら登山を楽しめるようになったなぁとしみじみ

  • 残雪。照り返しでめっちゃ焼ける。涼しい休憩スポット。小さく写ってるのが甥っ子くん

    残雪。照り返しでめっちゃ焼ける。涼しい休憩スポット。小さく写ってるのが甥っ子くん

  • 山荘到着。お義父さん淹れたて珈琲をいただきます。割とこの為に登っていると言ってもいいでしょう

    山荘到着。お義父さん淹れたて珈琲をいただきます。割とこの為に登っていると言ってもいいでしょう

  • 夜のミルキーウェイもすんごいよ

    夜のミルキーウェイもすんごいよ

  • 朝日を見に行きます

    朝日を見に行きます

  • あっ登る前に明けて…

    あっ登る前に明けて…

  • 親子の背中。血は争えないのですね。今年の年賀状にしました。私は写ってないけど撮影者だから良しとしよう

    親子の背中。血は争えないのですね。今年の年賀状にしました。私は写ってないけど撮影者だから良しとしよう

  • 到着する前に明ける

    到着する前に明ける

  • 山荘帰って朝ごはん食べます。温かいものを食べると元気が出るよ。<br />家族で一部屋借りたんだけど湿気が凄くて寝苦しかった。除湿機もあったんだけど意味なし。まあ山だから仕方ない

    山荘帰って朝ごはん食べます。温かいものを食べると元気が出るよ。
    家族で一部屋借りたんだけど湿気が凄くて寝苦しかった。除湿機もあったんだけど意味なし。まあ山だから仕方ない

  • 五竜岳を縦走する山の方へ行ってみたけど高度感がハンパないのでノブ子はいけなかった。腰が引けるとはあのこと。お義姉さんも高所恐怖症で腰が引けると言っていました。女子にはきつい。旦那は縦走したがっていましたが。。。アブナイ。。。

    五竜岳を縦走する山の方へ行ってみたけど高度感がハンパないのでノブ子はいけなかった。腰が引けるとはあのこと。お義姉さんも高所恐怖症で腰が引けると言っていました。女子にはきつい。旦那は縦走したがっていましたが。。。アブナイ。。。

  • 高山植物が可愛らしい。お義母さんがお花の名前に詳しい。聞いたけど忘れた嫁ノブ子

    高山植物が可愛らしい。お義母さんがお花の名前に詳しい。聞いたけど忘れた嫁ノブ子

  • 朝日を観る為に登った山

    朝日を観る為に登った山

  • 行きの登りでサングラスマスクの肌の見えない完全防備の人を見たんだけど、正直やりすぎじゃね?と思ったんだけど全然そんなことなくて、長袖はもちろん顔にタオルぐるぐる巻きで下りたのに。手の甲がめっちゃ焼けた紫外線っぱないす

    行きの登りでサングラスマスクの肌の見えない完全防備の人を見たんだけど、正直やりすぎじゃね?と思ったんだけど全然そんなことなくて、長袖はもちろん顔にタオルぐるぐる巻きで下りたのに。手の甲がめっちゃ焼けた紫外線っぱないす

  • 帰りの方が長く感じた。到着したらソフトクリームは食べて間違いナイでしょう。そしてこの2日後山梨県の金峰山へ登ることに…(登山記はまた後日)

    帰りの方が長く感じた。到着したらソフトクリームは食べて間違いナイでしょう。そしてこの2日後山梨県の金峰山へ登ることに…(登山記はまた後日)

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ノブ子さんの関連旅行記

ノブ子さんの旅行記一覧

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP