グアム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
三世代 初グアム旅(義両親・夫婦・子供:4歳・1歳)<br /><br />今回は、貯まったマイレージを利用して。<br /><br />最初、家族でハワイ!と思ったのに、マイレージが少し足りなくて。<br /> <br />そこで、マイル数の少ないグアムに行き先変更。<br /> <br />おかげで、両親との3世代旅行が楽しめました

2010春 三世代 初グアム旅

11いいね!

2010/03/18 - 2010/03/21

5075位(同エリア10293件中)

0

18

Juneさん

三世代 初グアム旅(義両親・夫婦・子供:4歳・1歳)

今回は、貯まったマイレージを利用して。

最初、家族でハワイ!と思ったのに、マイレージが少し足りなくて。

そこで、マイル数の少ないグアムに行き先変更。

おかげで、両親との3世代旅行が楽しめました

旅行の満足度
4.0
ホテル
4.0
同行者
家族旅行
交通手段
高速・路線バス レンタカー タクシー 徒歩
航空会社
デルタ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 成田空港よりデルタでグアム国際空港。<br /><br />グアムは近い! <br />3時間ちょっとだもの。<br /> <br />空港行きの成田エクスプレスで興奮した電車好き息子(4歳)なんて、<br />行きも帰りもお昼寝していて、 <br />キッズミールが出たことも知らないくらい。<br /><br />娘(1歳)は、ミールが出てきたら目がさめる。。<br />

    成田空港よりデルタでグアム国際空港。

    グアムは近い!
    3時間ちょっとだもの。

    空港行きの成田エクスプレスで興奮した電車好き息子(4歳)なんて、
    行きも帰りもお昼寝していて、
    キッズミールが出たことも知らないくらい。

    娘(1歳)は、ミールが出てきたら目がさめる。。

  • 今回宿泊したのは、ハイアット リージェンシー グアム。<br /><br />幼児連れの三世代なので、<br />のんびりプールもあってゆったり過ごせるところがいいかな、と。

    今回宿泊したのは、ハイアット リージェンシー グアム。

    幼児連れの三世代なので、
    のんびりプールもあってゆったり過ごせるところがいいかな、と。

  • お部屋からの眺望。<br /><br />グアムだ〜

    お部屋からの眺望。

    グアムだ〜

  • ホテルのプール。<br /><br />三世代幼児連れの私たちには大きすぎず小さすぎずでぴったり。<br /><br />周りには南国らしいお花と緑があふれ、<br />滝の部分があったり、ミニ洞窟みたいな部分もあって、<br />飽きずにゆったり楽しめました。<br /><br />息子が一番気に入ったのは、このスライダー(浮き輪は持参)。<br /><br />滞在中に何度滑ったかわかりません

    ホテルのプール。

    三世代幼児連れの私たちには大きすぎず小さすぎずでぴったり。

    周りには南国らしいお花と緑があふれ、
    滝の部分があったり、ミニ洞窟みたいな部分もあって、
    飽きずにゆったり楽しめました。

    息子が一番気に入ったのは、このスライダー(浮き輪は持参)。

    滞在中に何度滑ったかわかりません

  • ホテル前にはビーチも。

    ホテル前にはビーチも。

  • 緑やお花があふれています。

    緑やお花があふれています。

  • 着いた日の夜は、ホテルでショーを見ながら夕食

    着いた日の夜は、ホテルでショーを見ながら夕食

  • 息子は逃げ出してたけど

    息子は逃げ出してたけど

  • 1歳児はここ。

    1歳児はここ。

  • 基本はホテルでゆったり。<br /><br />でも1日だけ、レンタカーを借りて、グアム島を一周しました<br /><br />朝食は、地元民でにぎわうデニーズで。

    基本はホテルでゆったり。

    でも1日だけ、レンタカーを借りて、グアム島を一周しました

    朝食は、地元民でにぎわうデニーズで。

  • 1歳の娘、張り切って「海中展望塔(フィッシュアイマリンパーク)」に向かいます。<br /><br />この海上の橋を渡っているだけでも海がきれいで、気持ちがよかったな<br /><br />

    1歳の娘、張り切って「海中展望塔(フィッシュアイマリンパーク)」に向かいます。

    この海上の橋を渡っているだけでも海がきれいで、気持ちがよかったな

  • 螺旋階段を降りていくとある展望塔の窓からは、こんな風に魚が見えました

    螺旋階段を降りていくとある展望塔の窓からは、こんな風に魚が見えました

  • ま、えさがあるから寄ってきているのですが。。

    ま、えさがあるから寄ってきているのですが。。

  • 海の色がキレイ!

    海の色がキレイ!

  • 海沿いの道をずっと走って、展望台に寄りました<br /><br />(セッティ湾展望台だったかな)

    海沿いの道をずっと走って、展望台に寄りました

    (セッティ湾展望台だったかな)

  • 世界一周の航海中だったマゼランが上陸したという場所も。<br /><br />その後もずっと海沿いを走って、イナラハンの天然プールなども見ました。<br /><br />それから、「タロフォフォの滝」の入口まで行きましたが、<br />入場料が高いな〜と思って、やめちゃいました。<br />横井さんの洞穴があるところです。

    世界一周の航海中だったマゼランが上陸したという場所も。

    その後もずっと海沿いを走って、イナラハンの天然プールなども見ました。

    それから、「タロフォフォの滝」の入口まで行きましたが、
    入場料が高いな〜と思って、やめちゃいました。
    横井さんの洞穴があるところです。

  • ランチは「ジェフズ・パイレーツ・コーブ(Jeff&#39;s Pirates Cove)」で。<br /><br />海を見ながら、ハンバーガーやチャモロ料理をいただきました。<br /><br />海側が広場になっていて、子供たちは走り回っていました。<br /><br /><br />最後は、レンタカーついでに、スーパー(Kmart)でお買い物。<br />

    ランチは「ジェフズ・パイレーツ・コーブ(Jeff's Pirates Cove)」で。

    海を見ながら、ハンバーガーやチャモロ料理をいただきました。

    海側が広場になっていて、子供たちは走り回っていました。


    最後は、レンタカーついでに、スーパー(Kmart)でお買い物。

  • 今回のグアム。<br /><br />基本的には、ホテルのプールで泳いで、眠くなったら寝て、<br />きれいな海を眺めて、町の色々なレストランで食事して。<br /><br />タイ料理のバンダイは美味しかったな。(←翌年もリピート)<br /><br />それから、ホテルの「サンデーブランチ」もよかった!<br /><br />子供たちは、おじいちゃんおばあちゃんに沢山抱っこして遊んでもらって、 <br />笑ってばかりの思い出に残るステキな旅になりました。

    今回のグアム。

    基本的には、ホテルのプールで泳いで、眠くなったら寝て、
    きれいな海を眺めて、町の色々なレストランで食事して。

    タイ料理のバンダイは美味しかったな。(←翌年もリピート)

    それから、ホテルの「サンデーブランチ」もよかった!

    子供たちは、おじいちゃんおばあちゃんに沢山抱っこして遊んでもらって、
    笑ってばかりの思い出に残るステキな旅になりました。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

グアムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
グアム最安 360円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

グアムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP