目白旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この辺りは南北朝の昔から椿の名勝地だったそうで、山形有朋がここに屋敷を建て”椿山荘”と名付けたのがその名の由来。<br /><br />30年前ホテル鑑賞付きの夜食会に来た覚えはあるが、昼間訪れたのは今回が初めて。<br /><br />小川順子TDはパーティの席で、この同窓会が今回で12回になると挨拶していた。<br /><br />私が小川順子TDの同窓会に参加したのは2007年の成田山新勝寺が最初だったと記憶するが、ここ2年ほど小川順子TD企画の海外旅行はご無沙汰してしまった所為か、40人弱の参加者の内、お会いしたことの無い方が結構多かったように感じた。<br /><br />帰りに席が隣だったHさんが庭を見て帰ると仰るので、お供をすることし、その足で江戸川橋まで神田川の畔の桜並木をご一緒することになった。<br /><br /><br /><br />

2014年小川順子TD同窓会06小川順子TD第12回同窓会場・椿山荘の庭園

7いいね!

2014/06/09 - 2014/06/09

245位(同エリア390件中)

0

51

WT信

WT信さん

この辺りは南北朝の昔から椿の名勝地だったそうで、山形有朋がここに屋敷を建て”椿山荘”と名付けたのがその名の由来。

30年前ホテル鑑賞付きの夜食会に来た覚えはあるが、昼間訪れたのは今回が初めて。

小川順子TDはパーティの席で、この同窓会が今回で12回になると挨拶していた。

私が小川順子TDの同窓会に参加したのは2007年の成田山新勝寺が最初だったと記憶するが、ここ2年ほど小川順子TD企画の海外旅行はご無沙汰してしまった所為か、40人弱の参加者の内、お会いしたことの無い方が結構多かったように感じた。

帰りに席が隣だったHさんが庭を見て帰ると仰るので、お供をすることし、その足で江戸川橋まで神田川の畔の桜並木をご一緒することになった。



同行者
友人
交通手段
JRローカル 私鉄
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP