アグラ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
以前から一度は訪れてみたいとは思っていました。水や食べ物などどうなんだろうと気にしながら旅をしつつ、元気に帰国しました。ほとんどの食事は、ホテルのレストランで食べていたので・・・。特に印象的だったのが、インド北部の都市ベナレス。ガンジス川で人々が沐浴をしていたり、朝日に照らされながら、祈る人々の姿は本当に神秘的でした。夜に行われていた火を使いながらのお祭りはすごかったです。もちろん、アグラのタージマハルも忘れてはいけない世界遺産ですが、最愛の王妃のために造られた白亜の霊廟でかなり大きく靴を脱いで入るところは厳粛な気持ちにさせられました。インドの人の多さと活気のすごさに圧倒される旅でした。

インド感動の旅

8いいね!

2013/02/17 - 2013/02/23

545位(同エリア994件中)

0

3

myu0601

myu0601さん

以前から一度は訪れてみたいとは思っていました。水や食べ物などどうなんだろうと気にしながら旅をしつつ、元気に帰国しました。ほとんどの食事は、ホテルのレストランで食べていたので・・・。特に印象的だったのが、インド北部の都市ベナレス。ガンジス川で人々が沐浴をしていたり、朝日に照らされながら、祈る人々の姿は本当に神秘的でした。夜に行われていた火を使いながらのお祭りはすごかったです。もちろん、アグラのタージマハルも忘れてはいけない世界遺産ですが、最愛の王妃のために造られた白亜の霊廟でかなり大きく靴を脱いで入るところは厳粛な気持ちにさせられました。インドの人の多さと活気のすごさに圧倒される旅でした。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
3.5
ショッピング
2.5
交通
3.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
鉄道 観光バス 飛行機
航空会社
エアインディア
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • ガンジス川からの日の出です。5時過ぎにホテルを出で船で眺めました。何とも言えない厳粛な気持ちになりました。

    ガンジス川からの日の出です。5時過ぎにホテルを出で船で眺めました。何とも言えない厳粛な気持ちになりました。

  • ベナレスから列車でアグラに向かいました。長い階段を20Kgもあるスーツケースを楽々と頭の上にのせてホームの乗り場まで運んでくれました。なんでも現地では交渉で色々お手伝いしてもらいます。

    ベナレスから列車でアグラに向かいました。長い階段を20Kgもあるスーツケースを楽々と頭の上にのせてホームの乗り場まで運んでくれました。なんでも現地では交渉で色々お手伝いしてもらいます。

  • ジャンタル・マンタル天文台。日時計や星座にまつわる起源について学びました。自分の星座の場所で性格など教えてもらい大満足でした。

    ジャンタル・マンタル天文台。日時計や星座にまつわる起源について学びました。自分の星座の場所で性格など教えてもらい大満足でした。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インド最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP