大阪ベイエリア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大阪港の赤レンガ倉庫は2棟残っており、周辺を整備、公園化したようですが、建物の老朽化が激しいので、現在は立ち入り禁止になっています。<br />柵で厳重に囲まれていますが、外観はよく見えます。<br />地下鉄 中央線 「大阪港駅」のすぐ近くです。<br />海遊館とは反対方向の改札から出ます。<br />大阪港中央病院(旧:船員保険病院)の横を進むと右手に見えます。

大阪港 赤レンガ倉庫

13いいね!

2014/05/21 - 2014/05/21

1075位(同エリア2853件中)

旅行記グループ 大阪近郊

0

35

RohiRohi

RohiRohiさん

大阪港の赤レンガ倉庫は2棟残っており、周辺を整備、公園化したようですが、建物の老朽化が激しいので、現在は立ち入り禁止になっています。
柵で厳重に囲まれていますが、外観はよく見えます。
地下鉄 中央線 「大阪港駅」のすぐ近くです。
海遊館とは反対方向の改札から出ます。
大阪港中央病院(旧:船員保険病院)の横を進むと右手に見えます。

同行者
一人旅
交通手段
徒歩

PR

  • 説明看板。

    説明看板。

  • 説明看板。

    説明看板。

  • 説明看板。

    説明看板。

  • 奥行きは短い。

    奥行きは短い。

  • 赤レンガの壁面が奇麗。

    赤レンガの壁面が奇麗。

  • 配管や換気フードが後付けのため、まだ新しい。

    配管や換気フードが後付けのため、まだ新しい。

  • 柵で囲まれている。

    柵で囲まれている。

  • 公園部分。

    公園部分。

  • 公園。

    公園。

  • 公園。

    公園。

  • 公園から南港地区(咲洲)を望む。

    公園から南港地区(咲洲)を望む。

  • 鉄の扉。

    鉄の扉。

  • 横に長い。

    横に長い。

  • トタン屋根の新旧。

    トタン屋根の新旧。

  • トタン屋根の明かりとり窓。

    トタン屋根の明かりとり窓。

  • 蔦が絡まる。

    蔦が絡まる。

  • 蔦。

    蔦。

  • 蔦。

    蔦。

  • 明かりとり窓。

    明かりとり窓。

  • 蔦に覆われた扉。

    蔦に覆われた扉。

  • 蔦に覆われた扉。

    蔦に覆われた扉。

  • 蔦。

    蔦。

  • 公園からの階段は閉鎖されています。

    公園からの階段は閉鎖されています。

  • トタン屋根。

    トタン屋根。

  • 窓。

    窓。

  • 蔦の絡まる壁面。

    蔦の絡まる壁面。

  • 雨樋。

    雨樋。

  • 蔦の壁面。

    蔦の壁面。

  • 素通しの部分。

    素通しの部分。

  • 開口部。

    開口部。

  • 禁煙表示。

    禁煙表示。

  • 会社マーク。

    会社マーク。

  • 雨樋。

    雨樋。

  • 開いた扉。

    開いた扉。

  • 赤レンガ壁面。

    赤レンガ壁面。

この旅行記のタグ

関連タグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP