マカオ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1泊2日のマカオ観光。<br /><br />1日目:タイパ・コタイ散策<br />昼間はタイパ村へ。小さいけど、お土産屋さんや食べ物屋さんがいっぱい。<br />夜はシティ・オブ・ドリームスの「水舞間」を鑑賞。<br /><br />2日目:マカオ半島散策<br />セナド広場をはじめ、マカオにあるたくさんの世界遺産のほんの一部を見て回りました。

マカオ マカオ半島散策

13いいね!

2013/11/16 - 2013/11/17

1978位(同エリア4770件中)

0

15

marimo

marimoさん

1泊2日のマカオ観光。

1日目:タイパ・コタイ散策
昼間はタイパ村へ。小さいけど、お土産屋さんや食べ物屋さんがいっぱい。
夜はシティ・オブ・ドリームスの「水舞間」を鑑賞。

2日目:マカオ半島散策
セナド広場をはじめ、マカオにあるたくさんの世界遺産のほんの一部を見て回りました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
高速・路線バス タクシー 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • マカオ2日目。<br /><br />朝ごはんは、宿泊ホテルホリデイ・インが入っている「サンズ・コタイセントラル」内にあるフードコートにて。<br />海皇粥店のおかゆ、美味しかったです。

    マカオ2日目。

    朝ごはんは、宿泊ホテルホリデイ・インが入っている「サンズ・コタイセントラル」内にあるフードコートにて。
    海皇粥店のおかゆ、美味しかったです。

  • ホテルからバスに乗って、マカオ半島へ。<br /><br />世界遺産めぐりのスタートは、やっぱりセナド広場から。<br />写真はセナド広場真向いにある「民政総署大楼」。<br />これも世界遺産です。

    ホテルからバスに乗って、マカオ半島へ。

    世界遺産めぐりのスタートは、やっぱりセナド広場から。
    写真はセナド広場真向いにある「民政総署大楼」。
    これも世界遺産です。

  • こちらはセナド広場にある「仁慈堂大楼」。

    こちらはセナド広場にある「仁慈堂大楼」。

  • セナド広場をあとにして、聖ポール天主堂跡を目指して歩いていきます。<br /><br />タイルが敷き詰められた歩道がキレイです。

    セナド広場をあとにして、聖ポール天主堂跡を目指して歩いていきます。

    タイルが敷き詰められた歩道がキレイです。

  • 「聖ドミニコ教会」

    「聖ドミニコ教会」

  • 観光客でいっぱいのお土産物屋さん街を通り過ぎると、見えてきました。<br />有名な「聖ポール天主堂跡」。<br /><br />階段脇に座って、途中で買ったアイスクリームを食べながら、この美しい壁を眺めていました。

    観光客でいっぱいのお土産物屋さん街を通り過ぎると、見えてきました。
    有名な「聖ポール天主堂跡」。

    階段脇に座って、途中で買ったアイスクリームを食べながら、この美しい壁を眺めていました。

  • 聖ポール天主堂跡を通り抜けて、その後ろ側にある「ナーチャ廟」と「旧城壁」。

    聖ポール天主堂跡を通り抜けて、その後ろ側にある「ナーチャ廟」と「旧城壁」。

  • 「聖アントニオ教会」。<br />ここは残念ながら、工事中でした。。。

    「聖アントニオ教会」。
    ここは残念ながら、工事中でした。。。

  • 「カモンエス広場」。<br /><br />

    「カモンエス広場」。

  • 「東方基金会 カーサ庭園」。

    「東方基金会 カーサ庭園」。

  • 天主堂跡近くまで戻ってきました。<br /><br />今度はモンテの砦を目指して、坂道をのぼっていきます。

    天主堂跡近くまで戻ってきました。

    今度はモンテの砦を目指して、坂道をのぼっていきます。

  • 「モンテの砦」からの眺め。

    「モンテの砦」からの眺め。

  • 次はラザロ地区。ここは世界遺産ではありませんが、欧風な街並みが素敵です。<br /><br />この聖ラザロ教会がある通り沿いに「メルカリア・ポルトゲーザ」というお店が私のお気に入り。ポルトガル雑貨のお店で、私はここの石鹸が好きで愛用しています。

    次はラザロ地区。ここは世界遺産ではありませんが、欧風な街並みが素敵です。

    この聖ラザロ教会がある通り沿いに「メルカリア・ポルトゲーザ」というお店が私のお気に入り。ポルトガル雑貨のお店で、私はここの石鹸が好きで愛用しています。

  • セナド広場近くまで戻ってきました。<br /><br />ちょっと遅めのランチは「エスカーダ」にて。

    セナド広場近くまで戻ってきました。

    ちょっと遅めのランチは「エスカーダ」にて。

  • 特にダックライスが美味しかったです。<br /><br />この後しばらくして、私たちはマカオ半島北側にある「関門」から中国に入り、長距離バスに乗って自宅へ戻りました。

    特にダックライスが美味しかったです。

    この後しばらくして、私たちはマカオ半島北側にある「関門」から中国に入り、長距離バスに乗って自宅へ戻りました。

この旅行記のタグ

関連タグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マカオで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マカオ最安 119円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マカオの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP