ミャンマー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
世界三大仏教遺跡を制覇する!!<br />と思い立ち、2011年にアンコールワット、2012年にボロブドゥール遺跡、<br />残る一つバガン遺跡に行きたいと思いつつ、ミャンマーって治安とか大丈夫かな・・・という不安もあり、イマイチ踏ん切りがつかず・・・<br /><br />ミャンマーが民主化され、どんどん変わりつつある状況を現地で見てみたい!感じたい!と思い、今回のミャンマー行きを決めました。<br /><br /><br />〈スケジュール〉<br />  5/2 ANA 成田→ヤンゴン ヤンゴン→(夜行バス)→バガン<br />  5/3 バガン遺跡めぐり<br />  5/4 バガン→(国内線)→ヤンゴン<br />  5/5 ANA ヤンゴン→成田(5/6着)

念願のバガン遺跡へ!!(夜行バスで行くバガン。そしてヤンゴンへ。)

32いいね!

2014/05/02 - 2014/05/06

630位(同エリア4581件中)

0

51

momo24

momo24さん

世界三大仏教遺跡を制覇する!!
と思い立ち、2011年にアンコールワット、2012年にボロブドゥール遺跡、
残る一つバガン遺跡に行きたいと思いつつ、ミャンマーって治安とか大丈夫かな・・・という不安もあり、イマイチ踏ん切りがつかず・・・

ミャンマーが民主化され、どんどん変わりつつある状況を現地で見てみたい!感じたい!と思い、今回のミャンマー行きを決めました。


〈スケジュール〉
  5/2 ANA 成田→ヤンゴン ヤンゴン→(夜行バス)→バガン
  5/3 バガン遺跡めぐり
  5/4 バガン→(国内線)→ヤンゴン
  5/5 ANA ヤンゴン→成田(5/6着)

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.0
グルメ
3.0
ショッピング
2.0
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
高速・路線バス 自転車 タクシー 飛行機
航空会社
ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ANA直行便で約6時間半でヤンゴンに到着。<br />まず、空港で両替しようとしたら、日本円→チャットは出来なかったので、<br />US$→チャットで両替しました。<br />US$は至る所で使えるので、持っていくといいですよ。<br /><br />この日は、現地の旅行会社PLGに車チャーターをお願いしていたので、<br />空港まで迎えに来てもらい、その後ダウンタウンにある旅行会社に行き、<br />航空券代($123)、夜行バス代($20)、車チャーター代($40)を支払いました。<br />(事前に東京のスタッフに現金を郵送して支払う方法もありましたが、何となく現地払いにしました。)<br />

    ANA直行便で約6時間半でヤンゴンに到着。
    まず、空港で両替しようとしたら、日本円→チャットは出来なかったので、
    US$→チャットで両替しました。
    US$は至る所で使えるので、持っていくといいですよ。

    この日は、現地の旅行会社PLGに車チャーターをお願いしていたので、
    空港まで迎えに来てもらい、その後ダウンタウンにある旅行会社に行き、
    航空券代($123)、夜行バス代($20)、車チャーター代($40)を支払いました。
    (事前に東京のスタッフに現金を郵送して支払う方法もありましたが、何となく現地払いにしました。)

  • 道路がものすごく渋滞していましたが、<br />ようやくチャウッターヂー・パヤーに到着。<br />ドライバーさんには、5分位でと言われてましたが、<br />写真を撮っていたら、親切なおじさん?に声をかけられ、<br />説明をしながら、撮影ポイントを教えてくれたり、私の写真を撮ってくれたりしました。

    道路がものすごく渋滞していましたが、
    ようやくチャウッターヂー・パヤーに到着。
    ドライバーさんには、5分位でと言われてましたが、
    写真を撮っていたら、親切なおじさん?に声をかけられ、
    説明をしながら、撮影ポイントを教えてくれたり、私の写真を撮ってくれたりしました。

  • これも写真撮れって言われたけど、<br />誰??

    これも写真撮れって言われたけど、
    誰??

  • 寝仏の裏側に八曜日の祭壇があり、まず仏像の前にあるお椀で5回仏像に<br />水をかけます。<br />その後、下の動物にも5回水をかけます。<br />そうすると、Very Luckyになるそうです。<br /><br />おじさんにチップを要求されるかな・・・と思っていたら、<br />なかなか戻って来ない私を探しにドライバーさんが来てくれたので、<br />おじさんにThank Youとだけ言って、帰りました。<br />おじさん、ごめんね、ありがとうー<br />ドライバーさん、時間かかってごめんなさい。<br /><br />この後、夕食に行く予定でしたが大渋滞にはまり、<br />夕食無しでバスターミナルへ直行しました。<br />私も間に合うかドキドキしたけど、きっとドライバーさんはそれ以上にドキドキしたよね?

    寝仏の裏側に八曜日の祭壇があり、まず仏像の前にあるお椀で5回仏像に
    水をかけます。
    その後、下の動物にも5回水をかけます。
    そうすると、Very Luckyになるそうです。

    おじさんにチップを要求されるかな・・・と思っていたら、
    なかなか戻って来ない私を探しにドライバーさんが来てくれたので、
    おじさんにThank Youとだけ言って、帰りました。
    おじさん、ごめんね、ありがとうー
    ドライバーさん、時間かかってごめんなさい。

    この後、夕食に行く予定でしたが大渋滞にはまり、
    夕食無しでバスターミナルへ直行しました。
    私も間に合うかドキドキしたけど、きっとドライバーさんはそれ以上にドキドキしたよね?

  • バスは20時発で無事に19時半にバスターミナルに到着しました。<br /><br />すごく真面目で誠実そうなイケメンドライバーさん、ありがとう!<br />

    バスは20時発で無事に19時半にバスターミナルに到着しました。

    すごく真面目で誠実そうなイケメンドライバーさん、ありがとう!

  • バスの中は、こんな感じで綺麗で快適ですが、寒いので対策をして行った方がいいと思います。<br />CAみたいな可愛いお姉さんがブランケットを配ってくれますが、<br />寒いと思います。<br /><br />10:45に1回目の休憩。<br />その後、軽食とドリンクのサービスあり。<br /><br />2:50に2回目の休憩。<br /><br />

    バスの中は、こんな感じで綺麗で快適ですが、寒いので対策をして行った方がいいと思います。
    CAみたいな可愛いお姉さんがブランケットを配ってくれますが、
    寒いと思います。

    10:45に1回目の休憩。
    その後、軽食とドリンクのサービスあり。

    2:50に2回目の休憩。

  • 5:20 バガンのターミナル着。<br /><br />バスを降りた瞬間、客待ちがたくさん集まってきて、<br />値段交渉もせずに1人のおじさんのバイクに乗り・・・<br /><br />ホテルに向かう途中で入村料15,000Kを払います。<br />この時にもらうチケットは捨てずに大事に持っておいて下さい。<br />ティーローミィンロー寺院等の入口で提示する必要がありますので。<br /><br />バガンでの私のホテルは、<br />バガン・タンデ・ホテルです。<br /><br />ここまでバイクで10,000K取られました・・・><<br /><br />そして、お腹が空いたのでどこかで朝食を食べようかと思ったけど、<br />ホテルの近辺では食事を出来そうなとこはなかったので、<br />$10払って、ホテルで朝食。<br />眺めは良いんですが、口コミ通り美味しくはないです。

    5:20 バガンのターミナル着。

    バスを降りた瞬間、客待ちがたくさん集まってきて、
    値段交渉もせずに1人のおじさんのバイクに乗り・・・

    ホテルに向かう途中で入村料15,000Kを払います。
    この時にもらうチケットは捨てずに大事に持っておいて下さい。
    ティーローミィンロー寺院等の入口で提示する必要がありますので。

    バガンでの私のホテルは、
    バガン・タンデ・ホテルです。

    ここまでバイクで10,000K取られました・・・><

    そして、お腹が空いたのでどこかで朝食を食べようかと思ったけど、
    ホテルの近辺では食事を出来そうなとこはなかったので、
    $10払って、ホテルで朝食。
    眺めは良いんですが、口コミ通り美味しくはないです。

  • バイクおじさんとその知り合いの営業に負けて?<br />馬車で1日観光する事になりました。<br />最初30000Kと言われたけど、ガイドブックの相場は12000〜15000K。<br />高いからやめとくと言ってもしつこいし、値段交渉が苦手なので20000Kで承諾。<br /><br />最初はのんびり楽しかったけど、暑い中でムチを打たれながら走り続ける馬を見てるのが辛かった…。

    バイクおじさんとその知り合いの営業に負けて?
    馬車で1日観光する事になりました。
    最初30000Kと言われたけど、ガイドブックの相場は12000〜15000K。
    高いからやめとくと言ってもしつこいし、値段交渉が苦手なので20000Kで承諾。

    最初はのんびり楽しかったけど、暑い中でムチを打たれながら走り続ける馬を見てるのが辛かった…。

  • 7時半から観光をスタートしたので、午前中だけでも8ヶ所の仏塔を周り、<br />あまりの暑さにデジカメも壊れ・・・<br />ここからはiPhoneでの写真となります・・・<br />

    7時半から観光をスタートしたので、午前中だけでも8ヶ所の仏塔を周り、
    あまりの暑さにデジカメも壊れ・・・
    ここからはiPhoneでの写真となります・・・

  • 確かシュエグーヂー寺院だったと思いますが、<br />寺院入口で漆器を売っている女の子が堪能な英語でガイドをしてくれ、<br />撮影ポイントを教えてくれたり、私の写真を撮ってくれました。<br />本当に頭が良く、気遣いの出来る子で、最後は私はガイドじゃないからお金はいらないから漆器を買って欲しいと言われました。<br />家族で作っているもので、プラスチックではないとの事。<br />お土産に漆器が欲しいと思っていたので、彼女から購入。<br /><br />何歳なのか分かりませんが、家族の為に一生懸命働いていました。

    確かシュエグーヂー寺院だったと思いますが、
    寺院入口で漆器を売っている女の子が堪能な英語でガイドをしてくれ、
    撮影ポイントを教えてくれたり、私の写真を撮ってくれました。
    本当に頭が良く、気遣いの出来る子で、最後は私はガイドじゃないからお金はいらないから漆器を買って欲しいと言われました。
    家族で作っているもので、プラスチックではないとの事。
    お土産に漆器が欲しいと思っていたので、彼女から購入。

    何歳なのか分かりませんが、家族の為に一生懸命働いていました。

  • ティーローミィンロー寺院

    ティーローミィンロー寺院

  • 装飾がとても綺麗です。

    装飾がとても綺麗です。

  • お昼になり一旦ホテルに戻り、4時半まで休憩。<br />近くにレストランもないので、またホテルで昼食。<br />タイ料理みたいなものを食べたら、意外と美味しかった。<br /><br />

    お昼になり一旦ホテルに戻り、4時半まで休憩。
    近くにレストランもないので、またホテルで昼食。
    タイ料理みたいなものを食べたら、意外と美味しかった。

  • 2時からホテルのスパでマッサージ♪<br />スパの入口はここです。<br />階段を下りて行きますが、地下ではない。<br />不思議な構造。<br /><br />マッサージは、2時間で$30!!<br />痛いだけで・・・イマイチかな。

    2時からホテルのスパでマッサージ♪
    スパの入口はここです。
    階段を下りて行きますが、地下ではない。
    不思議な構造。

    マッサージは、2時間で$30!!
    痛いだけで・・・イマイチかな。

  • タビィニュ寺院

    タビィニュ寺院

  • 夕日を見るためにシュエサンドー・パヤーへ。<br /><br />かなりたくさんの人が集まってました。<br />曇っていたので、日が沈む瞬間は見れず。<br />

    夕日を見るためにシュエサンドー・パヤーへ。

    かなりたくさんの人が集まってました。
    曇っていたので、日が沈む瞬間は見れず。

  • 翌日<br /><br />朝日を見るため、ホテルでE−BIKE(電気自転車?)をレンタルしようとしたら、まだ準備が出来ていないようだったので、歩いてシュエサンドー・パヤーへ。<br />徒歩20分!<br />途中、野良犬の集団に吠えられながらも到着。<br />この日も曇っていて、なかなか太陽が見えなかったけど、<br />何とか朝日が見えました。

    翌日

    朝日を見るため、ホテルでE−BIKE(電気自転車?)をレンタルしようとしたら、まだ準備が出来ていないようだったので、歩いてシュエサンドー・パヤーへ。
    徒歩20分!
    途中、野良犬の集団に吠えられながらも到着。
    この日も曇っていて、なかなか太陽が見えなかったけど、
    何とか朝日が見えました。

  • シュエサンドー・パヤーからの帰り道、<br />タビィニュ寺院のすぐ近くにある小さな寺院は上まで登れたので、<br />そこからの眺め。<br />ここからの朝日もなかなか。<br />私的には、こっちの方が良かったかも。

    シュエサンドー・パヤーからの帰り道、
    タビィニュ寺院のすぐ近くにある小さな寺院は上まで登れたので、
    そこからの眺め。
    ここからの朝日もなかなか。
    私的には、こっちの方が良かったかも。

  • 朝食後、ホテルでE−BIKEをレンタルしました。<br />1日、8000Kもしくは$10です。<br />日本で原付バイクにも乗ったことがなかったけど、すぐ慣れました。<br />が、あまりにも快適で楽しいので、よそ見運転をしてたら、道路から外れてしまい、危うく転びそうになりました…<br /><br />ホテルのE−BIKEは古いので、不安がありましたが・・・<br />3時間位走ったところで、まだバッテリーは残ってるのに<br />スピードが上がらず、そのうち動かなくなりました・・・<br />が、優しいバイクのお兄さんが声を掛けてきてくれ、<br />プラグ?の接続が悪かったようで、力ずくで直してくれました!!<br />また、動かなくなったらプラグをギュッと押し込んで。<br />みたいな事を教えてくれたので、本当に助かりました。<br />そして、お兄さんは素敵な笑顔で手を差し出してきました。<br />握手ではなく・・・<br />チップ。<br /><br />もちろんチップを渡そうと思ってたけど、相手から要求されるとね・・・<br /><br />でも、お兄さんのお蔭でその後は楽しく観光できました!<br />

    朝食後、ホテルでE−BIKEをレンタルしました。
    1日、8000Kもしくは$10です。
    日本で原付バイクにも乗ったことがなかったけど、すぐ慣れました。
    が、あまりにも快適で楽しいので、よそ見運転をしてたら、道路から外れてしまい、危うく転びそうになりました…

    ホテルのE−BIKEは古いので、不安がありましたが・・・
    3時間位走ったところで、まだバッテリーは残ってるのに
    スピードが上がらず、そのうち動かなくなりました・・・
    が、優しいバイクのお兄さんが声を掛けてきてくれ、
    プラグ?の接続が悪かったようで、力ずくで直してくれました!!
    また、動かなくなったらプラグをギュッと押し込んで。
    みたいな事を教えてくれたので、本当に助かりました。
    そして、お兄さんは素敵な笑顔で手を差し出してきました。
    握手ではなく・・・
    チップ。

    もちろんチップを渡そうと思ってたけど、相手から要求されるとね・・・

    でも、お兄さんのお蔭でその後は楽しく観光できました!

  • よく見かけたオレンジ色の花の木。<br />オレンジがすごく鮮やかで綺麗でした。

    よく見かけたオレンジ色の花の木。
    オレンジがすごく鮮やかで綺麗でした。

  • 昨日の馬車では、オールドバガン〜ニャウンウー間にある仏塔しか行かなかったので、今日はまだ行っていない仏塔に行きます。<br /><br />ローカナンダー・パヤー<br />金ピカの仏塔が眩しい。

    昨日の馬車では、オールドバガン〜ニャウンウー間にある仏塔しか行かなかったので、今日はまだ行っていない仏塔に行きます。

    ローカナンダー・パヤー
    金ピカの仏塔が眩しい。

  • 川の方に行くと木陰にベンチがあり、心地良い風が吹いているので、<br />ゆっくりと休憩できます。<br />

    川の方に行くと木陰にベンチがあり、心地良い風が吹いているので、
    ゆっくりと休憩できます。

  • 帰ろうとしたら、大勢の人を乗せたトラックが2台来ました。<br />こんなトラックに乗って、参拝に来るんですね・・・

    帰ろうとしたら、大勢の人を乗せたトラックが2台来ました。
    こんなトラックに乗って、参拝に来るんですね・・・

  • ちょっと遠かった、<br />ダマヤッズィカ・パヤー<br /><br />ここに行ったらぜひこのパヤーの右隣にある小さなパヤーに登って下さい。<br />

    ちょっと遠かった、
    ダマヤッズィカ・パヤー

    ここに行ったらぜひこのパヤーの右隣にある小さなパヤーに登って下さい。

  • ダマヤッズィカ・パヤー全体が見れるし、周辺にあるたくさんのパヤーも見渡せる<br />眺望の良いところです。<br />ここから朝日や夕日を見たら、最高だと思います。

    ダマヤッズィカ・パヤー全体が見れるし、周辺にあるたくさんのパヤーも見渡せる
    眺望の良いところです。
    ここから朝日や夕日を見たら、最高だと思います。

  • E−BIKEのレンタルは1日(8時間)と書いてありましたが、<br />バッテリーがなくなったからホテルに戻ったら、違うのと交換してくれたので、<br />結局8時間以上は乗れました。<br /><br />バガン観光は、E−BIKEをオススメします!<br />ただし、日焼けに注意してください。<br />軽い火傷のように日焼けしますので・・・<br /><br /><br />その後、ホテルのタクシーで空港まで送ってもらいました。<br />(8000K)<br /><br />空港には小さな売店が1つあるだけで、何もありません。

    E−BIKEのレンタルは1日(8時間)と書いてありましたが、
    バッテリーがなくなったからホテルに戻ったら、違うのと交換してくれたので、
    結局8時間以上は乗れました。

    バガン観光は、E−BIKEをオススメします!
    ただし、日焼けに注意してください。
    軽い火傷のように日焼けしますので・・・


    その後、ホテルのタクシーで空港まで送ってもらいました。
    (8000K)

    空港には小さな売店が1つあるだけで、何もありません。

  • ヤンゴン到着後、タクシーでイースト・ホテルまで。<br /><br />オレンジ色の建物がイースト・ホテル。

    ヤンゴン到着後、タクシーでイースト・ホテルまで。

    オレンジ色の建物がイースト・ホテル。

  • 部屋は綺麗ですが、口コミ通りシャワールームが微妙・・・<br />

    部屋は綺麗ですが、口コミ通りシャワールームが微妙・・・

  • 私の部屋のトイレの窓からは、スーレー・パヤーが見えました。<br />せっかくの景色がトイレ側って・・・

    私の部屋のトイレの窓からは、スーレー・パヤーが見えました。
    せっかくの景色がトイレ側って・・・

  • 早速、夜のスーレー・パヤーを見に行きました。<br />歩道橋からの眺めが一番良いです。

    早速、夜のスーレー・パヤーを見に行きました。
    歩道橋からの眺めが一番良いです。

  • ガイドブックに載っていた、YKKOで夕食。<br />けっこう混んでました。<br /><br />スープが美味しい!!

    ガイドブックに載っていた、YKKOで夕食。
    けっこう混んでました。

    スープが美味しい!!

  • 翌日<br /><br />ボーヂョーアウンサン・マーケットへ。<br />まさかの休館日・・・

    翌日

    ボーヂョーアウンサン・マーケットへ。
    まさかの休館日・・・

  • タクシーでチャウッターヂー・パヤーへ。<br />

    タクシーでチャウッターヂー・パヤーへ。

  • 出た!<br />金ピカの仏塔です。

    出た!
    金ピカの仏塔です。

  • 火曜日の祭壇です。

    火曜日の祭壇です。

  • 柱の一本一本が綺麗に装飾されてます。

    柱の一本一本が綺麗に装飾されてます。

  • とても広くて見所がたくさんあるので、<br />日陰で休憩しつつ、ゆっくり見て回ることが出来ました。

    とても広くて見所がたくさんあるので、
    日陰で休憩しつつ、ゆっくり見て回ることが出来ました。

  • Gandamar wholesale<br />宝石博物館の方にある大きなスーパーマーケットで<br />食料品や衣料品も売っていますが、わざわざ行く程の事もないかも。<br />

    Gandamar wholesale
    宝石博物館の方にある大きなスーパーマーケットで
    食料品や衣料品も売っていますが、わざわざ行く程の事もないかも。

  • スーパーマーケットの外側にはレストランが何店かあり、<br />その中の1つで食事。<br />ガラスケースの中から好きなおかずを選んで、席に座るとご飯やスープや野菜を持ってきてくれます。<br />味は・・・。

    スーパーマーケットの外側にはレストランが何店かあり、
    その中の1つで食事。
    ガラスケースの中から好きなおかずを選んで、席に座るとご飯やスープや野菜を持ってきてくれます。
    味は・・・。

  • ナッツ類が入った瓶も持ってきてくれますが、<br />食べずにいたら、お姉さんが食べ方を教えてくれました。

    ナッツ類が入った瓶も持ってきてくれますが、
    食べずにいたら、お姉さんが食べ方を教えてくれました。

  • 緑色の味噌みたいなものとナッツをお皿の上で混ぜて、<br />アーンとスプーンで食べさせてくれようとしました・・・<br />

    緑色の味噌みたいなものとナッツをお皿の上で混ぜて、
    アーンとスプーンで食べさせてくれようとしました・・・

  • 町の中をブラブラ。<br /><br />ヤンゴン中央駅。<br />地図を見ていたら、駅の近くにシティマートと言うスーパーがあるので<br />行ってみました。

    町の中をブラブラ。

    ヤンゴン中央駅。
    地図を見ていたら、駅の近くにシティマートと言うスーパーがあるので
    行ってみました。

  • 陶器に入ったヨーグルト!!<br />すっごく気になるけど、買わず。

    陶器に入ったヨーグルト!!
    すっごく気になるけど、買わず。

  • ST.DALFOURのドライフルーツ<br />日本でも売ってるのかな?

    ST.DALFOURのドライフルーツ
    日本でも売ってるのかな?

  • 最後の食事は、ダヌピューへ。<br />こんな感じのとこにあります。

    最後の食事は、ダヌピューへ。
    こんな感じのとこにあります。

  • お店が分かりづらく、味もイマイチだし、<br />メニューに値段が書いていなくて、会計の時に店員が人を見て決めてるっぽい。<br /><br />そしてホテルに戻り、空港までタクシーで。<br />空港内には民芸品やら売ってるお店が少しあるくらいでした。

    お店が分かりづらく、味もイマイチだし、
    メニューに値段が書いていなくて、会計の時に店員が人を見て決めてるっぽい。

    そしてホテルに戻り、空港までタクシーで。
    空港内には民芸品やら売ってるお店が少しあるくらいでした。

  • Good Luck!!

    Good Luck!!

この旅行記のタグ

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

momo24さんの関連旅行記

momo24さんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ミャンマーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ミャンマー最安 689円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ミャンマーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP