石川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第2日は、能登半島の西海岸を輪島まで北上します!<br /><br />第2日:山中温泉-千里浜ドライブウェイ-巌門-ヤセの断崖-関野鼻-天領黒島-間垣の里-輪島泊

2014年GW 北陸の旅 第2日 千里浜ドライブウェイ、能登金剛、輪島

10いいね!

2014/05/03 - 2014/05/06

4690位(同エリア9289件中)

0

39

たぁ坊

たぁ坊さん

第2日は、能登半島の西海岸を輪島まで北上します!

第2日:山中温泉-千里浜ドライブウェイ-巌門-ヤセの断崖-関野鼻-天領黒島-間垣の里-輪島泊

一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 山中温泉から金沢、のと里山海道を走って、千里浜ドライブウェイを目指します。<br />途中、けっこうな渋滞もあった。<br />絶好の天気のGWだものね。

    山中温泉から金沢、のと里山海道を走って、千里浜ドライブウェイを目指します。
    途中、けっこうな渋滞もあった。
    絶好の天気のGWだものね。

  • 千里浜ドライブウェイに到着。<br />海岸の砂浜を車で走ることができるのです!

    千里浜ドライブウェイに到着。
    海岸の砂浜を車で走ることができるのです!

  • 粒子の細かい砂が海水で締め付けられ、タイヤが沈みにくいとか。

    粒子の細かい砂が海水で締め付けられ、タイヤが沈みにくいとか。

  • 波打ち際を走る爽快なドライブです!

    波打ち際を走る爽快なドライブです!

  • 能登半島の西海岸を北上して、能登金剛に来ました。<br />数十キロの海岸に豪快な景観が見られるところです。<br />これは鷹の巣岩。

    能登半島の西海岸を北上して、能登金剛に来ました。
    数十キロの海岸に豪快な景観が見られるところです。
    これは鷹の巣岩。

  • 千畳敷岩。

    千畳敷岩。

  • 巌門洞窟。

    巌門洞窟。

  • 巌門。

    巌門。

  • 自然が造り上げたトンネルです。

    自然が造り上げたトンネルです。

  • 松本清張歌碑。<br />能登金剛は「ゼロの焦点」の舞台になった所です。

    松本清張歌碑。
    能登金剛は「ゼロの焦点」の舞台になった所です。

  • 猪鼻崎。

    猪鼻崎。

  • お腹が空いたので、イカ焼きをいただく!

    お腹が空いたので、イカ焼きをいただく!

  • 能登二見こと機具岩。

    能登二見こと機具岩。

  • 日本の棚田百選・大笹波水田。

    日本の棚田百選・大笹波水田。

  • ヤセの断崖に来ました。<br />あの向こうは50mの断崖です。<br />「ゼロの焦点」の舞台になって有名になりました。

    ヤセの断崖に来ました。
    あの向こうは50mの断崖です。
    「ゼロの焦点」の舞台になって有名になりました。

  • 10年くらい前に来たときは、断崖の縁まで行けましたが、今は安全柵が設けられています。

    10年くらい前に来たときは、断崖の縁まで行けましたが、今は安全柵が設けられています。

  • 向こうは関野鼻。

    向こうは関野鼻。

  • 義経の舟隠し。<br />奥州に逃れる途中の源義経が、ここに舟を隠したそうです。

    義経の舟隠し。
    奥州に逃れる途中の源義経が、ここに舟を隠したそうです。

  • 関野鼻の廃墟。

    関野鼻の廃墟。

  • 関野鼻。

    関野鼻。

  • 向こうの突端がヤセの断崖かな。

    向こうの突端がヤセの断崖かな。

  • ヤセの断崖。

    ヤセの断崖。

  • かぶと岩。

    かぶと岩。

  • 面白い岩だ。

    面白い岩だ。

  • ととろ岩。

    ととろ岩。

  • 天領黒島の古い町並み。

    天領黒島の古い町並み。

  • 同じく。

    同じく。

  • 上大沢の間垣の里。

    上大沢の間垣の里。

  • 海風から家を守るための高い垣根だそうです。

    海風から家を守るための高い垣根だそうです。

  • 大沢の間垣の里。

    大沢の間垣の里。

  • ゾウゾウ鼻。

    ゾウゾウ鼻。

  • 輪島の宿に着きました。

    輪島の宿に着きました。

  • 輪島と言えば朝市。<br />明日の朝、訪ねてみよう。

    輪島と言えば朝市。
    明日の朝、訪ねてみよう。

  • 輪島の町並み。

    輪島の町並み。

  • 酒蔵。<br />飲みたい。

    酒蔵。
    飲みたい。

  • 奥能登の地酒、宗玄!

    奥能登の地酒、宗玄!

  • 夕食はラーメン。

    夕食はラーメン。

  • 奥能登の地酒、能登誉!

    奥能登の地酒、能登誉!

  • 第3日の美味しい朝食!<br />さぁ、これから朝市に行ってみよう。<br />(続く)

    第3日の美味しい朝食!
    さぁ、これから朝市に行ってみよう。
    (続く)

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP