勝山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
福井県立恐竜博物館に行ってきました。<br />恐竜に特化した博物館ですが、量や内容ともにしっかりしており、恐竜の展示では日本一といって問題ないですし、博物館としてもレベルが高く大人も十分に楽しめます。<br />建物はシンプルな動線で閲覧できるようになっていて、建築物としても良い博物館だと思います(黒川紀章さんの設計)。北陸では金沢21世紀美術館が取り上げられてばかりですが、家族連れであればこちらを選ぶほうがいいと思いますし、恐竜に興味がまったくない人を除けば、この博物館のほうがウケがいいと思います。<br />北陸新幹線が金沢まで伸びたことで、沿線の富山もひとつの沿線駅になりつつあり、福井はもっと忘れられそうですが、ここを逃すのはもったいないです!!

【納得できる博物館のひとつ!】福井県立恐竜博物館

9いいね!

2013/11/03 - 2013/11/03

182位(同エリア346件中)

0

25

banriさん

福井県立恐竜博物館に行ってきました。
恐竜に特化した博物館ですが、量や内容ともにしっかりしており、恐竜の展示では日本一といって問題ないですし、博物館としてもレベルが高く大人も十分に楽しめます。
建物はシンプルな動線で閲覧できるようになっていて、建築物としても良い博物館だと思います(黒川紀章さんの設計)。北陸では金沢21世紀美術館が取り上げられてばかりですが、家族連れであればこちらを選ぶほうがいいと思いますし、恐竜に興味がまったくない人を除けば、この博物館のほうがウケがいいと思います。
北陸新幹線が金沢まで伸びたことで、沿線の富山もひとつの沿線駅になりつつあり、福井はもっと忘れられそうですが、ここを逃すのはもったいないです!!

旅行の満足度
3.5
観光
4.0
ホテル
3.0
グルメ
3.0
ショッピング
2.0
交通
2.0
同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
団体旅行

PR

  • まずはエスカレーターで一番下まで降ります。<br />たかがエスカレーターですが、恐竜のいた地層に戻る、もしくはその時代へのタイムワープと考えるべきつくりだと私は思います。

    まずはエスカレーターで一番下まで降ります。
    たかがエスカレーターですが、恐竜のいた地層に戻る、もしくはその時代へのタイムワープと考えるべきつくりだと私は思います。

  • 内部の様子。<br />4階建てぐらいの高さのドームの中に、展示スペースがあります。

    内部の様子。
    4階建てぐらいの高さのドームの中に、展示スペースがあります。

  • 内部の様子。<br />壁に景色を映すことで、臨場感があります。どこかに地底空間につながってほしいと思う空間です(ドラえもんファンならわかってほしい)。

    内部の様子。
    壁に景色を映すことで、臨場感があります。どこかに地底空間につながってほしいと思う空間です(ドラえもんファンならわかってほしい)。

  • 内部の様子。<br />動く恐竜。

    内部の様子。
    動く恐竜。

  • 高いドームを生かして、当時の世界を再現しています。

    高いドームを生かして、当時の世界を再現しています。

  • 内部の様子。

    内部の様子。

  • 内部の様子。<br />化石は福井で見つかったのも以外もありました。

    内部の様子。
    化石は福井で見つかったのも以外もありました。

  • 内部の様子。

    内部の様子。

  • 内部の様子。

    内部の様子。

  • 内部の様子。

    内部の様子。

  • 内部の様子。

    内部の様子。

  • 内部の様子。

    内部の様子。

  • 内部の様子。<br />展示品、多いです。

    内部の様子。
    展示品、多いです。

  • 内部の様子。

    内部の様子。

  • 内部の様子。<br />展示品を見ながら、上にあがってくる作りになっています。スロープが多用されていて、気づいたら入口に戻ってきた感じです。

    内部の様子。
    展示品を見ながら、上にあがってくる作りになっています。スロープが多用されていて、気づいたら入口に戻ってきた感じです。

  • エスカレーターを逆側から見たところ。

    エスカレーターを逆側から見たところ。

  • 触れる化石もありました。

    触れる化石もありました。

  • 特別展(別料金)<br />ちょっと複雑な気分の特別展でした。

    特別展(別料金)
    ちょっと複雑な気分の特別展でした。

  • 怪獣と恐竜を結びつけた展示で、最初はがっかりでしたが、、、

    怪獣と恐竜を結びつけた展示で、最初はがっかりでしたが、、、

  • 仮面ライダーも恐竜?

    仮面ライダーも恐竜?

  • ガチャピンと恐竜とのつながりを科学的に調べた結果がありました。<br />これが一番おもしろかったかも。

    ガチャピンと恐竜とのつながりを科学的に調べた結果がありました。
    これが一番おもしろかったかも。

  • こんな感じで研究内容が展示されています。

    こんな感じで研究内容が展示されています。

  • 衝撃の骨格写真です。<br />ドラえもんファンとして、「のび太と竜の騎士団」とのコラボを期待します(特別展ではなく通常展示とのリンクで。展示ドームと地下世界がつながっていたという設定だけで想像が広がります)。<br />

    衝撃の骨格写真です。
    ドラえもんファンとして、「のび太と竜の騎士団」とのコラボを期待します(特別展ではなく通常展示とのリンクで。展示ドームと地下世界がつながっていたという設定だけで想像が広がります)。

  • 入口

    入口

  • 外から見たところ。<br />ドームが展示スペースです。

    外から見たところ。
    ドームが展示スペースです。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP