米沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4月29日から5月3日まで米沢上杉祭りがありました。<br />今回も、車ではなく、電車で移動。<br />8万人の人出になるって聞いてたので、車では、駐車場も探せないと思って、今回は電車で。<br />川中島合戦(5月3日)だけを見ました。<br />戦国史上最大の死闘といわれた上杉・武田の激突ーその中でも永禄4年(1561)秋の川中島合戦一騎打ちが、再現されます。<br />人、人でやっとの思いで、正面に陣取ったら、そこは、放送席のような、指揮する場所のような、弾幕で、上杉軍が見えぬ!初めてだったので、状況が良くわからない。対岸から見る人もいたんだけど、そこはちょっと見えな過ぎなので、まあまあかな。地元の高校生がほとんどなので、戦いも楽しんでいる感じもしますが・・・(本気でやったら、怪我するかも)<br />いまさら動き回る訳にも行かず、そこで、撮影。<br />そのおかげで武田軍の赤が良く映えました。<br />結構迫力満点の川中島合戦でした。

米沢上杉祭り

49いいね!

2014/05/03 - 2014/05/03

70位(同エリア555件中)

2

75

ボビー

ボビーさん

4月29日から5月3日まで米沢上杉祭りがありました。
今回も、車ではなく、電車で移動。
8万人の人出になるって聞いてたので、車では、駐車場も探せないと思って、今回は電車で。
川中島合戦(5月3日)だけを見ました。
戦国史上最大の死闘といわれた上杉・武田の激突ーその中でも永禄4年(1561)秋の川中島合戦一騎打ちが、再現されます。
人、人でやっとの思いで、正面に陣取ったら、そこは、放送席のような、指揮する場所のような、弾幕で、上杉軍が見えぬ!初めてだったので、状況が良くわからない。対岸から見る人もいたんだけど、そこはちょっと見えな過ぎなので、まあまあかな。地元の高校生がほとんどなので、戦いも楽しんでいる感じもしますが・・・(本気でやったら、怪我するかも)
いまさら動き回る訳にも行かず、そこで、撮影。
そのおかげで武田軍の赤が良く映えました。
結構迫力満点の川中島合戦でした。

旅行の満足度
4.5
交通
4.5
同行者
一人旅
交通手段
JRローカル

PR

  • 冬の雪灯籠祭りと全く同じく上山駅から出発です。<br />今日は、27度になる予想と雨も降る予想もあり、水と帽子、傘を持参してます。

    冬の雪灯籠祭りと全く同じく上山駅から出発です。
    今日は、27度になる予想と雨も降る予想もあり、水と帽子、傘を持参してます。

  • あっという間に、新しい新幹線トレイユがー!<br />試運転の為、止まりもせず行ってしまったですww(涙)<br />遠くに見えますが、拡大しないと見えませんね。

    あっという間に、新しい新幹線トレイユがー!
    試運転の為、止まりもせず行ってしまったですww(涙)
    遠くに見えますが、拡大しないと見えませんね。

  • 米沢駅前では、ちょっとした催しが、鼓笛隊のようです。<br />米沢までは、激混み、立ったまま35分。<br />電車の中は、外人だらけ。ベトナム語か?英語もあるな。中国語も聞こえて来るぞ。<br />凄い人気です。

    米沢駅前では、ちょっとした催しが、鼓笛隊のようです。
    米沢までは、激混み、立ったまま35分。
    電車の中は、外人だらけ。ベトナム語か?英語もあるな。中国語も聞こえて来るぞ。
    凄い人気です。

  • 終わって、帰るところでしたね。

    終わって、帰るところでしたね。

  • 踊りも。

    踊りも。

  • 米沢駅です。

    米沢駅です。

  • 駅から歩いて15分位と新人JRの、お兄さんが教えてくれたので、歩いていたら、途中で「歩きながら、ごみを拾って下さい。あとで商品と交換いたします」と言われ、渡される。けど、ごみが一つも落ちてない。<br />さすが米沢!「あっぱれじゃ。」

    駅から歩いて15分位と新人JRの、お兄さんが教えてくれたので、歩いていたら、途中で「歩きながら、ごみを拾って下さい。あとで商品と交換いたします」と言われ、渡される。けど、ごみが一つも落ちてない。
    さすが米沢!「あっぱれじゃ。」

  • 松川河畔この橋を渡ると、会場です。

    松川河畔この橋を渡ると、会場です。

  • 松川

    松川

  • 武士たちが準備中です。

    武士たちが準備中です。

  • 屋台も。<br />武将グッズ・焼きそば・玉コン・米沢牛の串焼きなんてありました。<br />串焼きは外せないので、帰りに。

    屋台も。
    武将グッズ・焼きそば・玉コン・米沢牛の串焼きなんてありました。
    串焼きは外せないので、帰りに。

  • 武将います。「色部修理進勝長」(上杉藩)と書いてあります。<br />この人11回も出ております。

    武将います。「色部修理進勝長」(上杉藩)と書いてあります。
    この人11回も出ております。

  • 武田軍勢

    武田軍勢

  • 上杉軍勢時間まで練習中です。<br /><br />暑いのに、大変です。

    上杉軍勢時間まで練習中です。

    暑いのに、大変です。

  • 練習風景です。<br />雑兵は殆どが、地元高校生!

    練習風景です。
    雑兵は殆どが、地元高校生!

  • 女の子も、います。可愛い☆彡

    女の子も、います。可愛い☆彡

  • 凄い人です。ここは有料席。

    凄い人です。ここは有料席。

  • 始まります。<br />武田軍「三献之儀」

    始まります。
    武田軍「三献之儀」

  • 献杯の式で、長柄を召され、盆を召され、お盃を奉れ3回目の盃を大地に打ち付け割ります。かしゃーん!本当に割ってる?

    献杯の式で、長柄を召され、盆を召され、お盃を奉れ3回目の盃を大地に打ち付け割ります。かしゃーん!本当に割ってる?

  • 兜着装の儀でこうなる。

    イチオシ

    兜着装の儀でこうなる。

  • 武田勢準備整う。

    武田勢準備整う。

  • えいえいおー!だね

    えいえいおー!だね

  • この後馬が2匹走るんだけど、1匹が言うこと聞かない!<br />お顔吹いてあげたら、おとなしくなった。<br />あれは何だったんだろう?1瞬の出来事で、写真撮るの忘れた。<br />皆の笑い声で、一瞬和む。

    この後馬が2匹走るんだけど、1匹が言うこと聞かない!
    お顔吹いてあげたら、おとなしくなった。
    あれは何だったんだろう?1瞬の出来事で、写真撮るの忘れた。
    皆の笑い声で、一瞬和む。

  • 村上義清より、助勢を求められた上杉軍は武帝式を行う。

    村上義清より、助勢を求められた上杉軍は武帝式を行う。

  • 上杉謙信公

    イチオシ

    上杉謙信公

  • 上杉軍真剣です。<br />でも弾幕が邪魔で何してるかわからないんだよね。

    上杉軍真剣です。
    でも弾幕が邪魔で何してるかわからないんだよね。

  • かわゆい☆彡

    かわゆい☆彡

  • 謙信の出陣の儀式でありますが。

    謙信の出陣の儀式でありますが。

  • 出陣の号砲を打てー!<br />4発なるはずが、1発ならず。最後に、その不発弾処理があったりするハプニングも。<br />花火のような、腹に響く音!<br />上杉砲術隊なる人たちの、火縄銃。すごい音。

    出陣の号砲を打てー!
    4発なるはずが、1発ならず。最後に、その不発弾処理があったりするハプニングも。
    花火のような、腹に響く音!
    上杉砲術隊なる人たちの、火縄銃。すごい音。

  • えいえいおー!

    えいえいおー!

  • 何やら、橋を渡って対岸へ行く、武田軍

    何やら、橋を渡って対岸へ行く、武田軍

  • 弓隊登場!<br />これは、高校生か?<br />弓道部に違いない。

    弓隊登場!
    これは、高校生か?
    弓道部に違いない。

  • 風が強くて、煙の臭いが凄い。<br />火の付いた矢を放つ。かっこいい!

    イチオシ

    風が強くて、煙の臭いが凄い。
    火の付いた矢を放つ。かっこいい!

  • 放てー!

    放てー!

  • 武田鉄砲隊

    イチオシ

    武田鉄砲隊

  • うてー!

    うてー!

  • 武田軍の戦闘方法・龍虎闘之陣形に入ります。

    武田軍の戦闘方法・龍虎闘之陣形に入ります。

  • 上杉軍の戦闘方法・車懸之陣形に入ります。<br />

    上杉軍の戦闘方法・車懸之陣形に入ります。

  • 〜隊対〜隊の決戦が何回かあり、闘っては引き闘っては引きの繰り返しになります。

    〜隊対〜隊の決戦が何回かあり、闘っては引き闘っては引きの繰り返しになります。

  • 高校生同士チャンバラ映画のようです。<br />笑ってないと、絵になるんですが。<br />お友達同士か?

    高校生同士チャンバラ映画のようです。
    笑ってないと、絵になるんですが。
    お友達同士か?

  • 武田軍の敗色濃くなりつつあり、良しと見た謙信公は、名馬放生月毛に、またがり小豆長光の名刀を振りかざして、単騎武田の本陣に斬り込みます。これが、世に云う、三太刀七太刀の場面。<br />信玄は、突然の単騎斬り込みに、太刀を抜く余裕もなく、手に持っていた軍配で受け止めたということです。

    武田軍の敗色濃くなりつつあり、良しと見た謙信公は、名馬放生月毛に、またがり小豆長光の名刀を振りかざして、単騎武田の本陣に斬り込みます。これが、世に云う、三太刀七太刀の場面。
    信玄は、突然の単騎斬り込みに、太刀を抜く余裕もなく、手に持っていた軍配で受け止めたということです。

  • 武田軍は焦り<br />高坂隊へ逆襲を命ずる。<br />何やら、対岸を降りて来る武将たち、さっきの橋を渡ってた武将たちだね!

    武田軍は焦り
    高坂隊へ逆襲を命ずる。
    何やら、対岸を降りて来る武将たち、さっきの橋を渡ってた武将たちだね!

  • おー!川を渡って来るではないか。<br />千曲川を渡る軍勢。<br />こ、これはかっこいいぞ!

    イチオシ

    おー!川を渡って来るではないか。
    千曲川を渡る軍勢。
    こ、これはかっこいいぞ!

  • 上杉軍いったん引く。

    上杉軍いったん引く。

  • 今度は、総懸かりの戦となる。

    今度は、総懸かりの戦となる。

  • ほれ高校生よ!闘え。笑ってるでない!

    ほれ高校生よ!闘え。笑ってるでない!

  • イチオシ

  • ここで、やっと死人が出る(笑)<br />そこらじゅうに討ち死にした武将たち。

    ここで、やっと死人が出る(笑)
    そこらじゅうに討ち死にした武将たち。

  • 公道の真ん中で戦ってますです、はい。

    公道の真ん中で戦ってますです、はい。

  • 山本勘助戦死。

    山本勘助戦死。

  • 旗を背中に着けてないと、ただのひと?<br /><br />ここで、激しい戦いは終わり両軍撤退します。<br /><br />この戦いの勝敗は、どちらとも言えず秀吉によると先の方は、上杉軍の勝ちなり、後の方は武田軍の勝ちなりと言っております。<br />これによる犠牲者は、死者7900人、負傷者19000人(両軍合わせて)<br />その中に武田軍、信玄の弟武田信繁、両角豊後守、参謀山本勘助晴幸の戦死が伝えられ、戦国史上最大の戦いとなっております。<br /><br />

    旗を背中に着けてないと、ただのひと?

    ここで、激しい戦いは終わり両軍撤退します。

    この戦いの勝敗は、どちらとも言えず秀吉によると先の方は、上杉軍の勝ちなり、後の方は武田軍の勝ちなりと言っております。
    これによる犠牲者は、死者7900人、負傷者19000人(両軍合わせて)
    その中に武田軍、信玄の弟武田信繁、両角豊後守、参謀山本勘助晴幸の戦死が伝えられ、戦国史上最大の戦いとなっております。

  • 討ち死にした戦士たち。<br />「お疲れ様でした、起きて陣地にお戻りください」<br /><br />おー生き返ったか(笑)<br />ここで、皆の笑いがーガヤガヤガヤガヤ〜〜

    討ち死にした戦士たち。
    「お疲れ様でした、起きて陣地にお戻りください」

    おー生き返ったか(笑)
    ここで、皆の笑いがーガヤガヤガヤガヤ〜〜

  • 武田軍挨拶!

    武田軍挨拶!

  • 上杉軍挨拶!

    上杉軍挨拶!

  • ここで写真タイム。<br /><br />直江を探してもいない!って言っても、直江兼続のお父さんなんだけどね。<br />この時直江兼続1歳でー<br /><br />上杉謙信公31歳(この方60歳超えても頑張って当選29回のベテランです)

    ここで写真タイム。

    直江を探してもいない!って言っても、直江兼続のお父さんなんだけどね。
    この時直江兼続1歳でー

    上杉謙信公31歳(この方60歳超えても頑張って当選29回のベテランです)

  • 山本勘助68歳(今回の人は意外とお若い20代かな?)

    山本勘助68歳(今回の人は意外とお若い20代かな?)

  • 鮎川摂津守清長<br />うーん!わかんなーい(ごめん)<br />でもこの旗を背中に着けている人は選ばれた人達です。(選挙か?)<br />〜回当選とか、初当選とかですね。<br />直江に関しては、ここ数年足の速い高校生の雑兵に大将が抜かれるという珍事が発生中、サッカーで鍛えた宍戸勇紀君が、2度目の当選ということです。<br />お顔拝見ならずでした。<br />

    鮎川摂津守清長
    うーん!わかんなーい(ごめん)
    でもこの旗を背中に着けている人は選ばれた人達です。(選挙か?)
    〜回当選とか、初当選とかですね。
    直江に関しては、ここ数年足の速い高校生の雑兵に大将が抜かれるという珍事が発生中、サッカーで鍛えた宍戸勇紀君が、2度目の当選ということです。
    お顔拝見ならずでした。

  • 電車で帰る時間が気になり、牛肉の串焼き買って帰る。(汗だく)<br />駅前の歩道にありました。<br /><br />初めて見た上杉祭り。面白かったんだけど、今度来るときは、見る所をよく考えて、全体が見える所に陣取らないと、駄目みたいです。今度は、高い金出して、自分の特等席に座るぞー!<br />それにしてもこの人の数は異常だ!<br />米沢って凄い街だわ。世界中、日本中から、見に来るんだもんね。<br />見ごたえありました。歴史も苦手ですが、少しだけ川中島合戦4回目の事がわかったような気がします。<br />川中島合戦は、5回程あります。この日の為に、前々から、おひげを蓄えるとか。<br />感動ありがとうございました。

    電車で帰る時間が気になり、牛肉の串焼き買って帰る。(汗だく)
    駅前の歩道にありました。

    初めて見た上杉祭り。面白かったんだけど、今度来るときは、見る所をよく考えて、全体が見える所に陣取らないと、駄目みたいです。今度は、高い金出して、自分の特等席に座るぞー!
    それにしてもこの人の数は異常だ!
    米沢って凄い街だわ。世界中、日本中から、見に来るんだもんね。
    見ごたえありました。歴史も苦手ですが、少しだけ川中島合戦4回目の事がわかったような気がします。
    川中島合戦は、5回程あります。この日の為に、前々から、おひげを蓄えるとか。
    感動ありがとうございました。

この旅行記のタグ

49いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 咲くや姫さん 2014/05/05 15:50:05
    おもしろい〜(^^♪
    ボビーさん。こんにちわ〜

    面白いお祭りですね。

    上杉謙信も武田信玄もピッタリな配役〜

    ・・・・それに比べて雑兵やほかの武士がかなり現代風・・(笑)

    こんなにダイナミックなお祭り見たことないです〜

    最高ですね!

    ボビー

    ボビーさん からの返信 2014/05/06 09:55:34
    RE: おもしろい〜(^^♪
    咲くや姫さん こんにちは!

    上杉祭り見て頂いてありがとうございます。

    いつもの年はテレビで見るだけでしたが、今回は、1000円の資料を買って観覧しました。

    遠目に見ると、まあまあですが、アップにすると、やはり高校生よ戦えーってなりますね!

    この戦いも、川中島合戦の中でも最も激しかったというだけで、決着がついていないんですよね。

    上杉藩は、豊臣方だったので、関ヶ原の戦い以降降参の道を選び、石を減らされた藩ですので(直江兼続の頃)、上杉謙信は強かったのですが、その後は、辛抱の藩となりました。

    上杉祭りは、上杉藩の全盛期みたいな感じでしょうか。
    歴史も良くわからずすみません。でも岐阜から来ましたって言う女性のかたと隣同士になり、ちょこっと話したりして楽しい一日でした。

    咲くや姫さんもいろんなお祭りアップしてるようなのでまたお邪魔します。

    投票ありがとうございましたm(._.*)m

      ボビー

ボビーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP