ミラノ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
リナシェンテでブランチ後、パークのお部屋に戻り、テラスでカウチポテト。<br />休憩後、なんとか起きて、サンタンブロージョ教会に向かう。<br />前回ミラノ滞在時、訪問できなかった大物の一つ。<br /><br />ロマネスクの魅力が詰まった聖堂。<br /><br />メイデイなので、ドゥオーモ付近は人だらけだし、美術館などは開いてないだろう。ということで本日の訪問地に。<br />タクシーで10E程度。

サンタンブロージョ教会を堪能する 2014 ミラノ八泊の旅、3日目

12いいね!

2014/05/01 - 2014/05/01

1119位(同エリア2976件中)

0

86

ドクター白鳥

ドクター白鳥さん

リナシェンテでブランチ後、パークのお部屋に戻り、テラスでカウチポテト。
休憩後、なんとか起きて、サンタンブロージョ教会に向かう。
前回ミラノ滞在時、訪問できなかった大物の一つ。

ロマネスクの魅力が詰まった聖堂。

メイデイなので、ドゥオーモ付近は人だらけだし、美術館などは開いてないだろう。ということで本日の訪問地に。
タクシーで10E程度。

旅行の満足度
4.0
同行者
家族旅行
交通手段
タクシー 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 教会前に、結婚式の人が沢山いて、もしや見学だめかも、と思ったが、大丈夫。<br />まあ、結婚式だからダメ、なんてヴェネチアくらいだろう。<br /><br />観光客の数がけた違いだからしょうがない。

    教会前に、結婚式の人が沢山いて、もしや見学だめかも、と思ったが、大丈夫。
    まあ、結婚式だからダメ、なんてヴェネチアくらいだろう。

    観光客の数がけた違いだからしょうがない。

  • アトリウムの柱頭を横目に、まずは教会内に。<br /><br />ロンバルディア・ロマネスク。

    アトリウムの柱頭を横目に、まずは教会内に。

    ロンバルディア・ロマネスク。

  • アンブロージョが砂漠からもちかえったという蛇。

    アンブロージョが砂漠からもちかえったという蛇。

  • 古い柱頭。<br />4世紀くらい。<br />聖堂内で古い柱頭はこれくらいのようだ。

    古い柱頭。
    4世紀くらい。
    聖堂内で古い柱頭はこれくらいのようだ。

  • ローマ時代のお墓を作りかえた説教壇。

    ローマ時代のお墓を作りかえた説教壇。

  • ロマネスク、説教壇かど。

    ロマネスク、説教壇かど。

  • こちらはもともとのローマ時代のお墓。

    こちらはもともとのローマ時代のお墓。

  • ロンバルディア・ルネッサンス ビザンチン?の祭壇天蓋。<br />10世紀。<br /><br />四隅の柱はローマ時代のもの、よくある流用。

    ロンバルディア・ルネッサンス ビザンチン?の祭壇天蓋。
    10世紀。

    四隅の柱はローマ時代のもの、よくある流用。

  • こんな感じで黄金の祭壇の上で、アプスを隠している。

    こんな感じで黄金の祭壇の上で、アプスを隠している。

  • 地下聖堂の骸骨。

    地下聖堂の骸骨。

  • 結婚式の参列者。<br />結構退屈そうな方も多いです。

    結婚式の参列者。
    結構退屈そうな方も多いです。

  • 写真を撮っていると「Very wonderful.」とか言いながら片目をつぶって見せるおやじさんとか。

    写真を撮っていると「Very wonderful.」とか言いながら片目をつぶって見せるおやじさんとか。

  • 有料の聖具室への入口。

    有料の聖具室への入口。

  • しかし、ここで本当の見ものは黄金天井モザイク。<br />4世紀のオリジナル。

    しかし、ここで本当の見ものは黄金天井モザイク。
    4世紀のオリジナル。

  • この方がアンブロージョ。

    この方がアンブロージョ。

  • 一番かわいい。

    一番かわいい。

  • こいつも愛嬌があるな。

    こいつも愛嬌があるな。

  • 黄金の祭壇はこれ。<br />結婚式が終わったら、間近で拝観できました。

    黄金の祭壇はこれ。
    結婚式が終わったら、間近で拝観できました。

  • これは結婚式最中、祭壇の前に二人の席が。

    これは結婚式最中、祭壇の前に二人の席が。

  • 裏。

    裏。

  • 床が面白い。

    床が面白い。

  • アプスも祭壇の裏に回り、よく見えます。

    アプスも祭壇の裏に回り、よく見えます。

  • アトリウムに出て、

    アトリウムに出て、

  • 正面扉。

    正面扉。

  • ロマネスクと言えば、柱頭をイメージすることが多い。<br />アトリウムのものは、オリジナルのものが多いようだ。

    ロマネスクと言えば、柱頭をイメージすることが多い。
    アトリウムのものは、オリジナルのものが多いようだ。

  • オルフェウスが猛獣を馴らしているところ?

    オルフェウスが猛獣を馴らしているところ?

  • こちらはサロメの踊り。<br /><br />どこにあるか、探してくださいね。

    こちらはサロメの踊り。

    どこにあるか、探してくださいね。

  • 魔除け、ということだろうが、

    魔除け、ということだろうが、

  • 真面目な顔して作っているんだろうか?

    真面目な顔して作っているんだろうか?

  • 悪魔が角で付けた?二穴。

    悪魔が角で付けた?二穴。

  • 帰りは地下鉄で。<br />ひとり1.5E.<br />機械は壊れているのが多いので、だめならほかの機械で。

    帰りは地下鉄で。
    ひとり1.5E.
    機械は壊れているのが多いので、だめならほかの機械で。

  • 1回乗換で4駅。<br />まあ、東京に比べれば簡単。

    1回乗換で4駅。
    まあ、東京に比べれば簡単。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP