宮古島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
私達夫婦の共通の趣味は旅行、国内、海外ともに旅の楽しみの大きな要素はグルメ。今回宮古島で5日間のんびり過ごしてきましたが、とても美味しい沖縄そばに出会いました。そもそも沖縄そばは各地名がついていますネ、例えば本島で有名な名護そば、空港側の那覇そば、石垣では石垣そば、宮古では宮古そばと言った具合です、これは地域性もありますが、もともと各家庭毎の味が在ったからであり人によって、あそこの店が旨いここの店が旨いと云った話になるのでしょう。<br />今回宮古では5日間昼食は「島そば」を食べ歩きました、宮古そばの特徴はさつま揚げらしき物が必ず入っている事です。<br />我々の宿は宮古東急リゾートですが、プール担当の女の子に教えてもらった「んまやー」と云う店で食べたソーキそばが絶品でした、ソーキも三種類在り「なんこつソーキ」がお勧めです、セットメニューになっていますが単品でもOK一杯600円でした、「んまー」とは宮古のオバーと云う意味だそうです、店では二人のオバちゃんがニコニコと忙しく働いていました。肝心な味は大きなソーキが二枚トロトロににこんであり宮古そば独特の太麺にダシの効いた何とも言えない深いコク、今まで食べた最高の沖縄そばでした。店は城辺、友利というところにあり広い路に面し10台以上の駐車場もありました。宮古島へ行かれたら行ってみてください。

宮古島の島そば

10いいね!

2014/04/14 - 2014/04/18

2798位(同エリア4422件中)

0

3

いーちゃんさん

私達夫婦の共通の趣味は旅行、国内、海外ともに旅の楽しみの大きな要素はグルメ。今回宮古島で5日間のんびり過ごしてきましたが、とても美味しい沖縄そばに出会いました。そもそも沖縄そばは各地名がついていますネ、例えば本島で有名な名護そば、空港側の那覇そば、石垣では石垣そば、宮古では宮古そばと言った具合です、これは地域性もありますが、もともと各家庭毎の味が在ったからであり人によって、あそこの店が旨いここの店が旨いと云った話になるのでしょう。
今回宮古では5日間昼食は「島そば」を食べ歩きました、宮古そばの特徴はさつま揚げらしき物が必ず入っている事です。
我々の宿は宮古東急リゾートですが、プール担当の女の子に教えてもらった「んまやー」と云う店で食べたソーキそばが絶品でした、ソーキも三種類在り「なんこつソーキ」がお勧めです、セットメニューになっていますが単品でもOK一杯600円でした、「んまー」とは宮古のオバーと云う意味だそうです、店では二人のオバちゃんがニコニコと忙しく働いていました。肝心な味は大きなソーキが二枚トロトロににこんであり宮古そば独特の太麺にダシの効いた何とも言えない深いコク、今まで食べた最高の沖縄そばでした。店は城辺、友利というところにあり広い路に面し10台以上の駐車場もありました。宮古島へ行かれたら行ってみてください。

旅行の満足度
4.0
観光
3.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
3.0
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー JALグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 「んまやー」のなんこつそーきそば

    「んまやー」のなんこつそーきそば

  • 「んまやー」の店内

    「んまやー」の店内

  • 宮古東急の敷地内に出てきた琉球クイナ

    宮古東急の敷地内に出てきた琉球クイナ

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP