金沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4月5日(土曜)から兼六園と金沢城が花見のため<br />無料開放になりました<br />夜桜ライトアップはまだ未経験なため<br />取材してきました<br /><br />無料開放初日だと言うのに 凄い数の花見客で大賑わいでした<br /><br />夜桜しかもライトアップされると さらに幻想的で楽しめました<br /><br />14日まで無料開放されているので みさんもいかがですか?<br /><br />兼六園のサイトは こちら<br />http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/japanese/info.html<br />

【兼六園&金沢城 夜桜ライトアップ】

15いいね!

2014/04/05 - 2014/04/05

1896位(同エリア4785件中)

0

10

roten

rotenさん

4月5日(土曜)から兼六園と金沢城が花見のため
無料開放になりました
夜桜ライトアップはまだ未経験なため
取材してきました

無料開放初日だと言うのに 凄い数の花見客で大賑わいでした

夜桜しかもライトアップされると さらに幻想的で楽しめました

14日まで無料開放されているので みさんもいかがですか?

兼六園のサイトは こちら
http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/japanese/info.html

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 兼六園の瓢池(ひさごいけ)池に映る水鏡の夜桜

    兼六園の瓢池(ひさごいけ)池に映る水鏡の夜桜

  • 石川門につながる橋から撮影

    石川門につながる橋から撮影

  • 瓢池(ひさごいけ)水鏡の夜桜 

    瓢池(ひさごいけ)水鏡の夜桜 

  • 金沢城 桜越しの菱櫓(ひしやぐら)

    金沢城 桜越しの菱櫓(ひしやぐら)

  • 季節限定 数量限定 <br />予約しないと買えないほど人気ある  おはぎ <br />見た目は まんま桜餅ですが<br />あくまでも  おはぎ  です(笑)…<br /><br />4月20日までの限定なので 食べてみたい方は<br />電話で予約してください<br /><br />http://www.shibazushi.jp/

    季節限定 数量限定 
    予約しないと買えないほど人気ある おはぎ 
    見た目は まんま桜餅ですが
    あくまでも おはぎ です(笑)…

    4月20日までの限定なので 食べてみたい方は
    電話で予約してください

    http://www.shibazushi.jp/

  • 中は こうなってます<br /><br />もち米と 甘さ控えめな田舎風の餡子が<br /><br />相まって それは至極の味です

    中は こうなってます

    もち米と 甘さ控えめな田舎風の餡子が

    相まって それは至極の味です

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP