鶯宿(おうしゅく)温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2月の雪の中、夫と盛岡旅行に行きました。<br />以前に八戸でも「らんまんラジオ寄席」の公開録音に行きましたが、<br />今回も同じ企画の岩手会場です。<br /><br />これは夫の仕事に付き合ってということですが、せっかくなら温泉も<br />と鴬宿温泉に行くことにしました。<br /><br />そしてこれまた夫の趣味の鉄道旅行も楽しんで、といくつかの列車に乗っています。<br />(雪の中なので、あまり寄り道できなかったという事情もあり)

雪の盛岡旅行 鴬宿温泉と「らんまんラジオ寄席」 ①

10いいね!

2014/02/22 - 2014/02/23

10位(同エリア20件中)

0

43

さくらいろ

さくらいろさん

2月の雪の中、夫と盛岡旅行に行きました。
以前に八戸でも「らんまんラジオ寄席」の公開録音に行きましたが、
今回も同じ企画の岩手会場です。

これは夫の仕事に付き合ってということですが、せっかくなら温泉も
と鴬宿温泉に行くことにしました。

そしてこれまた夫の趣味の鉄道旅行も楽しんで、といくつかの列車に乗っています。
(雪の中なので、あまり寄り道できなかったという事情もあり)

旅行の満足度
5.0
観光
4.0
ホテル
4.5
グルメ
4.5
交通
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス タクシー 新幹線 JRローカル 私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 自宅から池袋で乗り換えです。<br /><br />ホームで待っていると成田エクスプレスが<br />やってきました。<br /><br />いいなあ。<br />今回は乗れませんが、夢を運ぶ列車という感じです。

    自宅から池袋で乗り換えです。

    ホームで待っていると成田エクスプレスが
    やってきました。

    いいなあ。
    今回は乗れませんが、夢を運ぶ列車という感じです。

  • 私達が乗るのはこちら「スペーシア」です。<br /><br />東武鉄道の特急電車ですが、新宿発でJRを通り<br />栗橋駅で東武鉄道に入る直通特急があります。<br /><br />「スペーシアきぬがわ」と「スペーシア日光」

    私達が乗るのはこちら「スペーシア」です。

    東武鉄道の特急電車ですが、新宿発でJRを通り
    栗橋駅で東武鉄道に入る直通特急があります。

    「スペーシアきぬがわ」と「スペーシア日光」

  • 私達が乗るのは「スペーシアきぬがわ」

    私達が乗るのは「スペーシアきぬがわ」

  • スペーシアの車内です。

    スペーシアの車内です。

  • 足元もゆったり。<br /><br />東京でも大雪が降ったので心配になり、<br />今回は雪用の靴を探しました(家の中で)。<br /><br />ちょっと大きいけど、こんな靴がありました。<br />息子が中学時代(?)に使ったのかも。<br />ほとんど新品だったので、旅のお供をすることに<br />なりました。<br /><br />まあ、旅の後半で少々足が痛くなり、それで新品で<br />置いてあったのかしら・・と思いましたが。

    足元もゆったり。

    東京でも大雪が降ったので心配になり、
    今回は雪用の靴を探しました(家の中で)。

    ちょっと大きいけど、こんな靴がありました。
    息子が中学時代(?)に使ったのかも。
    ほとんど新品だったので、旅のお供をすることに
    なりました。

    まあ、旅の後半で少々足が痛くなり、それで新品で
    置いてあったのかしら・・と思いましたが。

  • 栗橋駅です。<br />列車はここでJRから東武鉄道に入ります。

    栗橋駅です。
    列車はここでJRから東武鉄道に入ります。

  • 車窓から遠くに筑波山も見えました。

    車窓から遠くに筑波山も見えました。

  • 次は男体山と那須連山。<br /><br />のんびりと景色を眺めながらの旅は<br />いいものです。

    次は男体山と那須連山。

    のんびりと景色を眺めながらの旅は
    いいものです。

  • 東武新鹿沼駅に着きました。<br /><br />池袋を10:37に出て、新鹿沼には11:59着です。<br /><br />スペーシアには、個室もあります。<br />6号車に4人用個室が6室。<br /><br />外から見ると、ワインのボトルとグラスが<br />並んでいる部屋がありました。<br />優雅な旅を楽しむ方がいるようです。<br />いいですね

    東武新鹿沼駅に着きました。

    池袋を10:37に出て、新鹿沼には11:59着です。

    スペーシアには、個室もあります。
    6号車に4人用個室が6室。

    外から見ると、ワインのボトルとグラスが
    並んでいる部屋がありました。
    優雅な旅を楽しむ方がいるようです。
    いいですね

  • 新鹿沼駅のホームです。<br /><br />初めて降りた駅です。

    新鹿沼駅のホームです。

    初めて降りた駅です。

  • 新鹿沼駅前にはこんな像がありました。<br /><br />岡本太郎作でした。<br /><br />ここ鹿沼は園芸用の鹿沼土の産地です。<br />ただ「土」と名がついていますが、実際は<br />関東ローム層の赤城火山からの軽石とのこと。

    新鹿沼駅前にはこんな像がありました。

    岡本太郎作でした。

    ここ鹿沼は園芸用の鹿沼土の産地です。
    ただ「土」と名がついていますが、実際は
    関東ローム層の赤城火山からの軽石とのこと。

  • 駅前にはバスの案内図がありました。<br /><br />ここから鹿沼市・リーバスに乗ってJR鹿沼駅に<br />移動します。<br /><br />リーバスは100円バスらしいです。

    駅前にはバスの案内図がありました。

    ここから鹿沼市・リーバスに乗ってJR鹿沼駅に
    移動します。

    リーバスは100円バスらしいです。

  • リーバス。<br />さあ、乗ろうと思ったら、これは私達の乗るバスでは<br />ありませんでした。<br /><br />夫はちゃんと運転手さんに「鹿沼駅に行きますか」<br />と聞いていました。<br /><br />知らない町では、何度か間違えて乗って困った<br />そうです。<br />慎重です。

    リーバス。
    さあ、乗ろうと思ったら、これは私達の乗るバスでは
    ありませんでした。

    夫はちゃんと運転手さんに「鹿沼駅に行きますか」
    と聞いていました。

    知らない町では、何度か間違えて乗って困った
    そうです。
    慎重です。

  • このバスでした。<br /><br />新鹿沼駅からJR鹿沼駅までは約2km、街中をゆっくりと<br />走るので鹿沼見物ができました。

    このバスでした。

    新鹿沼駅からJR鹿沼駅までは約2km、街中をゆっくりと
    走るので鹿沼見物ができました。

  • JR鹿沼駅に到着しました。<br />駅は工事中で、仮駅舎でした。

    JR鹿沼駅に到着しました。
    駅は工事中で、仮駅舎でした。

  • 鹿沼駅に着くと近くの建物の中に<br />「つるし飾り」があるのが見えました。<br /><br />「見学していいですか」と聞くと「どうぞ」<br />ということで中に入りました。<br /><br />ここは自治会館で、鹿沼ではこの時期に<br />「おひな様めぐり」ができるそうです。<br /><br />鹿沼の町中のたくさんの場所(公共施設、家庭、お店<br />など)におひな様が飾ってあるとのこと。<br /><br />マップもありました。

    鹿沼駅に着くと近くの建物の中に
    「つるし飾り」があるのが見えました。

    「見学していいですか」と聞くと「どうぞ」
    ということで中に入りました。

    ここは自治会館で、鹿沼ではこの時期に
    「おひな様めぐり」ができるそうです。

    鹿沼の町中のたくさんの場所(公共施設、家庭、お店
    など)におひな様が飾ってあるとのこと。

    マップもありました。

  • この会館には婦人会(?)の方の手作りの<br />つるし飾りが並んでいました。<br /><br />稲取で見たような可愛い飾りでした。<br />最近は各地でこのような飾りがあるようです。<br /><br />あまり時間がなくて、他のおひな様を見ることは<br />できませんでした。残念。<br /><br />鹿沼では10月に鹿沼彫刻屋台27台を曳く「鹿沼<br />ぶっつけ秋祭り」があるそうで、そのパンフレットも<br />いただきました。<br />なかなか勇壮な祭りのようでした。<br /><br />秋に機会があれば来てみると面白そうでした。

    この会館には婦人会(?)の方の手作りの
    つるし飾りが並んでいました。

    稲取で見たような可愛い飾りでした。
    最近は各地でこのような飾りがあるようです。

    あまり時間がなくて、他のおひな様を見ることは
    できませんでした。残念。

    鹿沼では10月に鹿沼彫刻屋台27台を曳く「鹿沼
    ぶっつけ秋祭り」があるそうで、そのパンフレットも
    いただきました。
    なかなか勇壮な祭りのようでした。

    秋に機会があれば来てみると面白そうでした。

  • 鹿沼駅のホーム(日光線)で待っていると<br />反対側に「日光」行きが来ました。<br />

    鹿沼駅のホーム(日光線)で待っていると
    反対側に「日光」行きが来ました。

  • 私達はこちら。<br />「宇都宮」行きです。<br />

    私達はこちら。
    「宇都宮」行きです。

  • 鹿沼から宇都宮まで15分ほどです。<br /><br />宇都宮駅で、バタバタとお弁当を買って<br />「やまびこ61号」に乗り込みました。

    鹿沼から宇都宮まで15分ほどです。

    宇都宮駅で、バタバタとお弁当を買って
    「やまびこ61号」に乗り込みました。

  • 宇都宮に13:07に着いて「やまびこ」の<br />出発は13:29です。<br /><br />20分で買い物をして乗り込みました。<br />まずはビールと宇都宮餃子で乾杯。<br /><br />やれやれ、乗り遅れなくて良かった。

    宇都宮に13:07に着いて「やまびこ」の
    出発は13:29です。

    20分で買い物をして乗り込みました。
    まずはビールと宇都宮餃子で乾杯。

    やれやれ、乗り遅れなくて良かった。

  • お弁当。<br /><br />「風っこストーブ日光号」という企画が<br />あったようです。残念ながら私達のプランには<br />入れられませんでしたが。<br />その記念弁当だけ購入しました。<br /><br />隣は「日光杉並木」弁当。

    お弁当。

    「風っこストーブ日光号」という企画が
    あったようです。残念ながら私達のプランには
    入れられませんでしたが。
    その記念弁当だけ購入しました。

    隣は「日光杉並木」弁当。

  • 包みを開けると、こんなお弁当でした。<br /><br />どちらも美味しかったです。

    包みを開けると、こんなお弁当でした。

    どちらも美味しかったです。

  • 「やまびこ」の車窓から。<br /><br />雪景色です。それほど積もってはいません。

    「やまびこ」の車窓から。

    雪景色です。それほど積もってはいません。

  • こちらも車窓から。<br />のんびり眺めています。

    こちらも車窓から。
    のんびり眺めています。

  • 「やまびこ」の車内です。<br /><br />自由席ですが、仙台を過ぎるとぐっと<br />人が少なくなりました。

    「やまびこ」の車内です。

    自由席ですが、仙台を過ぎるとぐっと
    人が少なくなりました。

  • 盛岡が近づいてきました。

    盛岡が近づいてきました。

  • 盛岡駅に到着。

    盛岡駅に到着。

  • 盛岡で田沢湖線に乗り換えです。

    盛岡で田沢湖線に乗り換えです。

  • 列車が入ってきました。

    列車が入ってきました。

  • 田沢湖線の列車からの景色。<br />雲に隠れた岩手山。

    田沢湖線の列車からの景色。
    雲に隠れた岩手山。

  • 盛岡から15分ほどで「雫石」に着きました。<br /><br />ここに宿からの迎えのバスが来てくれます。

    盛岡から15分ほどで「雫石」に着きました。

    ここに宿からの迎えのバスが来てくれます。

  • 鴬宿温泉「偕楽苑」です。

    鴬宿温泉「偕楽苑」です。

  • 宿の入り口近くにはこんなツララが。

    宿の入り口近くにはこんなツララが。

  • 部屋に入りました。<br /><br />外も雪景色。

    部屋に入りました。

    外も雪景色。

  • 夕食前にお風呂へ。<br /><br />男女別で翌朝には交代です。

    夕食前にお風呂へ。

    男女別で翌朝には交代です。

  • 大浴場。<br /><br />こんもり積もった雪を眺めながら、ゆったりと<br />入れます。<br /><br />「鴬宿温泉」の由来<br />天正年間(1573〜91)、ウグイスが足の傷を湯に<br />つけて癒しているのを発見して、「鴬宿」の名が<br />起こったとされています。<br /><br />明治の始めには4軒の温泉宿だったところ、戦後に<br />急速に発展して2014年現在、21軒のホテル・旅館・<br />民宿が並んでいます。

    大浴場。

    こんもり積もった雪を眺めながら、ゆったりと
    入れます。

    「鴬宿温泉」の由来
    天正年間(1573〜91)、ウグイスが足の傷を湯に
    つけて癒しているのを発見して、「鴬宿」の名が
    起こったとされています。

    明治の始めには4軒の温泉宿だったところ、戦後に
    急速に発展して2014年現在、21軒のホテル・旅館・
    民宿が並んでいます。

  • 露天風呂もあります。<br /><br />こちらは岩風呂風。

    露天風呂もあります。

    こちらは岩風呂風。

  • もう1か所の露天風呂。<br /><br />とてもいいお湯でした。<br /><br />

    もう1か所の露天風呂。

    とてもいいお湯でした。

  • お楽しみの夕食。<br />部屋で食べられます。<br /><br />今回は「アワビの酒蒸し&前沢牛のしゃぶしゃぶ<br />付きプラン」でした。<br /><br />1泊9,800円です。

    お楽しみの夕食。
    部屋で食べられます。

    今回は「アワビの酒蒸し&前沢牛のしゃぶしゃぶ
    付きプラン」でした。

    1泊9,800円です。

  • 「アワビの酒蒸し」<br /><br />柔らかくて食べやすく、美味しかったです。

    「アワビの酒蒸し」

    柔らかくて食べやすく、美味しかったです。

  • しゃぶしゃぶも良かったし、帆立の炊き込みご飯も<br />美味しくてお腹いっぱいでした。

    しゃぶしゃぶも良かったし、帆立の炊き込みご飯も
    美味しくてお腹いっぱいでした。

  • 「満腹〜」と言いながら、最後に小さな蕎麦と<br />デザートのメロンが出て、しっかりと<br />いただきました。<br /><br />寝る前に、もう一度お風呂に入って1日目は<br />終了。<br /><br />翌日は盛岡観光と「ラジオ寄席」に行きます。

    「満腹〜」と言いながら、最後に小さな蕎麦と
    デザートのメロンが出て、しっかりと
    いただきました。

    寝る前に、もう一度お風呂に入って1日目は
    終了。

    翌日は盛岡観光と「ラジオ寄席」に行きます。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP