京都駅周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
完成から約2年。そろそろ行くかなと(^_^)。<br />以前何かで読んだ、世界中の水族館の2割は<br />日本にあるそうだ。確かに、多いですね。<br />水族館大好きながら、まだまだ踏破できていない<br />ところが多いので、これからも少しずつ行って<br />みたいと思います。<br /><br />京都水族館。海から遠くてイマイチ実感沸かない<br />ものの、まあまあでしょうか。<br />年間パスポート買ってもいいかな〜<br />

2014京都水族館

11いいね!

2014/02/16 - 2014/02/16

1759位(同エリア3750件中)

0

58

うさぎ

うさぎさん

完成から約2年。そろそろ行くかなと(^_^)。
以前何かで読んだ、世界中の水族館の2割は
日本にあるそうだ。確かに、多いですね。
水族館大好きながら、まだまだ踏破できていない
ところが多いので、これからも少しずつ行って
みたいと思います。

京都水族館。海から遠くてイマイチ実感沸かない
ものの、まあまあでしょうか。
年間パスポート買ってもいいかな〜

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 京都駅から歩いて10分位でしょうか。<br />梅小路公園の一角にあります。<br />開館して2年過ぎたからか日曜なのに<br />それほど混雑せず。アサイチ9:00に<br />行くと、誰もいないくらい(^_^;)。<br />ゆっくり静かに見るにはアサイチがおすすめ。<br />ただ、規模にしては入館料2千円はちょい<br />高いかな。<br />確かオリックスが受託した事業だったかと?<br />

    京都駅から歩いて10分位でしょうか。
    梅小路公園の一角にあります。
    開館して2年過ぎたからか日曜なのに
    それほど混雑せず。アサイチ9:00に
    行くと、誰もいないくらい(^_^;)。
    ゆっくり静かに見るにはアサイチがおすすめ。
    ただ、規模にしては入館料2千円はちょい
    高いかな。
    確かオリックスが受託した事業だったかと?

  • 入館しますと、まずオオサンショウウオ<br />コーナーがで〜んとあります。<br />うようよ(^_^;)…<br />固まって重なっているとちょっと気持ち悪いかも。<br />

    入館しますと、まずオオサンショウウオ
    コーナーがで〜んとあります。
    うようよ(^_^;)…
    固まって重なっているとちょっと気持ち悪いかも。

  • これは動物?魚?<br />海じゃないですよね?<br />

    これは動物?魚?
    海じゃないですよね?

  • ナマズみたいにも見える?

    ナマズみたいにも見える?

  • オオサンショウウオグッズコーナー。<br />おお!前に大分の宇佐で買ってきた<br />純米焼酎が飾られている。<br />これってサンショウウオだったんですか…<br />

    オオサンショウウオグッズコーナー。
    おお!前に大分の宇佐で買ってきた
    純米焼酎が飾られている。
    これってサンショウウオだったんですか…

  • ちっちゃいサンショウウオもいっぱい。<br />「なにか?」という感じで振り返る子。<br />

    ちっちゃいサンショウウオもいっぱい。
    「なにか?」という感じで振り返る子。

  • 続いて、かいじゅうゾーン。<br />アザラシプールですね。<br />この囲みの空洞がスグレモノで、<br />水中にいる感覚を味わえる。

    続いて、かいじゅうゾーン。
    アザラシプールですね。
    この囲みの空洞がスグレモノで、
    水中にいる感覚を味わえる。

  • ぐるりと、こんな感じ。<br />

    ぐるりと、こんな感じ。

  • ひょいひょいと泳ぐアザラシたち。

    ひょいひょいと泳ぐアザラシたち。

  • 天井を見るとこんな感じ。<br />

    天井を見るとこんな感じ。

  • 続いてペンギンゾーンのプール下。<br />上にはあとから回り込みます。<br />ペンギン、地上ではとろいのに、水中では<br />すごく早く泳ぐのね。<br />

    続いてペンギンゾーンのプール下。
    上にはあとから回り込みます。
    ペンギン、地上ではとろいのに、水中では
    すごく早く泳ぐのね。

  • なんか、癒される(*^^*)〜<br />

    なんか、癒される(*^^*)〜

  • 大水槽。<br />一番乗りで入場したのでここに到達<br />したときも誰もおらず独り占め!<br />

    大水槽。
    一番乗りで入場したのでここに到達
    したときも誰もおらず独り占め!

  • イワシの大群。イワシのアラシ?<br />右上に、マンボウ!!!<br />マンボウ大好き。<br />だいぶ前、マンボウグッズ収集してました。<br />

    イワシの大群。イワシのアラシ?
    右上に、マンボウ!!!
    マンボウ大好き。
    だいぶ前、マンボウグッズ収集してました。

  • 心落ち着く

    心落ち着く

  • あまり大きくない(どちらかというと<br />小規模〜中規模?)ですが、新しいので<br />館内はとてもきれい。<br />

    あまり大きくない(どちらかというと
    小規模〜中規模?)ですが、新しいので
    館内はとてもきれい。

  • ぐるりと外側にまわりこむと<br />ペンギンの足跡が(^o^)。

    ぐるりと外側にまわりこむと
    ペンギンの足跡が(^o^)。

  • かわい〜(*^^*)<br />ペタペタ…<br />

    かわい〜(*^^*)
    ペタペタ…

  • 皇帝ペンギンって1m20cmくらいある<br />らしい。でかいね!<br />ケンカしたら負けるかもしれない。<br />

    皇帝ペンギンって1m20cmくらいある
    らしい。でかいね!
    ケンカしたら負けるかもしれない。

  • 歩き方がかわいい(~_~)<br />

    歩き方がかわいい(~_~)

  • そういえば、葛西水族館脱走ペンギンも<br />こういう小さい子だったんじゃなかったか…<br />

    そういえば、葛西水族館脱走ペンギンも
    こういう小さい子だったんじゃなかったか…

  • なんか、のびのび〜?<br />

    なんか、のびのび〜?

  • エサくれ〜<br />という図でしょうか。<br />

    エサくれ〜
    という図でしょうか。

  • 大水槽を2階から見た感じ。<br />いいねぇ。家の壁面にこれほしいくらい。<br />

    大水槽を2階から見た感じ。
    いいねぇ。家の壁面にこれほしいくらい。

  • にょろにょろみたいなこれは<br />何でしたっけ?<br />なんとかアナゴだったっけ?

    にょろにょろみたいなこれは
    何でしたっけ?
    なんとかアナゴだったっけ?

  • カラフルな魚たちは、観ていて楽しい。<br />でも、食べたいとは思なわない。<br />人間ってすごい察知能力ですねぇ。<br />

    カラフルな魚たちは、観ていて楽しい。
    でも、食べたいとは思なわない。
    人間ってすごい察知能力ですねぇ。

  • これはウニかと思ったら<br />猛毒のウニもどきらしい。<br />

    これはウニかと思ったら
    猛毒のウニもどきらしい。

  • かに道楽の看板のような<br />生きた大きなカニ。<br />なんか、怒ってる??<br />

    かに道楽の看板のような
    生きた大きなカニ。
    なんか、怒ってる??

  • これこれ、ひどい(T_T)<br />イジメを発見してしまった。<br />このアンモナイトみたいな貝が<br />カブトガニを隅に追いやって突く。<br />蹴ってるのよ!<br />カブトガニ「やめてぇ〜」って<br />言ってるのに(というように見えた)。<br />カブトガニ、反撃せんかい!と言ってみたけど<br />気弱なタイプらしい…<br />

    これこれ、ひどい(T_T)
    イジメを発見してしまった。
    このアンモナイトみたいな貝が
    カブトガニを隅に追いやって突く。
    蹴ってるのよ!
    カブトガニ「やめてぇ〜」って
    言ってるのに(というように見えた)。
    カブトガニ、反撃せんかい!と言ってみたけど
    気弱なタイプらしい…

  • 水族館で何が好きってやっぱりクラゲ。<br />癒し大賞ですね。<br />ふわふわ…<br />

    水族館で何が好きってやっぱりクラゲ。
    癒し大賞ですね。
    ふわふわ…

  • ぼよ〜

    ぼよ〜

  • 水クラゲは本当にきれい、神秘的。<br />でも寿命は1年くらいらしい。<br />

    水クラゲは本当にきれい、神秘的。
    でも寿命は1年くらいらしい。

  • 水クラゲの赤ちゃん。<br />めっちゃちっちゃい。<br />

    水クラゲの赤ちゃん。
    めっちゃちっちゃい。

  • これはこんなにきれいなのに<br />アジらしい。<br />食べられるのかな?<br />

    これはこんなにきれいなのに
    アジらしい。
    食べられるのかな?

  • ぐるっと回って、あざらしたちがいる<br />かいじゅうコーナーの上へ。<br />のんびりやねぇ〜<br />

    ぐるっと回って、あざらしたちがいる
    かいじゅうコーナーの上へ。
    のんびりやねぇ〜

  • この水族館、結構全部間近です。<br />

    この水族館、結構全部間近です。

  • ゴマフアザラシ、でかっ!<br />オスでしょうね。<br />誰かが「おぇ〜」ってしてるのかという<br />ようなすごい鳴き声(-_-;)…<br />

    ゴマフアザラシ、でかっ!
    オスでしょうね。
    誰かが「おぇ〜」ってしてるのかという
    ようなすごい鳴き声(-_-;)…

  • トイレ、すごくきれいです。<br />

    トイレ、すごくきれいです。

  • 山紫水明ゾーン。<br />琵琶湖とか京都とかにいる<br />川・湖の生き物たちらしい。<br />

    山紫水明ゾーン。
    琵琶湖とか京都とかにいる
    川・湖の生き物たちらしい。

  • 妙にがんばってるカエル。<br />この砂まみれな姿がとても<br />元気づけられるね。<br />

    妙にがんばってるカエル。
    この砂まみれな姿がとても
    元気づけられるね。

  • 京の里山ゾーン。<br />ビオトープってやつですかね。<br />

    京の里山ゾーン。
    ビオトープってやつですかね。

  • ジュンサイ(^o^)<br />食べ物多いか?<br />

    ジュンサイ(^o^)
    食べ物多いか?

  • 聖護院大根。<br />これでっかいんですねぇ。<br />

    聖護院大根。
    これでっかいんですねぇ。

  • 今日の収穫物。<br />思わずもらって帰る人いないか心配。<br />ここの水族館、手書き表示が多くて<br />親しみやすくいいです。

    今日の収穫物。
    思わずもらって帰る人いないか心配。
    ここの水族館、手書き表示が多くて
    親しみやすくいいです。

  • 水菜が、モサモサ、ぼうぼう…<br />

    水菜が、モサモサ、ぼうぼう…

  • 水菜とみぶなの違い、そうだったのか…<br />

    水菜とみぶなの違い、そうだったのか…

  • 一昨日の雪がまだ西山のほうに<br />残っていますね。<br />

    一昨日の雪がまだ西山のほうに
    残っていますね。

  • このベンチ、なんかいい。<br />「自分の幅」がわかりますね。<br />

    このベンチ、なんかいい。
    「自分の幅」がわかりますね。

  • さー、今日1回目のイルカショーに。<br />10:30から。<br />寒いのでブランケット貸し出しも。<br />これ、持って帰る人いないか?心配(-_-;)<br />

    さー、今日1回目のイルカショーに。
    10:30から。
    寒いのでブランケット貸し出しも。
    これ、持って帰る人いないか?心配(-_-;)

  • カフェで、「すいぞくパン」を買ってみた。<br />10種類あるそうですが、抹茶亀とチョコオオ<br />サンショウウオ。<br />しかし、@280はちょっと高い気がするが?<br />

    カフェで、「すいぞくパン」を買ってみた。
    10種類あるそうですが、抹茶亀とチョコオオ
    サンショウウオ。
    しかし、@280はちょっと高い気がするが?

  • It&#39;s a Show time!<br />

    It's a Show time!

  • おお!すごいジャンプ!<br />歓声\(^o^)/<br />

    おお!すごいジャンプ!
    歓声\(^o^)/

  • 会場のキッズと握手<br />

    会場のキッズと握手

  • こんな小さいプールでジャンプ、<br />ちょっとかわいそうな気もする。<br />怪我しないでね、イルカさん。<br />

    こんな小さいプールでジャンプ、
    ちょっとかわいそうな気もする。
    怪我しないでね、イルカさん。

  • ちょこちょこ、可愛く凝ってます。<br />

    ちょこちょこ、可愛く凝ってます。

  • ショップの壁にでっかいオオサンショウウオが!<br />ぬいぐるみだそうで、体長170cmとか。<br />誰が買うのか?というか持って帰るのか?<br />

    ショップの壁にでっかいオオサンショウウオが!
    ぬいぐるみだそうで、体長170cmとか。
    誰が買うのか?というか持って帰るのか?

  • おまけ画像<br />京都マラソンの日でした。<br />ただ走るだけで苦しいだけなのに<br />私にはマラソン好きな人の気持ちが<br />全くわかりません…(-_-;)<br />

    おまけ画像
    京都マラソンの日でした。
    ただ走るだけで苦しいだけなのに
    私にはマラソン好きな人の気持ちが
    全くわかりません…(-_-;)

  • おまけその2<br />オオサンショウウオはイルカショー<br />観ながら食べてしまったので、<br />亀は、家でおやつに。<br />メロンパンでした(^_^)<br />

    おまけその2
    オオサンショウウオはイルカショー
    観ながら食べてしまったので、
    亀は、家でおやつに。
    メロンパンでした(^_^)

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP