ニンビン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
友人たずねてハノイへ。<br /><br />1日目はフライトが遅れて散々でした。<br />2日目からやっとハノイの旅の始まりです。<br /><br />ハノイ発の日帰りツアーで古都ホアルーと<br />陸のハロン湾タムコックを訪れました。<br />直行便でハノイ入りしていた上海在住の日本人の友人<br />2人は、ハロン湾ツアーに参加してしまったので<br />私はひとりでホアルー・タムコックツアーに参加。<br /><br />ホアルーは986年から1010年までの間、都があった場所。<br />都はそのあとハノイに移ったそうです。<br />ホアルーに残る、初代皇帝ディン・ティエン・ホアン廟と<br />第二皇帝レ・ダイ・ハイン廟を訪問しました。<br /><br /><br />★★ 香港トランジットハノイ旅行記 8/30〜9/2 ★★<br />1★香港トランジットでディズニーランド★<br />http://4travel.jp/travelogue/10858820<br />2★フライト遅延で空港B級グルメ堪能?@香港国際空港<br />http://4travel.jp/travelogue/10859034<br />3★ハノイ発日帰りツアー!雨の古都ホアルー<br />http://4travel.jp/travelogue/10859138<br />4★ハノイ発日帰りツアー!陸のハロン湾タムコック<br />http://4travel.jp/travelogue/10859283<br />5★ハノイの夜は更けて…<br />http://4travel.jp/travelogue/10860698<br />6★バッチャンマジック♪ローカルバスに揺られ陶芸の町バッチャンへ<br />http://4travel.jp/travelogue/10861122<br />7★帰り道、空港で夜マック@香港国際空港<br />http://4travel.jp/travelogue/10861175

ハノイ3★ハノイ発日帰りツアー!雨の古都ホアルー

18いいね!

2013/08/31 - 2013/08/31

102位(同エリア194件中)

2

54

熱帯魚

熱帯魚さん

友人たずねてハノイへ。

1日目はフライトが遅れて散々でした。
2日目からやっとハノイの旅の始まりです。

ハノイ発の日帰りツアーで古都ホアルーと
陸のハロン湾タムコックを訪れました。
直行便でハノイ入りしていた上海在住の日本人の友人
2人は、ハロン湾ツアーに参加してしまったので
私はひとりでホアルー・タムコックツアーに参加。

ホアルーは986年から1010年までの間、都があった場所。
都はそのあとハノイに移ったそうです。
ホアルーに残る、初代皇帝ディン・ティエン・ホアン廟と
第二皇帝レ・ダイ・ハイン廟を訪問しました。


★★ 香港トランジットハノイ旅行記 8/30〜9/2 ★★
1★香港トランジットでディズニーランド★
http://4travel.jp/travelogue/10858820
2★フライト遅延で空港B級グルメ堪能?@香港国際空港
http://4travel.jp/travelogue/10859034
3★ハノイ発日帰りツアー!雨の古都ホアルー
http://4travel.jp/travelogue/10859138
4★ハノイ発日帰りツアー!陸のハロン湾タムコック
http://4travel.jp/travelogue/10859283
5★ハノイの夜は更けて…
http://4travel.jp/travelogue/10860698
6★バッチャンマジック♪ローカルバスに揺られ陶芸の町バッチャンへ
http://4travel.jp/travelogue/10861122
7★帰り道、空港で夜マック@香港国際空港
http://4travel.jp/travelogue/10861175

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
一人旅
交通手段
観光バス 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 朝6時半。<br /><br />ホテルの朝ごはん♪

    朝6時半。

    ホテルの朝ごはん♪

  • 朝食会場〜<br /><br />まだ誰もいませんでした。

    朝食会場〜

    まだ誰もいませんでした。

  • やっぱりフランスパン。

    やっぱりフランスパン。

  • 朝のハノイ。<br /><br />朝食会場のある階から。

    朝のハノイ。

    朝食会場のある階から。

  • 7時過ぎ。<br /><br />お出かけ。

    7時過ぎ。

    お出かけ。

  • 目指すはシンカフェ。<br /><br />以前、ホーチミンのシンカフェは利用したことがありますが、ハノイのシンカフェ、ちゃんと見つけられるでしょうか。

    目指すはシンカフェ。

    以前、ホーチミンのシンカフェは利用したことがありますが、ハノイのシンカフェ、ちゃんと見つけられるでしょうか。

  • 朝のホアンキエム湖

    朝のホアンキエム湖

  • ずらーーーっと。

    イチオシ

    ずらーーーっと。

  • 8時半なので、ちょいと焦りながらも、朝のハノイの風景をぱちりと。

    8時半なので、ちょいと焦りながらも、朝のハノイの風景をぱちりと。

  • ここかと思って入ったら…<br /><br />ニセモノでした。<br /><br />予約を入れてある旨を伝えると、「ここじゃない」といわれました。<br /><br />さらに向かいのお店もシンカフェ。<br /><br />よく見ると周辺が全部シンカフェ…笑

    ここかと思って入ったら…

    ニセモノでした。

    予約を入れてある旨を伝えると、「ここじゃない」といわれました。

    さらに向かいのお店もシンカフェ。

    よく見ると周辺が全部シンカフェ…笑

  • 本物発見。

    本物発見。

  • 無事バウチャーを発見してもらいました。<br /><br />ツアー代はすでにネットで支払いを済ませていました。<br /><br />26USドルでした。

    無事バウチャーを発見してもらいました。

    ツアー代はすでにネットで支払いを済ませていました。

    26USドルでした。

  • 9時過ぎ、ツアー出発。<br /><br />日本人は私一人。ほかはマレーシア人女子2人組、ベトナム人女性と白人男性のカップル、白人さんのグループ。<br /><br />車窓から

    9時過ぎ、ツアー出発。

    日本人は私一人。ほかはマレーシア人女子2人組、ベトナム人女性と白人男性のカップル、白人さんのグループ。

    車窓から

  • 車窓から

    車窓から

  • 車窓から

    車窓から

  • 10時半。<br /><br />途中休憩。

    10時半。

    途中休憩。

  • のどかです。

    イチオシ

    のどかです。

  • 12時ごろ、まもなくホアルー。

    12時ごろ、まもなくホアルー。

  • いきなり土砂降りの雨。<br /><br />○ 初代皇帝ディン・ティエン・ホアン廟

    いきなり土砂降りの雨。

    ○ 初代皇帝ディン・ティエン・ホアン廟

  • サンダル履いてくるべきでした…

    サンダル履いてくるべきでした…

  • 龍が雨に打たれていました。

    イチオシ

    龍が雨に打たれていました。

  • イチオシ

  • 雨がやっとやみました。

    雨がやっとやみました。

  • 歩いて移動です。

    歩いて移動です。

  • 山に囲まれ、随分不便なところに都を築いたのだなぁと感じました。今もかなり不便そうなので、都があったころはもっと生活が大変そう。確かに敵が攻めにくい場所ではあると思いますが…

    山に囲まれ、随分不便なところに都を築いたのだなぁと感じました。今もかなり不便そうなので、都があったころはもっと生活が大変そう。確かに敵が攻めにくい場所ではあると思いますが…

  • ○ レ・ダイ・ハイン廟<br /><br />こちらは第二皇帝の廟なので、規模が少し小さめ。<br /><br />龍の像もありません。

    イチオシ

    ○ レ・ダイ・ハイン廟

    こちらは第二皇帝の廟なので、規模が少し小さめ。

    龍の像もありません。

  • 中には、

    中には、

  • 黎大行皇帝廟と書かれた石碑<br /><br />黎大行 = レ・ダイ・ハイン です。<br /><br />中国語の発音とほぼ同じです。

    黎大行皇帝廟と書かれた石碑

    黎大行 = レ・ダイ・ハイン です。

    中国語の発音とほぼ同じです。

  • ベトナムのこういう遺跡って、ついつい中国と重ねてみてしまいます…ベトナム北部は特に中国の影響が色濃くて、ミニ中国みたい。<br /><br />でもやっぱりここはベトナムなんだなぁ。

    ベトナムのこういう遺跡って、ついつい中国と重ねてみてしまいます…ベトナム北部は特に中国の影響が色濃くて、ミニ中国みたい。

    でもやっぱりここはベトナムなんだなぁ。

  • 水牛?

    水牛?

  • 門を出ました。<br /><br />

    門を出ました。

  • よく言えば風光明媚…でも相当不便な場所です。

    よく言えば風光明媚…でも相当不便な場所です。

  • よくこんなところに都を築いて、全国統一したなぁ〜と感心しました。

    イチオシ

    よくこんなところに都を築いて、全国統一したなぁ〜と感心しました。

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Halonさん 2014/02/14 17:50:42
    ホアルー&タムコック
    熱帯魚さん こんにちは

    おっ!ホアルー&タムコックの日帰りツアー。
    もしかして私の旅行記を見てよかったから行ったのかなあ?
    とそんな訳ないですね(笑)
    日付を見たらそもそも私が行った1ヶ月も前の話でした。
    9月末でも雨に降られましたから8月だとより雨季の真っ只中だったようで。
    確かに風光明媚だけれど首都にしては辺鄙なところでしたね。

    熱帯魚

    熱帯魚さん からの返信 2014/02/17 13:41:30
    RE: ホアルー&タムコック
    Halonさん

    こんにちは!
    コメントどうも有り難うございます。

    ホアルー&タムコックは、去年の6月だったか、台湾に遊びに行ったとき、台湾人の友人に「ハノイに行く」という話をしたとき、「ハロン湾よりも陸のハロン湾っていうのが面白そうだよ」と聞いて、行くことを決めました。でもあいにくお天気があまりよくなくて残念でした。友人2人が行ったハロン湾の方は、お天気だったそうで…どうやらホアルーとはご縁が無かったようです(笑)

    結局ハロン湾にはいまだ行ったことが無いので、いつか行ければなぁと思っています…!

    それでは〜

熱帯魚さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP