沖縄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
年越し沖縄のPart.2は、離島「慶良間ブルー」と夜イベント「糸満ピースフルイルミネーション」、国際通りに戻り、三線ライブも楽しんじゃいます♪<br /><br />【Part.2行程】 12/30・3日目<br />*オプショナルツアー9800円・座間味島で遊ぼう!を利用。<br />http://option.okitour.net/search/detail.aspx?plan_id=3905<br /><br />シーサーイン那覇(宿泊:国際通り)・・徒歩・・「とまりん」(船乗り場)⇒高速船クイーン座間味(9:00発)⇒座間味港(9:50着)=「神の浜展望台」「阿真ビーチ(海亀ウオッチング)」⇒(船)<br />「無人島2島めぐり:ガヒ島・アゲナシク島」⇒(船)座間味港・お弁当で昼食・・午後は自由時間、徒歩・・古座間味ビーチ・・徒歩・・座間味港(16:20発)⇒高速船クイーン座間味(17:10とまりん着)・・徒歩・・「ぱれっとくもじ」糸満ピースフルイルミネーション・無料シャトルバス(18:00発)<br />http://www.city.itoman.lg.jp/kankou-navi/docs-kankou/2013103000035/⇒糸満ピースフルイルミネーション(19:10着)⇒無料シャトルバスで「パレットくもじ」へ・・徒歩・・三線ライブ「わらゆい」http://ameblo.jp/warayui00/・・徒歩シーサーイン那覇(宿泊:国際通り)<br /><br />*「慶良間ブルー」最高!冬のビーチは人も少なくて、たっぷりユルユルできます♪<br /><br />*「糸満ピースフルイルミネーション」での見どころは、会場内のライトが一斉に消灯、1分後に一斉に点灯する「スターライトウインク」素敵でした(^◇^)<br /><br />いよいよPart.3は、カウントダウン花火とお正月イベント・世界遺産の首里城で「新春の宴」を楽しみます♪<br /><br />

2013-2014年末年始 沖縄・女子旅6日間♪Part.2~離島・ピースフルイルミネーション~

15いいね!

2013/12/28 - 2014/01/02

20774位(同エリア46615件中)

0

30

spanda

spandaさん

年越し沖縄のPart.2は、離島「慶良間ブルー」と夜イベント「糸満ピースフルイルミネーション」、国際通りに戻り、三線ライブも楽しんじゃいます♪

【Part.2行程】 12/30・3日目
*オプショナルツアー9800円・座間味島で遊ぼう!を利用。
http://option.okitour.net/search/detail.aspx?plan_id=3905

シーサーイン那覇(宿泊:国際通り)・・徒歩・・「とまりん」(船乗り場)⇒高速船クイーン座間味(9:00発)⇒座間味港(9:50着)=「神の浜展望台」「阿真ビーチ(海亀ウオッチング)」⇒(船)
「無人島2島めぐり:ガヒ島・アゲナシク島」⇒(船)座間味港・お弁当で昼食・・午後は自由時間、徒歩・・古座間味ビーチ・・徒歩・・座間味港(16:20発)⇒高速船クイーン座間味(17:10とまりん着)・・徒歩・・「ぱれっとくもじ」糸満ピースフルイルミネーション・無料シャトルバス(18:00発)
http://www.city.itoman.lg.jp/kankou-navi/docs-kankou/2013103000035/⇒糸満ピースフルイルミネーション(19:10着)⇒無料シャトルバスで「パレットくもじ」へ・・徒歩・・三線ライブ「わらゆい」http://ameblo.jp/warayui00/・・徒歩シーサーイン那覇(宿泊:国際通り)

*「慶良間ブルー」最高!冬のビーチは人も少なくて、たっぷりユルユルできます♪

*「糸満ピースフルイルミネーション」での見どころは、会場内のライトが一斉に消灯、1分後に一斉に点灯する「スターライトウインク」素敵でした(^◇^)

いよいよPart.3は、カウントダウン花火とお正月イベント・世界遺産の首里城で「新春の宴」を楽しみます♪

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス 観光バス ANAグループ 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 「座間味島・古座間味ビーチ」<br /><br />海が青い、透き通る海、白い砂浜・・・<br />日本にもありました(^◇^)<br /><br />素敵〜!!

    「座間味島・古座間味ビーチ」

    海が青い、透き通る海、白い砂浜・・・
    日本にもありました(^◇^)

    素敵〜!!

  • 「糸満ピースフルイルミネーション」<br /><br />昼間は離島、夜は人工のキラキラ。<br /><br />沖縄ってスゴイ♪

    「糸満ピースフルイルミネーション」

    昼間は離島、夜は人工のキラキラ。

    沖縄ってスゴイ♪

  • 2013.12/30<br /><br />国際通りから「泊港・とまりん」まで、<br />徒歩15分程。<br /><br />ここ、「とまりん」に船のチケット窓口やレストランなど、<br />いろいろなものが集まる拠点です(^◇^)

    2013.12/30

    国際通りから「泊港・とまりん」まで、
    徒歩15分程。

    ここ、「とまりん」に船のチケット窓口やレストランなど、
    いろいろなものが集まる拠点です(^◇^)

  • 「高速船・クイーンざまみ」<br /><br />今回は、那覇から50分で「座間味島」へ到着する、<br />高速船で移動!<br /><br />車で移動できるフェリーも出ています。<br /><br />ワクワクする〜。<br /><br />天気、大丈夫かな〜(^^ゞ

    「高速船・クイーンざまみ」

    今回は、那覇から50分で「座間味島」へ到着する、
    高速船で移動!

    車で移動できるフェリーも出ています。

    ワクワクする〜。

    天気、大丈夫かな〜(^^ゞ

  • 「座間味港」へ到着!<br /><br />あっ!クジラだ!!<br /><br />ごめんなさい。これは、座間味港にあるクジラの<br />オブジェです。<br /><br />「ホエールウオッチング」に行くと、こんな風に<br />クジラを楽しめるよ、という案内かな(^◇^)<br /><br />ホエールウオッチングは3月に体験したので、<br />今回は座間味島の自然を満喫しちゃいます。

    「座間味港」へ到着!

    あっ!クジラだ!!

    ごめんなさい。これは、座間味港にあるクジラの
    オブジェです。

    「ホエールウオッチング」に行くと、こんな風に
    クジラを楽しめるよ、という案内かな(^◇^)

    ホエールウオッチングは3月に体験したので、
    今回は座間味島の自然を満喫しちゃいます。

  • 「座間味島・神の浜展望台」<br /><br />座間味港に到着し、ツアーの車で「神の浜展望台」へ移動。<br /><br />残念ながら、曇り空(&gt;_&lt;)・・・

    「座間味島・神の浜展望台」

    座間味港に到着し、ツアーの車で「神の浜展望台」へ移動。

    残念ながら、曇り空(>_<)・・・

  • 「座間味島・神の浜展望台」<br /><br />残念ながら、曇り空(&gt;_&lt;)・・・奄美グレーだ。<br /><br />晴天で青い空の下、ここから慶良間の海を見たら・・・<br />素敵だろうな

    「座間味島・神の浜展望台」

    残念ながら、曇り空(>_<)・・・奄美グレーだ。

    晴天で青い空の下、ここから慶良間の海を見たら・・・
    素敵だろうな

  • 「嘉比(ガヒ)島・無人島」<br /><br />「神の浜展望台」から座間味港へ戻り、港からツアーの船で、<br />無人島「嘉比(ガヒ)島」へ渡ります。<br /><br />砂浜へ船頭から近づき、ビール瓶の空きケースを踏み台に<br />して上陸(^◇^)

    「嘉比(ガヒ)島・無人島」

    「神の浜展望台」から座間味港へ戻り、港からツアーの船で、
    無人島「嘉比(ガヒ)島」へ渡ります。

    砂浜へ船頭から近づき、ビール瓶の空きケースを踏み台に
    して上陸(^◇^)

  • 「嘉比(ガヒ)島・無人島」<br /><br />白い砂浜が続きます。<br /><br />冬はビーチで泳ぐ人もいないので、砂は風に吹かれ、<br />鳥取砂丘のような自然が作り出した模様をみせて<br />くれます。<br /><br />30分程、島散策。<br /><br />ガイドさんから、パワーストーン情報を聞き、<br />パワーストーンさがしに夢中(^^ゞ<br /><br />もっと、ゆるゆるしたいな〜

    「嘉比(ガヒ)島・無人島」

    白い砂浜が続きます。

    冬はビーチで泳ぐ人もいないので、砂は風に吹かれ、
    鳥取砂丘のような自然が作り出した模様をみせて
    くれます。

    30分程、島散策。

    ガイドさんから、パワーストーン情報を聞き、
    パワーストーンさがしに夢中(^^ゞ

    もっと、ゆるゆるしたいな〜

  • 「嘉比(ガヒ)島・無人島」<br /><br />曇り空の下でも、これだけ・・・<br /><br />海が青い!!

    「嘉比(ガヒ)島・無人島」

    曇り空の下でも、これだけ・・・

    海が青い!!

  • 「嘉比(ガヒ)島・無人島」<br /><br />ガヒ島周辺の海は、ラムサール条約で環境保全<br />され、サンゴなどが守られています。

    「嘉比(ガヒ)島・無人島」

    ガヒ島周辺の海は、ラムサール条約で環境保全
    され、サンゴなどが守られています。

  • 「安慶名敷(アゲナシク)島・無人島」<br /><br />アゲナシク島の方がガヒ島より大きいです。<br /><br />島の中には緑も多いです♪

    「安慶名敷(アゲナシク)島・無人島」

    アゲナシク島の方がガヒ島より大きいです。

    島の中には緑も多いです♪

  • 「安慶名敷(アゲナシク)島・無人島」<br /><br />アゲナシク島の海も青い!!<br /><br />曇り空からおひさまが・・・<br /><br />太陽に照らされると、海の色が変わり・・・<br />素敵すぎる〜(^◇^)

    「安慶名敷(アゲナシク)島・無人島」

    アゲナシク島の海も青い!!

    曇り空からおひさまが・・・

    太陽に照らされると、海の色が変わり・・・
    素敵すぎる〜(^◇^)

  • 「安慶名敷(アゲナシク)島・無人島」<br /><br />30分程、アゲナシク島散策。<br /><br />無人島の緑に青い海♪

    「安慶名敷(アゲナシク)島・無人島」

    30分程、アゲナシク島散策。

    無人島の緑に青い海♪

  • 「安慶名敷(アゲナシク)島・無人島」<br /><br />ビーチでゆるゆる(^◇^)

    「安慶名敷(アゲナシク)島・無人島」

    ビーチでゆるゆる(^◇^)

  • 「アゲナシク島・無人島」<br /><br />海の色が何層ものブルーなんです♪<br /><br />一日、ゆる〜っとしたいな〜(^^ゞ

    「アゲナシク島・無人島」

    海の色が何層ものブルーなんです♪

    一日、ゆる〜っとしたいな〜(^^ゞ

  • 「座間味島・古座間味ビーチ」<br /><br />午前中に無人島を楽しんだ後、ツアーガイドの<br />「シラハマアイランズリゾート」で昼食。<br /><br />午後は自由行動!<br /><br />ということで、徒歩15分程の「古座間味ビーチ」へGO!

    「座間味島・古座間味ビーチ」

    午前中に無人島を楽しんだ後、ツアーガイドの
    「シラハマアイランズリゾート」で昼食。

    午後は自由行動!

    ということで、徒歩15分程の「古座間味ビーチ」へGO!

  • 「座間味島・古座間味ビーチ」<br /><br />古座間味ビーチも白い砂に青く、透明な海♪<br /><br />冬なので、人もいなくてプライベートビーチ(^◇^)

    「座間味島・古座間味ビーチ」

    古座間味ビーチも白い砂に青く、透明な海♪

    冬なので、人もいなくてプライベートビーチ(^◇^)

  • 「座間味島・古座間味ビーチ」<br /><br />ビーチ散策。<br /><br />ビーチにある貝殻もけた違い!<br /><br />このままお土産にできちゃいそうなほど(^^ゞ<br /><br />ダイビングをしなくても、冬でも楽しめる離島!!

    「座間味島・古座間味ビーチ」

    ビーチ散策。

    ビーチにある貝殻もけた違い!

    このままお土産にできちゃいそうなほど(^^ゞ

    ダイビングをしなくても、冬でも楽しめる離島!!

  • 「座間味島・古座間味ビーチ」<br /><br />この海なら、グアムに負けてない!<br /><br />今度はシュノーケルが楽しめる時期にこようかな〜(^^ゞ<br /><br />この日も、水は温かく、靴下をぬぎ、めいいっぱい<br />裾をまくり、海遊びしてみました(^◇^)!

    「座間味島・古座間味ビーチ」

    この海なら、グアムに負けてない!

    今度はシュノーケルが楽しめる時期にこようかな〜(^^ゞ

    この日も、水は温かく、靴下をぬぎ、めいいっぱい
    裾をまくり、海遊びしてみました(^◇^)!

  • 「座間味島・阿真ビーチ」<br /><br />曇ってきました〜。<br /><br />座間味港から徒歩15分程で到着する「阿真ビーチ」<br /><br />ここは、ウミガメさんが頻繁に泳ぐビーチ。<br /><br />ビーチの注意書きにも、ウミガメさんとのすごしかた。<br />が書いてありました。<br /><br />

    「座間味島・阿真ビーチ」

    曇ってきました〜。

    座間味港から徒歩15分程で到着する「阿真ビーチ」

    ここは、ウミガメさんが頻繁に泳ぐビーチ。

    ビーチの注意書きにも、ウミガメさんとのすごしかた。
    が書いてありました。

  • 「座間味島・阿真ビーチ」<br /><br />ウミガメさんは、満ち潮の時に良く見える、<br />とのガイドのアドバイスで、やってきましたが・・・<br /><br />あ〜。今のウミガメ?<br /><br />という程にしか、この日は見えませんでした。<br /><br />シュノーケルでウミガメさんとも遊ばないと・・・<br /><br />絶対に、座間味島へまたこよう!!!

    「座間味島・阿真ビーチ」

    ウミガメさんは、満ち潮の時に良く見える、
    とのガイドのアドバイスで、やってきましたが・・・

    あ〜。今のウミガメ?

    という程にしか、この日は見えませんでした。

    シュノーケルでウミガメさんとも遊ばないと・・・

    絶対に、座間味島へまたこよう!!!

  • 「糸満ピースフルイルミネーション」<br /><br />座間味島のすごさは、那覇からの近さです。<br /><br />昼間、あんなに自然いっぱいの離島を楽しんだあと、<br />高速船で5時には、那覇・泊港へ到着。<br /><br />サクサク徒歩で「無料シャトルバス」の出る、<br />県庁前へ移動。<br /><br />そして・・・

    「糸満ピースフルイルミネーション」

    座間味島のすごさは、那覇からの近さです。

    昼間、あんなに自然いっぱいの離島を楽しんだあと、
    高速船で5時には、那覇・泊港へ到着。

    サクサク徒歩で「無料シャトルバス」の出る、
    県庁前へ移動。

    そして・・・

  • 「糸満ピースフルイルミネーション」<br /><br />糸満市で開催されているイベントへ(^◇^)<br /><br />期間限定の無料シャトルバスを利用すれば、<br />レンタカーなんて面倒なものがなくても、<br />イベントを楽しめます♪<br /><br />入場料250円のみ!

    「糸満ピースフルイルミネーション」

    糸満市で開催されているイベントへ(^◇^)

    期間限定の無料シャトルバスを利用すれば、
    レンタカーなんて面倒なものがなくても、
    イベントを楽しめます♪

    入場料250円のみ!

  • 「糸満ピースフルイルミネーション」<br /><br />会場内、ディズニーランドもびっくりの、<br />イルミネーションの数々♪

    「糸満ピースフルイルミネーション」

    会場内、ディズニーランドもびっくりの、
    イルミネーションの数々♪

  • 「糸満ピースフルイルミネーション」<br /><br />平和記念公園のすぐ近くで開催されています。<br /><br />一日一回「スターライトウインク」として、<br />会場内のライトが一斉に消灯すると、平和記念公園から、<br />空にむけてあてられているスポットの光のみが、空に<br />うきあがります。<br />消灯一分間の時間に平和の思いを会場全体で確認し、<br />一分後、今度は一斉にライトが点灯します。<br /><br />とっても素敵でした(^◇^)!!♪

    「糸満ピースフルイルミネーション」

    平和記念公園のすぐ近くで開催されています。

    一日一回「スターライトウインク」として、
    会場内のライトが一斉に消灯すると、平和記念公園から、
    空にむけてあてられているスポットの光のみが、空に
    うきあがります。
    消灯一分間の時間に平和の思いを会場全体で確認し、
    一分後、今度は一斉にライトが点灯します。

    とっても素敵でした(^◇^)!!♪

  • 「糸満ピースフルイルミネーション」<br /><br />会場内には、食べ物の屋台ゾーンや屋外会場での<br />ステージプログラムもあります。<br /><br />タイミング良く、三線で琉球音楽を聞くことができました♪

    「糸満ピースフルイルミネーション」

    会場内には、食べ物の屋台ゾーンや屋外会場での
    ステージプログラムもあります。

    タイミング良く、三線で琉球音楽を聞くことができました♪

  • 「糸満ピースフルイルミネーション」<br /><br />沖縄屋台は、一軒ずつのお店が並ぶのではなく、<br />一軒の屋台で色々な食べ物が買えます。<br />屋台の奥には、座って食べられるテーブルとイスも<br />ありました。<br /><br />混んでますよ〜

    「糸満ピースフルイルミネーション」

    沖縄屋台は、一軒ずつのお店が並ぶのではなく、
    一軒の屋台で色々な食べ物が買えます。
    屋台の奥には、座って食べられるテーブルとイスも
    ありました。

    混んでますよ〜

  • 「国際通り・三線ライブわらゆい」<br /><br />今日はまだ終わりません。<br /><br />ピースフルイルミネーションから戻り、お腹ぺこぺこの<br />ため、ライブチャージ無料の「わらゆい」で遅い夕飯と<br />ライブを楽しむことにしました(^◇^)<br /><br />ホテルはすぐそこ、なので便利♪

    「国際通り・三線ライブわらゆい」

    今日はまだ終わりません。

    ピースフルイルミネーションから戻り、お腹ぺこぺこの
    ため、ライブチャージ無料の「わらゆい」で遅い夕飯と
    ライブを楽しむことにしました(^◇^)

    ホテルはすぐそこ、なので便利♪

  • 「国際通り・三線ライブわらゆい」<br /><br />こちらのライブも聴きたい曲をリクエストできます♪<br /><br />いろんな所を楽しめる沖縄、大好き〜(^◇^)<br /><br /><br />いよいよ「Part。3」は、大晦日の年越しイベントと<br />首里城の新春イベントを楽しんじゃいます♪♪♪

    「国際通り・三線ライブわらゆい」

    こちらのライブも聴きたい曲をリクエストできます♪

    いろんな所を楽しめる沖縄、大好き〜(^◇^)


    いよいよ「Part。3」は、大晦日の年越しイベントと
    首里城の新春イベントを楽しんじゃいます♪♪♪

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP