恩納・読谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る

レンタカーなしで沖縄滞在…

2いいね!

2013/12/25 - 2013/12/31

3658位(同エリア3993件中)

0

0

ろみろみ

ろみろみさん

2013年は、夏に5日間、年末に7日間の沖縄旅行を楽しんできました。夫が夏に初めて沖縄に行って、いたく気に入ったのが理由です。しかも今回はレンタカーもなし。「滞在中に必要になったら借りようか〜」くらいの気持ちで行ってきました。

フライトは往復ANA、ホテルはうるま市の《ココガーデン》に6泊しました。
ホテル自体は空港から遠いですし、ちょっと不便かなとも思いましたが、同グループの《ルネッサンスリゾート》とのシャトルバスや朝食&昼食つき、などに惹かれ、一人10万円で決めました。

初日 …朝11時に那覇到着。空港リムジンで恩納にあるルネッサンスリゾートまで1時間1300円。そこからシャトルバスで
    ココガーデンへ。14時チェックインしてすぐにホテルでランチ。日替わりの中華です。夕飯はタクシーのおじさんに
    聞いた、近くの居酒屋さん《榮料理店》。コスパはまあまあ。チェーン店ではない都内の居酒屋とさほど変わりませ
    ん。味もよかったです。2人で5000円くらい。

2日目…朝はルネッサンスで和定食をいただき、路線バスで一路北谷へ。車社会の沖縄では歩行者はあまりおらず、停留所にい
    るのにタクシーに声をかけられることも。路線バスも10〜20分ずれこむのも、また一興でした(笑)。30分揺ら
    れて(670円)、この日はアメリカンビレッジでお買い物。夜は初日と同じ《榮料理店》でした。

3日目…お昼まではホテルでぐうたらし、恩納に本店のあるシルバーの《Grand Blue》さんへ。ルネッサンスまで行ってしまえ
    ば恩納まではタクシーでも600円くらいです。夏には那覇店に行きましたが、ラインナップも増え、夫にまた買って
    もらっちゃいました。ミンサー織りのデザインが大好きです。その後ルネッサンス近くの道の駅”おんな”で買い物。
    野菜もあるし、お土産は割引のものもあります。年末27日からはさらにセール価格になってました。オススメです。

4日目…ガイドブックで気になっていた革製品のお店を目指して残波へ。
    ところが…土日お休みの路線バスも多く、読谷までは何とか行けたものの、そこから40分くらい歩いて残波岬まで行
    き、お菓子御殿で休憩したあと、さらに15分歩いてたどり着きました。《HANAHANA工房》さん。かなりこじんまりし
    たお店ですが、紅型やミンサー織りなどの伝統工芸品と革製品を組みわせた小物はとっても可愛らしかったです。私と
    夫が気に入ったのはお財布。3〜4万くらいしたので今回は見送りましたが、他にもストラップやキーホルダー、アク
    セサリーなどもありました。夜は、沖縄に帰省中だった知人と名護でご飯。

5日目…再びアメリカンビレッジへ。沖縄でしか見なかった《CLIMAX COFFEE》でコーヒー。パンケーキが美味しかったです。    私たちは真っ白なクリームがたっぷりかかったパンケーキをいただきました。

6日目…なーんにもしないで、ホテルでのーんびりの日でした。ご飯を食べ、近くの伊波城跡に散歩に行ったり、ホテルで飼っ
    ているリクガメの写真を撮ったり、洗濯したり。

最終日…朝8時にチェックアウトし、ホテル→ルネッサンス→(空港リムジン)→那覇空港に10時着。荷物を預けて、ゆいレ
    ールで国際通りへ。最後のショッピングです。牧志公設市場は年末31日までやっているところが多く、助かりまし
    た。私たちは市場の2階で遅い朝食をとり、スパム缶を1つ200円の爆安価格で購入。14:50のフライトで羽田
    に帰ってきました。

レンタカーはなかったけど、なんとかなったなあと思うこの旅行。
でも、あしびなーには行けなかったし、つぎはまた那覇近くに滞在したいなと思います。

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
3.5
グルメ
3.5
ショッピング
4.5
交通
3.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
高速・路線バス タクシー ANAグループ 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
旅工房

PR

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP