松江・松江しんじ湖温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前日まで台風に見舞われ、どうなることかとヒヤヒヤしましたが、無事台風一過の良いお天気の中、今年は平成の大遷宮という事で、島根へひとり旅をしてきました♪

平成の大遷宮!~松江・出雲・玉造温泉~

9いいね!

2013/09/17 - 2013/09/18

692位(同エリア1242件中)

0

40

pokke

pokkeさん

前日まで台風に見舞われ、どうなることかとヒヤヒヤしましたが、無事台風一過の良いお天気の中、今年は平成の大遷宮という事で、島根へひとり旅をしてきました♪

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
4.5
交通
2.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
ANAグループ

PR

  • 前日は台風により飛行機が飛ばなかったため、機体は満員で出発です。機体が大きくなったせいか、座席が少し移動。30分程遅れて離陸しました。<br />でも台風一過のお陰で飛行機日和です!普段ならこの高度だと雲の中なのに嬉しい^^<br />左下にスカイツリーが見えます。

    前日は台風により飛行機が飛ばなかったため、機体は満員で出発です。機体が大きくなったせいか、座席が少し移動。30分程遅れて離陸しました。
    でも台風一過のお陰で飛行機日和です!普段ならこの高度だと雲の中なのに嬉しい^^
    左下にスカイツリーが見えます。

  • 富士山です。静岡の方は少し曇ってます。<br />先月あそこまで登ったんだと思うと感慨深いです笑

    富士山です。静岡の方は少し曇ってます。
    先月あそこまで登ったんだと思うと感慨深いです笑

  • 米子空港に予定通り着後、空港で縁結びチケット(3000円で空港送迎バス含め一畑系列の交通機関が全て利用可能。施設割引もあり、超お得です!)を買って、玉造温泉へ向かいます。<br />紺屋で日帰り入浴&amp;お腹空いたので、お土産売り場で試食…

    米子空港に予定通り着後、空港で縁結びチケット(3000円で空港送迎バス含め一畑系列の交通機関が全て利用可能。施設割引もあり、超お得です!)を買って、玉造温泉へ向かいます。
    紺屋で日帰り入浴&お腹空いたので、お土産売り場で試食…

    紺屋 グルメ・レストラン

  • 外はすっかり暗いです。玉造温泉は車両が一通なので、行き停まったバス停と同じバス停で松江行のバスを待ちます。道沿いには浴衣を着た方が散策してました。温泉街っていいですよね〜

    外はすっかり暗いです。玉造温泉は車両が一通なので、行き停まったバス停と同じバス停で松江行のバスを待ちます。道沿いには浴衣を着た方が散策してました。温泉街っていいですよね〜

  • 松江駅前の東急インに泊まります。お部屋はシングルなのに割りとゆったり広め!?

    松江駅前の東急インに泊まります。お部屋はシングルなのに割りとゆったり広め!?

  • 夕ご飯は徒歩10分程の所にある新天地内のお店郷土料理屋さん「てれすこ」。<br />やはり大人気店だけあって中は満員(+o+)<br />宍道湖の珍味、食べてみたかった…<br />代わりに蟹弁当をテイクアウトする事に。予約するべきでした!

    夕ご飯は徒歩10分程の所にある新天地内のお店郷土料理屋さん「てれすこ」。
    やはり大人気店だけあって中は満員(+o+)
    宍道湖の珍味、食べてみたかった…
    代わりに蟹弁当をテイクアウトする事に。予約するべきでした!

    宍道湖 自然・景勝地

  • お弁当を作ってもらっている間にしじみ汁(インスタント)を駅中で購入。生味噌タイプで本格的です。<br />蟹弁当はこんなに蟹入ってていいのかと思うくらいたくさん入ってます♪

    お弁当を作ってもらっている間にしじみ汁(インスタント)を駅中で購入。生味噌タイプで本格的です。
    蟹弁当はこんなに蟹入ってていいのかと思うくらいたくさん入ってます♪

  • 朝ごはんは和食中心でした。どれも宍道湖で獲れたものを使っているので、島根に来た!って感じです。おみそ汁はもちろんしじみ汁です。

    朝ごはんは和食中心でした。どれも宍道湖で獲れたものを使っているので、島根に来た!って感じです。おみそ汁はもちろんしじみ汁です。

    宍道湖 自然・景勝地

  • 朝一で足立美術館へ<br />安来駅から無料シャトルバスが出ています。

    朝一で足立美術館へ
    安来駅から無料シャトルバスが出ています。

  • こんな壮大な庭園初めて見ました<br />ずっと奥まで庭園の様な、背景の山と一体化しています。

    こんな壮大な庭園初めて見ました
    ずっと奥まで庭園の様な、背景の山と一体化しています。

  • 良く見るアングルです^^<br />他の季節も見てみたくなりました。

    良く見るアングルです^^
    他の季節も見てみたくなりました。

  • 鯉もいます。<br />庭園以外に絵画も充実していて、絵本作家さんの絵画も展示されていて和みました♪<br />個人的には鷺娘の掛け軸がすごく良かったです。

    鯉もいます。
    庭園以外に絵画も充実していて、絵本作家さんの絵画も展示されていて和みました♪
    個人的には鷺娘の掛け軸がすごく良かったです。

  • ここの椅子に腰かけて左を見ると、絵画のように庭園が見えます!

    ここの椅子に腰かけて左を見ると、絵画のように庭園が見えます!

  • 右を見ても、庭園です!

    右を見ても、庭園です!

  • 安来駅の中は木が組み立てられた構造になっていました

    安来駅の中は木が組み立てられた構造になっていました

    安来駅

  • もうすぐ電車が来るはずなのに、誰もいないホーム…<br />するとアナウンスで、乗るはずの電車がなぜか運行中止というお知らせが…<br /><br />1時間に1本しか来ないのに…!?Σ(@_@;)<br />事故でもないのに中止って何!?<br /><br />しかも島根は電車の本数が少ないため、1本ミスると芋づる式に乗れなくなっていくんです…待ち時間の間に予定を組みなおす私。<br />当初は宍道湖の北を通る一畑電車で行く予定でしたが、宍道湖の南を通るJRで出雲駅からバスで行く事にしました。JRはパーフェクトチケット使えないから実費になるけどしょうが無い汗<br />出雲駅のお土産屋さんで、お腹がすいたので試食を頂きます…すみません、でもおいしい

    もうすぐ電車が来るはずなのに、誰もいないホーム…
    するとアナウンスで、乗るはずの電車がなぜか運行中止というお知らせが…

    1時間に1本しか来ないのに…!?Σ(@_@;)
    事故でもないのに中止って何!?

    しかも島根は電車の本数が少ないため、1本ミスると芋づる式に乗れなくなっていくんです…待ち時間の間に予定を組みなおす私。
    当初は宍道湖の北を通る一畑電車で行く予定でしたが、宍道湖の南を通るJRで出雲駅からバスで行く事にしました。JRはパーフェクトチケット使えないから実費になるけどしょうが無い汗
    出雲駅のお土産屋さんで、お腹がすいたので試食を頂きます…すみません、でもおいしい

  • お腹がすいたので出雲そばを食べようと、「かねや」さんを覗いてみたら、2時過ぎでも長蛇の列…<br />あまり時間も無いので、先に稲佐の浜へ向かいます。

    お腹がすいたので出雲そばを食べようと、「かねや」さんを覗いてみたら、2時過ぎでも長蛇の列…
    あまり時間も無いので、先に稲佐の浜へ向かいます。

    稲佐の浜 自然・景勝地

  • 近くまで。<br />ここから10月には神様がいらっしゃるんですね〜<br />不思議です。

    近くまで。
    ここから10月には神様がいらっしゃるんですね〜
    不思議です。

  • 帰りは徒歩で、出雲大社へ向かうことに。<br />途中出雲のお国のお墓に寄ってみました。<br />たまたま9月から歌舞伎座の方でお手伝いをしていて、これもご縁なのかなあと感じました。

    帰りは徒歩で、出雲大社へ向かうことに。
    途中出雲のお国のお墓に寄ってみました。
    たまたま9月から歌舞伎座の方でお手伝いをしていて、これもご縁なのかなあと感じました。

  • …お腹がすきました。<br />大分行列は短くなっていましたが、3時近くなのにまだ列が。「荒木屋」さんでもいいなあと思って覗いたら定休日でした!(*_*)その分混んでたのかもしれません…<br />かねやさん、15分程待ってようやく入店です!

    …お腹がすきました。
    大分行列は短くなっていましたが、3時近くなのにまだ列が。「荒木屋」さんでもいいなあと思って覗いたら定休日でした!(*_*)その分混んでたのかもしれません…
    かねやさん、15分程待ってようやく入店です!

    そば 荒木屋 グルメ・レストラン

  • 行列の理由の一つに全ての席が4人席というのがあると思いました。一人客でも二人客でも4人席になるので、回転率が悪いんです(*_*)<br />私一人なのに4人席で、後ろには並んでる方がいらっしゃって申し訳なかったです。(入り口に一番近い席だったので、行列から私のことがよく見える)<br /><br />相席みたいにして回転率あげれば売り上げも伸びるのにな〜とか余計なこと考えてたらお蕎麦が来ました。<br />関東のに比べて大分こしがあっておつゆがまた美味しいんです〜<br />並んだ甲斐がありました♪<br />

    行列の理由の一つに全ての席が4人席というのがあると思いました。一人客でも二人客でも4人席になるので、回転率が悪いんです(*_*)
    私一人なのに4人席で、後ろには並んでる方がいらっしゃって申し訳なかったです。(入り口に一番近い席だったので、行列から私のことがよく見える)

    相席みたいにして回転率あげれば売り上げも伸びるのにな〜とか余計なこと考えてたらお蕎麦が来ました。
    関東のに比べて大分こしがあっておつゆがまた美味しいんです〜
    並んだ甲斐がありました♪

  • かねやさんからだと出雲大社の正門まで多少歩くので、神楽殿の方から逆回りで巡る事にしました。電車1時間ロスであまり時間が無かったので…^^;

    かねやさんからだと出雲大社の正門まで多少歩くので、神楽殿の方から逆回りで巡る事にしました。電車1時間ロスであまり時間が無かったので…^^;

  • 神楽殿です!

    神楽殿です!

  • 注連縄を後ろから。

    注連縄を後ろから。

  • 銅の鳥居です

    銅の鳥居です

  • 松の参道をまっすぐ進みます〜

    松の参道をまっすぐ進みます〜

  • 私は逆から歩いているので坂道になっていますが、正門から入ると下り坂です。正門から下り坂になる神社は珍しいようです。

    私は逆から歩いているので坂道になっていますが、正門から入ると下り坂です。正門から下り坂になる神社は珍しいようです。

  • やっと奥には石の鳥居も見えます

    やっと奥には石の鳥居も見えます

  • 正門に到着です。<br />やはり同世代の女子ひとり旅の子をちらほら見かけました。平日なのに混んでいたのも、遷宮という節目からですかね。遷宮パワー!<br />なのに運休する電車…

    正門に到着です。
    やはり同世代の女子ひとり旅の子をちらほら見かけました。平日なのに混んでいたのも、遷宮という節目からですかね。遷宮パワー!
    なのに運休する電車…

  • お散歩したら甘いものが食べたくなりました<br />日本ぜんざい学会は混んでいたので、ご縁横丁の中でぜんざいをいただきます。<br />氷が入っていて涼やかです♪<br />このゆず大根がいいアクセントでした!<br />

    お散歩したら甘いものが食べたくなりました
    日本ぜんざい学会は混んでいたので、ご縁横丁の中でぜんざいをいただきます。
    氷が入っていて涼やかです♪
    このゆず大根がいいアクセントでした!

  • 帰りの電車まで少し時間があったので、石の鳥居まで歩いてみました。<br />めちゃくちゃ大きい!空、晴れてるなあ…

    イチオシ

    帰りの電車まで少し時間があったので、石の鳥居まで歩いてみました。
    めちゃくちゃ大きい!空、晴れてるなあ…

  • 出雲大社前駅です。かわいい!

    出雲大社前駅です。かわいい!

    出雲大社前駅

  • 中もチャペルのような造りです。ステンドグラスに日が差し込んで、壁がカラフルになってました♪

    中もチャペルのような造りです。ステンドグラスに日が差し込んで、壁がカラフルになってました♪

  • 2両編成のこじんまりした列車です。かわいい!

    2両編成のこじんまりした列車です。かわいい!

  • 車窓から宍道湖が見えます。行きは宍道湖の向こう側を通ってきたのです。<br />宍道湖広いですねえ…<br />松江しんじ湖温泉駅で降り、駅で自転車をレンタルして夕日スポットへ行きます!しかしあと10分で日没になる!急がなくては!あの電車のせいで!笑<br />もう割高の電動自転車しか残っていなかったのですが、お陰で坂道もすんなりでした。<br />風が気持ちいい!右には夕日、左には満月の中疾走します!ひゃっほー

    車窓から宍道湖が見えます。行きは宍道湖の向こう側を通ってきたのです。
    宍道湖広いですねえ…
    松江しんじ湖温泉駅で降り、駅で自転車をレンタルして夕日スポットへ行きます!しかしあと10分で日没になる!急がなくては!あの電車のせいで!笑
    もう割高の電動自転車しか残っていなかったのですが、お陰で坂道もすんなりでした。
    風が気持ちいい!右には夕日、左には満月の中疾走します!ひゃっほー

  • もう間に合わないので、島根県立美術館前で観賞する事に。自転車を停めるところがよく分からず、もたもたしてしまいましたが、ぎりぎり夕日が見られました!この30秒後には沈んだ笑<br />結局この中まで自転車OKでした

    もう間に合わないので、島根県立美術館前で観賞する事に。自転車を停めるところがよく分からず、もたもたしてしまいましたが、ぎりぎり夕日が見られました!この30秒後には沈んだ笑
    結局この中まで自転車OKでした

    島根県立美術館 美術館・博物館

  • すぽんっ<br />沈みました。

    すぽんっ
    沈みました。

  • この日は中秋の名月でした!<br /><br />う〜さぎ、うさぎ、なに見ては〜ねる♪

    この日は中秋の名月でした!

    う〜さぎ、うさぎ、なに見ては〜ねる♪

  • まんまるお〜月さま、見ては〜ねる♪<br /><br />2番目のうさぎの足元、しじみのせいで草生えまくりです笑<br />

    まんまるお〜月さま、見ては〜ねる♪

    2番目のうさぎの足元、しじみのせいで草生えまくりです笑

  • もう太陽は沈んでしまいましたが、せっかくなのでお地蔵さんのところで嫁が島をぱちり。穏やかな夕焼けでした♪<br />自転車を返して、米子空港へ向かいました。<br /><br />雨女なので天候が心配でしたが、晴天に恵まれて5割増しでした!<br />島根、他にもみどころ沢山なので色んな人に行って欲しいです!<br />後はインフラ強化を希望します笑<br />でも、頭フル回転させて臨機応変に予定を組み立てるのも旅の醍醐味ですよね<br />一人旅だとなおさらむちゃが出来るのではまります。次は、どこに行こうかな〜

    もう太陽は沈んでしまいましたが、せっかくなのでお地蔵さんのところで嫁が島をぱちり。穏やかな夕焼けでした♪
    自転車を返して、米子空港へ向かいました。

    雨女なので天候が心配でしたが、晴天に恵まれて5割増しでした!
    島根、他にもみどころ沢山なので色んな人に行って欲しいです!
    後はインフラ強化を希望します笑
    でも、頭フル回転させて臨機応変に予定を組み立てるのも旅の醍醐味ですよね
    一人旅だとなおさらむちゃが出来るのではまります。次は、どこに行こうかな〜

この旅行記のタグ

関連タグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP