2013/11/01 - 2013/11/01
91位(同エリア156件中)
隠居人はせじぃさん
- 隠居人はせじぃさんTOP
- 旅行記160冊
- クチコミ907件
- Q&A回答14件
- 555,114アクセス
- フォロワー7人
剣山には何度か登ったことがありますが、今回初めて、行場(修験道の修行道場)にチャレンジしてみました。
剣山は、リフト乗り場までの山道の運転は大変ですが、リフト終点から頂上までは最短40分で登ることができます。
しかし、修行場は、滑りやすい岩場や、くさり場などがあって、かなりくたびれました。なお、行場のエリアは、キレンゲショウマ(「天涯の花」)の群生地としても有名で、シーズンにはたくさんの花好きが訪れるとのことです。
なお、行場ですが、ところどころ道のわかりにくいところや、案内看板の文字がはげ落ちていて場所の分からないところがありました。このほか、鹿除けネットの紐に足をひっかけて危うく顔面を岩にぶつけそうになりました。
くさり場自体は、鉄棒の懸垂ができる程度の腕力があれば大丈夫ですが、あくまで、一歩一歩、足場を固めて、鎖に頼らずに登っていくことが必要かと思います。今回は中まで潜りませんでしたが、岩屋をお参りするには懐中電灯があったほうがよろしいようです。
-
旧貞光町(現つるぎ町)にあるスーパー。剣山登山の時は、美馬ICを出て、ここで弁当を買います。
もっとも、ここから山道を1時間半走る必要があり、到着してから食べると遅くなるため、たいがい、夫婦で運転を交代しながら、車の中で昼食をとることになります。 -
剣山のリフト。手前の山の頂上がリフト終点。剣山頂上は、その後ろにうっすらと見えているところ。
-
剣山の登山マップ。いくつかのルートがあります。
-
今回経由した行場。
-
登山道すぐ横に鹿が出現。もっとも、このエリアでは鹿による食害が深刻で、各所に鹿よけネットが張られていました。
-
行場の案内図。
-
キレンゲショウマ(「天涯の花」)の説明板。
-
夏にキレンゲショウマが咲いていたと思われるエリア。
-
鹿よけネット。
-
「つるの舞」と呼ばれる岩。どこが鶴なのかよく分からなかった。
-
「つるの舞」を崖の下から眺めたところ。このアングルだと鶴が舞っているように見える?
-
「つるの舞」のあたりの小径は一部わかりにくいところがあります。
-
穴吹川源流付近のわき水。
-
このポイントから後ろのほうに登ると、くさり場を迂回して頂上に達することができます。
-
くさり場から谷を下ったところ。
-
穴吹川源流付近。この近くに、「穴吹川」と記された柱が立っていた。
-
剣山本宮両剱神社の中にあった花案内。
-
剣山本宮両剱神社の中に掲示されていたキレンゲショウマの花の写真。
-
剣山本宮三十五社の岩。
-
古木の樹皮に白いモノ?
-
近づいて見たところ、樹皮に取り込まれた石灰岩のようであった。天狗の顔にも見える。
-
中央の岩の割れ目が、どうやら胎内めぐりのようだ。
-
胎内めぐりの割れ目?
-
胎内めぐりの近くにあった案内版。全く判読できず。
-
蟻の塔わたり。
-
いよいよ、おくさり(くさり場)に挑戦。
-
くさり場はかなり滑りやすい。足場の確保が難しいところも。
-
さらにくさり場を登る。
-
やっと頂上神社の鳥居に到着。リフト終点から2時間10分もかかった。
-
14時半の気温は8度。
-
剣山本宮宝蔵石神社のご神体。
-
剣山本宮宝蔵石神社のご神体。
-
頂上近くから眺めるジロウギュウ方面。ジロウギュウには過去一度しか登っていない。
-
山名の由来ともなった大剣の岩(右側)。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
隠居人はせじぃさんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
34