ニャチャン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今日はのんびりすごすよぉ~。<br /><br />予約したのは10時からの30分のエステだけ(無料)。<br /><br />バンバンバカンス。<br />めっちゃホリデー。<br />

えへへ。マダ~ムなバカンス 2013/10 ニャチャンの休日③

35いいね!

2013/10/25 - 2013/10/25

75位(同エリア227件中)

0

51

キートス・メルシー

キートス・メルシーさん

今日はのんびりすごすよぉ~。

予約したのは10時からの30分のエステだけ(無料)。

バンバンバカンス。
めっちゃホリデー。

PR

  • おはようございます。<br />朝はのんびり起きようね・・・とsiriさんに「朝8時に起こして」と依頼。<br /><br />朝8時は日本時間の10時。<br /><br />おばさんはこっちの時間の6時過ぎに目がさめちゃった。<br />

    おはようございます。
    朝はのんびり起きようね・・・とsiriさんに「朝8時に起こして」と依頼。

    朝8時は日本時間の10時。

    おばさんはこっちの時間の6時過ぎに目がさめちゃった。

  • 外も明るいので、こっそり部屋を出てちょっとお散歩。<br /><br />ここホテルは2つプールがあって、こちらがメインのプール。<br />このソファは心地いいです。

    外も明るいので、こっそり部屋を出てちょっとお散歩。

    ここホテルは2つプールがあって、こちらがメインのプール。
    このソファは心地いいです。

  • ホテル内をくるっと。

    ホテル内をくるっと。

  • 素敵。

    素敵。

  • ホテルのフロントから海方向を撮影。

    ホテルのフロントから海方向を撮影。

  • メインのレストランへの入口

    メインのレストランへの入口

  • ここのホテルはすべて自然の風が入る構造。<br />蒸し暑い時期はどうなんだろう・・・・<br /><br /><br />

    ここのホテルはすべて自然の風が入る構造。
    蒸し暑い時期はどうなんだろう・・・・


  • この後8時過ぎまでは、お部屋のラナイでのんびり、ネットと読書。<br /><br />今日も晴れそう。<br />10月下旬からは雨期らしいので、心配したんですけど・・。よかった。<br /><br /><br />ホテルのwifiが、早朝はどうも入りずらい。7時半ごろになると入るんだけど。不思議〜<br />ちなみにこの写真の〇←のところをよく見ると、白いプラスチックの箱がみれますが、これがwifiの送信機なんだそうです。

    この後8時過ぎまでは、お部屋のラナイでのんびり、ネットと読書。

    今日も晴れそう。
    10月下旬からは雨期らしいので、心配したんですけど・・。よかった。


    ホテルのwifiが、早朝はどうも入りずらい。7時半ごろになると入るんだけど。不思議〜
    ちなみにこの写真の〇←のところをよく見ると、白いプラスチックの箱がみれますが、これがwifiの送信機なんだそうです。

  • お目覚めのぷぷさんと一緒に朝食。<br /><br />大好きなパッションフルーツが食べ放題でテンションあげてます\(^o^)/

    お目覚めのぷぷさんと一緒に朝食。

    大好きなパッションフルーツが食べ放題でテンションあげてます\(^o^)/

  • パンもいっぱい

    パンもいっぱい

  • はちみつも多種類。

    はちみつも多種類。

  • 日替わりで目玉焼きや、焼きそばなどをリクエストに応じて作ってくれます。<br /><br />私はいつも「everything」のオムレツ。

    日替わりで目玉焼きや、焼きそばなどをリクエストに応じて作ってくれます。

    私はいつも「everything」のオムレツ。

  • レストランからお部屋までは5分弱かな。

    レストランからお部屋までは5分弱かな。

  • ハーブガーデンがあるというので、行ってみた・・・。<br /><br />ん?これだけ??

    ハーブガーデンがあるというので、行ってみた・・・。

    ん?これだけ??

  • ハーブなの?草なの??<br />ラベンダーってことはないよね??

    ハーブなの?草なの??
    ラベンダーってことはないよね??

  • レモングラスはわかる。

    レモングラスはわかる。

  • 10時からホテル内のエステで30分のハンドマッサージか、足のマッサージを選んでやってもらいます。これはパッケージについていて無料。

    10時からホテル内のエステで30分のハンドマッサージか、足のマッサージを選んでやってもらいます。これはパッケージについていて無料。

  • エステの受付。<br /><br />お茶がでてきて、今日のは30分だけど30USドルを追加すれば全身やってあげるよ。絶対おすすめ〜と熱心にセールスされる(笑)。<br /><br />多分そう来ると思ったんだよね。<br /><br />まぁでも明日は2時間コース予約してあるので、今日は30分だけ。

    エステの受付。

    お茶がでてきて、今日のは30分だけど30USドルを追加すれば全身やってあげるよ。絶対おすすめ〜と熱心にセールスされる(笑)。

    多分そう来ると思ったんだよね。

    まぁでも明日は2時間コース予約してあるので、今日は30分だけ。

  • 案内してくれたスタッフの帽子がかわいい(^^)

    案内してくれたスタッフの帽子がかわいい(^^)

  • 着替えもせずに直接施術室へ。<br />カメラがあったのでちょっと撮影させてもらいました。<br /><br />

    着替えもせずに直接施術室へ。
    カメラがあったのでちょっと撮影させてもらいました。

  • 上の写真の左側にある扉をお姉さんが開けてくれました。<br /><br />おお〜。外でも施術できるんだ〜。<br />お風呂もあるよぉ

    上の写真の左側にある扉をお姉さんが開けてくれました。

    おお〜。外でも施術できるんだ〜。
    お風呂もあるよぉ

  • ベッドは2つ。<br /><br />ぷぷ様と一緒に施術してもらいました。

    ベッドは2つ。

    ぷぷ様と一緒に施術してもらいました。

  • 施術後は、こんなソファの席でお茶をいただきます。<br />ちょっと変わったお茶だったけど・・・。

    施術後は、こんなソファの席でお茶をいただきます。
    ちょっと変わったお茶だったけど・・・。

  • エステ内の休憩小屋(?)は2つ。

    エステ内の休憩小屋(?)は2つ。

  • 気になったのでアップ。<br />

    気になったのでアップ。

  • まったり〜。

    まったり〜。

  • こちらはもう一つのプール。<br />インフィニティプール風

    こちらはもう一つのプール。
    インフィニティプール風

  • こちらは2つ目のレストラン。<br />結局行かず。<br /><br />

    こちらは2つ目のレストラン。
    結局行かず。

  • ビーチを通ってお部屋に戻ります。

    ビーチを通ってお部屋に戻ります。

  • エステを海側から撮影

    エステを海側から撮影

  • タクシーで、ニャチャンセンターというショッピングセンターへ。<br /><br />タクシーはとても安くて、300円ちょっとぐらい。<br /><br />近代的なビルで、ショッピングセンターの上はマンションになっています。

    タクシーで、ニャチャンセンターというショッピングセンターへ。

    タクシーはとても安くて、300円ちょっとぐらい。

    近代的なビルで、ショッピングセンターの上はマンションになっています。

  • スーパへ(*^_^*)。荷物は入口で預けるので、写真がありません。<br /><br />ビールが安い!1本30円ぐらい??<br />他にもお土産をここで購入。<br /><br />

    スーパへ(*^_^*)。荷物は入口で預けるので、写真がありません。

    ビールが安い!1本30円ぐらい??
    他にもお土産をここで購入。

  • 上の階には、お土産屋さんやフードコートが。<br /><br />お客さんはロシア人と中国人が多い感じ。

    上の階には、お土産屋さんやフードコートが。

    お客さんはロシア人と中国人が多い感じ。

  • ゲームセンターもありました。

    ゲームセンターもありました。

  • 映画館も併設。

    映画館も併設。

  • フォエバー21のアウトレット品の店もありました。<br />好きなら面白いと思います。多分、こっちに工場があるんだよね。

    フォエバー21のアウトレット品の店もありました。
    好きなら面白いと思います。多分、こっちに工場があるんだよね。

  • ホテルに戻って、シャンパン用に氷入りワインクーラーを持ってきてもらいました。<br /><br />ふふふ。マダムな時間の始まりだよ♪

    ホテルに戻って、シャンパン用に氷入りワインクーラーを持ってきてもらいました。

    ふふふ。マダムな時間の始まりだよ♪

  • えっさ、こらさとビーチにクーラーとシャンパンとグラスを運びます。

    えっさ、こらさとビーチにクーラーとシャンパンとグラスを運びます。

  • 準備OK。

    準備OK。

  • おほほ、素敵。素敵。

    おほほ、素敵。素敵。

  • うん、これがしたかったの。

    うん、これがしたかったの。

  • リゾートぽい。<br /><br /><br />でも、実はすごい風が吹いています。<br />午前中は大丈夫だったんですけどね〜。

    リゾートぽい。


    でも、実はすごい風が吹いています。
    午前中は大丈夫だったんですけどね〜。

  • では、乾杯。<br /><br />うーん、し・あ・わ・せ。<br /><br /><br /><br />ちなみに、シャンパンは成田空港で買って持ってきました(笑)。<br />JALカードで1割引きだし・・・。<br />だって、ビーチでシャンパンしたかったんだもん。<br /><br /><br />くくくくっ...<br />

    では、乾杯。

    うーん、し・あ・わ・せ。



    ちなみに、シャンパンは成田空港で買って持ってきました(笑)。
    JALカードで1割引きだし・・・。
    だって、ビーチでシャンパンしたかったんだもん。


    くくくくっ...

  • また、飲んでます・・・。<br /><br /><br />今度は、ホテルマネージャー主催のビーチパーティ。<br /><br /><br />場所はプールで。<br />この時、飲み物は無料でサービスされます。<br /><br />日本語担当のスタッフさんが挨拶してくれて、少しお話もしました。

    また、飲んでます・・・。


    今度は、ホテルマネージャー主催のビーチパーティ。


    場所はプールで。
    この時、飲み物は無料でサービスされます。

    日本語担当のスタッフさんが挨拶してくれて、少しお話もしました。

  • おかわりはビールでまた乾杯。<br /><br /><br />やっぱり飲める旅友さんとの旅はいいねー。

    おかわりはビールでまた乾杯。


    やっぱり飲める旅友さんとの旅はいいねー。

  • 突然、ベトナム風の獅子舞が始まった・・・。

    突然、ベトナム風の獅子舞が始まった・・・。

  • 夕食はぷぷ様セレクション。<br /><br />ニンホアというベトナム料理店。<br />http://vietnam.navi.com/food/227/<br /><br />ベトナムローカル店、初デビュー\(^o^)/<br />ぷぷ様に、色々売りに来るけど無視するように・・・とのこと。<br />たしかに、なんだか色々売りに来た(笑)。

    夕食はぷぷ様セレクション。

    ニンホアというベトナム料理店。
    http://vietnam.navi.com/food/227/

    ベトナムローカル店、初デビュー\(^o^)/
    ぷぷ様に、色々売りに来るけど無視するように・・・とのこと。
    たしかに、なんだか色々売りに来た(笑)。

  • ベトナム名物の氷入りビールで乾杯

    ベトナム名物の氷入りビールで乾杯

  • ネムヌォンというニャチャンの名物料理。<br /><br />ソーセージみたいなやつを野菜と一緒にペーパーライスで巻いていただく。<br /><br />ライスペーパーがパリパリでウマ〜。<br /><br />右奥に映っている、緑色の葉で巻いてあるのがチャルアという豚の蒸しソーセージ。一方は蒸したばかりで、もうひとつは発酵させてありちょっとすっぱくいわゆる「逝っちゃってる味」。発酵している方はちょっとクセがあるかな。私は逝っちゃってる系の味好きなので大丈夫でしたが、大量には食べたくない。

    ネムヌォンというニャチャンの名物料理。

    ソーセージみたいなやつを野菜と一緒にペーパーライスで巻いていただく。

    ライスペーパーがパリパリでウマ〜。

    右奥に映っている、緑色の葉で巻いてあるのがチャルアという豚の蒸しソーセージ。一方は蒸したばかりで、もうひとつは発酵させてありちょっとすっぱくいわゆる「逝っちゃってる味」。発酵している方はちょっとクセがあるかな。私は逝っちゃってる系の味好きなので大丈夫でしたが、大量には食べたくない。

  • 席は道路上です。<br />フランス風???<br /><br /><br />ドクダミの葉も、ライスペーパーで巻いて食べるとうまい。

    席は道路上です。
    フランス風???


    ドクダミの葉も、ライスペーパーで巻いて食べるとうまい。

  • あー、おいしかった。<br /><br />自分ひとりじゃ絶対にこれなかった!<br />さすがグルメ隊長!<br /><br />

    あー、おいしかった。

    自分ひとりじゃ絶対にこれなかった!
    さすがグルメ隊長!

この旅行記のタグ

35いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 175円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP