香住・余部旅行記(ブログ) 一覧に戻る
解体前に幾度か来ていたが、今回改修後の初めての訪問となりました。<br />そしたらなんと人人人と、うじゃうじゃと人がいてました。<br />解体前には人なんてチラホラだったのですが、道の駅までできて凄い人でした。<br /><br />駅までの道も完全に整備されており風情というものは、まったくなくなってしまいましたが、昔と違い歩きやすく登りやすい感じは良しでした。<br />駅付近の景色もぜんぜん変わってしまって近代化されてましたが、足元が覗けるなどの面白い面がありました。<br />ぜひ一度体験してください。

2013年 余部鉄橋 昔とは違い大賑わい(食/浜坂渡辺水産)

38いいね!

2013/05/25 - 2013/05/25

34位(同エリア290件中)

2

30

ぴんぴんころり

ぴんぴんころりさん

解体前に幾度か来ていたが、今回改修後の初めての訪問となりました。
そしたらなんと人人人と、うじゃうじゃと人がいてました。
解体前には人なんてチラホラだったのですが、道の駅までできて凄い人でした。

駅までの道も完全に整備されており風情というものは、まったくなくなってしまいましたが、昔と違い歩きやすく登りやすい感じは良しでした。
駅付近の景色もぜんぜん変わってしまって近代化されてましたが、足元が覗けるなどの面白い面がありました。
ぜひ一度体験してください。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
5.0
ショッピング
4.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 駐車場は「道の駅」は満杯なので、昔から知っているところに停めました。<br />そしたらこんな看板がありました。

    駐車場は「道の駅」は満杯なので、昔から知っているところに停めました。
    そしたらこんな看板がありました。

  • いつもの地底への入り口です。

    いつもの地底への入り口です。

  • 村の様子。<br />この道をとぼとぼと歩きます。

    村の様子。
    この道をとぼとぼと歩きます。

  • 坂の途中からの景色です。

    坂の途中からの景色です。

  • これも坂の途中からの景色です。<br />いよいよ橋梁が近くになりだしました。

    これも坂の途中からの景色です。
    いよいよ橋梁が近くになりだしました。

  • なんか凄く力を感じます。

    なんか凄く力を感じます。

  • 上に着いたらこんな景色です。

    上に着いたらこんな景色です。

  • ちょうど電車がきました。

    ちょうど電車がきました。

  • 足元が寒い!<br />高所恐怖症なのでたまりません!<br /><br />なんで、金網が外れたら・・・なんて<br />ありもしないことを考えて、勝手に恐怖を感じてました。

    足元が寒い!
    高所恐怖症なのでたまりません!

    なんで、金網が外れたら・・・なんて
    ありもしないことを考えて、勝手に恐怖を感じてました。

  • 綺麗でしょう。<br />はっきりと観光客狙いですが、ふもとの村は昔のままで「道の駅」が出来たくらいです。

    綺麗でしょう。
    はっきりと観光客狙いですが、ふもとの村は昔のままで「道の駅」が出来たくらいです。

  • これは使われてない線路です。

    これは使われてない線路です。

  • 橋の向こうを見ています。

    橋の向こうを見ています。

  • 途中で千切れた線路です。<br />ここでも勝手に想像してしまうのが、高所恐怖症なんでしょうね。

    途中で千切れた線路です。
    ここでも勝手に想像してしまうのが、高所恐怖症なんでしょうね。

  • 着いた電車が出発するところです。<br />人だかりができてます。

    着いた電車が出発するところです。
    人だかりができてます。

  • 二人でパチリ!!<br />ホームの端っこにあるミラーでした。

    二人でパチリ!!
    ホームの端っこにあるミラーでした。

  • 電車はほとんどありません。<br />さっきのは幸運でした。

    電車はほとんどありません。
    さっきのは幸運でした。

  • 感じがよいですね。

    感じがよいですね。

  • 村の風景も・・・。

    村の風景も・・・。

  • 村から見上げた様子です。

    村から見上げた様子です。

  • ここが千切れていたところです。<br />もう地面に着いているので平気です!

    ここが千切れていたところです。
    もう地面に着いているので平気です!

  • 村からの橋梁。

    村からの橋梁。

  • 力がみなぎってます。<br />人間の英知とは凄いものだなと思ってしまいます。

    力がみなぎってます。
    人間の英知とは凄いものだなと思ってしまいます。

  • 浜坂町の渡辺水産です。<br />毎度お世話になります。

    浜坂町の渡辺水産です。
    毎度お世話になります。

  • 刺身定食です。<br />なんでいつも「ていしょく」と叩いたら「定職」から変換されるんでしょう。<br /><br />ここの刺身定食ですが、昔はもっと凄かったんです。<br />「刺身の原価計算わすれてんちゃうん?」と言いながら頂いたものでした。<br />ほんとうにてんこ盛りでした。

    刺身定食です。
    なんでいつも「ていしょく」と叩いたら「定職」から変換されるんでしょう。

    ここの刺身定食ですが、昔はもっと凄かったんです。
    「刺身の原価計算わすれてんちゃうん?」と言いながら頂いたものでした。
    ほんとうにてんこ盛りでした。

  • ええ感じでしょ。

    ええ感じでしょ。

  • これがお腹に入れば皆同じですが、喉を通るまでが楽しみでした。

    これがお腹に入れば皆同じですが、喉を通るまでが楽しみでした。

  • どうですか?<br />昔より落ちてもこのボリュームです。

    どうですか?
    昔より落ちてもこのボリュームです。

  • なんかたまりませんね。

    なんかたまりませんね。

  • ついでに、一階は物販してます。<br />新鮮な魚とかに、乾物類が豊富に揃ってます。

    ついでに、一階は物販してます。
    新鮮な魚とかに、乾物類が豊富に揃ってます。

  • 春にはホタルイカを買いに、冬はカニを買いに寄ります。<br />ホタルはザルいっぱいで三百円という時もあります。

    春にはホタルイカを買いに、冬はカニを買いに寄ります。
    ホタルはザルいっぱいで三百円という時もあります。

この旅行記のタグ

関連タグ

38いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ぶうちゃんさん 2014/02/16 00:16:05
    はじめまして
    はじめまして。
    餘部鉄橋こうなったんですね。空の駅って言う石碑が出来たのですね。
    昔は鉄橋が生活道代わりになっていて餘部の人は鉄橋を渡って鎧駅まで行っていたなんて聞いたことがありますが考えただけでもなんか恐いですよね。

    これからもよろしくお願いいたします。
  • notchさん 2013/10/21 20:07:22
    橋の上の様子,驚きました
    ぴんぴんころりさん,こんばんは。

    たくさん投票していただりありがとうございました!

    私も先月,余部橋梁に行きました。しっかり観光地化されて
    いましたね。私も改修後は初めてだったのですが,橋の上ま
    では行きませんでした。このように整備されていたのですね! 
    驚きました。新しい発見ができました。また機会があれば行っ
    てみようと思います。ありがとうございました!

    notch

ぴんぴんころりさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP