那覇旅行記(ブログ) 一覧に戻る

台北・那覇そして台北!その2

8いいね!

2013/09/27 - 2013/09/28

4815位(同エリア7296件中)

0

0

ちくまる

ちくまるさん

当初台湾3泊4日の旅を計画していました。

私ここ数年沖縄の伝統芸能が大好きで、なかでも沖縄芝居が大好きです。
この2年ほどは「劇団うない」という沖縄版宝塚、女性だけのお芝居にはまっております。

先日敬老の日の公演に行ったのですが、そこに9月27日国立劇場おきなわにて行われる公演ポスターが!!!
ええーもう台湾旅行のチケット手配しちゃったよ・・・
と思ったのですが公演も気になったのでリサーチ開始!

台北往復手配した旅行会社では台湾発のチケットは取り扱いなし・・
台湾の旅行会社に問い合わせしたら27日発の朝便は満席・・

ピーチエアラインのHPで見てみると
台湾ドル建てで手配可能!
しかも結構いい時間帯!
どうしようか迷っているうちにいつの間にか日本円表示に!
しかも日本円だと台湾発往復で3万ちょっと!
またまた迷っていると台湾ドル建て表示に戻ってた!
しかも台湾立てだと4.5万位・・

トランスアジアは当初28日の台湾行きの席が全くなかったのですが、間際になってビジネスに空席が!
しかも台湾立て運賃でも4万ちょっと!
予約しちゃいました!(笑)

と言うわけで台湾2日目にして日本に逆戻り!しかも沖縄(笑)

出発は朝6時45分!
早いよ(笑)
と言うわけで当初台北市内のホテルを予約していたのですが
キャンセルして空港近くのノボテルに変更したのでした。

ラウンジ券くれたけど時間があまりなかったので搭乗口へ!
搭乗口からはバス移動なのですが、ビジネス席客だけワゴンみたいなので送ってくれました。

約1時間半程で那覇空港に到着!
入国審査はとてっもフレンドリー(笑)
税関審査は、なんで埼玉在住なのに?みたいな感じで聞かれたので、お芝居観にきましたと申告(笑)
那覇には何度も来てるけど国際線ターミナルは初めてでした。
結構古い感じで、今新しいビルを作ってます。

とりあえずゆいレールでホテルに向かい、いつものダイワロイネット県庁前にて荷物を預けました。
通常のチェックインは14時からですが今回24時間ステイプランだったので13時にチェックインできます。
それでもそれまで時間いっぱいあります。
いつも那覇来る時は午後便なのでこんな早い時間に来たことないっす。
レンタカーでも借りればよかったと思いつつ、ゆいレールの一日乗車券なのでどこか行こうと思ったのですが
朝早かったので結構眠い(笑)

そういえば以前CLIMAX COFFEEのパンケーキが美味しい!と聞いたことがあったので
行ってみたらまだ開店前(涙)
時間をつぶしてOPENと同時に入店し、ミックスベリーのパンケーキミドルサイズとアイスラテを注文!
ここのパンケーキすごく美味しかったです!

その後同じ建物の中にある那覇市歴史博物館へ行きました。
一日乗車券提示で2割引です。
戦前の観光の展示をしていて結構面白かったです。
那覇には何度も来てるけど今回初めて行きました。

13時になったのでホテルにチェックイン!
建物内にあるコインランドリーで洗濯しちゃいました。
公演は夜7時開演なので、眠かったのでしばしお昼寝(笑)

劇団うないの公演面白かった!!
台湾から観に来たかいがありました(笑)
なかなか本土では沖縄芝居って見る機会がないのですが機会があれば是非!
言葉は正直わからないのですが沖縄の音楽とか雰囲気が好きなので満足できます。
この日は字幕があったので内容もわかったのでなおさら面白かったです!

ちなみに次回は10月27日にハワイにて公演が行われます!
さすがにハワイまでは観にいけない・・・
けど密かに航空券とかホテルチェックしてるなんてむにゃむにゃむにゃ・・

劇団うない:http://gekidanunai.ti-da.net/

旅行の満足度
5.0
ホテル
4.5
交通
4.0
同行者
一人旅
旅行の手配内容
個別手配

PR

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP