インレー湖周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
9月23日。<br />喉の痛みが出たものの熱っぽさが消えたので一安心した。<br /><br />夕方のバスの時間まで特に予定がないのでゆっくりとしていた。<br /><br />昼食がてら出かけた時に、マーケットとマッサージに寄ってきた。宿の部屋は追加料金なしで夕方5時まで使えたのはよかった。<br />

たびたびの旅 東南アジア50日間の旅(30) 2013/09/22 ミャンマー、インレー湖からヤンゴンへ

5いいね!

2013/09/22 - 2013/09/22

261位(同エリア340件中)

0

20

asamiyさん

9月23日。
喉の痛みが出たものの熱っぽさが消えたので一安心した。

夕方のバスの時間まで特に予定がないのでゆっくりとしていた。

昼食がてら出かけた時に、マーケットとマッサージに寄ってきた。宿の部屋は追加料金なしで夕方5時まで使えたのはよかった。

同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 宿の朝食。スタッフが食べているもものを指さし、これと同じものがいいと言ったら、ライスとオムレツが出てきた。<br />

    宿の朝食。スタッフが食べているもものを指さし、これと同じものがいいと言ったら、ライスとオムレツが出てきた。

  • 昼、町中のムセというシャンヌードルの店で食べる。<br /><br />ここは早朝からやっているが売切れたら閉めてしまう。<br />

    昼、町中のムセというシャンヌードルの店で食べる。

    ここは早朝からやっているが売切れたら閉めてしまう。

  • シャンヌードル。麺がもちもちしておいしい。

    シャンヌードル。麺がもちもちしておいしい。

  • その後、マーケットを見て歩く。

    その後、マーケットを見て歩く。

  • インレー湖で採れた魚だろう。

    インレー湖で採れた魚だろう。

  • これもインレー湖で採れた魚だろう。<br /><br />魚を扱う店はマーケットに北側に多い。

    これもインレー湖で採れた魚だろう。

    魚を扱う店はマーケットに北側に多い。

  • その向いには鶏を売っている店がある。

    その向いには鶏を売っている店がある。

  • 刃物を扱っている店もある。<br /><br />以前に鋏を1000チャトで買ったことがある。

    刃物を扱っている店もある。

    以前に鋏を1000チャトで買ったことがある。

  • ビルママサージの店。<br /><br />1時間7000チャット。ミャンマーに入国してから1回もマッサージをしていなかったので、1回ぐらいはと思って受けた。<br /><br />やはり、タイマッサージの方が好きだ。

    ビルママサージの店。

    1時間7000チャット。ミャンマーに入国してから1回もマッサージをしていなかったので、1回ぐらいはと思って受けた。

    やはり、タイマッサージの方が好きだ。

  • マッサージ師。

    マッサージ師。

  • 早めの夕食とビール。

    早めの夕食とビール。

  • この店にはほとんど毎日通っていた。

    この店にはほとんど毎日通っていた。

  • 宿のスタッフの女の子とその弟。

    宿のスタッフの女の子とその弟。

  • もう一人の宿のスタッフ。

    もう一人の宿のスタッフ。

  • 宿の人達と記念撮影。

    宿の人達と記念撮影。

  • このバスでインレー湖からヤンゴンまでほぼ12時間乗った。<br /><br />ミャンマーの長距離バスに使われているバスは日本の中古観光バスが多いが、最近は韓国製や中国製が増えてきている。<br /><br />中国製のバスは外装はきれいだし、新しいから座席もいい。しかし、見てくれはいいいが、肝心の乗り心地が悪い。

    このバスでインレー湖からヤンゴンまでほぼ12時間乗った。

    ミャンマーの長距離バスに使われているバスは日本の中古観光バスが多いが、最近は韓国製や中国製が増えてきている。

    中国製のバスは外装はきれいだし、新しいから座席もいい。しかし、見てくれはいいいが、肝心の乗り心地が悪い。

  • カロ―で食事休憩。

    カロ―で食事休憩。

  • レストランのスタッフがお揃いのジャージを着ている。<br /><br />日本製の古着だろうか。

    レストランのスタッフがお揃いのジャージを着ている。

    日本製の古着だろうか。

  • カロ―は標高が高いので夜は気温が下がる。<br /><br />それなのに自分は半袖。バスエアコンはよく効いているので、座席の毛布があってよかった。

    カロ―は標高が高いので夜は気温が下がる。

    それなのに自分は半袖。バスエアコンはよく効いているので、座席の毛布があってよかった。

  • 食べるものを選ぶのが面倒な時はシャンヌードル。<br /><br />安いし量も少なく外れがない。

    食べるものを選ぶのが面倒な時はシャンヌードル。

    安いし量も少なく外れがない。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ミャンマーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ミャンマー最安 689円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ミャンマーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP