名古屋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
暑い中出張で名古屋へ行きました。普段は日帰り圏内ですが、今回は翌日の朝が早いのでラッキーなことに宿泊。このあたりには高校の同級生も多く、同じクラブの仲間と急遽プチ同窓会となりました。<br />そして翌日、仕事を終えて東京に帰る前には「ひつまぶし」今年は鰻が高くてあまり食べれないので思いっきり贅沢しちゃいました!

出張だけど美味しいものを食べよう!名古屋編

25いいね!

2013/08/26 - 2013/08/27

1337位(同エリア5499件中)

10

15

CAN

CANさん

暑い中出張で名古屋へ行きました。普段は日帰り圏内ですが、今回は翌日の朝が早いのでラッキーなことに宿泊。このあたりには高校の同級生も多く、同じクラブの仲間と急遽プチ同窓会となりました。
そして翌日、仕事を終えて東京に帰る前には「ひつまぶし」今年は鰻が高くてあまり食べれないので思いっきり贅沢しちゃいました!

PR

  • 1年ぶりの名古屋出張です。早朝から仕事のため前日から入ります。<br />東京から夕方移動し、高校の同級生で同じバレーボール部だった、ヨーコとカコちゃんに連絡したところ、「飲もう!!飲もう!!」ということになり、私のリクエストで名古屋飯。ということで栄の山ちゃん女子大店に入りました。<br />そして久々に再会にかんぱ〜い!

    1年ぶりの名古屋出張です。早朝から仕事のため前日から入ります。
    東京から夕方移動し、高校の同級生で同じバレーボール部だった、ヨーコとカコちゃんに連絡したところ、「飲もう!!飲もう!!」ということになり、私のリクエストで名古屋飯。ということで栄の山ちゃん女子大店に入りました。
    そして久々に再会にかんぱ〜い!

  • まずは山ちゃんといえば、スパイシーな手羽先でしょ。

    まずは山ちゃんといえば、スパイシーな手羽先でしょ。

  • やっぱり味噌かつも・・<br />他にもいろいろ頼みました。もちろん美味しかったのですが、久しぶりの再会に話がはずみ、食べることも忘れて3時間。。。あ〜楽しかった!!

    やっぱり味噌かつも・・
    他にもいろいろ頼みました。もちろん美味しかったのですが、久しぶりの再会に話がはずみ、食べることも忘れて3時間。。。あ〜楽しかった!!

  • 今回集まった3人です。<br />3時間しゃべった結論は・・「足腰を鍛えることが一番!!」でした。<br />それがなきゃ、どこもいけません!!

    今回集まった3人です。
    3時間しゃべった結論は・・「足腰を鍛えることが一番!!」でした。
    それがなきゃ、どこもいけません!!

  • そしてホテルは昨年も宿泊したホテルレオン インターネットから早めに申し込んだので、朝食なしで4300円はかなりお得です。<br />新しくてとっても綺麗なホテルなので私のお気に入り。朝食を付けても500円+位。1Fにあるうどん屋さんでいただくことができます。

    そしてホテルは昨年も宿泊したホテルレオン インターネットから早めに申し込んだので、朝食なしで4300円はかなりお得です。
    新しくてとっても綺麗なホテルなので私のお気に入り。朝食を付けても500円+位。1Fにあるうどん屋さんでいただくことができます。

  • ベッドはシングルでも140cm幅、セミダブル〜ダブルサイズですね。<br />枕も3つ、一つは形状記憶枕です。

    ベッドはシングルでも140cm幅、セミダブル〜ダブルサイズですね。
    枕も3つ、一つは形状記憶枕です。

  • トイレ・洗面所・バスルーム。必要な物はすべてあります。

    トイレ・洗面所・バスルーム。必要な物はすべてあります。

  • ポットや冷蔵庫もそろっています。インターネット申し込みなので、お水や化粧水などのレディースセットから一つ選ぶことができます。私はお水をいただきました。

    ポットや冷蔵庫もそろっています。インターネット申し込みなので、お水や化粧水などのレディースセットから一つ選ぶことができます。私はお水をいただきました。

  • そしてドライヤーが2つ。私には嬉しいくるくるドライヤーも付いています。<br />本当にお得なホテルなので、名古屋宿泊の時には毎回ここにしようと思っています。

    そしてドライヤーが2つ。私には嬉しいくるくるドライヤーも付いています。
    本当にお得なホテルなので、名古屋宿泊の時には毎回ここにしようと思っています。

  • さて、翌朝から仕事をして、昼も食べずに16時。東京に帰るため名古屋駅へ向かいランチは念願の「ひつまぶし」。本当はひつまぶしが食べたくてランチを我慢しました。<br />昨年、熱田神宮の蓬莱軒へ行ったのですが1時間半待ちだったので、今回は名古屋駅近辺で探すことに・・エスカという駅ビルに「備長」と「稲生」と2店舗ありました。でも「備長」は15時30分まで休憩にはいっていたので「稲生」へ行くことにしました。

    さて、翌朝から仕事をして、昼も食べずに16時。東京に帰るため名古屋駅へ向かいランチは念願の「ひつまぶし」。本当はひつまぶしが食べたくてランチを我慢しました。
    昨年、熱田神宮の蓬莱軒へ行ったのですが1時間半待ちだったので、今回は名古屋駅近辺で探すことに・・エスカという駅ビルに「備長」と「稲生」と2店舗ありました。でも「備長」は15時30分まで休憩にはいっていたので「稲生」へ行くことにしました。

  • そしたら・・・表に上ひつまぶし3200円→2700円に500円も安くなっているじゃない!!普通も2100円、これならビールが飲めるわ〜!!鰻の価格が安定してきたらのようですね。

    そしたら・・・表に上ひつまぶし3200円→2700円に500円も安くなっているじゃない!!普通も2100円、これならビールが飲めるわ〜!!鰻の価格が安定してきたらのようですね。

  • そして、注文したのはもちろん上ひつまぶし!!普通と何が違うか聞いたら、「鰻の量」だそうです。生ビールももちろんいただきました!生ビールも200円位安かったな。ひつまぶしは3等分して、最初は普通に、2杯目は葱と山葵をいれて、3杯目は薬味の後、お出汁をかけていただきます!私は2杯目が好きなので4等分して最後にもう一回、葱&山葵を追加してそれを入れていただきました!もう最高に美味しゅうございました!!

    そして、注文したのはもちろん上ひつまぶし!!普通と何が違うか聞いたら、「鰻の量」だそうです。生ビールももちろんいただきました!生ビールも200円位安かったな。ひつまぶしは3等分して、最初は普通に、2杯目は葱と山葵をいれて、3杯目は薬味の後、お出汁をかけていただきます!私は2杯目が好きなので4等分して最後にもう一回、葱&山葵を追加してそれを入れていただきました!もう最高に美味しゅうございました!!

  • 食べ方は書いてありますので初めての人でも大丈夫!!

    食べ方は書いてありますので初めての人でも大丈夫!!

  • 新幹線までちょっと時間があったので、会社のお土産を探します。<br />夏のお土産フェア??名古屋らしい、面白いものあるなぁ〜

    新幹線までちょっと時間があったので、会社のお土産を探します。
    夏のお土産フェア??名古屋らしい、面白いものあるなぁ〜

  • で、怖いもの見たさでカントリーマームの小倉トースト風味を買ってみました。翌日食べましたが・・・普通のカントリーマームのほうが美味しいです。<br /><br />今回も出張だけど美味しい物をいただきました!!<br />カットしていますが、もちろん仕事はしっかりとしていますよ(笑)

    で、怖いもの見たさでカントリーマームの小倉トースト風味を買ってみました。翌日食べましたが・・・普通のカントリーマームのほうが美味しいです。

    今回も出張だけど美味しい物をいただきました!!
    カットしていますが、もちろん仕事はしっかりとしていますよ(笑)

この旅行記のタグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • かにちゃんさん 2013/09/05 16:33:05
    どこでも美味しいものを!

     CANさん、こんにちは!

     CANさんは、美味しいもの大好き!ビール大好き!な人なのね〜と、
     あらためて思いました(^.^)
     どこででも、お店も見つけられるし、いろいろトライするし、
     より嗅覚が冴えますね♪

     31日に旅行記アップしてたんだ〜
     私は1日から名古屋だったので、先に拝見しておけばよかった。

     ではでは、また!
     

    CAN

    CANさん からの返信 2013/09/05 20:18:52
    RE: どこでも美味しいものを!
    かにちゃん

    こんばんは!CANです。

    >  CANさんは、美味しいもの大好き!ビール大好き!な人なのね〜と、
    >  あらためて思いました(^.^)
    >  どこででも、お店も見つけられるし、いろいろトライするし、
    >  より嗅覚が冴えますね♪

    あはっ!すれ違いでしたね。私は仕事だったので安いビジホでしたよ
    その分、少しでも浮かして美味しいもの食べました!!
    お店見つけるのは大好き!調べて行く事もあるけど、
    結構ふらり・・が多いかな。
    成功もあるけど、失敗も多い!でも楽しいですよね?
  • たらよろさん 2013/09/04 21:15:44
    お仕事でも、、、
    こんばんは、CANさん。

    お仕事でも名物食べてお友達と同窓会!
    会社の厚意の出張代は多いに利用させていただきましょう(笑)
    その分、働いてますから、、、てね(笑)

    稲生の櫃まぶしはまだ食べたことがないから一度食べて見たいなぁ。
    なんだかんだ言ってうなぎ好きの我が家。
    でも、関東風の焼き方が好きで、
    鰻が食べたい!ってなれば静岡まで行っちゃうのね。
    今度はそこまで行かずに稲生、、、いってみようかな〜

    カントリーまあむの小倉バター、美味しくないと言われても何か気になるなぁ(笑)

    たらよろ

    CAN

    CANさん からの返信 2013/09/04 21:49:40
    RE: お仕事でも、、、
    たらよろさん

    こんばんは!CANです。
    >
    > お仕事でも名物食べてお友達と同窓会!
    > 会社の厚意の出張代は多いに利用させていただきましょう(笑)
    > その分、働いてますから、、、てね(笑)

    そうですよ!ここではカットしちゃってるから、遊んだり、食べたり
    だけしてるみたいだけど、ちゃ〜んと昼間はお仕事していますから(笑)
    >
    > 稲生の櫃まぶしはまだ食べたことがないから一度食べて見たいなぁ。
    > なんだかんだ言ってうなぎ好きの我が家。
    > でも、関東風の焼き方が好きで、
    > 鰻が食べたい!ってなれば静岡まで行っちゃうのね。
    > 今度はそこまで行かずに稲生、、、いってみようかな〜

    そりゃあ、蓬莱軒なんでしょうけど、その時間はないし、
    ということで見つけたお店でしたが、全然OKでしたよ。
    ちょっと、かりかり感もあって、関東ぽかったけど、
    どっちなんだろう。。
    >
    > カントリーまあむの小倉バター、美味しくないと言われても何か気になるなぁ(笑)
    >
    でしょ、私も凄く気になって買ったんだけどね。決してまずいわけじゃ
    ないんだけど、ふつ〜って感じでした。
    普通のカントリーマームのほうが美味しいよ。
  • ひゅうひゅうさん 2013/09/03 22:41:58
    ひつまぶしが食べた〜い!
    CANさん、こんばんは〜

    名古屋出張、お疲れ様でした!
    CANさんは、高校のお友達が名古屋に居るって事は、名古屋出身ですか?

    名古屋といったら、ひつまぶし・味噌煮込みうどん・鳥の手羽先・赤味噌等々・・・
    ですよね?
    主人が7年も名古屋に単身赴任していたんですよ。

    ひつまぶし、美味しそうですね!
    私は松坂屋の蓬莱軒で食べましたが、ここもいつも並んでいましたよ。
    うなぎの高騰で、最近はなかなか鰻を食べにいかなくなりました。
    CANさんの入ったお店のサービス値段は嬉しかったですね。

    CANさんの写真を見ていたら、食べたくなりました。

        ひゅうひゅう









    CAN

    CANさん からの返信 2013/09/04 05:50:58
    RE: ひつまぶしが食べた〜い!
    ひゅうひゅうさん

    おはようございます。CANです。

    > 名古屋出張、お疲れ様でした!
    > CANさんは、高校のお友達が名古屋に居るって事は、名古屋出身ですか?

    いいえ、岐阜の全寮制の高校に3年間いたんですよ。
    基本全国からくるのですが、多いのが東海・関西人だったんです。
    >
    > 名古屋といったら、ひつまぶし・味噌煮込みうどん・鳥の手羽先・赤味噌等々・・・> ですよね?
    > 主人が7年も名古屋に単身赴任していたんですよ。

    名古屋の食べ物って、なんか癖になる・・というか、
    また食べたいものって多いと思いません?
    実は山本屋の味噌煮込みうどんも大好きで、お土産で買って帰って
    先日いただきました!

    >
    > ひつまぶし、美味しそうですね!
    > 私は松坂屋の蓬莱軒で食べましたが、ここもいつも並んでいましたよ。
    > うなぎの高騰で、最近はなかなか鰻を食べにいかなくなりました。

    本店へ昨年行きましたが、結構待ちましたし、高島屋も並んでいるので
    今回は違うところをチャレンジしようと最初から決めていました!
    美味しかったです。混んでいるときは全然こちらでもOKかもしれませんね。
  • ヴォルさん 2013/09/01 10:35:23
    ひつまぶし談義
    CANさん、こんにちは(^^)

    名古屋飯にお邪魔しています。見ていたらお腹空いて来ました(笑)

    ひつまぶし、私も薬味で食べるのが一番好きで、四等分して最後にもう1回食べます♪

    「蓬莱軒」1.5時間待ちだったんですね(>_<)
    あそこは栄の松坂屋のお店も、熱田の2つ(3つでしたっけ?)のお店も
    いつ行っても満席ですね。
    蓬莱軒は私の中のナンバー1不動の存在として君臨(笑)しています。

    エスカの「備長」私も出張帰りに行きましたが、正直今ひとつでした。
    蓬莱軒みたいなふっくらさがちょっと足りないかな。
    でも、一緒に行ったひつまぶし初めてメンバーは満足してました。
    「稲生」は行ったことがないので、今度行ってみたいと思います(^^)
    いい場所教えて頂けました。ありがとうございます☆
    新幹線に乗る直前だと、やっぱりエスカは助かりますよね。
    同じような人が多くて回転も早いですし。

    名駅の名鉄百貨店9階の「まるや本店」は行かれましたか?
    気に入ったんですが、出張帰りの中途半端な時間(16時とか17時ぐらい)でも並んでいました。
    なので次の機会に予約して19時ぐらいに行きました。ここはヴォル的2位に浮上(笑)

    ホントに時間のない時はタカシマ屋のお持ち帰り専門「しら河」
    食事できる店舗は栄にも。蓬莱軒がいっぱいの時の非常用になってます。

    次はいつ行けるかなぁ?

    ヴォル

    CAN

    CANさん からの返信 2013/09/01 13:25:13
    RE: ひつまぶし談義
    ヴォルさん

    こんにちは!CANです。
    >
    > 名古屋飯にお邪魔しています。見ていたらお腹空いて来ました(笑)

    今日は暑いんで鰻ピッタリじゃないですか?!
    >
    > ひつまぶし、私も薬味で食べるのが一番好きで、四等分して最後にもう1回食べます♪

    やっぱり、そうですよね!!葱と山葵と海苔のコンビネーションは最高ですよね!私はひつまぶしでこの味を知っていらい。普通の鰻も葱と山葵を入れて食べています(笑)
    >
    > 「蓬莱軒」1.5時間待ちだったんですね(>_<)
    > あそこは栄の松坂屋のお店も、熱田の2つ(3つでしたっけ?)のお店も
    > いつ行っても満席ですね。

    ちょうど昨年の今頃行ったんですが、熱田さんに2店舗あるうちの1店舗が休みだったので特に混んでいたのかもしれません。1時半ごろ行って、中に
    入ったのは15時過ぎたった気がします。
    ただ、名前を書いて時間に来ればよかったので、その間、熱田神宮へお参りに行っていました。

    > エスカの「備長」私も出張帰りに行きましたが、正直今ひとつでした。
    > 蓬莱軒みたいなふっくらさがちょっと足りないかな。
    > でも、一緒に行ったひつまぶし初めてメンバーは満足してました。
    > 「稲生」は行ったことがないので、今度行ってみたいと思います(^^)

    最初備長へ行くつもりだったのですが、間に合わず稲生にしましたが
    表面をカリっと焼いてあって、ワサビも本わさびだったし、
    美味しかったです。何よりお安いのが一番!!
    私は満足でした。

    >
    > 名駅の名鉄百貨店9階の「まるや本店」は行かれましたか?
    > 気に入ったんですが、出張帰りの中途半端な時間(16時とか17時ぐらい)でも並んでいました。

    他にもいろいろとあるんですね。。また機会があったら行ってみようっと!!
  • 唐辛子婆さん 2013/09/01 01:05:41
    おいしそおおおおお
    CANさん、こんばんは

    うううおいしそおおお!
    今年の土曜の丑の日に食べ損ねたからよけいにおいしそうに見えてしまう。
    名古屋在住のお友達はここ、知ってるかしら?
    いまから聞いてみよう。

    彼女、10月にリタイヤするのでどっか一緒に遊びに行こうと思ってるんですけど、まずはここに行きたいわん。

    唐辛子婆

    CAN

    CANさん からの返信 2013/09/01 08:20:29
    RE: おいしそおおおおお
    唐辛子姉さん

    おはようございます!!CANです。
    >
    > うううおいしそおおお!
    > 今年の土曜の丑の日に食べ損ねたからよけいにおいしそうに見えてしまう。

    美味しかったですうううううううう!

    > 名古屋在住のお友達はここ、知ってるかしら?
    > いまから聞いてみよう。

    でも名古屋在住のお友達なら、ここじゃなくて熱田神宮さんの側の
    蓬莱軒でしょう。。ここが有名なんですよ。
    本当は行きたいところですが、昨年いっているのと、その時
    暑い中1時間半待たされたので、PASSしました。

    帰り際なので名古屋駅近くで・・と思ったら駅ビルのようなところに
    ありました。4店舗あって有名みたいです。
    私にはこっちもお高い蓬莱軒のひつまぶしと比べても引けはとらなかった
    ですよ。帰りにちょっと!!ができるのが良いですね。
    食べる価値ありの「ひつまぶし」です。

CANさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP