サヌア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ご訪問ありがとうございます。<br /><br />世界最古の町のひとつとされ、伝説ではノアの息子・セムによって町が創建されたとされる。エベルの息子のヨクタン(イエメンに入植したと言われる)の子孫・ウザルに因んで、サナアは古くは「アザル」と呼ばれた。現在の地名は南アラビアの言葉で「堅牢な要塞」を意味する。シバ王国があったとされる今日のマアリブ県と紅海を結ぶ十字路に位置し重要な町であり続けた。「ユダヤ教王朝」(ヒムヤル王国)の最後の王・デュ・ヌワスは都をサナアに移した。アクスム王国では総督府が置かれた。イスラム教がこの地に入りカリフ制国家の支配下に入ってもサナアは中心都市として揺ぎ無いものがあった。マムルークが1517年にイエメンに侵入するもマムルーク朝はオスマン帝国に滅ぼされると、サナアはその支配下に置かれた。1538年から1635年の第一次支配下ではウィラーヤの中心となり、1872年から1918年のオスマン帝国の第二次支配下でもウィラーヤの都であった。<br /><br />1918年にイエメン王国が成立すると首都となり、1962年にイマームが放逐されイエメン・アラブ共和国が成立されるとその首都となった。南北イエメンが統一された1990年からは現在のイエメン共和国の首都である。<br /><br />W・ぺディア参考

イエメン共和国 世界遺産=サヌア旧市街篇

6いいね!

2006/04/29 - 2006/04/29

75位(同エリア154件中)

0

45

地球の迷い方

地球の迷い方さん

ご訪問ありがとうございます。

世界最古の町のひとつとされ、伝説ではノアの息子・セムによって町が創建されたとされる。エベルの息子のヨクタン(イエメンに入植したと言われる)の子孫・ウザルに因んで、サナアは古くは「アザル」と呼ばれた。現在の地名は南アラビアの言葉で「堅牢な要塞」を意味する。シバ王国があったとされる今日のマアリブ県と紅海を結ぶ十字路に位置し重要な町であり続けた。「ユダヤ教王朝」(ヒムヤル王国)の最後の王・デュ・ヌワスは都をサナアに移した。アクスム王国では総督府が置かれた。イスラム教がこの地に入りカリフ制国家の支配下に入ってもサナアは中心都市として揺ぎ無いものがあった。マムルークが1517年にイエメンに侵入するもマムルーク朝はオスマン帝国に滅ぼされると、サナアはその支配下に置かれた。1538年から1635年の第一次支配下ではウィラーヤの中心となり、1872年から1918年のオスマン帝国の第二次支配下でもウィラーヤの都であった。

1918年にイエメン王国が成立すると首都となり、1962年にイマームが放逐されイエメン・アラブ共和国が成立されるとその首都となった。南北イエメンが統一された1990年からは現在のイエメン共和国の首都である。

W・ぺディア参考

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通手段
徒歩

PR

  • 旧市内のサヌア。

    旧市内のサヌア。

  • 建物は日干し煉瓦で造られている。

    建物は日干し煉瓦で造られている。

  • 腰にはジャンピーア(半月刀)が装着されている。

    腰にはジャンピーア(半月刀)が装着されている。

  • イエメンの子供。

    イエメンの子供。

  • 首都の様相。

    首都の様相。

  • アラビア建築はイエメンにしか残っていない。

    アラビア建築はイエメンにしか残っていない。

  • アラビア建築。

    アラビア建築。

  • ブラウンとホワイトが調和している。

    ブラウンとホワイトが調和している。

  • アラビア建築。

    アラビア建築。

  • カメリア窓が印象的。

    カメリア窓が印象的。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イエメンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イエメン最安 370円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イエメンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP