芦原温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
過去の旅を写真とメモを見ながら思い出し、<br />旅日記を書いてみました。。。。。<br /><br />「4日目」<br /><br />早めに朝食を済ませ、<br />最後にもう一度温泉に入り宿を後にし<br />バスに乗り込み和蔵温泉ともお別れした<br />。<br />金沢行きのバスにゆられ、<br />大阪にもどるか?金沢観光してもう一泊するか?<br /><br />ミニ時刻表を片手に考える。<br />ふと時刻表の地図上に永平寺の文字を見つけ、<br />急きょ行き先を<br />永平寺に決め、時刻表とにらめっこして時間を調べるが、<br />ミニ時刻表にはバスの時間が掲載されてない。<br /><br />金沢につくなり、駅員に大きな時刻表を借りて、<br />永平寺行きのバス覧をコピーしてもらい<br />ホームに下りると、タッチの差で電車に乗り遅れた。<br />しまった~!次は一時間後だ。<br /><br />これでは、永平寺を充分にまわれそうも無い。<br />もう一度時刻表を見直し、ここだけはしかたなく<br />特急の乗車を決意し、<br />金沢~福井間をしらさぎ号に乗り込んだ。<br /><br />福井で京福バスの2日間フリーキップを<br />購入して永平寺に向った。<br />この時点で、今日は芦原温泉に宿泊し、<br />明日は東尋坊を見てから帰る計画は出来上がっていた。

(思い出日記)2009年末~2010年始 和倉温泉・芦原温泉 「4日目」

2いいね!

2009/12/30 - 2010/01/03

186位(同エリア221件中)

0

8

腹巻君

腹巻君さん

過去の旅を写真とメモを見ながら思い出し、
旅日記を書いてみました。。。。。

「4日目」

早めに朝食を済ませ、
最後にもう一度温泉に入り宿を後にし
バスに乗り込み和蔵温泉ともお別れした

金沢行きのバスにゆられ、
大阪にもどるか?金沢観光してもう一泊するか?

ミニ時刻表を片手に考える。
ふと時刻表の地図上に永平寺の文字を見つけ、
急きょ行き先を
永平寺に決め、時刻表とにらめっこして時間を調べるが、
ミニ時刻表にはバスの時間が掲載されてない。

金沢につくなり、駅員に大きな時刻表を借りて、
永平寺行きのバス覧をコピーしてもらい
ホームに下りると、タッチの差で電車に乗り遅れた。
しまった~!次は一時間後だ。

これでは、永平寺を充分にまわれそうも無い。
もう一度時刻表を見直し、ここだけはしかたなく
特急の乗車を決意し、
金沢~福井間をしらさぎ号に乗り込んだ。

福井で京福バスの2日間フリーキップを
購入して永平寺に向った。
この時点で、今日は芦原温泉に宿泊し、
明日は東尋坊を見てから帰る計画は出来上がっていた。

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス JR特急 JRローカル

PR

  • 永平寺について中に入る。失礼な言い方だが、<br />俺は今まで永平寺を見たことも無かったので、<br />舐めていたとしか言いようが無い位、<br />スケールの大きな寺にビックリさせられた。<br />さすが曹洞宗の大本山と言われ、<br />皆が訪れるのが納得である。

    永平寺について中に入る。失礼な言い方だが、
    俺は今まで永平寺を見たことも無かったので、
    舐めていたとしか言いようが無い位、
    スケールの大きな寺にビックリさせられた。
    さすが曹洞宗の大本山と言われ、
    皆が訪れるのが納得である。

  • 少し雪化粧した寺と風景が<br />何ともいえない雰囲気をかもし出し、<br />本殿をはじめ色々なお堂が素晴らしい。

    少し雪化粧した寺と風景が
    何ともいえない雰囲気をかもし出し、
    本殿をはじめ色々なお堂が素晴らしい。

  • 俺は特に宗教に興味はないので、<br />曹洞宗だろうが真言宗だろうが<br />仏教は仏教と思っている男で<br />良いものは良いの考えなので、<br />この永平寺に来れた事に感謝である。合掌

    俺は特に宗教に興味はないので、
    曹洞宗だろうが真言宗だろうが
    仏教は仏教と思っている男で
    良いものは良いの考えなので、
    この永平寺に来れた事に感謝である。合掌

  • 永平寺を出て、<br />あわら湯のまち駅にバスが着いたのは、16:00頃だった。<br /><br />ここからが、一番の心配である宿探しである。<br />正月でもあり空室がある宿がみつかるか?<br /><br />旅館案内所に飛び込み、<br />素泊まりで一人大丈夫な宿ありますか?ってきくと<br />歩いて近くの宿がいいですよねって、<br />すぐ電話し料金もそれほどでもない宿を紹介してくれた。<br />ひと安心である。<br />宿は少し古いが風格があり温泉で悪くない。<br />さっそく温泉につかり、<br />手足を伸ばす、きっもちいいな〜・・・・<br /><br />夕食がてら、街をぶらぶらし一軒の居酒屋に入るが、<br />どうも、もともとうどん屋だったのか<br />麺類と丼物が多く、酒のあても少ない。<br />ビールと酒を一杯のんですぐに店を出た。<br />

    永平寺を出て、
    あわら湯のまち駅にバスが着いたのは、16:00頃だった。

    ここからが、一番の心配である宿探しである。
    正月でもあり空室がある宿がみつかるか?

    旅館案内所に飛び込み、
    素泊まりで一人大丈夫な宿ありますか?ってきくと
    歩いて近くの宿がいいですよねって、
    すぐ電話し料金もそれほどでもない宿を紹介してくれた。
    ひと安心である。
    宿は少し古いが風格があり温泉で悪くない。
    さっそく温泉につかり、
    手足を伸ばす、きっもちいいな〜・・・・

    夕食がてら、街をぶらぶらし一軒の居酒屋に入るが、
    どうも、もともとうどん屋だったのか
    麺類と丼物が多く、酒のあても少ない。
    ビールと酒を一杯のんですぐに店を出た。

  • 少し歩いた所に「あわら温泉屋台村 湯けむり横丁」<br />入り口の看板を発見しいってみる。<br />が、全店照明が消えていて休みでカックリである。<br /><br />ついてないな〜と、もうあきらめて<br />コンブニで弁当を買って、<br />宿に帰ろうと宿の裏通りを歩いていると

    少し歩いた所に「あわら温泉屋台村 湯けむり横丁」
    入り口の看板を発見しいってみる。
    が、全店照明が消えていて休みでカックリである。

    ついてないな〜と、もうあきらめて
    コンブニで弁当を買って、
    宿に帰ろうと宿の裏通りを歩いていると

  • 小さな飲み屋の看板を見つけ<br />入ってみると、男みたいな、<br />お母ちゃんが一人でやっている小さな店だった。<br /><br />酒を頼み、冷蔵ケースにある<br />ハマグリを酒蒸しにしてもらう。旨い!<br />色々なツマミも豊富で酒も進む。<br />こんなに近くに良い店があったとは、<br />やっぱりついているのかな〜<br />しだいに、カウンターにいた男二人連れや、<br />おばさん達と仲良くなり話も弾む。

    小さな飲み屋の看板を見つけ
    入ってみると、男みたいな、
    お母ちゃんが一人でやっている小さな店だった。

    酒を頼み、冷蔵ケースにある
    ハマグリを酒蒸しにしてもらう。旨い!
    色々なツマミも豊富で酒も進む。
    こんなに近くに良い店があったとは、
    やっぱりついているのかな〜
    しだいに、カウンターにいた男二人連れや、
    おばさん達と仲良くなり話も弾む。

  • 〆のラーメンを食べて、店を出ようとした時、<br />二人連れの男の一人が、もう一軒付き合わんか?<br />って誘ってくれたので、<br />二つ返事で男の行き着けのスナックへ行く事にした。<br />

    〆のラーメンを食べて、店を出ようとした時、
    二人連れの男の一人が、もう一軒付き合わんか?
    って誘ってくれたので、
    二つ返事で男の行き着けのスナックへ行く事にした。

  • スナックについてからも、<br />3人で楽しく酒とカラオケで楽しみ大いに盛り上がる。<br />俺も自慢の「さだまさしの主人公」を熱唱し超ご機嫌だ!!<br />旅で地元の人と知り合い、一緒に酒を呑み盛り上がる。<br />ほんと、旅の贅沢なひとつであり良い思い出である。<br /><br />宿にたどりついたのは、深夜1:00を回っていた。<br />コンビニで買った弁当をどうするか?<br />と悩んだ末に酔いにまかせていっきに腹に詰め込み<br />パンパン状態の腹を天井に向け、大の字で眠りについた。<br />

    スナックについてからも、
    3人で楽しく酒とカラオケで楽しみ大いに盛り上がる。
    俺も自慢の「さだまさしの主人公」を熱唱し超ご機嫌だ!!
    旅で地元の人と知り合い、一緒に酒を呑み盛り上がる。
    ほんと、旅の贅沢なひとつであり良い思い出である。

    宿にたどりついたのは、深夜1:00を回っていた。
    コンビニで買った弁当をどうするか?
    と悩んだ末に酔いにまかせていっきに腹に詰め込み
    パンパン状態の腹を天井に向け、大の字で眠りについた。

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP