ライプツィヒ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2011年11/25〜11/27の週末旅行でドイツのクリスマスマーケットめぐりをしました。<br /><br />*訪問先*<br />ドレスデン(Dresden)、ライプツィヒ(Leipzig)、カッセル(Kassel)<br /><br /><br />三日目はライプツィヒとカッセルをはしごして回ります。<br />カッセルからの帰り道、ナビが使えなくなるトラブル発生!<br />どうなる事やら・・。<br />

弾丸!クリスマスマーケットめぐり・ライプツィヒ&カッセル編

4いいね!

2011/11/25 - 2011/11/27

162位(同エリア241件中)

0

37

ちぃ

ちぃさん

2011年11/25〜11/27の週末旅行でドイツのクリスマスマーケットめぐりをしました。

*訪問先*
ドレスデン(Dresden)、ライプツィヒ(Leipzig)、カッセル(Kassel)


三日目はライプツィヒとカッセルをはしごして回ります。
カッセルからの帰り道、ナビが使えなくなるトラブル発生!
どうなる事やら・・。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
乳幼児連れ家族旅行
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ライプツィヒの街並。<br /><br />西ドイツと比べると暗い雰囲気がします・・。

    ライプツィヒの街並。

    西ドイツと比べると暗い雰囲気がします・・。

  • 遠近法な写真。

    遠近法な写真。

  • 廃墟の建物には決まって落書きが。

    廃墟の建物には決まって落書きが。

  • ライプツィヒ中央駅。

    ライプツィヒ中央駅。

  • トラム。

    トラム。

  • 市街地は明るい感じがします。

    市街地は明るい感じがします。

  • バッハの像。

    バッハの像。

  • バッハゆかりの場所、トーマス教会。

    バッハゆかりの場所、トーマス教会。

  • 豪華なCOMMERZBANK。

    豪華なCOMMERZBANK。

  • ライプツィヒのクリスマスマーケットに到着。<br /><br />子供が喜びそうなディスプレイが。

    ライプツィヒのクリスマスマーケットに到着。

    子供が喜びそうなディスプレイが。

  • 結構凝った作りになってます。

    結構凝った作りになってます。

  • ミニミニSL。<br /><br />上の子は気に入って二回も乗っていました。<br /><br />

    ミニミニSL。

    上の子は気に入って二回も乗っていました。

  • 昼間だけど結構賑わっていました。

    昼間だけど結構賑わっていました。

  • 今日は何を買おうかな。

    今日は何を買おうかな。

  • 旧市庁舎前の広場でやっていました。

    旧市庁舎前の広場でやっていました。

  • ジャム入りクレープ、シンプルだけど美味しかった。<br />たしか3ユーロくらい。<br />Nutellaたっぷりクレープも人気でした。<br /><br />

    ジャム入りクレープ、シンプルだけど美味しかった。
    たしか3ユーロくらい。
    Nutellaたっぷりクレープも人気でした。

  • 昼のツリーも素敵です。

    昼のツリーも素敵です。

  • 会場のトイレはだいたい仮設が設置されています。<br />50セントくらいなので小銭は持っておきましょう。

    会場のトイレはだいたい仮設が設置されています。
    50セントくらいなので小銭は持っておきましょう。

  • 小さい観覧車。<br />何周もするのかな?

    小さい観覧車。
    何周もするのかな?

  • 二段のメリーゴーランド。<br /><br />子供向け遊具があるので、家族で楽しめます。

    二段のメリーゴーランド。

    子供向け遊具があるので、家族で楽しめます。

  • 牛串焼き。<br /><br />今回のマルクト飯で一番美味しかった!<br />一本5ユーロ。<br /><br />

    牛串焼き。

    今回のマルクト飯で一番美味しかった!
    一本5ユーロ。

  • 次の会場、カッセルへ向かいます。<br /><br />途中で道を間違えて、たまたま降りた街でみかけた案内看板。<br />日本庭園があるみたい。<br />かなり田舎町だったけど、こんな所にも日本の文化が。

    次の会場、カッセルへ向かいます。

    途中で道を間違えて、たまたま降りた街でみかけた案内看板。
    日本庭園があるみたい。
    かなり田舎町だったけど、こんな所にも日本の文化が。

  • ライプツィヒからカッセルまで250km位。<br /><br />すっかり夜になっていました。<br /><br />

    ライプツィヒからカッセルまで250km位。

    すっかり夜になっていました。

  • お天気がいまいちだったけど、散策へ。<br /><br />

    お天気がいまいちだったけど、散策へ。

  • この道はトラムが通ります。<br />

    この道はトラムが通ります。

  • レープクーヘンのお店。

    レープクーヘンのお店。

  • カッセルのカップをゲット。<br /><br />ちゃんと2011年と入っていました。<br />キンダープンシュは甘いので、<br />生クリームがトッピングされたココア(kakao mit sahne)ばかり飲んでました。<br /><br /><br />クリスマスマーケットめぐりをしようと思ったのは、各会場ごとにカップが違うから。<br />いくつコレクション出来るかな。

    カッセルのカップをゲット。

    ちゃんと2011年と入っていました。
    キンダープンシュは甘いので、
    生クリームがトッピングされたココア(kakao mit sahne)ばかり飲んでました。


    クリスマスマーケットめぐりをしようと思ったのは、各会場ごとにカップが違うから。
    いくつコレクション出来るかな。

  • 値段表。<br />金額には保証金は含まれていません。<br /><br />カップには保証金(Pfand)があり、飲み物を買うときはカップ代(だいたい2〜3ユーロ)と合わせて支払う。 カップを返せばお金が戻ってくる。<br />

    値段表。
    金額には保証金は含まれていません。

    カップには保証金(Pfand)があり、飲み物を買うときはカップ代(だいたい2〜3ユーロ)と合わせて支払う。 カップを返せばお金が戻ってくる。

  • グリューワインは一杯2ユーロ。<br />ココアより安い。

    グリューワインは一杯2ユーロ。
    ココアより安い。

  • このお店でかわいい雑貨を買いました。<br /><br />

    このお店でかわいい雑貨を買いました。

  • クリスマスムードが高まるね。

    クリスマスムードが高まるね。

  • クリスマスピラミッド。

    クリスマスピラミッド。

  • ポーリッシュポタリーも売られています。<br />

    ポーリッシュポタリーも売られています。

  • ころんとした形がかわいらしい。<br /><br />

    ころんとした形がかわいらしい。

  • パン、ソーセージ、クレープ、ポメス・・・。<br /><br />さすがにマルクト飯に飽きてくるので、こういうアジアな物が無性に食べたくなります。<br /><br />盛り方はアレですが、味はなかなかでした。<br /><br />

    パン、ソーセージ、クレープ、ポメス・・・。

    さすがにマルクト飯に飽きてくるので、こういうアジアな物が無性に食べたくなります。

    盛り方はアレですが、味はなかなかでした。

  • こちらはドレスデンで買ったシュトレン。<br />

    こちらはドレスデンで買ったシュトレン。

  • レーズンのシュトレン。<br />美味しかった。<br /><br /><br />カッセルからの帰り道、<br />ナビの電源が入らなくなり大ピンチ!<br />ドイツでナビ無しでは帰れないでしょ・・。<br /><br />どうしたものかと考えた結果、<br />スマホの地図アプリで地道に高速の入り口まで検索。<br />無事高速まで辿りつきそうという時に突然ナビの電源が入る。<br /><br />こうしてなんとか帰宅する事が出来ました。<br />こういう事もあるのかと知った2011年の冬でした。<br /><br /><br />

    レーズンのシュトレン。
    美味しかった。


    カッセルからの帰り道、
    ナビの電源が入らなくなり大ピンチ!
    ドイツでナビ無しでは帰れないでしょ・・。

    どうしたものかと考えた結果、
    スマホの地図アプリで地道に高速の入り口まで検索。
    無事高速まで辿りつきそうという時に突然ナビの電源が入る。

    こうしてなんとか帰宅する事が出来ました。
    こういう事もあるのかと知った2011年の冬でした。


この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP