タハア島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2008年7月。5年前の旅行です。<br />「みんなでタヒチ・ボラボラ島♪」の後は、「夫婦でタヒチ・タハア島♪」。<br />結婚10周年なので・・・皆と別れて島を移り、4日間ののんびりステイ。<br />ボラボラ島からの移動はヘリコプターで絶景を眺めつつ。<br /><br />タハア島で滞在した「Le Taha&#39;a Private Island &amp; Spa (Le Taha&#39;a Island Resort &amp; Spa)」。2002年オープンの、タヒチで唯一のルレ・エ・シャトーのレストランを有するリゾート。レストランにはドレスコードもある。<br />でも…イマイチ関係なかったです。<br />気合い入れたけど、ゆる~い大人のリゾートでした。<br /><br />滞在中、1日だけ2本のダイビングをしたけど、カメラを持参しなくて後悔で<br />す。勝手なイメージで魚少ないって思っていたのです。<br />意外にも綺麗な群れを沢山みかけて…透明度も高かったからわたしでも綺麗に写せたかも…(T . T)<br />スパとそれ以外はなーんにもアクティビティをしなかったので、これはホテル滞在記です。<br /><br />※この旅行記は、「みんなでタヒチ前・後編」の番外編です。<br /><br /><とってもお世話になった><br /><br />◎まんぼ~(近藤トラベルサービス)http://www.mambo-tour.co.jp/<br />  ※エアー&ホテルの手配全て(2年前よりいっぱいお世話になった)<br /><br /><日程><br />7/24-7/28 Le Taha&#39;a Private Island &amp; Spa (現:Le Taha&#39;a Island Resort &amp; Spa) 4泊                       http://www.letahaa.com/default.asp<br /><br />7/28ー7/29 Radisson Plaza Resort Tahiti 1泊<br /><br /><レート><br />2008年7月滞在中:1CFP(フレンチパシフィックフラン)≒1.48円<br />

2008年7月 夫婦でタヒチ★ロマンチックな水色を求めてタハア島へ ~ Le Taha'a Private Island & Spa 

17いいね!

2008/07/24 - 2008/07/30

7位(同エリア17件中)

4

70

kodebu

kodebuさん

2008年7月。5年前の旅行です。
「みんなでタヒチ・ボラボラ島♪」の後は、「夫婦でタヒチ・タハア島♪」。
結婚10周年なので・・・皆と別れて島を移り、4日間ののんびりステイ。
ボラボラ島からの移動はヘリコプターで絶景を眺めつつ。

タハア島で滞在した「Le Taha'a Private Island & Spa (Le Taha'a Island Resort & Spa)」。2002年オープンの、タヒチで唯一のルレ・エ・シャトーのレストランを有するリゾート。レストランにはドレスコードもある。
でも…イマイチ関係なかったです。
気合い入れたけど、ゆる~い大人のリゾートでした。

滞在中、1日だけ2本のダイビングをしたけど、カメラを持参しなくて後悔で
す。勝手なイメージで魚少ないって思っていたのです。
意外にも綺麗な群れを沢山みかけて…透明度も高かったからわたしでも綺麗に写せたかも…(T . T)
スパとそれ以外はなーんにもアクティビティをしなかったので、これはホテル滞在記です。

※この旅行記は、「みんなでタヒチ前・後編」の番外編です。

<とってもお世話になった>

◎まんぼ~(近藤トラベルサービス)http://www.mambo-tour.co.jp/
  ※エアー&ホテルの手配全て(2年前よりいっぱいお世話になった)

<日程>
7/24-7/28 Le Taha'a Private Island & Spa (現:Le Taha'a Island Resort & Spa) 4泊 http://www.letahaa.com/default.asp

7/28ー7/29 Radisson Plaza Resort Tahiti 1泊

<レート>
2008年7月滞在中:1CFP(フレンチパシフィックフラン)≒1.48円

旅行の満足度
4.5
ホテル
4.5
同行者
カップル・夫婦
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • ボラボラ島からタハア島まで、約10分間の空の旅。<br />いざ、しゅっぱーつ!

    ボラボラ島からタハア島まで、約10分間の空の旅。
    いざ、しゅっぱーつ!

  • ラグーンリゾート。<br />家族に手を振ったけど見えなかったよね(^^;;

    ラグーンリゾート。
    家族に手を振ったけど見えなかったよね(^^;;

  • あれ?<br />給油で一旦着陸〜〜<br /><br />その様子をラグーンリゾートから眺めていた家族は不思議がっていたらしい。<br />いやいや、私たちも(^^;;

    あれ?
    給油で一旦着陸〜〜

    その様子をラグーンリゾートから眺めていた家族は不思議がっていたらしい。
    いやいや、私たちも(^^;;

  • 再び、しゅっぱーつ!<br /><br />あれはなんだろう?

    再び、しゅっぱーつ!

    あれはなんだろう?

  • 以降、美しいグラデーションが続きます。

    以降、美しいグラデーションが続きます。

  • あ〜っという間だったなぁ。

    あ〜っという間だったなぁ。

  • タハア島のホテルに到着。<br /><br />ボラボラ水上バンガロー。<br />奥がバスルームです。

    タハア島のホテルに到着。

    ボラボラ水上バンガロー。
    奥がバスルームです。

  • テラスも広かった。<br />テラスから、ボラボラ島が見えました!

    テラスも広かった。
    テラスから、ボラボラ島が見えました!

  • ティアレで飾りが。いい香りなんですよ!

    ティアレで飾りが。いい香りなんですよ!

  • 舟型のバスタブ。

    舟型のバスタブ。

  • オテマヌ山が見えます。

    オテマヌ山が見えます。

  • 透明度の高い浅瀬に建っています。

    透明度の高い浅瀬に建っています。

  • 魚はちょろちょろ。

    魚はちょろちょろ。

  • このホテルでは、アッサリしたメニューが多くて助かりましたよ〜。

    このホテルでは、アッサリしたメニューが多くて助かりましたよ〜。

  • 日本そば。嬉しかった(^^)

    日本そば。嬉しかった(^^)

  • ボートが停まる桟橋。

    ボートが停まる桟橋。

  • こちらはレセプションのあるロビー。

    こちらはレセプションのあるロビー。

  • ビーチから、ボラボラ島を眺めます。

    ビーチから、ボラボラ島を眺めます。

  • 拡大〜〜<br />オテマヌ山だぁ〜(*^^*)

    拡大〜〜
    オテマヌ山だぁ〜(*^^*)

  • ホテル内散策。<br />南国気分を味わいつつ…<br /><br />卓球台があったので、滞在中に何度か夫と楽しみました。

    ホテル内散策。
    南国気分を味わいつつ…

    卓球台があったので、滞在中に何度か夫と楽しみました。

  • クボタさんだ。

    クボタさんだ。

  • 部屋の入り口にある「Do Not Disturb」の合図です。

    部屋の入り口にある「Do Not Disturb」の合図です。

  • バンガロー付近をウロウロしてみたり。

    バンガロー付近をウロウロしてみたり。

  • カヌーでリゾート内の小島に行ってみたり。<br /><br />ボラボラ島まで漕ぎたい気分?

    カヌーでリゾート内の小島に行ってみたり。

    ボラボラ島まで漕ぎたい気分?

  • 居心地の良いバンガローでした♪

    居心地の良いバンガローでした♪

  • 浅瀬にエイがいたよ〜!

    浅瀬にエイがいたよ〜!

  • ランチはたいてい、レストラン「LA PLAGE」で食べました。<br />海を眺めつつ。

    ランチはたいてい、レストラン「LA PLAGE」で食べました。
    海を眺めつつ。

  • どのメニューも普通に美味しかったです。

    どのメニューも普通に美味しかったです。

  • タハア島はバニラが名産です。<br /><br />バニラアイス♪<br />普通に美味しかったと思う。<br />たしか感動はしてないな^^;<br /><br />栽培の場所には行ってないけど、お土産にバニラは買って帰りました♪

    タハア島はバニラが名産です。

    バニラアイス♪
    普通に美味しかったと思う。
    たしか感動はしてないな^^;

    栽培の場所には行ってないけど、お土産にバニラは買って帰りました♪

  • まあ、10周年なんでお許しを(^^)

    まあ、10周年なんでお許しを(^^)

  • ボラボラ島とサンセット。

    ボラボラ島とサンセット。

  • テラスで夕食。

    テラスで夕食。

  • こんな植物もあったね。

    こんな植物もあったね。

  • バーでお話したスタッフ。<br />私たちがボラボラ島で泊まってたラグーンリゾートに勤めてたんだって(^^)

    バーでお話したスタッフ。
    私たちがボラボラ島で泊まってたラグーンリゾートに勤めてたんだって(^^)

  • おーっと、ヒナノも忘れてはいけません。

    おーっと、ヒナノも忘れてはいけません。

  • リゾートらしい飲み物を飲んだりも。

    リゾートらしい飲み物を飲んだりも。

  • さてさて、ルレ・エ・シャトー加盟のレストラン「THE OHIRI」。<br />日本からメールで予約していました。<br />ドレスコードを確認したら、要ジャケットって…。<br />ブーブー文句言ってた夫が、チェックインの際にコンシェルジュさんに確認した時も要ジャケットって言ってたけど。。<br />結局、予約していたのは私たちだけ。<br />クソ暑い中ジャケットを着ていった夫。<br />途中、数名のゲストが「空いてる〜?」と入ってきた。<br />普通に迎え入れられたゲストは短パン&Tシャツでした(^◇^)<br />もちろん、夫は速攻でジャケットを脱いでぶぅたれていましたよ(笑)<br />

    さてさて、ルレ・エ・シャトー加盟のレストラン「THE OHIRI」。
    日本からメールで予約していました。
    ドレスコードを確認したら、要ジャケットって…。
    ブーブー文句言ってた夫が、チェックインの際にコンシェルジュさんに確認した時も要ジャケットって言ってたけど。。
    結局、予約していたのは私たちだけ。
    クソ暑い中ジャケットを着ていった夫。
    途中、数名のゲストが「空いてる〜?」と入ってきた。
    普通に迎え入れられたゲストは短パン&Tシャツでした(^◇^)
    もちろん、夫は速攻でジャケットを脱いでぶぅたれていましたよ(笑)

  • で、そのコース料理のお味。<br /><br />覚えていません。<br />そのくらいでした(^^)

    で、そのコース料理のお味。

    覚えていません。
    そのくらいでした(^^)

  • くどいですが、10周年なんでお許しを(笑)

    くどいですが、10周年なんでお許しを(笑)

  • ラッキーセブン♪

    ラッキーセブン♪

  • 滞在中、夫婦でファンダイビング2本をしました。<br />以外にも結構魚がいたのを覚えています。2人分 29000 XPF(フルレンタル)。<br /><br />

    滞在中、夫婦でファンダイビング2本をしました。
    以外にも結構魚がいたのを覚えています。2人分 29000 XPF(フルレンタル)。

  • そういえば…バスローブのまま激怒してフロントにやってきてクレームしてたフランス人女性がいたなぁ。言葉が分からないから何を怒ってたのか分からないけど。<br /><br />

    そういえば…バスローブのまま激怒してフロントにやってきてクレームしてたフランス人女性がいたなぁ。言葉が分からないから何を怒ってたのか分からないけど。

  • スパ(Manea Spa)も受けてみました。<br />どんなコースかは全く覚えてないけど…2人で33000 XPF<br />ダイビングより高かったんだなぁ。<br />

    スパ(Manea Spa)も受けてみました。
    どんなコースかは全く覚えてないけど…2人で33000 XPF
    ダイビングより高かったんだなぁ。

  • 朝食や夕食を食べたメインレストラン「LE VANILLE」。<br />海が見えます。

    朝食や夕食を食べたメインレストラン「LE VANILLE」。
    海が見えます。

  • 綺麗な水色でした♪

    綺麗な水色でした♪

  • さあ、のんびり滞在したタハア島ともお別れ。<br /><br />ボートで国内線空港のあるライアテア島へ向かいます。<br /><br />

    さあ、のんびり滞在したタハア島ともお別れ。

    ボートで国内線空港のあるライアテア島へ向かいます。

  • すぐお隣のライアテア島。<br />ポリネシアンが最初に入植した島だそうです。<br />いちばん古い町ってことだね!

    すぐお隣のライアテア島。
    ポリネシアンが最初に入植した島だそうです。
    いちばん古い町ってことだね!

  • ライアテア島から国内線に乗って、タヒチ島へ。

    ライアテア島から国内線に乗って、タヒチ島へ。

  • みんなも泊まった黒砂海岸にあるホテル「ラディソンプラザリゾートタヒチ」。<br />のんびり最終日を過ごします。<br />今回はルロットにもどこにも行かず、夕食もホテルのレストランで。<br /><br />先に泊まった皆とは違ってプールには行かなかったなぁ。

    みんなも泊まった黒砂海岸にあるホテル「ラディソンプラザリゾートタヒチ」。
    のんびり最終日を過ごします。
    今回はルロットにもどこにも行かず、夕食もホテルのレストランで。

    先に泊まった皆とは違ってプールには行かなかったなぁ。

  • 翌日。<br />タヒチ島から帰国へ。<br />昼間のフライトなので、タヒチの島々が見えたよ〜<br />これはツパイ島だよね〜<br />しかも空席が多かったので、エコノミーでも横になれてラッキー(^-^)<br /><br />撮影した順番は間違ってるようですがこのままでお許しを〜

    翌日。
    タヒチ島から帰国へ。
    昼間のフライトなので、タヒチの島々が見えたよ〜
    これはツパイ島だよね〜
    しかも空席が多かったので、エコノミーでも横になれてラッキー(^-^)

    撮影した順番は間違ってるようですがこのままでお許しを〜

  • ボラボラ島だね〜

    ボラボラ島だね〜

  • モーレア島??

    モーレア島??

  • タハア島&ライアテア島かなぁ。

    タハア島&ライアテア島かなぁ。

  • 帰りに空港で購入したタヒチ産パイナップル。<br />パイナップル酒にしました(^-^)<br /><br />我ながら…大雑把さが出ていますね(笑)<br />残念ながら、お酒としてはイマイチ美味しく作れておらず<br />チビチビと肉料理の下ごしらえに使いましてあと1回分だけ残ってる。<br />寂しくてそのラスト1回が使えないのです(^^;;

    帰りに空港で購入したタヒチ産パイナップル。
    パイナップル酒にしました(^-^)

    我ながら…大雑把さが出ていますね(笑)
    残念ながら、お酒としてはイマイチ美味しく作れておらず
    チビチビと肉料理の下ごしらえに使いましてあと1回分だけ残ってる。
    寂しくてそのラスト1回が使えないのです(^^;;

  • 帰国時に税関で申告したティアレの苗木。<br />開けると土が付いていて…没収かと思ったら、税関職員さんが土を落として下さいました。ありがたかった!<br />この後ティアレが咲いて嬉しかったよ〜<br />でも…枯らしてしまって今はありません(&gt;_&lt;)<br /><br />夫婦でのんびりしたタハア島。こちらも美しい島でした♪<br /><br />昔の旅行記に最後までお付き合いいただきありがとうございました。

    帰国時に税関で申告したティアレの苗木。
    開けると土が付いていて…没収かと思ったら、税関職員さんが土を落として下さいました。ありがたかった!
    この後ティアレが咲いて嬉しかったよ〜
    でも…枯らしてしまって今はありません(>_<)

    夫婦でのんびりしたタハア島。こちらも美しい島でした♪

    昔の旅行記に最後までお付き合いいただきありがとうございました。

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • るなさん 2013/07/03 10:30:51
    10年振じゃなくても許しちゃう(笑)
    こんにちは、kodebuさん♪
    いいじゃないですか!10年振じゃなくてもいっぱいラブリーに撮って下さい(笑)

    それにしても海の色、青過ぎる(゚o゚;;
    いやぁ、いっつもガンガン街歩き派るなにとっては、まさに非現実的空間ですわ(O_o)
    私の旅行記にこんな風景は登場するのだろうか??ですが、まぁたまにはのんびりリゾートもいいかな?
    でも、ちょっと家の事情でしばらく旅人にはなれません(泣)

    るな

    kodebu

    kodebuさん からの返信 2013/07/09 12:29:40
    RE: 10年振じゃなくても許しちゃう(笑)
    るなさん、こんにちは。
    返信が遅くなってごめんなさい!

    昔の、しかもリゾートなのに読んで下さってありがとうございます。
    5年前はまだ写真に収まるのもそこまで嫌がってなかったのかな〜なんて(^^;;

    街歩き派のるなさん…確かに1日で飽きちゃうかもですが…
    青い海を眺めて体力チャージもいいですよ!

    でも、勝手ながら
    るなさんの街歩き写真はとても素敵なので、
    私の知らない世界をまだまだ見せていただきたかったりします。

    kodebu

    haruさん からの返信 2015/01/29 10:20:29
    初めまして
    初めまして(*^^*)ブログにおじゃましました(≧∇≦)

    10年振りでタヒチ(≧∇≦)めっちゃ羨ましいです‼?
    そしてタヒチ綺麗ですね〜‼?

    私も今年はタヒチに行きたんですが、タハア島かボラボラ島にするかかなり迷ってます(>_<)
    よかったら、両方行かれたkodebuさんにアドバイス頂きたいですッ‼?

    kodebu

    kodebuさん からの返信 2015/01/30 11:16:23
    RE: 初めまして
    haruさん

    はじめまして、kodebuです。
    タハアの旅行記を読んでコメント下さってありがとうございます♪

    今年タヒチを訪問されるのですか?!
    すっごくうらやましいです!!!
    私の訪問はこの2008年が最後なので、その体験からの意見であることをご了解くださいね☆彡

    haruさんのご旅行スタイルにもよると思うのですが
    初タヒチであるならば、ボラボラ島がイチオシです。

    「タハア島に希望のホテルがある」「他のゲストになるべく会いたくない」
    「ホテルにお籠りする」「魚の多さは気にならない」のであれば、
    タハア島も良いと思います。

    ただボラボラ島のオテマヌ・パヒア山の景観は
    めちゃめちゃフォトジェニックで美しいですし、
    レストランやアクティビティの選択肢も多いので
    色々な楽しみ方ができると思うのです。
    タハア島から眺めるボラボラ島は、ボラボラ島に滞在していたお陰で思い入れを持って眺め感動しましたし。
    以前はよく「タヒチかモルディブか…」と比較されたように思いますが、
    個人的には先に訪れた方に感動や思い入れが強くなると思っています。
    それほど両者の美しさは格別ですよ!
    比較する際も私は、タヒチといえばランドマーク的な山のあるボラボラ島を思い浮かべます。

    ボラボラ島で心配なのは、閉鎖された「ホテルボラボラ」「ラグーンリゾート」の跡地がどうなっているのか・・・です。
    セントレジスやフォーシーズンズが新しく建てられたのに、閉鎖されたままのホテルはどうなっているのかな・・・と。どちらも老舗で魚も沢山集まっているホテルだったので、残念に思っているところです。

    ただその心配を持ってしても私が久々に訪れるとしたら、次はボラボラ島の予定です。別のホテルからの景色も楽しみなんです。予算や時間が許すなら追加で別の島をハシゴするつもりです♪

    どうぞ良いタヒチ旅行になりますように〜^^
    あああ・・・やっぱりうらやましい!!

     kodebu



kodebuさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タヒチで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タヒチ最安 1,001円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タヒチの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP