グアム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
去年9月に行ったグアム。たくさん遊んで楽しかったのですが、街もみたかったなぁ・・とまた行ってきました。<br /><br />貯まったマイルを使いたかったのもあり、今回はJALのビジネスで。同行者は10歳も若い、飲んべの超元気女子。<br /><br />飲んだり食べたり目いっぱい楽しんできました。<br /><br />

ふれんどりー?グアム♪海も陸もたのっしー♪

10いいね!

2013/05/16 - 2013/05/19

5364位(同エリア10285件中)

0

12

hanako

hanakoさん

去年9月に行ったグアム。たくさん遊んで楽しかったのですが、街もみたかったなぁ・・とまた行ってきました。

貯まったマイルを使いたかったのもあり、今回はJALのビジネスで。同行者は10歳も若い、飲んべの超元気女子。

飲んだり食べたり目いっぱい楽しんできました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
友人
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
高速・路線バス 徒歩
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 夫の出張のおかげでJALの上級会員(JGC)にもかかわらず、去年初めてJAL国際線に乗った私・・。<br /><br />私が今まで乗った航空会社は、NW、アエロフロート、バリバブラジル、インドネシア、カンタス、キャセイP・・・。もうなくなっちゃったのもありますね・・。<br /><br />今回は友人・Jちゃんとちょっとまったりしよーと。JちゃんはJALもビジネスも初体験で行く前からテンション↑↑↑<br /><br />まずはさくらラウンジからスタート。朝からシャンパン飲んでご飯食べてマッサージしてもらって。<br /><br />機内食は洋食をチョイス。お味はまぁまぁ。帰りの和食の方が美味しかった。去年の9月はエコノミーなので空弁でした。それはそれでおいしかったけど。<br /><br />飛行時間は4時間もかからないのでご飯食べてちょっとしたら着いちゃいます。<br /><br /><br />

    夫の出張のおかげでJALの上級会員(JGC)にもかかわらず、去年初めてJAL国際線に乗った私・・。

    私が今まで乗った航空会社は、NW、アエロフロート、バリバブラジル、インドネシア、カンタス、キャセイP・・・。もうなくなっちゃったのもありますね・・。

    今回は友人・Jちゃんとちょっとまったりしよーと。JちゃんはJALもビジネスも初体験で行く前からテンション↑↑↑

    まずはさくらラウンジからスタート。朝からシャンパン飲んでご飯食べてマッサージしてもらって。

    機内食は洋食をチョイス。お味はまぁまぁ。帰りの和食の方が美味しかった。去年の9月はエコノミーなので空弁でした。それはそれでおいしかったけど。

    飛行時間は4時間もかからないのでご飯食べてちょっとしたら着いちゃいます。


  • ホテルは前回と同じアウトリガー。立地がよいのです。<br /><br />前回はJALパックで部屋指定もなく(7階。でも客室は5か6階から)海がちょっと見える程度でした。ちょっと残念↓↓<br /><br />今回は個人手配でラウンジをつかえるフロア(21階)を予約。景色の良いラウンジに近い部屋を、と言ったらラウンジそばのスィートのツインにしてくれました。<br /><br />タモン湾が良く見え、夕日も素晴らしい部屋でした。<br /><br />ただアウトリガーのラウンジは朝食時間とカクテルタイムしか開いてません。Jちゃんはカクテルタイム飲みまくり〜〜。軽食もちょっとあり毎日違います。<br /><br /><br />アウトリガーとハイアットの間に高層ホテル建設中。タイ資本の高級ホテルだそうです。去年の9月から工事が進んでて上から5階くらい窓もはまってました。<br /><br />ヒルトンの方に見える建設中の建物は韓国資本だけど2年前に中断してそのままだとか。クレーンみたいのもそのまま。後日のツアーの日系のガイドさん(おじさん)のお話でした。<br /><br /><br /><br />

    ホテルは前回と同じアウトリガー。立地がよいのです。

    前回はJALパックで部屋指定もなく(7階。でも客室は5か6階から)海がちょっと見える程度でした。ちょっと残念↓↓

    今回は個人手配でラウンジをつかえるフロア(21階)を予約。景色の良いラウンジに近い部屋を、と言ったらラウンジそばのスィートのツインにしてくれました。

    タモン湾が良く見え、夕日も素晴らしい部屋でした。

    ただアウトリガーのラウンジは朝食時間とカクテルタイムしか開いてません。Jちゃんはカクテルタイム飲みまくり〜〜。軽食もちょっとあり毎日違います。


    アウトリガーとハイアットの間に高層ホテル建設中。タイ資本の高級ホテルだそうです。去年の9月から工事が進んでて上から5階くらい窓もはまってました。

    ヒルトンの方に見える建設中の建物は韓国資本だけど2年前に中断してそのままだとか。クレーンみたいのもそのまま。後日のツアーの日系のガイドさん(おじさん)のお話でした。



  • お花のシーズンみたいで去年の時より、ブーゲンビリアやプルメリアもきれい。<br /><br />着いた日はまず、ビーチで遊びます。<br /><br />ゴーグル(水泳用)して海でお魚見てたらジモのおじさんがあっちの方がたくさんいるとかサンゴのところに行ってごらん。とか教えてくれます。<br /><br />シュノーケリングセット借りようかと思いましたが、借りるよりKマートで買った方がいいよって言われました。(ホテルのラウンジのおにーさんにも)<br /><br />ちゃんとしたシュノーケリングセットとマリンシューズがあればもっと楽しめそうだ・・。と言うことで帰国してから早々に買ってしまいました。<br /><br />

    お花のシーズンみたいで去年の時より、ブーゲンビリアやプルメリアもきれい。

    着いた日はまず、ビーチで遊びます。

    ゴーグル(水泳用)して海でお魚見てたらジモのおじさんがあっちの方がたくさんいるとかサンゴのところに行ってごらん。とか教えてくれます。

    シュノーケリングセット借りようかと思いましたが、借りるよりKマートで買った方がいいよって言われました。(ホテルのラウンジのおにーさんにも)

    ちゃんとしたシュノーケリングセットとマリンシューズがあればもっと楽しめそうだ・・。と言うことで帰国してから早々に買ってしまいました。

  • 名前がよく分からないけどキレイな花が。<br /><br />途中、ビーチ沿いにホテルのチャペルがいくつかあり結構式やってました。<br /><br />

    名前がよく分からないけどキレイな花が。

    途中、ビーチ沿いにホテルのチャペルがいくつかあり結構式やってました。

  • ラウンジからの夕日。<br /><br />時期外れのせいか、ラウンジはガラガラでスタッフと話はずんでました。ってちっともちゃんと写真なくてすみません。<br /><br />GW時期はどこのホテルもラウンジ混んでたとか。今日のこの時間は私たちの他、欧米人&日本のファミリーが来ました。<br /><br />「年はー?」とか、「2人は姉妹?」とか「結婚してるの?」とか(Jちゃんに)「彼氏いるの?なんでいないの?」とか聞かれ、なんでそんな個人的なこと!って友人はむっとしてましたが、帰国してから米人の知人にそういったら、別にそんなんフツーの質問じゃない?「聞くよ〜」って言われました。そんなもんか?<br /><br />グアムの人はなんかフレンドリー(?)で他でもそんなやりとりが・・。<br /><br />この日の夕食はトニーローマ。Jちゃんのリクエストで。JCBのカウンターで予約してハーフリブのセット。グアムにはJCB、HIS、楽天などのカウンターがあり、カードとかあるとサービスもあるので行く前にチェックしてみるとおもしいかも。<br /><br />トニーローマ、リブはおいしかったけど、コールスローは甘すぎかな。<br /><br />ほんとはプロアに行きたかったんだけど、予約するなら1か月前くらいじゃないとって言われ断念。次は行こう!<br /><br />

    ラウンジからの夕日。

    時期外れのせいか、ラウンジはガラガラでスタッフと話はずんでました。ってちっともちゃんと写真なくてすみません。

    GW時期はどこのホテルもラウンジ混んでたとか。今日のこの時間は私たちの他、欧米人&日本のファミリーが来ました。

    「年はー?」とか、「2人は姉妹?」とか「結婚してるの?」とか(Jちゃんに)「彼氏いるの?なんでいないの?」とか聞かれ、なんでそんな個人的なこと!って友人はむっとしてましたが、帰国してから米人の知人にそういったら、別にそんなんフツーの質問じゃない?「聞くよ〜」って言われました。そんなもんか?

    グアムの人はなんかフレンドリー(?)で他でもそんなやりとりが・・。

    この日の夕食はトニーローマ。Jちゃんのリクエストで。JCBのカウンターで予約してハーフリブのセット。グアムにはJCB、HIS、楽天などのカウンターがあり、カードとかあるとサービスもあるので行く前にチェックしてみるとおもしいかも。

    トニーローマ、リブはおいしかったけど、コールスローは甘すぎかな。

    ほんとはプロアに行きたかったんだけど、予約するなら1か月前くらいじゃないとって言われ断念。次は行こう!

  • 翌日、ラウンジで朝ごはん。<br /><br />Jちゃんテンション↑↑でたくさん食べ、あとで後悔↓↓<br /><br />一応ご飯とみそ汁もあります。お味はまぁまぁですがドレッシングとかイマイチ。次のときはマイドレッシング持ってこようかな・・。<br /><br />おかずは毎朝違いました。

    翌日、ラウンジで朝ごはん。

    Jちゃんテンション↑↑でたくさん食べ、あとで後悔↓↓

    一応ご飯とみそ汁もあります。お味はまぁまぁですがドレッシングとかイマイチ。次のときはマイドレッシング持ってこようかな・・。

    おかずは毎朝違いました。

  • コンビニ大阪のにゃんこ。<br /><br />この日はお散歩&お買いもの。<br /><br />ビーチからてくてく歩いてKマートへ。<br /><br />しかし、暑いし近くに見えてても意外に距離があり結局Kマートまで徒歩45分。<br /><br />日焼け止めぬって帽子かぶったけどけど、デコルテ焼けた。そうか、下から反射するのね。

    コンビニ大阪のにゃんこ。

    この日はお散歩&お買いもの。

    ビーチからてくてく歩いてKマートへ。

    しかし、暑いし近くに見えてても意外に距離があり結局Kマートまで徒歩45分。

    日焼け止めぬって帽子かぶったけどけど、デコルテ焼けた。そうか、下から反射するのね。

  • 汗だくでKマートに到着。取りあえず飲み物のんでお買いもの。<br /><br />Kマートで買ったカラフルなキャラメルポップコーン。ラズベリー味とかオレンジ味とか色々。<br /><br />カラフルなグミもたくさんありました。(写真撮ればよかった)イモムシとか虫の形がたくさんあり、しかもカラフル。イモムシグミ、サワー味とか。<br /><br />面白いけど食べようって気にはあまりならないかなぁ・・?

    汗だくでKマートに到着。取りあえず飲み物のんでお買いもの。

    Kマートで買ったカラフルなキャラメルポップコーン。ラズベリー味とかオレンジ味とか色々。

    カラフルなグミもたくさんありました。(写真撮ればよかった)イモムシとか虫の形がたくさんあり、しかもカラフル。イモムシグミ、サワー味とか。

    面白いけど食べようって気にはあまりならないかなぁ・・?

  • これは最近のお土産定番。アルコールジェル。<br /><br />これはマイクロ・ネシアモールのSugar Cookieで購入。5個で$17。<br /><br />結構香りがきついかも・・。Kマートで買ってきたSoft Soapの香りはいい感じでした。$2ちょっとだったかな?熱帯魚のシリーズがかわいくて買いましたが、花のシリーズなら日本でもコストコで売ってます。

    これは最近のお土産定番。アルコールジェル。

    これはマイクロ・ネシアモールのSugar Cookieで購入。5個で$17。

    結構香りがきついかも・・。Kマートで買ってきたSoft Soapの香りはいい感じでした。$2ちょっとだったかな?熱帯魚のシリーズがかわいくて買いましたが、花のシリーズなら日本でもコストコで売ってます。

  • Kマートの後、シャトルバスでアウトレットへ。靴のお店が多い気がしました。<br /><br />ロス・ドレスがありましたが、あまりにもレジ待ちがすごいのでやめました。軽く30分くらいならびそうでした。<br /><br />そのあと行ったマイクロネシア・モール入り口にはシナボンが。なつかしくてミニボン&コーヒー食べました。<br /><br />この写真は日本のシナボンのシナパック。帰って来てからどうしても食べたくて、今日本では唯一の六本木店に行きました。<br /><br />そうそう、この味なんだよね。歯にしみるような甘さ。アメリカ的。日本だと何でもおいしいんだけど、アクも減る気がしてしまう。

    Kマートの後、シャトルバスでアウトレットへ。靴のお店が多い気がしました。

    ロス・ドレスがありましたが、あまりにもレジ待ちがすごいのでやめました。軽く30分くらいならびそうでした。

    そのあと行ったマイクロネシア・モール入り口にはシナボンが。なつかしくてミニボン&コーヒー食べました。

    この写真は日本のシナボンのシナパック。帰って来てからどうしても食べたくて、今日本では唯一の六本木店に行きました。

    そうそう、この味なんだよね。歯にしみるような甘さ。アメリカ的。日本だと何でもおいしいんだけど、アクも減る気がしてしまう。

  • ーおまけー<br /><br />シナボン六本木店です。テレ朝のそば。<br /><br />テレ朝のそばの毛利庭園にも行きたくて勇んで行ったがイマイチでした。報道ステーションの天気予報やるとこ。

    ーおまけー

    シナボン六本木店です。テレ朝のそば。

    テレ朝のそばの毛利庭園にも行きたくて勇んで行ったがイマイチでした。報道ステーションの天気予報やるとこ。

  • マイクロネシア・モールで遅いお昼ご飯のあとホテルへ。<br /><br />私のお気に入りはタコベル。ボルケーノという辛目のタコスが好き。<br /><br />マイクロネシアでは私は、Macy`s の10%オフのクーポンをもらい、DCNYのTシャツ(2000円位)とか、ラルフ・ローレンのTシャツ(3000円位)などを購入。ペイレス・シューソースでは air walk の1800円くらいの靴も。<br /><br />Jちゃんはパパイアクロージングで大人買い。でも6枚で1万円位だから安いです。<br /><br />ホテルに戻って友人はマッサージを部屋によびました。この日は女性のマッサージ師さん。「桜坂マッサージ」です。<br /><br />「桜坂」は中国系の方が多いようです。翌日、友人がまた頼むというのでついでに私も30分の整体を頼みました。その時は、男性2人でした。<br /><br />料金は日本並みなのでマンダラとかに比べるとかなり安いですが、自分行きつけの先生が上手なのでちょっとがっかりな感じです。わざわざリゾート来てこんなん受けなくてもいいかな・・。<br /><br />もう私は頼まないでしょう・・。<br /><br />ともあれ、夕日はキレイです。この時も、ラウンジには私&米人の女性2人しかいなくて静かに眺めてました。<br /><br />この後、ナナズカフェで夕ご飯。ブイヤベース風の鍋頼みました。おいしかったけど、量多すぎ。Jちゃんにも手伝ってもらって食べました。<br /><br /><br />

    マイクロネシア・モールで遅いお昼ご飯のあとホテルへ。

    私のお気に入りはタコベル。ボルケーノという辛目のタコスが好き。

    マイクロネシアでは私は、Macy`s の10%オフのクーポンをもらい、DCNYのTシャツ(2000円位)とか、ラルフ・ローレンのTシャツ(3000円位)などを購入。ペイレス・シューソースでは air walk の1800円くらいの靴も。

    Jちゃんはパパイアクロージングで大人買い。でも6枚で1万円位だから安いです。

    ホテルに戻って友人はマッサージを部屋によびました。この日は女性のマッサージ師さん。「桜坂マッサージ」です。

    「桜坂」は中国系の方が多いようです。翌日、友人がまた頼むというのでついでに私も30分の整体を頼みました。その時は、男性2人でした。

    料金は日本並みなのでマンダラとかに比べるとかなり安いですが、自分行きつけの先生が上手なのでちょっとがっかりな感じです。わざわざリゾート来てこんなん受けなくてもいいかな・・。

    もう私は頼まないでしょう・・。

    ともあれ、夕日はキレイです。この時も、ラウンジには私&米人の女性2人しかいなくて静かに眺めてました。

    この後、ナナズカフェで夕ご飯。ブイヤベース風の鍋頼みました。おいしかったけど、量多すぎ。Jちゃんにも手伝ってもらって食べました。


この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

グアムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
グアム最安 402円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

グアムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP