城崎温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
去年とても楽しかった城崎温泉の旅。今年も同じ時期に行きたいと決めていたんですが今年の3月頃に実家で見た日帰り旅行のチラシに大阪キルトウィークがあり、場所は離れているんですが同じ関西圏と思い計画、行ってきました

大阪キルトウィークと城崎温泉、走行距離約800?でした

3いいね!

2013/05/25 - 2013/05/26

605位(同エリア747件中)

0

39

英ちゃんの奥さん

英ちゃんの奥さんさん

去年とても楽しかった城崎温泉の旅。今年も同じ時期に行きたいと決めていたんですが今年の3月頃に実家で見た日帰り旅行のチラシに大阪キルトウィークがあり、場所は離れているんですが同じ関西圏と思い計画、行ってきました

旅行の満足度
4.0
観光
5.0
ホテル
2.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 夏のような日差しと気温、でも雨よりかは幾分いいねと朝5時から家を出ました。計画では山陰道を通り鳥取まで行き鳥取道を通って中国自動車道、環状線、阪神高速で大阪南港のATCセンターである大阪キルトウィークを見てその後城崎へ。朝5時から出かけないと間に合わないようだったので頑張っておきました。これはトイレ休憩の安来のあらえっさ道の駅です。寒かったです。でも日差しはこんなに。

    夏のような日差しと気温、でも雨よりかは幾分いいねと朝5時から家を出ました。計画では山陰道を通り鳥取まで行き鳥取道を通って中国自動車道、環状線、阪神高速で大阪南港のATCセンターである大阪キルトウィークを見てその後城崎へ。朝5時から出かけないと間に合わないようだったので頑張っておきました。これはトイレ休憩の安来のあらえっさ道の駅です。寒かったです。でも日差しはこんなに。

  • 山陰道からの大山。男らしい形。大好きです。<br /><br />順調に見えてましたが私がとてもトイレが近く道の駅の度に停まってもらい1時間ぐらいずれずれに!!!<br /><br />白兎海岸の道の駅に着いたのが7時半ぐらい。8時からの営業!朝から何も食べていないのでおなかがすきました。じゃ〜河原で、で、でも河原に着いたのは8時頃。レストランは9時から…仕方がなく中国自動車道の加西SAで遅い朝食でした<br /><br />

    山陰道からの大山。男らしい形。大好きです。

    順調に見えてましたが私がとてもトイレが近く道の駅の度に停まってもらい1時間ぐらいずれずれに!!!

    白兎海岸の道の駅に着いたのが7時半ぐらい。8時からの営業!朝から何も食べていないのでおなかがすきました。じゃ〜河原で、で、でも河原に着いたのは8時頃。レストランは9時から…仕方がなく中国自動車道の加西SAで遅い朝食でした

  • 11時前にやっと大阪キルトウィークの会場に到着。入場しましたが、結構規模が小さいと思ったのが間違いでした。見えているところはほんの一部だったようです。

    11時前にやっと大阪キルトウィークの会場に到着。入場しましたが、結構規模が小さいと思ったのが間違いでした。見えているところはほんの一部だったようです。

  • メイン会場に入り最初に見たのがこれ!釘づけでした。きれい、すばらしい!横浜で最優秀賞を取った作品です

    メイン会場に入り最初に見たのがこれ!釘づけでした。きれい、すばらしい!横浜で最優秀賞を取った作品です

  • 次は準グランプリ、色使いや柄が私の心をとらえました。

    次は準グランプリ、色使いや柄が私の心をとらえました。

  • 写真を撮ってもいいブースで私が気に入ったものを撮ってきました<br /><br />今後の制作意欲が湧いてきました

    写真を撮ってもいいブースで私が気に入ったものを撮ってきました

    今後の制作意欲が湧いてきました

  • 赤はやっぱりいい、私のラッキーカラーです<br /><br />すべてメリハリのある色使い。暗い色のキルトがたくさんある中で目を引くものがよかったと思います<br /><br />その後はマーケットブースで1時間以上のお買い物タイム。便利アイテムやチャームやビーズなどのマテリアル関係、生地等<br />一つ一つお店を丁寧に見させてもらいました。私のお針子教室の生徒さんへのお土産や教室をお借りしているおやつさろんさんへのお土産を購入<br /><br />旦那は?休憩コーナーでお休みしてました。

    赤はやっぱりいい、私のラッキーカラーです

    すべてメリハリのある色使い。暗い色のキルトがたくさんある中で目を引くものがよかったと思います

    その後はマーケットブースで1時間以上のお買い物タイム。便利アイテムやチャームやビーズなどのマテリアル関係、生地等
    一つ一つお店を丁寧に見させてもらいました。私のお針子教室の生徒さんへのお土産や教室をお借りしているおやつさろんさんへのお土産を購入

    旦那は?休憩コーナーでお休みしてました。

  • 会場が広いとはいえ東京ドームの東京キルトフェスティバルに比べるとそこまで時間がかからず予定より1時間早く会場をあとにしました。<br /><br />旅行に行くほんの少し前、ガイアの夜明けで紹介されたロイヤルホストに遅いランチを食べに行きました。<br /><br />ニュージーランドで食べたアンガスステーキがロイヤルホストで食べれると聞き、早速旦那が注文、私はハンバーグ。シェアをして食べることにしました

    会場が広いとはいえ東京ドームの東京キルトフェスティバルに比べるとそこまで時間がかからず予定より1時間早く会場をあとにしました。

    旅行に行くほんの少し前、ガイアの夜明けで紹介されたロイヤルホストに遅いランチを食べに行きました。

    ニュージーランドで食べたアンガスステーキがロイヤルホストで食べれると聞き、早速旦那が注文、私はハンバーグ。シェアをして食べることにしました

  • ハンバーグはしっかりとした歯ごたえとジューシーさ、美味しかったです

    ハンバーグはしっかりとした歯ごたえとジューシーさ、美味しかったです

  • アンガスステーキ、お皿出来たのが少し残念。でも柔らかく美味しかったです

    アンガスステーキ、お皿出来たのが少し残念。でも柔らかく美味しかったです

  • デザートまで注文。美味しかったねぇ〜って言ってお会計を見たらびっくり!5000円超えてました。調子に乗りすぎて予算オーバー(-&quot;-)でもJAFカードを旦那が持っているので10%オフに、5000円を切りました。でも二人とも満足しました(*^▽^*)

    デザートまで注文。美味しかったねぇ〜って言ってお会計を見たらびっくり!5000円超えてました。調子に乗りすぎて予算オーバー(-"-)でもJAFカードを旦那が持っているので10%オフに、5000円を切りました。でも二人とも満足しました(*^▽^*)

  • 一路城崎温泉へ。今回のお宿はやなぎ荘。到着したのが6時半頃。旅館の人たちが慌てていたのと安堵の様子。その日は9時から花火が上り到着予定が8時頃だったので遅れれは車が入らなかったようです<br /><br />旅館の感想は、あまり良くなかったなぁ〜、仲居さんがつれなかったし階段の踊り場に喫煙所があり臭かった、若い子たちのグループが部屋のドアを開けて大騒ぎ…昨年のつたやさんで泊まったときは仲居さんがすごく良く大通りに面していたが静かだった、口コミでよかったので期待した分、ちょっとがっかり。<br />

    一路城崎温泉へ。今回のお宿はやなぎ荘。到着したのが6時半頃。旅館の人たちが慌てていたのと安堵の様子。その日は9時から花火が上り到着予定が8時頃だったので遅れれは車が入らなかったようです

    旅館の感想は、あまり良くなかったなぁ〜、仲居さんがつれなかったし階段の踊り場に喫煙所があり臭かった、若い子たちのグループが部屋のドアを開けて大騒ぎ…昨年のつたやさんで泊まったときは仲居さんがすごく良く大通りに面していたが静かだった、口コミでよかったので期待した分、ちょっとがっかり。

  • 9時から花火が始まり約10分間、上がりました。予期せぬ花火大会。ラッキーでした

    9時から花火が始まり約10分間、上がりました。予期せぬ花火大会。ラッキーでした

  • 花火も終わり旦那は夜のお楽しみ、射的場へ。その途中燕に会いました

    花火も終わり旦那は夜のお楽しみ、射的場へ。その途中燕に会いました

  • 私は温泉へ。花火の前は駅前のさとの湯、花火の後は御所の湯

    私は温泉へ。花火の前は駅前のさとの湯、花火の後は御所の湯

  • そして一の湯、2軒梯子です。<br /><br />お宿に戻ってゆっくりしていたんですが隣からの声が大きく、やっぱり不快。多分次回はここに泊まらないなぁ〜

    そして一の湯、2軒梯子です。

    お宿に戻ってゆっくりしていたんですが隣からの声が大きく、やっぱり不快。多分次回はここに泊まらないなぁ〜

  • 翌朝、この日も快晴 朝ごはんの前に温泉へ。

    翌朝、この日も快晴 朝ごはんの前に温泉へ。

  • 行ったのは地蔵の湯。7時半から朝食なので実質30分もない状態。ゆっくりできませんでした

    行ったのは地蔵の湯。7時半から朝食なので実質30分もない状態。ゆっくりできませんでした

  • 部屋に帰ると朝食の準備が出来ていました。<br /><br />結構ボリュームはありましたね。

    部屋に帰ると朝食の準備が出来ていました。

    結構ボリュームはありましたね。

  • ご飯は二人ともお茶碗3杯分いただきました。美味しかった

    ご飯は二人ともお茶碗3杯分いただきました。美味しかった

  • 朝食後、再び御所の湯へ。これで最後。準備をしてチェックアウト。荷物と車を置かせてもらい城崎の街を散策。ます行ったのが弁天公園<br /><br />

    朝食後、再び御所の湯へ。これで最後。準備をしてチェックアウト。荷物と車を置かせてもらい城崎の街を散策。ます行ったのが弁天公園

  • 城崎の駅舎へ。便数はかなり少ない

    城崎の駅舎へ。便数はかなり少ない

  • がま口屋さんへ。最近がま口創りにはまっているので参考に。<br /><br />可愛かったです

    がま口屋さんへ。最近がま口創りにはまっているので参考に。

    可愛かったです

  • 温泉寺のところで作れる温泉卵の場所。<br /><br />作りたかったんですがコレステロール値が高いので我慢、我慢

    温泉寺のところで作れる温泉卵の場所。

    作りたかったんですがコレステロール値が高いので我慢、我慢

  • ゆっくり街散策をし11時半に。街中で見つけたポスターで近くの円山川公苑の美術館に行くことに

    ゆっくり街散策をし11時半に。街中で見つけたポスターで近くの円山川公苑の美術館に行くことに

  • フェイクスウィーツをアートにした人みたいなですが、知らなくて…若い人ですね。

    フェイクスウィーツをアートにした人みたいなですが、知らなくて…若い人ですね。

  • ここを後にし帰路へ。倉吉に不二家のお店が出来たと聞き、行くことにしました。

    ここを後にし帰路へ。倉吉に不二家のお店が出来たと聞き、行くことにしました。

  • 昔からあるパープルタウン、でも一度も行ったことがない私。

    昔からあるパープルタウン、でも一度も行ったことがない私。

  • 最近オープンしたようですね

    最近オープンしたようですね

  • ありました、ぺこちゃんとぽこちゃん

    ありました、ぺこちゃんとぽこちゃん

  • ランチがあるかと思ったらケーキだけでした。これは私が注文。レアチーズとプリンケーキ、それと紅茶

    ランチがあるかと思ったらケーキだけでした。これは私が注文。レアチーズとプリンケーキ、それと紅茶

  • 旦那は苺のショートとチーズケーキ、食べ過ぎですね、ハハハ(-_-;)

    旦那は苺のショートとチーズケーキ、食べ過ぎですね、ハハハ(-_-;)

  • 食べ終わりパープルタウンの中へ、トリピー来てました。<br /><br />帰り路、なぜか物々しい車と大型バスが反対車線を走行。考えたら全国植樹祭で天皇皇両陛下がご来鳥でした。<br /><br />次は1月の香港旅行まで当分旅行なしになります。旦那とは2月の牛窓までなしですね。でも今度は小豆島に行く予定です!楽しみ!

    食べ終わりパープルタウンの中へ、トリピー来てました。

    帰り路、なぜか物々しい車と大型バスが反対車線を走行。考えたら全国植樹祭で天皇皇両陛下がご来鳥でした。

    次は1月の香港旅行まで当分旅行なしになります。旦那とは2月の牛窓までなしですね。でも今度は小豆島に行く予定です!楽しみ!

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP