
2012/07/27 - 2012/08/04
247位(同エリア406件中)
Nさん
2012年7月27日から6日間の「予定」で小笠原旅行に行ってきました。
目的はダイビング。
大手旅行社のツアー使用、名古屋発の新幹線付きで、お値段も自己手配と変わらないくらい
それでいて面倒な「おがまるのチケット確保」は旅行社がしてくれる!ということで。
しかし、出発前に何度も天気図を見ていったにもかかわらず
到着すると父島近海に熱帯低気圧が発生していました。
どうしよう!?
(旅行記を作ることを想定していないため写真は微妙です…すみません)
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 1.5
- 交通
- 2.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 10万円 - 15万円
- 交通手段
- 船 新幹線
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行なし)
- 利用旅行会社
- JTB
-
おがさわら丸の中を見て回ります。
手前が売店。奥ではおが丸見学ツアーの申し込みなどができます。 -
おが丸2等船室。
ちなみに我々は特2にしました。
特2のベッドは上段、下段とも
身長158センチの私(座高は高め…)があぐらをかくと
頭がつかえてしまうくらいの高さです。
まん中の窓のない部屋は特に冷房がききまくっています。
片頭痛の人はトリプタン必須です。 -
ここはセーフティボックスみたい
-
レストランの入り口、メニューが並んでいます。
ここ以外に軽食のスナックもありましたが、
喫煙室に近くたばこ臭すぎて私は利用しませんでした。 -
自動販売機。ラーメンのお湯は給湯器が近くにあります。
船が揺れるときは、あぶない。 -
さて、うっすら島が見えてきました。
-
島が近くなると、カツオ鳥がたくさん船の周りを飛び始めます。
すごく近くで見えます。ペンギンみたいな色合いが可愛い! -
到着後はさっそくダイビングです。
さんご元気! -
えい登場
-
魚影も濃い!
-
1本潜ったらすぐ、おが丸のお見送りへ!
-
たくさんのボートが並走。
私たちもボートから飛び込みました。こわかった(笑) -
見送りの後はドルフィンスイム♪
-
写真は微妙ですが、本物のイルカが近くを通った感動ったらなかった。
-
ダイビング2本目。
岩場には巨大いせえびだらけ…
おいしそうだなぁ -
そーいやうちなんちゅの人が言ってたなぁ。
「大きすぎるいせえび、包丁で切れないよ。手壊れるよ」と(笑)
しかし肝心の味は聞いていない。 -
たくさん遊んで、民宿で夕食。
シートピアさんの夕食は18時。内容はこんな感じ。
毎日たくさんの手の込んだお料理がおいしくて幸せ!
ちなみに、民宿のおかみさんたちが集まって島の伝統料理を研究されているらしく
ちょこちょこと色んなものが出ました。ぴーまかとか。シートピア 宿・ホテル
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
シートピア
3.03
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
17