ベローナ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
とうとうガルデナの山をおりる日。寂しい。<br />

久しぶりの一人旅その5~ガルデナ-ボルツァーノ-ヴェローナ-ミラノ~

7いいね!

2013/04/04 - 2013/04/05

294位(同エリア589件中)

2

28

リカクス

リカクスさん

とうとうガルデナの山をおりる日。寂しい。

旅行の満足度
4.5
同行者
一人旅
交通手段
鉄道
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ガルデナ最終日の朝。<br /><br />ホテルを8:20にチェックアウト。<br />このホテルは1泊2食付き。<br />だけど後半2日はスケート観戦で夜いないので、ディナーをキャンセルしてました。<br />そしたら宿の方がそのディナー分の料金をひいて下さいました。<br />1食10ユーロで2食分。これはありがたい!<br />なんて良心的!<br /><br />私のロスバゲ荷物の確認電話をしてくれたりしてとてもお世話になったので、日本から持ってきて食べることが無かったカップ麺をプレゼントしました。<br />(給湯ポットがなくて食べる暇もなかったし、荷物減らしたかったというのもあるw)<br /><br />宿の人は、なんだこれ初めて見る、という様子。<br /><br />「Japanese famous instant noodle!」<br />「Seafood flavor…&amp;…Japanese soy sauce flavor!」と説明。<br />食べ方を教えてというので、ちゃんとお湯を注いで3分待ってね、と伝えておきました。<br />

    ガルデナ最終日の朝。

    ホテルを8:20にチェックアウト。
    このホテルは1泊2食付き。
    だけど後半2日はスケート観戦で夜いないので、ディナーをキャンセルしてました。
    そしたら宿の方がそのディナー分の料金をひいて下さいました。
    1食10ユーロで2食分。これはありがたい!
    なんて良心的!

    私のロスバゲ荷物の確認電話をしてくれたりしてとてもお世話になったので、日本から持ってきて食べることが無かったカップ麺をプレゼントしました。
    (給湯ポットがなくて食べる暇もなかったし、荷物減らしたかったというのもあるw)

    宿の人は、なんだこれ初めて見る、という様子。

    「Japanese famous instant noodle!」
    「Seafood flavor…&…Japanese soy sauce flavor!」と説明。
    食べ方を教えてというので、ちゃんとお湯を注いで3分待ってね、と伝えておきました。

  • 8:40ボルツァーノ行きバスに乗る。<br />最初は誰もいなかったけど、だんだんとバスのお客さんが集まってきました。<br /><br />その中の一人のペルー人に声かけられる。<br />「イタリア人?」と。<br />んなわけないでしょwww この平たい顔族代表みたいな顔してんだから!!<br />「日本人だよ。東京から来たの。」<br />「どうやって帰るの?」<br />「ミラノに出てヘルシンキ経由で東京だよ」<br />「wow…! とても遠いね!」<br /><br />いや、あなたが母国まで帰ることに比べたら、全然近いでしょ…。<br /><br /><br />それから時間を少しすぎてバス到着。<br />バゲージスペースが残り少なかったところを、そのペルー人がせっせと私の荷物のスペースあけてくれたりして助けてくれました。<br />思わず<br />「Thank you Amigo!!」と言ってしまった私。<br />こういう表現が合ってるかわからなかったけども。

    8:40ボルツァーノ行きバスに乗る。
    最初は誰もいなかったけど、だんだんとバスのお客さんが集まってきました。

    その中の一人のペルー人に声かけられる。
    「イタリア人?」と。
    んなわけないでしょwww この平たい顔族代表みたいな顔してんだから!!
    「日本人だよ。東京から来たの。」
    「どうやって帰るの?」
    「ミラノに出てヘルシンキ経由で東京だよ」
    「wow…! とても遠いね!」

    いや、あなたが母国まで帰ることに比べたら、全然近いでしょ…。


    それから時間を少しすぎてバス到着。
    バゲージスペースが残り少なかったところを、そのペルー人がせっせと私の荷物のスペースあけてくれたりして助けてくれました。
    思わず
    「Thank you Amigo!!」と言ってしまった私。
    こういう表現が合ってるかわからなかったけども。

  • バスから見えた景色。<br />ハイジが出てきそうー。<br /><br />クララのバカッ!

    バスから見えた景色。
    ハイジが出てきそうー。

    クララのバカッ!

  • 1時間20分ほどでボルツァーの到着。<br />電車の予約をしていなかったので、切符購入。<br />最初、自販機で購入しようとしたら、ヴェローナ行きの乗りたい電車が「買えないよ」みたいな表示。<br />満席なわけないのになんで?<br /><br />仕方ないので窓口に並んだらすんなり買えました。<br />今回はユーロシティです。

    1時間20分ほどでボルツァーの到着。
    電車の予約をしていなかったので、切符購入。
    最初、自販機で購入しようとしたら、ヴェローナ行きの乗りたい電車が「買えないよ」みたいな表示。
    満席なわけないのになんで?

    仕方ないので窓口に並んだらすんなり買えました。
    今回はユーロシティです。

  • 電車の時間まで1時間ちょっと余裕があるので<br />またしてもボルツァーノをぶらぶら。

    電車の時間まで1時間ちょっと余裕があるので
    またしてもボルツァーノをぶらぶら。

  • 行きも見たけど、この教会好きだなー。<br />中に入れるのかな?

    行きも見たけど、この教会好きだなー。
    中に入れるのかな?

  • ボルツァーノの街に出てたワゴンスタイルのパン屋さん。

    ボルツァーノの街に出てたワゴンスタイルのパン屋さん。

  • ユーロシティ乗車。<br /><br />ユーロシティはコンパートメント(個室)タイプになってました。<br /><br />私の席に行くとその個室に家族連れ…。<br />どう考えても私の席だという場所に子供が座ってる…。<br /><br />タイミング良く車両スタッフが来たので切符を見せて<br />「あそこ私の席だけど、他の席に移動していい?」<br />すると快く隣の隣の個室に案内してくれました。<br /><br />4人用の個室を独り占め!

    ユーロシティ乗車。

    ユーロシティはコンパートメント(個室)タイプになってました。

    私の席に行くとその個室に家族連れ…。
    どう考えても私の席だという場所に子供が座ってる…。

    タイミング良く車両スタッフが来たので切符を見せて
    「あそこ私の席だけど、他の席に移動していい?」
    すると快く隣の隣の個室に案内してくれました。

    4人用の個室を独り占め!

  • 世界の車窓から<br /><br />アゲイン!

    世界の車窓から

    アゲイン!

  • ヴェローナ着。<br /><br />日本を発つ前、正直ヴェローナのことはほとんど調べてなかった私。<br />前日に宿でiPadでいろいろ下調べ。<br /><br />電車降りて荷物を預けます。5時間で4ユーロくらいだったかな?<br />詳しくはコチラ。<br />http://www.amoitalia.com/deposit/verona.html<br /><br />自販機でミラノ行きの電車チケットを無事購入して、いざ中心地へ。<br />中心地へはバスの11,12,13のどれかに乗れば着きます。<br />駅のタバッキでバスチケットを2枚買っておくといいです。<br /><br />見知らぬ土地でバスに揺られるのは少し不安だけど、ここは観光地。<br />円形劇場(アレーナ)が見えてきたので、そこで降りました。

    ヴェローナ着。

    日本を発つ前、正直ヴェローナのことはほとんど調べてなかった私。
    前日に宿でiPadでいろいろ下調べ。

    電車降りて荷物を預けます。5時間で4ユーロくらいだったかな?
    詳しくはコチラ。
    http://www.amoitalia.com/deposit/verona.html

    自販機でミラノ行きの電車チケットを無事購入して、いざ中心地へ。
    中心地へはバスの11,12,13のどれかに乗れば着きます。
    駅のタバッキでバスチケットを2枚買っておくといいです。

    見知らぬ土地でバスに揺られるのは少し不安だけど、ここは観光地。
    円形劇場(アレーナ)が見えてきたので、そこで降りました。

  • 世界遺産大好きなので、こういう雰囲気たまらなくイイ!<br />

    世界遺産大好きなので、こういう雰囲気たまらなくイイ!

  • 入場料を見ると6ユーロ。<br />せっかくだから入ってみました。

    入場料を見ると6ユーロ。
    せっかくだから入ってみました。

  • 紀元前1世紀のものが、今でもこうしてある。<br />すごいなぁ。。。<br />

    紀元前1世紀のものが、今でもこうしてある。
    すごいなぁ。。。

  • そしてその遺跡の中で、コンサートや舞台やアイスショーなどが開催される。<br />一度、ここでやる「Opera on Ice」を見てみたいです。<br /><br />コチラ去年の紹介ビデオ、かな?<br />http://www.youtube.com/watch?v=-x-BBMPhLCc

    そしてその遺跡の中で、コンサートや舞台やアイスショーなどが開催される。
    一度、ここでやる「Opera on Ice」を見てみたいです。

    コチラ去年の紹介ビデオ、かな?
    http://www.youtube.com/watch?v=-x-BBMPhLCc

  • ヴェローナの繁華街。<br />有名ブランドショップやらコスメショップ、ファストファッションショップやらがたくさんありました。<br />ゆっくりショッピングしたい気持ちをグッと抑え、次の目的地へ。

    ヴェローナの繁華街。
    有名ブランドショップやらコスメショップ、ファストファッションショップやらがたくさんありました。
    ゆっくりショッピングしたい気持ちをグッと抑え、次の目的地へ。

  • 一応、地図を片手に歩いてみたけど、人がいる方いる方へ行ってみたら…

    一応、地図を片手に歩いてみたけど、人がいる方いる方へ行ってみたら…

  • シェイクスピアの悲劇「ロミオとジュリエット」の舞台、ジュリエッタの家。<br />狭い中庭にたくさんの人。<br />恋愛成就祈願(?)に世界中から人が集まってきてます。

    シェイクスピアの悲劇「ロミオとジュリエット」の舞台、ジュリエッタの家。
    狭い中庭にたくさんの人。
    恋愛成就祈願(?)に世界中から人が集まってきてます。

  • 一人、ロミジュリごっこ。<br /><br />私の好きな選手が数シーズン前に「ロミオとジュリエット」の曲で滑ったので、その再現。<br />http://www.youtube.com/watch?v=6RZ8Xoh1ghw<br /><br />頭の中はそのBGMがぐるぐるぐる。<br /><br />(この日、同じくファンの友人達も時間差でここを訪れたので、ここでその再現をしてる日本人が6人ほどいたことになる)<br />

    一人、ロミジュリごっこ。

    私の好きな選手が数シーズン前に「ロミオとジュリエット」の曲で滑ったので、その再現。
    http://www.youtube.com/watch?v=6RZ8Xoh1ghw

    頭の中はそのBGMがぐるぐるぐる。

    (この日、同じくファンの友人達も時間差でここを訪れたので、ここでその再現をしてる日本人が6人ほどいたことになる)

  • 一人ロミジュリごっこを終えてぶらぶら。<br />エルベ広場に出ました。

    一人ロミジュリごっこを終えてぶらぶら。
    エルベ広場に出ました。

  • マーケットになっていて、お土産物だとか色々売ってました。<br />ここでもヴェローナジャージ、イタリアジャージを見つけましたが、ガルデナで買ったジャージほど作りが良くなかったかも。<br /><br />ガルデナジャージの縫製の良さに今更ながら感動。

    マーケットになっていて、お土産物だとか色々売ってました。
    ここでもヴェローナジャージ、イタリアジャージを見つけましたが、ガルデナで買ったジャージほど作りが良くなかったかも。

    ガルデナジャージの縫製の良さに今更ながら感動。

  • ぶらり街歩き。ヨーロッパの路地って素敵。

    ぶらり街歩き。ヨーロッパの路地って素敵。

  • アディジェ川に出ました。

    アディジェ川に出ました。

  • ぼーーーーっとしたい。<br />けど時間があまり無いので写真だけ撮ってまた歩きます。

    ぼーーーーっとしたい。
    けど時間があまり無いので写真だけ撮ってまた歩きます。

  • 細い路地を抜けてドゥオモへ。<br />ロマネスク風の正面。

    細い路地を抜けてドゥオモへ。
    ロマネスク風の正面。

  • 入口脇にあった像。<br />天使像かな?

    入口脇にあった像。
    天使像かな?

  • ヴェローナはコンパクトな街なので、歩いて回れます。<br />が、さすがに少し疲れたので街のジェラート屋でミントのジェラートを購入。<br />この日は肌寒かったけど、イタリア街歩きするならやっぱりジェラート食べなくちゃね。

    ヴェローナはコンパクトな街なので、歩いて回れます。
    が、さすがに少し疲れたので街のジェラート屋でミントのジェラートを購入。
    この日は肌寒かったけど、イタリア街歩きするならやっぱりジェラート食べなくちゃね。

  • ヴェローナの街を3時間ほど歩いて、バスで駅へ。<br />この電車に乗ってミラノまで行きます。<br />トリノ行きらしい。<br />トリノも行ってみたいなぁ。<br />

    ヴェローナの街を3時間ほど歩いて、バスで駅へ。
    この電車に乗ってミラノまで行きます。
    トリノ行きらしい。
    トリノも行ってみたいなぁ。

  • ミラノ駅到着。<br /><br />本当なら既に飛行機に乗ってるはずの友人がミラノに泊まるというので、合流して軽く夕飯を食べました。<br /><br />ハプニングと出逢いは旅の醍醐味!<br />

    ミラノ駅到着。

    本当なら既に飛行機に乗ってるはずの友人がミラノに泊まるというので、合流して軽く夕飯を食べました。

    ハプニングと出逢いは旅の醍醐味!

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ばりこ3さん 2013/04/23 00:40:32
    見た!
    このパン屋さん買ってみればよかったなー

    リカクス

    リカクスさん からの返信 2013/04/23 15:14:57
    RE: 見た!
    ばりこさん行ったときもあったの?
    すごーーーーく迷ってやめたんだよねぇ。
    やっぱ暖かいパニーノが食べたくなっちゃってさ。

    やっぱまた行きたいわ。

リカクスさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP