上野・御徒町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
プリンターのインクが無くなったので <br /><br />上野のカメラ屋さんへ行く途中に目に入ったのが<br /><br />「東照宮春のぼたんまつり13日」からのポスター発見<br /><br />足は無意識にぼたん苑へ<br /><br />上野東照宮 ぼたん苑<br />http://www.uenotoshogu.com/botan/<br />  03−3822−0030<br />清水観音堂<br />http://www.geocities.jp/kiyomizudo/<br />上野恩賜公園<br />http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/toubuk/ueno/index_top.html<br /><br />義臣旅記<br />2013 雪の残る東照宮 ふゆぼたん 上<br />http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10743526/<br />2013 雪の残る東照宮 ひゅぼたん 下<br />http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10743773/ <br />

2013 東照宮 [春のぼたん祭り] 公園風景もちょっとだけ

15いいね!

2013/04/15 - 2013/04/15

1529位(同エリア4243件中)

0

43

義臣

義臣さん

プリンターのインクが無くなったので 

上野のカメラ屋さんへ行く途中に目に入ったのが

「東照宮春のぼたんまつり13日」からのポスター発見

足は無意識にぼたん苑へ

上野東照宮 ぼたん苑
http://www.uenotoshogu.com/botan/
  03−3822−0030
清水観音堂
http://www.geocities.jp/kiyomizudo/
上野恩賜公園
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/toubuk/ueno/index_top.html

義臣旅記
2013 雪の残る東照宮 ふゆぼたん 上
http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10743526/
2013 雪の残る東照宮 ひゅぼたん 下
http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10743773/

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
3.0
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 句が書かれた立札、、<br /><br />   どれも うーん。。うならせる名句です。

    句が書かれた立札、、

       どれも うーん。。うならせる名句です。

  •  シャガだってぼたんの負けては居られません。

     シャガだってぼたんの負けては居られません。

  • 姉妹揃って 一つの傘に

    姉妹揃って 一つの傘に

  • 私も 私も、、<br /><br />  賑やかに

    私も 私も、、

      賑やかに

  • 塀の外は 美味しい料理屋さん

    塀の外は 美味しい料理屋さん

  • 一人 静かに たたずむ<br /><br /> 背後には 石灯篭

    一人 静かに たたずむ

     背後には 石灯篭

  • 床几にもシャガ、

    イチオシ

    床几にもシャガ、

  • 東照宮 五重塔に 春の空

    東照宮 五重塔に 春の空

  • 春の光 満喫

    春の光 満喫

  • イチオシ

  • 傘の林に ぼたんの花たち

    傘の林に ぼたんの花たち

  • イチオシ

  • 姉にしたがう弟三人

    イチオシ

    姉にしたがう弟三人

  • 遠慮して そっと隅にさく 牡丹たち

    遠慮して そっと隅にさく 牡丹たち

  • 良い句でしょ

    良い句でしょ

  • 毎度のお休み処

    毎度のお休み処

  • 毎度の甘酒 春は冷やして 有りました。

    毎度の甘酒 春は冷やして 有りました。

  • 呑みながら 休みながらも 写す習慣

    呑みながら 休みながらも 写す習慣

  • 傘の波

    傘の波

  • けまんそう <br /><br /> 名札から

    けまんそう 

     名札から

  •  最後には、真っ赤なぼたんを 一枚だけ

     最後には、真っ赤なぼたんを 一枚だけ

  • 紅葉の春

    イチオシ

    紅葉の春

  • 美しい花たち、、有難う。

    美しい花たち、、有難う。

  • 東照宮 銅灯篭の整列

    東照宮 銅灯篭の整列

  • 東照宮売店<br /><br /> 上野公園にはいくつも売店が有りますが<br /><br />  このお店ほど写したくなるお店は有りません

    東照宮売店

     上野公園にはいくつも売店が有りますが

      このお店ほど写したくなるお店は有りません

  • 大すきな子ども遊園地

    大すきな子ども遊園地

  • 写してと ばっかりに咲く シャガの花

    写してと ばっかりに咲く シャガの花

  • 上野公園こども遊園地<br />http://uenopark.blog106.fc2.com/blog-category-36.html

    上野公園こども遊園地
    http://uenopark.blog106.fc2.com/blog-category-36.html

  • 上野動物園にも入ろうかな?

    上野動物園にも入ろうかな?

  • 東京国立博物館にも

    東京国立博物館にも

  • 思うだけで<br /><br /> 食事にします。<br /><br /> 上野の森 パークサイド カフェ<br />http://www.create-restaurants.co.jp/shop/index.php?controller=FrontCrShop&amp;action=shop_show&amp;id=648

    思うだけで

     食事にします。

     上野の森 パークサイド カフェ
    http://www.create-restaurants.co.jp/shop/index.php?controller=FrontCrShop&action=shop_show&id=648

  • オープンカフェで気持ちのいい風も流れてきます、<br /><br />でも お客さんが連れてきた 犬ちゃんが 賑やかで、<br /><br />本音は甲高い吠え声が耳に突き刺さる<br /><br /> せっかくの風景台無し<br /><br />料理 1190円<br /><br />味は、、値段の割には、、やや不満

    オープンカフェで気持ちのいい風も流れてきます、

    でも お客さんが連れてきた 犬ちゃんが 賑やかで、

    本音は甲高い吠え声が耳に突き刺さる

     せっかくの風景台無し

    料理 1190円

    味は、、値段の割には、、やや不満

  • 上野文化会館の脇の道を通り

    上野文化会館の脇の道を通り

  • 上野の真理美術館を過ぎ

    上野の真理美術館を過ぎ

  • 彰義隊のお墓の横を歩き<br /><br /> 日本の歴史が 上野公園にはいろいろ詰まってます<br /><br /> 悲しい事も幾つか。

    彰義隊のお墓の横を歩き

     日本の歴史が 上野公園にはいろいろ詰まってます

     悲しい事も幾つか。

  • 記憶に新しい悲劇の一齣

    記憶に新しい悲劇の一齣

  • 階段を降りて<br /><br />  カメラ屋さんへ

    階段を降りて

      カメラ屋さんへ

  •    終わり

       終わり

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP