宮城旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1/13と14<br /><br />この二日間は大雪にみまわれ、ゆっくり鳴子温泉で停滞です。<br /><br />酒と温泉の繰り返しの日々を過ごしました。<br /><br />まぁそれしかすることが無かったのだが・・・<br />特に日記として特記することもないなぁ~<br /><br />そうそう散歩中見つけた店で「<br />昔懐かし中華そば」ってあったので食べたら旨い。<br />味も懐かしい味。<br /><br />15年前頃、梅田に出てたラーメン屋台を思い出した。<br /><br />酒の肴や惣菜などは、ちょっと商店街を歩くと手に入る。<br />鳴子温泉はまだまだ、湯治の客も多く<br />その為の店も多く、安く、旨い。<br /><br /><br />1/15<br /><br />鳴子温泉を雪の中、出発し石巻へ。さすが太平洋側は天気だった。<br /><br />石巻は石ノ森章太郎で有名、<br />漫画のキャラクターがいたる所にある。<br /><br />記念館だったか漫画館だったか忘れたが、<br />そこの受付のお姉さんは009の「003」の格好をしてた。<br /><br />秋葉原にでも行けば、そのまま馴染めそうによくにあってたなぁ~<br /><br />そして、宮城の魚ブランド、金華の南三陸沖をドライブ・<br />天気がよくて最高!!<br /><br />港近くでは、店先で美味しそうな干物が並ぶ<br />車でなければ、ワンカップ片手にブラブラしたくなる。<br /><br />それから今回は松島を反対側から見てやろうと、<br />奥松島へ大高森と言う山を雪道の中登り・・<br /><br />いや~最高の眺め<br />松島からより、こっちのほうからの景色のほうが綺麗であ~る。<br /><br />一応、松島海岸にも行ってみたが、やっぱりそうであった。<br /><br />後はひたすら南下し,福島県福島市に入ったところで<br />飯坂温泉の共同温泉でちょっと熱めの温泉に浸かり、<br />磐梯山の近くで、本日の・・終了。<br /><br /><br />

真冬の爆走43日間 「宮城県 鳴子温泉~石巻~松島」

1いいね!

2009/12/10 - 2010/01/21

8540位(同エリア9575件中)

0

15

腹巻君

腹巻君さん

1/13と14

この二日間は大雪にみまわれ、ゆっくり鳴子温泉で停滞です。

酒と温泉の繰り返しの日々を過ごしました。

まぁそれしかすることが無かったのだが・・・
特に日記として特記することもないなぁ~

そうそう散歩中見つけた店で「
昔懐かし中華そば」ってあったので食べたら旨い。
味も懐かしい味。

15年前頃、梅田に出てたラーメン屋台を思い出した。

酒の肴や惣菜などは、ちょっと商店街を歩くと手に入る。
鳴子温泉はまだまだ、湯治の客も多く
その為の店も多く、安く、旨い。


1/15

鳴子温泉を雪の中、出発し石巻へ。さすが太平洋側は天気だった。

石巻は石ノ森章太郎で有名、
漫画のキャラクターがいたる所にある。

記念館だったか漫画館だったか忘れたが、
そこの受付のお姉さんは009の「003」の格好をしてた。

秋葉原にでも行けば、そのまま馴染めそうによくにあってたなぁ~

そして、宮城の魚ブランド、金華の南三陸沖をドライブ・
天気がよくて最高!!

港近くでは、店先で美味しそうな干物が並ぶ
車でなければ、ワンカップ片手にブラブラしたくなる。

それから今回は松島を反対側から見てやろうと、
奥松島へ大高森と言う山を雪道の中登り・・

いや~最高の眺め
松島からより、こっちのほうからの景色のほうが綺麗であ~る。

一応、松島海岸にも行ってみたが、やっぱりそうであった。

後はひたすら南下し,福島県福島市に入ったところで
飯坂温泉の共同温泉でちょっと熱めの温泉に浸かり、
磐梯山の近くで、本日の・・終了。


旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • 鳴子温泉で湯巡り

    鳴子温泉で湯巡り

  • 鳴子温泉で湯巡り

    鳴子温泉で湯巡り

  • 鳴子温泉で食べた、懐かしい味のラーメン

    鳴子温泉で食べた、懐かしい味のラーメン

  • 鳴子温泉滞在中に車が・・・

    鳴子温泉滞在中に車が・・・

  • 石巻にて

    石巻にて

  • 石巻にて

    石巻にて

  • 金華の町で・・・

    金華の町で・・・

  • 金華の町で・・・

    金華の町で・・・

  • 金華の町で・・・

    金華の町で・・・

  • 奥松島 大高森からの景色

    奥松島 大高森からの景色

  • 奥松島 大高森からの景色

    奥松島 大高森からの景色

  • 奥松島 大高森からの景色

    奥松島 大高森からの景色

  • 福島 飯坂温泉 共同風呂(鯖湖湯)

    福島 飯坂温泉 共同風呂(鯖湖湯)

  • 福島 飯坂温泉 共同風呂(鯖湖湯)の<br />前にある足湯「あ〜しあわせの湯」

    福島 飯坂温泉 共同風呂(鯖湖湯)の
    前にある足湯「あ〜しあわせの湯」

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP