渋谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
地上の東急東横線渋谷駅は、85年の歴史に幕を下ろしましたが、直前の記録として代官山から渋谷駅を歩いて情景を脳裏に焼き付ける目的で散策しました。<br /><br />愛着のあるドーム型駅舎に電車が発着する姿を見届け、再開発される渋谷駅の一頁となることを期待します。

東京メトロ副都心線の相互直通運転が始まる直前の東急東横線の代官山駅から渋谷駅までの記録

3いいね!

2013/02/27 - 2013/02/27

820位(同エリア1006件中)

0

41

アルプ・グリュム

アルプ・グリュムさん

地上の東急東横線渋谷駅は、85年の歴史に幕を下ろしましたが、直前の記録として代官山から渋谷駅を歩いて情景を脳裏に焼き付ける目的で散策しました。

愛着のあるドーム型駅舎に電車が発着する姿を見届け、再開発される渋谷駅の一頁となることを期待します。

同行者
一人旅
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 散策は代官山駅からスタートします。<br />駅舎は変わりませんがプラットホームの渋谷寄りは地下化のための工事が進められていました。<br />エレベーターも20cmほど低くする工事が進めらていました。<br /><br />

    散策は代官山駅からスタートします。
    駅舎は変わりませんがプラットホームの渋谷寄りは地下化のための工事が進められていました。
    エレベーターも20cmほど低くする工事が進めらていました。

  • 代官山駅から渋谷駅方面を望む。<br />この辺りは毎日の終電後から始発までに新しい線路を敷設するための工事が進められていていたのです。

    代官山駅から渋谷駅方面を望む。
    この辺りは毎日の終電後から始発までに新しい線路を敷設するための工事が進められていていたのです。

  • 渋谷1号踏切と呼ばれるこの踏切はデレビドラマや映画が撮影が行われていましたが間もなく廃止されます。<br />新しい線路が踏切の下であれば残すことができますが新しい線路は踏切の下1m位となってしまうためです。<br />

    渋谷1号踏切と呼ばれるこの踏切はデレビドラマや映画が撮影が行われていましたが間もなく廃止されます。
    新しい線路が踏切の下であれば残すことができますが新しい線路は踏切の下1m位となってしまうためです。

  • 渋谷1号踏切の真下には毎晩の終電後の工事で敷設された新しい線路が見えています。<br />

    渋谷1号踏切の真下には毎晩の終電後の工事で敷設された新しい線路が見えています。

  • 東横線地下化工事の案内板<br />切り替え工事は一晩だけですが、本工事は平成22年の10月から行っていたことになります。

    東横線地下化工事の案内板
    切り替え工事は一晩だけですが、本工事は平成22年の10月から行っていたことになります。

  • 代官山駅から渋谷駅方面へ歩いていきます。<br />遠方には山手線が見えているのですが東横線とのツーショットの写真は撮れませんでした。<br />私の横にも同類の方が山手線とのツーショットを納めるために粘っている方がいました。

    代官山駅から渋谷駅方面へ歩いていきます。
    遠方には山手線が見えているのですが東横線とのツーショットの写真は撮れませんでした。
    私の横にも同類の方が山手線とのツーショットを納めるために粘っている方がいました。

  • 山手線をオーバークロスする東横線。<br />東横線は山手線の下のトンネル部分の工事はすでに完了しています。<br />

    山手線をオーバークロスする東横線。
    東横線は山手線の下のトンネル部分の工事はすでに完了しています。

  • 山手線の線路の真上は金網が設置してあるので普通のカメラではこのように写ります。

    山手線の線路の真上は金網が設置してあるので普通のカメラではこのように写ります。

  • 反対側に出ました。<br />代官山駅から渋谷駅までの距離は大変近いので山手線の線路の真下に通ることになるのでかなりの急勾配になっていると思われます。

    反対側に出ました。
    代官山駅から渋谷駅までの距離は大変近いので山手線の線路の真下に通ることになるのでかなりの急勾配になっていると思われます。

  • 明治通りの並木橋交差点の手前を走行する東横線です。通過中の車両は東京メトロの電車です。<br />今後は運転手は東京メトロの電車も運転しなければならないために訓練のためだと思います。

    明治通りの並木橋交差点の手前を走行する東横線です。通過中の車両は東京メトロの電車です。
    今後は運転手は東京メトロの電車も運転しなければならないために訓練のためだと思います。

  • 渋谷のマンション、ビルの中の高架線を走行中の電車ですが、もうすぐ見納めとなります。

    渋谷のマンション、ビルの中の高架線を走行中の電車ですが、もうすぐ見納めとなります。

  • 明治通りの並木橋交差点の手前を走行する東横線

    明治通りの並木橋交差点の手前を走行する東横線

  • 高架線の上を走行する東横線

    高架線の上を走行する東横線

  • 明治通りの東京メトロ副都心線の工事は長い間工事が進められていましたが、やっと工事が終了します。

    明治通りの東京メトロ副都心線の工事は長い間工事が進められていましたが、やっと工事が終了します。

  • 廃止後の高架線がどうなるのか興味があります。

    廃止後の高架線がどうなるのか興味があります。

  • 同じ東横線の桜木町駅と高島町駅間はみなとみらい線の開通で高架線は廃止されましたが今でも線路、架線は撤去されましたが高架線は残されたままです。<br />東横線の桜木町駅の駅舎も残されたままです。

    同じ東横線の桜木町駅と高島町駅間はみなとみらい線の開通で高架線は廃止されましたが今でも線路、架線は撤去されましたが高架線は残されたままです。
    東横線の桜木町駅の駅舎も残されたままです。

  • 渋谷川沿いの高架線を通過中の東横線の電車<br />同じ東横線の横浜駅と反町駅は地下化しましたが跡地は「東横フラワー緑道」として散策路として整備され、トンネルも明るい照明付で市民に散策路として開放されています。<br />こちらも渋谷川とセットにして散策路、憩いの場として整備されることを期待します。<br />

    渋谷川沿いの高架線を通過中の東横線の電車
    同じ東横線の横浜駅と反町駅は地下化しましたが跡地は「東横フラワー緑道」として散策路として整備され、トンネルも明るい照明付で市民に散策路として開放されています。
    こちらも渋谷川とセットにして散策路、憩いの場として整備されることを期待します。

  • 明治通りの真下の東横線の新線は既に工事が終了しています。

    明治通りの真下の東横線の新線は既に工事が終了しています。

  • 渋谷警察署前の歩道橋から首都高速の後に東急東横線の駅が見えてきました。

    渋谷警察署前の歩道橋から首都高速の後に東急東横線の駅が見えてきました。

  • 歩道橋の上にも東横線の地下化工事を示す看板がありました。

    歩道橋の上にも東横線の地下化工事を示す看板がありました。

  • ドーム型の東急東横線の駅は渋谷のシンボルとして長い間親しまれていました。<br />渋谷の顔と言われたこの駅も間もなく取り壊されてしまいます。

    ドーム型の東急東横線の駅は渋谷のシンボルとして長い間親しまれていました。
    渋谷の顔と言われたこの駅も間もなく取り壊されてしまいます。

  • 東急電鉄渋谷駅の駅票は3月15日にはシールが貼られるテレビの映像が流されました。

    東急電鉄渋谷駅の駅票は3月15日にはシールが貼られるテレビの映像が流されました。

  • 東急文化会館の跡地に建てられた渋谷ヒカリエ。<br />東急文化会館の屋上には五島プラネタリウムがあったのを思い出しました。<br />東急文化会館の地下には東急レックスという映画館があり「大正テレビ寄席」の公開録画には毎週のように見に行った記憶しています。

    東急文化会館の跡地に建てられた渋谷ヒカリエ。
    東急文化会館の屋上には五島プラネタリウムがあったのを思い出しました。
    東急文化会館の地下には東急レックスという映画館があり「大正テレビ寄席」の公開録画には毎週のように見に行った記憶しています。

  • 東急百貨店東横店東館は3月31日で閉館しました。<br />ドーム型の東急東横線の駅舎と共に再開発されます。

    東急百貨店東横店東館は3月31日で閉館しました。
    ドーム型の東急東横線の駅舎と共に再開発されます。

  • 地下鉄銀座線は東急百貨店東横店東館の中にあるため駅の移設工事が始まっていました。<br />地下鉄銀座線は地下化せずに横に移設されるのです。

    地下鉄銀座線は東急百貨店東横店東館の中にあるため駅の移設工事が始まっていました。
    地下鉄銀座線は地下化せずに横に移設されるのです。

  • 地下鉄銀座線は渋谷ヒカリエに吸い込まれるように走って行きますが、移設後はもっと渋谷ヒカリエに近い場所を通ります。

    地下鉄銀座線は渋谷ヒカリエに吸い込まれるように走って行きますが、移設後はもっと渋谷ヒカリエに近い場所を通ります。

  • 東急百貨店東横店の東館だけが3月31日で閉館しましたが南館、西館も渋谷駅の再開発で閉店する予定だそうです。

    東急百貨店東横店の東館だけが3月31日で閉館しましたが南館、西館も渋谷駅の再開発で閉店する予定だそうです。

  • 東急百貨店東横店東館の中にある東横のれん街は日本初の名店街として有名になりました。<br />

    東急百貨店東横店東館の中にある東横のれん街は日本初の名店街として有名になりました。

  • こちらはスクランブル交差点の正面にある東急百貨店の西館ですがしばらくは安泰ですが再開発の予定となっています。

    こちらはスクランブル交差点の正面にある東急百貨店の西館ですがしばらくは安泰ですが再開発の予定となっています。

  • 東急百貨店東横店の東館には地下鉄銀座線が貫通しています。<br />東館は取り壊し作業に入りますがJR、地下鉄への連絡通路は確保しながらの工事となるので大変な工事です。<br /><br />ところで話題が逸れますが既に同じ東急東横線の横浜駅はみなとみらい線が開通してから、かなりの時間が経過しますが駅ビルの横浜CIALの解体工事が始まっていません。<br />こちらも渋谷駅と同様に通路等を確保しながらの工事となるので大工事となるのは間違いないのですが!<br />

    東急百貨店東横店の東館には地下鉄銀座線が貫通しています。
    東館は取り壊し作業に入りますがJR、地下鉄への連絡通路は確保しながらの工事となるので大変な工事です。

    ところで話題が逸れますが既に同じ東急東横線の横浜駅はみなとみらい線が開通してから、かなりの時間が経過しますが駅ビルの横浜CIALの解体工事が始まっていません。
    こちらも渋谷駅と同様に通路等を確保しながらの工事となるので大工事となるのは間違いないのですが!

  • 地下鉄銀座線の新しい橋脚の工事はすでに始まっていました。

    地下鉄銀座線の新しい橋脚の工事はすでに始まっていました。

  • 渋谷ヒカリエの真横も銀座線の移設工事が始まり渋谷ヒカリエぎりぎりになります。<br /><br />渋谷にはJR、京王帝都、東急等の各線がターミナルをもっていますが東京メトロ銀座線が一番高い所に走っているは以外です。<br /><br />東京メトロ銀座線地上3階で、東京メトロ副都心線は地下5階となります。

    渋谷ヒカリエの真横も銀座線の移設工事が始まり渋谷ヒカリエぎりぎりになります。

    渋谷にはJR、京王帝都、東急等の各線がターミナルをもっていますが東京メトロ銀座線が一番高い所に走っているは以外です。

    東京メトロ銀座線地上3階で、東京メトロ副都心線は地下5階となります。

  • 東急東横線の渋谷駅に行きます。<br />改札口には「2013.3.16相互直通運転スタート」の表示があり秒読みに入っています。

    東急東横線の渋谷駅に行きます。
    改札口には「2013.3.16相互直通運転スタート」の表示があり秒読みに入っています。

  • 駅構内には相互直通運転まで あと17日 のカウントダウンの電光掲示板が!

    駅構内には相互直通運転まで あと17日 のカウントダウンの電光掲示板が!

  • 改札口の中から

    改札口の中から

  • ドーム型の駅構内から、泣いても笑ってもあと17日です。

    ドーム型の駅構内から、泣いても笑ってもあと17日です。

  • カメラ、携帯で写真を撮っている方々が見受けられました。<br />以前は駅の構内で写真を撮っていると駅員等から白い眼でみられたのですが堂々と撮れる環境にあります。

    カメラ、携帯で写真を撮っている方々が見受けられました。
    以前は駅の構内で写真を撮っていると駅員等から白い眼でみられたのですが堂々と撮れる環境にあります。

  • 但し、堂々と撮れる環境と言ってもルールは絶対に守りましょう。

    但し、堂々と撮れる環境と言ってもルールは絶対に守りましょう。

  • 車内の中吊り広告ではダイヤ改正でお知らせしています。<br />東横線に乗り入れていた東京メトロの日比谷線は乗り入れを中止して中目黒発着となってしまいます。<br />理由は日比谷線のドアの数が3ヶ所のため各駅で計画されているホームドアの設置ができないためです。

    車内の中吊り広告ではダイヤ改正でお知らせしています。
    東横線に乗り入れていた東京メトロの日比谷線は乗り入れを中止して中目黒発着となってしまいます。
    理由は日比谷線のドアの数が3ヶ所のため各駅で計画されているホームドアの設置ができないためです。

  • JRのハチ公口には名車の5000系が!<br />東急の電車と言えばこのグリーンカラーの5000系ですが台車、車輪がないのが残念です。<br />車内には昔懐かしい写真が展示されています。

    JRのハチ公口には名車の5000系が!
    東急の電車と言えばこのグリーンカラーの5000系ですが台車、車輪がないのが残念です。
    車内には昔懐かしい写真が展示されています。

  • 渋谷駅の名物の忠犬ハチ公<br />何度も見ていますが初めてカメラで撮りました。<br /><br />渋谷の変貌を毎日、雨の日も風の日も見続けているのはハチ公だけです。<br />東急東横線渋谷駅の85年の歴史よりも以前にハチ公は(本物の生きていたハチ公)居たのです。

    渋谷駅の名物の忠犬ハチ公
    何度も見ていますが初めてカメラで撮りました。

    渋谷の変貌を毎日、雨の日も風の日も見続けているのはハチ公だけです。
    東急東横線渋谷駅の85年の歴史よりも以前にハチ公は(本物の生きていたハチ公)居たのです。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP