グアム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夫婦初めてのリゾート、子供(3歳、1歳)は初海外でした。<br />今回は個人手配で深夜便の大韓航空、利便性を考慮してアウトリガー5泊を手配しました。<br />深夜便は少々不安でしたが、<br />①3歳と1歳児なら、飛行中や入国審査の際にむしろ寝てるかも?<br />②金曜の夜出発で仕事終わりに出発でき、到着日の朝からまるまる遊べる<br />という点から、金曜日深夜便を選びました。

初子連れ海外旅行 in Guam☆★☆出発~滞在1日目☆★☆

16いいね!

2013/03/15 - 2013/03/20

3700位(同エリア10286件中)

0

31

kawさん

夫婦初めてのリゾート、子供(3歳、1歳)は初海外でした。
今回は個人手配で深夜便の大韓航空、利便性を考慮してアウトリガー5泊を手配しました。
深夜便は少々不安でしたが、
①3歳と1歳児なら、飛行中や入国審査の際にむしろ寝てるかも?
②金曜の夜出発で仕事終わりに出発でき、到着日の朝からまるまる遊べる
という点から、金曜日深夜便を選びました。

旅行の満足度
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.0
ショッピング
5.0
交通
4.0
同行者
乳幼児連れ家族旅行
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
高速・路線バス
航空会社
大韓航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 泊まりの出張から急いで戻り、関空へ。<br />子供をプレイルームで遊ばせ、飛行機の中でポテっと寝てほしいと思い、早めに関空に到着。チェックインまでずいぶん時間がありましたが、一応聞いてみると、チェックインでき荷物を預けることができました。<br />出国前は必ず「そじ坊(そば屋)」さんで腹ごしらえします。<br />お腹も満たせたら、早々に出国へ。出国後すぐにあるプレイルームに行ってみました。初めてのプレイルーム、想像していたより狭いかも。。。<br />赤ちゃん用ともう少し大きい子用のお部屋があります。プレイルームというので、滑り台とか体を使って遊べる場所を想像していたので、ちょっとガッカリでした。

    泊まりの出張から急いで戻り、関空へ。
    子供をプレイルームで遊ばせ、飛行機の中でポテっと寝てほしいと思い、早めに関空に到着。チェックインまでずいぶん時間がありましたが、一応聞いてみると、チェックインでき荷物を預けることができました。
    出国前は必ず「そじ坊(そば屋)」さんで腹ごしらえします。
    お腹も満たせたら、早々に出国へ。出国後すぐにあるプレイルームに行ってみました。初めてのプレイルーム、想像していたより狭いかも。。。
    赤ちゃん用ともう少し大きい子用のお部屋があります。プレイルームというので、滑り台とか体を使って遊べる場所を想像していたので、ちょっとガッカリでした。

  • 20時までだったかな?係の方がいらして、パンパースのオムツを1枚いただけます。オムツ替えの個室、授乳室、調乳ブースもあり、オムツ替え時にはパンパースのお尻ふきも貸していただけました。<br />最初はうちの子だけで、しばらくすると赤ちゃん連れのファミリーが。しばらくすると出て行かれ、また違う家族が。その家族もしばらく遊び、出て行かれ、また違う家族が。と、狭いのでなんとなく出て行かれるのか?結構回転が早かったです。昼間はこの狭さで間に合うんでしょうか?

    20時までだったかな?係の方がいらして、パンパースのオムツを1枚いただけます。オムツ替えの個室、授乳室、調乳ブースもあり、オムツ替え時にはパンパースのお尻ふきも貸していただけました。
    最初はうちの子だけで、しばらくすると赤ちゃん連れのファミリーが。しばらくすると出て行かれ、また違う家族が。その家族もしばらく遊び、出て行かれ、また違う家族が。と、狭いのでなんとなく出て行かれるのか?結構回転が早かったです。昼間はこの狭さで間に合うんでしょうか?

  • さぁ、いよいよ離陸です。3歳児は離陸早々に夢の中へ。<br />キッズミールのホットドッグ。子供達が落ち着きがなく、お蕎麦をほとんど食べられなかった妻のお腹の中へと消えていきました。

    さぁ、いよいよ離陸です。3歳児は離陸早々に夢の中へ。
    キッズミールのホットドッグ。子供達が落ち着きがなく、お蕎麦をほとんど食べられなかった妻のお腹の中へと消えていきました。

  • こちらのキッズミールはハンバーガーです。<br />離陸後もしばらく起きていた1歳児ですが、眠さで結局食べず。

    こちらのキッズミールはハンバーガーです。
    離陸後もしばらく起きていた1歳児ですが、眠さで結局食べず。

  • ビーフです。

    ビーフです。

  • チキンです。

    チキンです。

  • ようやく寝た1歳児をバシネットへ。体重は大丈夫なんですが、身長がアウトだったのですが、何かあった時は自分たちで責任を取るということでバシネットをつけていただきました。座席に寝せるよりは随分楽に食事をいただけました。<br /><br />ベビーカーですが、大韓航空は搭乗ゲート預けで、到着後に搭乗ゲートを出たところですぐに受け取れます。子供2人とも寝ていて、入国の長い列に長時間並びましたが、3歳児はベビーカーで、1歳児はエルゴでおんぶで楽々乗り切れました。3歳児(15kg)を長時間抱くなんて体力的に難しいのでベビーカーを出口ゲートで受け取れるのはとってもありがたいです。また、エレベーターもあるので、一度もベビーカーをたたむ必要がなかったので、ホテルのチェックイン後まで起こさずに済みました。うちの子達、全然じっとしてられないタイプなので、深夜便を選んでむしろ良かったです。<br /><br />補足ですが、機内で記入した税関書類は大韓のCAさんが機内で1家族ずつチェック、入国審査を受ける列を整理する方々が再度チェックしてくれます。が・・・税関書類の端を何かの際に破ってしまい、再度記入し直しさせられました。これにとっても時間がかかりましたが、入国審査の列を整理していた強面のおじさんが私が記入している隣から記入を手伝ってくれたり、聞かなくてもエレベーターの場所を教えてくれたり、とても親切でした。

    ようやく寝た1歳児をバシネットへ。体重は大丈夫なんですが、身長がアウトだったのですが、何かあった時は自分たちで責任を取るということでバシネットをつけていただきました。座席に寝せるよりは随分楽に食事をいただけました。

    ベビーカーですが、大韓航空は搭乗ゲート預けで、到着後に搭乗ゲートを出たところですぐに受け取れます。子供2人とも寝ていて、入国の長い列に長時間並びましたが、3歳児はベビーカーで、1歳児はエルゴでおんぶで楽々乗り切れました。3歳児(15kg)を長時間抱くなんて体力的に難しいのでベビーカーを出口ゲートで受け取れるのはとってもありがたいです。また、エレベーターもあるので、一度もベビーカーをたたむ必要がなかったので、ホテルのチェックイン後まで起こさずに済みました。うちの子達、全然じっとしてられないタイプなので、深夜便を選んでむしろ良かったです。

    補足ですが、機内で記入した税関書類は大韓のCAさんが機内で1家族ずつチェック、入国審査を受ける列を整理する方々が再度チェックしてくれます。が・・・税関書類の端を何かの際に破ってしまい、再度記入し直しさせられました。これにとっても時間がかかりましたが、入国審査の列を整理していた強面のおじさんが私が記入している隣から記入を手伝ってくれたり、聞かなくてもエレベーターの場所を教えてくれたり、とても親切でした。

  • 個人手配でしたので、送迎はホテルにお願いしていました。とても時間がかかったので、お迎えの人がいないんじゃないかと心配していましたが、ちゃんと待っていてくれました。他の方はもう行ってしまったのか?うちだけでした。<br />チックインもスムーズに済み、送迎に来てくださった方が部屋までスーツケースを運んでくれ、ベッドガードの手配もその場でしてくださいました。その頃に子供達が起き始め・・・時計を見ると朝の4時半。

    個人手配でしたので、送迎はホテルにお願いしていました。とても時間がかかったので、お迎えの人がいないんじゃないかと心配していましたが、ちゃんと待っていてくれました。他の方はもう行ってしまったのか?うちだけでした。
    チックインもスムーズに済み、送迎に来てくださった方が部屋までスーツケースを運んでくれ、ベッドガードの手配もその場でしてくださいました。その頃に子供達が起き始め・・・時計を見ると朝の4時半。

  • お部屋は、送迎の手配をお願いする際にお願いしておいたようにコネクティングルームはやめてほしい、子供達がうるさいであろうからできるだけ端をとお願いしておきました。お願い通りに非常階段の隣のお部屋でした。<br /><br />ほとんど気にならなかったのですが、最終日にお隣さんの咳が聞こえました。クチコミ通りの壁薄のようです。ってことは、気をつけていたつもりでしたが、うちは相当迷惑かけていたんだろうな。。。

    お部屋は、送迎の手配をお願いする際にお願いしておいたようにコネクティングルームはやめてほしい、子供達がうるさいであろうからできるだけ端をとお願いしておきました。お願い通りに非常階段の隣のお部屋でした。

    ほとんど気にならなかったのですが、最終日にお隣さんの咳が聞こえました。クチコミ通りの壁薄のようです。ってことは、気をつけていたつもりでしたが、うちは相当迷惑かけていたんだろうな。。。

  • 水の水圧はイマイチ。。。海やプールから上がった後に体を温めるためにお湯を溜めようとすると少し時間がかかります。<br />お掃除は午前中と夕方に2回入ってくれますので、タオルがいつも清潔です。

    水の水圧はイマイチ。。。海やプールから上がった後に体を温めるためにお湯を溜めようとすると少し時間がかかります。
    お掃除は午前中と夕方に2回入ってくれますので、タオルがいつも清潔です。

  • クッキーが毎日置かれるのですが、ナッツとチョコチップ味でとてもおいしかったです。

    クッキーが毎日置かれるのですが、ナッツとチョコチップ味でとてもおいしかったです。

  • オーシャンビューデラックスです。眺めは最高ですが、夫婦二人とも高所恐怖症で18階のベランダはとても怖かったです。オーシャンフロントも考えましたが、万が一子供達がベランダに出ると。。。と思うと。

    オーシャンビューデラックスです。眺めは最高ですが、夫婦二人とも高所恐怖症で18階のベランダはとても怖かったです。オーシャンフロントも考えましたが、万が一子供達がベランダに出ると。。。と思うと。

  • となりのグアムリーフです。

    となりのグアムリーフです。

  • JPストアの方向。

    JPストアの方向。

  • 朝はホテルの朝食。遅めの朝食だったため、あまりありませんでした。途中でランチへおかずを交換し始めていて、1歳児のためにバナナを取りに行くともう下げらてていました。「もうバナナないの?」とお姉さんに聞くと、「待ってて取ってくるから」と奥まで取りに行ってくれました。1歳児は大の和食好きなので、白ごはんと納豆があるだけで幸せのようでした。

    朝はホテルの朝食。遅めの朝食だったため、あまりありませんでした。途中でランチへおかずを交換し始めていて、1歳児のためにバナナを取りに行くともう下げらてていました。「もうバナナないの?」とお姉さんに聞くと、「待ってて取ってくるから」と奥まで取りに行ってくれました。1歳児は大の和食好きなので、白ごはんと納豆があるだけで幸せのようでした。

  • 食後、プールと海へ。1歳児が極端にプールと海を嫌がったのと雨が降り出したので、早々に退散。

    食後、プールと海へ。1歳児が極端にプールと海を嫌がったのと雨が降り出したので、早々に退散。

  • 海からの砂はプールそばにあるこちらのシャワーで落とします。

    海からの砂はプールそばにあるこちらのシャワーで落とします。

  • とりあえずマイクロネシアモールへ。出発前から3歳児が行きたがっていたフローズンヨーグルトのお店へ。

    とりあえずマイクロネシアモールへ。出発前から3歳児が行きたがっていたフローズンヨーグルトのお店へ。

  • こちらがお店の看板。斜め前には日本で人気のCold Stoneがあり、そちらは結構お客さんがいました。こちらのお店はうち以外に1組だけ。<br /><br />フレーバーを選んでいると、試食用のカップを店員さんのほうからくださいました。スプーンがとてもかわいいです。

    こちらがお店の看板。斜め前には日本で人気のCold Stoneがあり、そちらは結構お客さんがいました。こちらのお店はうち以外に1組だけ。

    フレーバーを選んでいると、試食用のカップを店員さんのほうからくださいました。スプーンがとてもかわいいです。

  • その後、お目当てのメイシーズへ。ラルフローレンがこの日は週末プライスだとかで、ほとんどの商品が25%オフになっていました。定番のフォックスシャツや半そでポロシャツでも定番の紺やグレーなどの一部は除外品でしたが。この週末プライスは本当に週末だけなのかどうかはわかりませんが。<br /><br />洋服を抱えながら、他を物色していると店員のお姉さんが「レジのところで商品をキープしておいてあげる。私の名前は○○と言うからね。お会計の時に私の名前を出してね。」と預かっておいてくれました。<br /><br />お会計もその店員さんがしてくれ、10%オフのメイシーズクーポンを出すと、「私がもっといい割引のクーポンをあげるわ。20%オフよ!」となぜか20%オフにしてくれました。おかげでますます安くなりました。<br />ワンピース2枚、チャック付のトレーナー生地のパーカー2枚、半袖のポロシャツ1枚、ジーンズ1本の計6枚買って、たったの144ドル!<br />なぜ20%オフにしてくれたのか未だに不明ですが、大変ありがたかったです。

    その後、お目当てのメイシーズへ。ラルフローレンがこの日は週末プライスだとかで、ほとんどの商品が25%オフになっていました。定番のフォックスシャツや半そでポロシャツでも定番の紺やグレーなどの一部は除外品でしたが。この週末プライスは本当に週末だけなのかどうかはわかりませんが。

    洋服を抱えながら、他を物色していると店員のお姉さんが「レジのところで商品をキープしておいてあげる。私の名前は○○と言うからね。お会計の時に私の名前を出してね。」と預かっておいてくれました。

    お会計もその店員さんがしてくれ、10%オフのメイシーズクーポンを出すと、「私がもっといい割引のクーポンをあげるわ。20%オフよ!」となぜか20%オフにしてくれました。おかげでますます安くなりました。
    ワンピース2枚、チャック付のトレーナー生地のパーカー2枚、半袖のポロシャツ1枚、ジーンズ1本の計6枚買って、たったの144ドル!
    なぜ20%オフにしてくれたのか未だに不明ですが、大変ありがたかったです。

  • ショッピングの後は子供達を汽車に乗せました。1人1ドルで同伴の大人は無料。そのうえ、5周ほど結構なスピードで回ってくれます。<br /><br />夫の小腹を満たすためにタコベルへ。ことのほか、子供達が気に入り、親の口にはほとんど入りませんでした(笑)

    ショッピングの後は子供達を汽車に乗せました。1人1ドルで同伴の大人は無料。そのうえ、5周ほど結構なスピードで回ってくれます。

    夫の小腹を満たすためにタコベルへ。ことのほか、子供達が気に入り、親の口にはほとんど入りませんでした(笑)

  • お土産にゴディバを。こちらは婦人の洋服のほうの2階にあります。すでに配って、いくつかはありませんが。。。<br />小さいほうはプレッツエルにチョコレートコーティングしてあるもので3.99ドル。2個めが半額になるセールをしていたので8個買っちゃいました。もちろん、こちらもクーポン対象で10%オフです。<br /><br />子供達のリクエストでもう1度汽車に乗って、ホテルに戻りました。

    お土産にゴディバを。こちらは婦人の洋服のほうの2階にあります。すでに配って、いくつかはありませんが。。。
    小さいほうはプレッツエルにチョコレートコーティングしてあるもので3.99ドル。2個めが半額になるセールをしていたので8個買っちゃいました。もちろん、こちらもクーポン対象で10%オフです。

    子供達のリクエストでもう1度汽車に乗って、ホテルに戻りました。

  • 食事までの間、ビーチに出て日が落ちるのを見ました。

    食事までの間、ビーチに出て日が落ちるのを見ました。

  • 子供達は砂遊び。とても細かい砂で気持ちいいです。ただ、ゴミやガラスの破片がところどころに落ちているので気をつけないといけません。

    子供達は砂遊び。とても細かい砂で気持ちいいです。ただ、ゴミやガラスの破片がところどころに落ちているので気をつけないといけません。

  • ビーチに出てる人がいっぱいいました。

    イチオシ

    ビーチに出てる人がいっぱいいました。

  • みんな、思い思いの夕暮れを楽しんでいました。

    みんな、思い思いの夕暮れを楽しんでいました。

  • 食事はT.G.I.フライデーズに行ってみることにしました。予約なしで行ったので、30分ほど待つことに。<br /><br />こちらは3歳児用に注文したキッズハンバーガー。

    食事はT.G.I.フライデーズに行ってみることにしました。予約なしで行ったので、30分ほど待つことに。

    こちらは3歳児用に注文したキッズハンバーガー。

  • こちらは1歳児用に注文したキッズオムレツ。<br /><br />混んでいて、時間がかってしまい、<br />運ばれる前に寝てしまいました。。。

    こちらは1歳児用に注文したキッズオムレツ。

    混んでいて、時間がかってしまい、
    運ばれる前に寝てしまいました。。。

  • 前菜にモッツアレラチーズのフライ。

    前菜にモッツアレラチーズのフライ。

  • ベビーバックリブ。<br />1歳児が寝てしまったので、この量でちょうどよかったです。

    ベビーバックリブ。
    1歳児が寝てしまったので、この量でちょうどよかったです。

  • 3歳児は半分食べ終わると夢の中へ。<br />帰る間際に起きた1歳児のためにABCマートでおにぎりを購入しましたが、パサパサで不味かったです。まぁ、あるだけマシですよね。

    3歳児は半分食べ終わると夢の中へ。
    帰る間際に起きた1歳児のためにABCマートでおにぎりを購入しましたが、パサパサで不味かったです。まぁ、あるだけマシですよね。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

グアムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
グアム最安 402円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

グアムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP