霞ヶ関・永田町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
一眼レフを手にして、はや1年余り。<br />コンデジで梅を撮るのって、なんて難しくなってしまったのーっ!<br /><br />知人と一緒に国立劇場へ平日昼間の文楽公演を見に行きました。<br />早めに着いてしまったので、国立劇場の喫茶で時間をつぶそうか、と話していたら。<br />そうでした、国立劇場の前庭には、由緒ある梅の木があるんでした!<br /><br />花の開花が遅れている今年2013年とはいえ、春は確実にやって来ていました。<br />まだつぼみの木もありましたが、日当たりの良いところにある梅の木は見頃でした。<br /><br />国立劇場前庭の梅は、由緒はあるようですが、これまであちこちの梅まつりを見慣れた私の目には、華やかさは欠けて見えました。<br />でも、落ち着いた美しさがあります。<br />なによりも、私にとって、今年初めて目にした梅の花です。<br />伝統芸能の文楽観劇にふさわしい、ステキな誘いとなりました。<br /><br />国立劇場公式サイト<br />http://www.ntj.jac.go.jp/kokuritsu.html<br />※ここのトピックスで、梅や桜、紅葉がきれいな前庭の存在を知りました。<br />

国立劇場から梅だより2013

8いいね!

2013/02/20 - 2013/02/20

192位(同エリア324件中)

4

18

まみ

まみさん

一眼レフを手にして、はや1年余り。
コンデジで梅を撮るのって、なんて難しくなってしまったのーっ!

知人と一緒に国立劇場へ平日昼間の文楽公演を見に行きました。
早めに着いてしまったので、国立劇場の喫茶で時間をつぶそうか、と話していたら。
そうでした、国立劇場の前庭には、由緒ある梅の木があるんでした!

花の開花が遅れている今年2013年とはいえ、春は確実にやって来ていました。
まだつぼみの木もありましたが、日当たりの良いところにある梅の木は見頃でした。

国立劇場前庭の梅は、由緒はあるようですが、これまであちこちの梅まつりを見慣れた私の目には、華やかさは欠けて見えました。
でも、落ち着いた美しさがあります。
なによりも、私にとって、今年初めて目にした梅の花です。
伝統芸能の文楽観劇にふさわしい、ステキな誘いとなりました。

国立劇場公式サイト
http://www.ntj.jac.go.jp/kokuritsu.html
※ここのトピックスで、梅や桜、紅葉がきれいな前庭の存在を知りました。

同行者
友人
交通手段
私鉄

PR

  • 国立劇場の建物を背にして撮った前庭の中央部分<br /><br />写真はコンデジのPowerShot SX200 ISで撮影しました。<br />前庭は、この左右にも、建物に向かってコの字になるように広がっているのですが、ファインダーの中には入らず。<br />

    国立劇場の建物を背にして撮った前庭の中央部分

    写真はコンデジのPowerShot SX200 ISで撮影しました。
    前庭は、この左右にも、建物に向かってコの字になるように広がっているのですが、ファインダーの中には入らず。

  • 一部の梅は見頃@

    一部の梅は見頃@

  • このあたりの梅は国立劇場開場30周年記念植樹<br /><br />見頃になっていたのは小田紅の方で、白梅の貴山白はまだほとんどつぼみでした。<br />

    このあたりの梅は国立劇場開場30周年記念植樹

    見頃になっていたのは小田紅の方で、白梅の貴山白はまだほとんどつぼみでした。

  • 光を背景に、小田紅の春を告げる調べ

    光を背景に、小田紅の春を告げる調べ

  • 小粒な花ながらきめ細かく美しく

    小粒な花ながらきめ細かく美しく

  • スーパーマクロモードで花に近付いて見る

    スーパーマクロモードで花に近付いて見る

  • 甲州最小という名の白梅

    甲州最小という名の白梅

  • 影の中から浮かび上がり

    影の中から浮かび上がり

  • 雲一つない青空にくっきり映えて・その1

    雲一つない青空にくっきり映えて・その1

  • 順光のもとで艶やかな色を見せる紅梅<br /><br />こちらは紅千鳥。<br />

    順光のもとで艶やかな色を見せる紅梅

    こちらは紅千鳥。

  • 春の歓びを慎ましやかに謳う

    春の歓びを慎ましやかに謳う

  • 雲一つない青空にくっきり映えて・その2

    雲一つない青空にくっきり映えて・その2

  • 白梅のメロディー

    白梅のメロディー

  • 光の中で消えゆきそうな紅千鳥

    光の中で消えゆきそうな紅千鳥

  • 夕食は、劇場内のレストランであぜくら弁当を<br /><br />あぜくら会員割引がきくのはこのメニューだけなので。<br />食べるのは初めてではありませんが、今回も美味くいただきました@<br />

    夕食は、劇場内のレストランであぜくら弁当を

    あぜくら会員割引がきくのはこのメニューだけなので。
    食べるのは初めてではありませんが、今回も美味くいただきました@

  • 白米とお吸い物付き@

    白米とお吸い物付き@

  • レストランにも紅白の梅飾り<br /><br />高い所にあったので、本物の梅かどうか確認できませんでした。<br />本物だと思うのですが。<br />

    レストランにも紅白の梅飾り

    高い所にあったので、本物の梅かどうか確認できませんでした。
    本物だと思うのですが。

  • 本日の文楽公演のポスターの一部<br /><br />2月公演の案内はこちら。<br />http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_s/2012/duplicate-of-2.html<br /><br />ポスターの人形は、第二部の「曲輪ぶんしょう」−「吉田屋の段」に出て来た、花魁の夕霧太夫と、夕霧と恋仲で子供までもうけたけれど、多額の借金を作って勘当となった大店のぼんぼんの伊左右衛門。<br />

    本日の文楽公演のポスターの一部

    2月公演の案内はこちら。
    http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_s/2012/duplicate-of-2.html

    ポスターの人形は、第二部の「曲輪ぶんしょう」−「吉田屋の段」に出て来た、花魁の夕霧太夫と、夕霧と恋仲で子供までもうけたけれど、多額の借金を作って勘当となった大店のぼんぼんの伊左右衛門。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • ElliEさん 2013/02/26 16:11:10
    綺麗な梅の写真がたくさん〜〜
    まみさん、こんにちは。

    もう梅の季節ですか〜。
    香りが伝わってきそう。
    お花がはっきりくっきり撮れてますね。
    紅千鳥なんか素敵なまるボケも出ているし。
    とっても綺麗な写真ばかりです〜!



    まみ

    まみさん からの返信 2013/02/27 07:55:13
    RE: 綺麗な梅の写真がたくさん〜〜
    Ellieさん、こんにちは。おほめの言葉、ありがとうございます。

    いやはや、今年は寒くって、花の開花が遅くって、気分的にはやっと梅、です。
    ただ、いままでがどんどん早まっていたのかな、と思わなくもないです。
    でも、これから梅まつりの季節ですが、梅まつり期間が終わってからやっと見頃を迎えるところもありそうです。
    お花撮影はやはり晴天がいいですね!
    梅もこんなに天気がいいと、見ていて気持ち良くて〜。
    まぶしくって撮りづらかったけれど、やはりいい色がでるなぁと思いました。
    そうそう、まるボケも、日射しがないとネ!
  • 大目付さん 2013/02/22 23:53:28
    まみさん、今晩は〜。
    碧空が綺麗ですねぇ。梅の花が良く映えますね。ここ2日ぐらい雪が降りました。早く暖かい春が来て欲しいですね。


                                 〜大目付〜

    まみ

    まみさん からの返信 2013/02/24 04:50:39
    RE: まみさん、今晩は〜。
    大目付さん、こんにちは。コメントありがとうございます。

    こちらの方は雪の予報はあったのですが、軽い雨ですみました。情緒はないけれど、雪になると交通網があっという間に狂うので、ほっとしています。
    春は確実にやってきていますね。
    冬のときと同じ服装だと汗ばむようになり、季節の変わり目を感じています。
    寒いままだったらこのままずっとレッサーパンダめぐりをしているのですが、そろそろ花散策したくてうずうずしてきました。

    > 碧空が綺麗ですねぇ。梅の花が良く映えますね。ここ2日ぐらい雪が降りました。早く暖かい春が来て欲しいですね。
    >
    >
    >                              〜大目付〜

まみさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP