赤倉・関・燕旅行記(ブログ) 一覧に戻る
先月に引き続き、日帰り温泉の旅へwakabunさんと共に行ってきました。<br /><br />

吹雪の日帰り温泉@白い燕温泉と紅い関温泉 紅白お湯めぐり

19いいね!

2013/02/20 - 2013/02/20

53位(同エリア226件中)

4

18

あっちゃん

あっちゃんさん

先月に引き続き、日帰り温泉の旅へwakabunさんと共に行ってきました。

同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 JRローカル

PR

  • 朝4時30分になんとか起きて新幹線で長野駅へ。<br />そこからローカル電車に乗って関山駅へ。<br /><br />凍結しないようにホームの中央からずっと水が出続けている。

    朝4時30分になんとか起きて新幹線で長野駅へ。
    そこからローカル電車に乗って関山駅へ。

    凍結しないようにホームの中央からずっと水が出続けている。

  • 小さくてかわいい駅。<br />ここからさらにバスに乗る。

    小さくてかわいい駅。
    ここからさらにバスに乗る。

  • やっと燕温泉に到着。<br />

    やっと燕温泉に到着。

  • すごーい!これでも雪が少ないとか!

    すごーい!これでも雪が少ないとか!

  • 燕温泉はとっても小さくてレトロな温泉街。

    燕温泉はとっても小さくてレトロな温泉街。

  • 第一候補だった花文はなんと11時からと言われてしまったので、こちらへ。

    第一候補だった花文はなんと11時からと言われてしまったので、こちらへ。

  • このレトロ感がたまらんw

    このレトロ感がたまらんw

  • 中に入っても期待を裏切らない風情がある!

    中に入っても期待を裏切らない風情がある!

  • 露天風呂!二人の貸し切り状態。

    露天風呂!二人の貸し切り状態。

  • こんな湯の花がすごいの初めて!<br /><br />いいお湯でのんびり雪見露天。<br />最高の癒し!

    こんな湯の花がすごいの初めて!

    いいお湯でのんびり雪見露天。
    最高の癒し!

  • 時間いっぱい温泉に使って、次の温泉へ。<br />かろうじて見えるバス停

    時間いっぱい温泉に使って、次の温泉へ。
    かろうじて見えるバス停

  • 燕温泉から関温泉はバスで5分ほど。<br /><br />まずはランチ。<br /><br />ホントにここがイタリアン??

    燕温泉から関温泉はバスで5分ほど。

    まずはランチ。

    ホントにここがイタリアン??

  • サーモンクリームパスタ<br />外観からは想像できないほどおいしいパスタ!<br />

    サーモンクリームパスタ
    外観からは想像できないほどおいしいパスタ!

  • ランチが済んだら温泉、温泉!<br /><br />登美屋旅館<br /><br />本当に紅いお湯!<br /><br />燕温泉とそんなに遠くないのにこんなに違うお湯なんて不思議だなぁ。<br /><br />たっぷり温まって帰る時間。

    ランチが済んだら温泉、温泉!

    登美屋旅館

    本当に紅いお湯!

    燕温泉とそんなに遠くないのにこんなに違うお湯なんて不思議だなぁ。

    たっぷり温まって帰る時間。

  • 外を見てびっくり!<br /><br />猛吹雪!!!!<br /><br />こんなの初めて。<br /><br />せっかく温まったのに一気に凍えたー!<br /><br />すぐ近くのバス停に行くのも超大変!

    外を見てびっくり!

    猛吹雪!!!!

    こんなの初めて。

    せっかく温まったのに一気に凍えたー!

    すぐ近くのバス停に行くのも超大変!

  • 無事にバスに乗って関山駅。<br />旅の最後にwakabunさんがこんなパンフレットを発見。<br /><br />こんなのがあるんだったらそのままそっくりこれネットに載せればいいのに。<br />

    無事にバスに乗って関山駅。
    旅の最後にwakabunさんがこんなパンフレットを発見。

    こんなのがあるんだったらそのままそっくりこれネットに載せればいいのに。

  • 雪国暮らしの人って本当に大変だなぁ〜<br />

    雪国暮らしの人って本当に大変だなぁ〜

  • 今回利用した新幹線往復プランの特典で駅弁が付いてた。<br />ランチ食べてそんな経ってないけど完食。<br /><br />wakabunさん誘って頂いてありがとうございました!<br />たくさん癒されました〜!<br /><br />〜終わり〜

    今回利用した新幹線往復プランの特典で駅弁が付いてた。
    ランチ食べてそんな経ってないけど完食。

    wakabunさん誘って頂いてありがとうございました!
    たくさん癒されました〜!

    〜終わり〜

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • YU_KAさん 2013/03/02 13:57:20
    すごい景色だね~
    あっちゃん、こんにちは〜。
    またまたご無沙汰になってしまって、、、

    新潟に行ったんだね!
    朝早い!
    この時期の温泉はいいね〜(^^)
    しかも風情があってすごい景色のところだね!

    バス停がかろうじて見えてるよw

    露天風呂貸切状態って贅沢だね〜〜〜、嬉しいよね♪

    あっちゃんの旅行記読んでて、
    この時期ニュース見てても思うけど、
    本当雪国での生活は大変だよね。

    私も今年の冬1度は温泉行きたいな〜(^^)/
    また旅行記遊びにくるね♪

    YU_KA

    あっちゃん

    あっちゃんさん からの返信 2013/03/03 11:49:26
    RE: すごい景色だね~
    YU_KAちゃん、こんにちは。

    私、東北とか雪の多い所にあまり行ったことがなかったから
    すごい感動しちゃったー。

    しかもあまり長くお風呂に入れないタイプなんだけど
    外が寒いからゆっくりお湯に疲れて二重に良かったよw

    やっぱり温泉は究極の癒しだよね〜♡
  • zzr-cさん 2013/02/21 15:41:34
    バス停が辛うじて…
    あっちゃんさま こんにちは!

    あんなに雪って積もるんですね。

    スキー場の積雪情報に3メートルとか書いてあるのを見ますが
    どんだけ積もるんだ?って思ってましたがこりゃ本当に積ってそう(笑)

    雪見温泉は頭寒足暖で健康には良さそうですね。
    しかも貸し切りだと尚落ち着きそうです。

    ってかパンフにちゃんと紅白って(笑)

    じぃ〜

    あっちゃん

    あっちゃんさん からの返信 2013/02/24 20:56:20
    RE: バス停が辛うじて…
    じぃ〜さん、こんばんは。

    これでも雪相当少ないんですって!
    びっくりですよねー!

    これじゃあ東京で10センチ降って大騒ぎしてるのが
    申し訳なくなってきますw

    私あまり長く温泉に入れないタイプなのですが、
    ここは外が寒い分過去最高に長く入りました。
    ちょうど良かったです。

あっちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP