2013/02/11 - 2013/02/11
168位(同エリア208件中)
ohchanさん
- ohchanさんTOP
- 旅行記770冊
- クチコミ1件
- Q&A回答2件
- 1,233,494アクセス
- フォロワー24人
春を呼ぶひなまつりが各地で開催されているが、この内小野市立好古館で開催されている「第2回ビッグひなまつり」と三木市立堀光美術館で開催されている企画展「春を告げるお雛さま」を鑑賞してきました。
先ずは陣屋のまちに春を呼ぶ小野市立好古館のビッグひなまつり。明治から昭和時代の内裏雛を中心に七段飾りや関西でよく見かける御殿飾り、立ち雛の人形など約30組300点が豪華に展示されていました。こ
次に訪れたのが三木市立堀光美術館。こちらも明治から昭和にかけての内裏雛、御殿飾り、七段飾りや郷土雛、創作雛など約30種が展示されていた。
この後隣接する金物資料館や古い校舎をみて家路に就いた。
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 自家用車
-
小野市立好古館
-
-
-
-
国宝浄土寺の阿弥陀三尊を背にした「ビッグひなまつり」
-
-
-
小野藩家老家の内裏雛(明治時代)
-
-
-
御殿飾り
-
-
御殿飾り(昭和32年頃)
-
-
七段飾り
-
大正時代の羽子板
-
昭和時代戦後の羽子板
-
雛人形(木目込み)昭和時代
-
立雛(明治末〜大正時代)
-
正絹束帯京雛
-
-
隣接する茶室「柳風亭」
-
西脇獅子舞「谷渡りの舞」
-
商家のくらし
-
農家のくらし
-
-
押絵雛図(軸)大正時代
-
三木市立堀光美術館
-
七段飾り
-
芥子古今雛(御殿飾り)昭和20年代
-
芥子古今雛(御殿飾り)昭和10年代
-
五段飾り(昭和24年)
-
-
古今雛:雛壇飾り(昭和24年)
-
矢掛けの流し雛(和紙)岡山・矢掛
-
郷土雛・堤人形(宮城県仙台市)
-
-
古今雛・五段飾り(昭和24年)
-
有職古今雛・七段飾り(昭和40年代)
-
-
-
-
-
-
-
古式鍛錬場(金物資料館)
-
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
47