ハワイ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
コンラッド東京の食事券に惹かれて行ったHGVC(ヒルトングランドバケーションクラブ)の説明会で<br />営業の方が切々と語るハワイ島の話にすっかり魅了された私たち。<br />それ以来、一度はハワイ島に行ってみたい、次の長期休暇はハワイ島だと思ってたのです。<br /><br />で、4泊6日とはいえ11月に旦那とあたしの休みが合う日程があるとわかった6月。<br />さっそく旅行を計画。<br /><br />スケジュール的にはハワイ島がメインだけど、オアフも一日は入れたい。狙ってたモダンホノルルに泊まりたいし。<br />じゃあハワイ島3泊、オアフ島1泊に決定。<br /><br />次に、ハワイ島はコナとヒロ、どっちの空港を使うか。<br />ってか尺度がとんでもなくダイナミックだから、<br />慌ただしくなるのも嫌だし、<br />今回は涙をのんでどっちかの拠点を捨てよう。<br /><br />えっと<br />マウナケアの星空は見てみたいけど、ボルケーノはそこそこでしょ、<br />シュノーケルは必須。<br />ってことでコナに決定。<br /><br />拠点がきまったからさっそくエアーを探す。<br /><br />まず有償で行くか、メインのDELTAの特典で行くかだな。<br />調べると、特典はハワイ内のエアーの率があまりにも悪くて有償に軍配。<br /><br />じゃ、どこのエアラインにするか。<br />DELTAかANAでマイル貯めたいから、DELTAかUAかANAだよなあ。<br />ANAだと羽田発もできる。乗ったことないし、ウチからは便利だし、帰りがのんびりなのもいいよね。<br />でもDELTAのメダリオン会員だからDELTAならエコノミーでも荷物優先とか重さ制限とかの優遇があるでしょ〜。<br />パンケーキミックスやハンドソープ大量に買う予定だもんな。<br />じゃあDELTAかな。<br /><br />んー、とりあえず乗継のかんじと値段を見てみよう。<br />とそれぞれのHPで調べた結果、値段にあまり差はないみたい。<br />ともにハワイアンとのコードシェアをしているようで、ハワイ島まで一貫して買えるらしいし。<br /><br />んじゃ、スケジュール重視だな。<br />ってことで、さっさとハワイ島に着けるDELTAに決定。<br /><br />あとはホテルとレンタカー。<br /><br />ハワイ島のホテルはもちろんHGVCキングスランド。<br />ちょうど3泊以上の条件で破格の宿泊料金+滞在中無料レンタカーつき<br />って体験宿泊のオファーがきてたし。<br />…と思ってたけど、<br />3日目に2時間の説明会参加って条件もあって、、<br />時間が拘束されるのがいやで候補からはずしてしまう。<br /><br />で見つけたのがケアウホウビーチリゾート。<br />海亀の遭遇率100%ってクチコミに惹かれて。<br />…しかし、予約目前に10月で営業終了って発表。<br /><br />で、いろいろ検討して、コナの街歩きに便利だしってことで<br />キングカメハメハホテルに決定。<br /><br />オアフはモダンホノルルかブレーカーズと決めてたけど、<br />ノースのストロングカレントには行きたいからチェックインが遅くなる。<br />すると、モダンホノルルは費用対効果、ブレーカーズは駐車場の確保の問題が発生し断念。<br /><br />で、最終日は恒例のダイアモンドヘッド周辺ジョギングをする予定だからできるだけダイアモンドヘッド側でってことで探し、<br />そういや眺めがいいプールがあったよねとクイーンカピオラニに決定。<br /><br />そしてレンタカー。<br />安いのはダラーだけど、<br />ハワイ島は空港のレンタカー屋が混むというので<br />ハワイ島だけゴールドメンバーでさっさと借りられるハーツに決定。<br /><br />最後に、マウナケアはHGVC営業のオススメ、マサシのツアーで予約して手配完了。<br /><br />初めてのハワイ島。<br />楽しめるといいなあ。

12年11月初ハワイ島@キングカメハメハホテル

14いいね!

2012/11/29 - 2012/12/02

1597位(同エリア3878件中)

旅行記グループ 12年11月ハワイ

0

92

Q太

Q太さん

コンラッド東京の食事券に惹かれて行ったHGVC(ヒルトングランドバケーションクラブ)の説明会で
営業の方が切々と語るハワイ島の話にすっかり魅了された私たち。
それ以来、一度はハワイ島に行ってみたい、次の長期休暇はハワイ島だと思ってたのです。

で、4泊6日とはいえ11月に旦那とあたしの休みが合う日程があるとわかった6月。
さっそく旅行を計画。

スケジュール的にはハワイ島がメインだけど、オアフも一日は入れたい。狙ってたモダンホノルルに泊まりたいし。
じゃあハワイ島3泊、オアフ島1泊に決定。

次に、ハワイ島はコナとヒロ、どっちの空港を使うか。
ってか尺度がとんでもなくダイナミックだから、
慌ただしくなるのも嫌だし、
今回は涙をのんでどっちかの拠点を捨てよう。

えっと
マウナケアの星空は見てみたいけど、ボルケーノはそこそこでしょ、
シュノーケルは必須。
ってことでコナに決定。

拠点がきまったからさっそくエアーを探す。

まず有償で行くか、メインのDELTAの特典で行くかだな。
調べると、特典はハワイ内のエアーの率があまりにも悪くて有償に軍配。

じゃ、どこのエアラインにするか。
DELTAかANAでマイル貯めたいから、DELTAかUAかANAだよなあ。
ANAだと羽田発もできる。乗ったことないし、ウチからは便利だし、帰りがのんびりなのもいいよね。
でもDELTAのメダリオン会員だからDELTAならエコノミーでも荷物優先とか重さ制限とかの優遇があるでしょ〜。
パンケーキミックスやハンドソープ大量に買う予定だもんな。
じゃあDELTAかな。

んー、とりあえず乗継のかんじと値段を見てみよう。
とそれぞれのHPで調べた結果、値段にあまり差はないみたい。
ともにハワイアンとのコードシェアをしているようで、ハワイ島まで一貫して買えるらしいし。

んじゃ、スケジュール重視だな。
ってことで、さっさとハワイ島に着けるDELTAに決定。

あとはホテルとレンタカー。

ハワイ島のホテルはもちろんHGVCキングスランド。
ちょうど3泊以上の条件で破格の宿泊料金+滞在中無料レンタカーつき
って体験宿泊のオファーがきてたし。
…と思ってたけど、
3日目に2時間の説明会参加って条件もあって、、
時間が拘束されるのがいやで候補からはずしてしまう。

で見つけたのがケアウホウビーチリゾート。
海亀の遭遇率100%ってクチコミに惹かれて。
…しかし、予約目前に10月で営業終了って発表。

で、いろいろ検討して、コナの街歩きに便利だしってことで
キングカメハメハホテルに決定。

オアフはモダンホノルルかブレーカーズと決めてたけど、
ノースのストロングカレントには行きたいからチェックインが遅くなる。
すると、モダンホノルルは費用対効果、ブレーカーズは駐車場の確保の問題が発生し断念。

で、最終日は恒例のダイアモンドヘッド周辺ジョギングをする予定だからできるだけダイアモンドヘッド側でってことで探し、
そういや眺めがいいプールがあったよねとクイーンカピオラニに決定。

そしてレンタカー。
安いのはダラーだけど、
ハワイ島は空港のレンタカー屋が混むというので
ハワイ島だけゴールドメンバーでさっさと借りられるハーツに決定。

最後に、マウナケアはHGVC営業のオススメ、マサシのツアーで予約して手配完了。

初めてのハワイ島。
楽しめるといいなあ。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
レンタカー
航空会社
デルタ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 1日目 11月29日(木)<br /><br />あたしはNEX、旦那はクルマで成田まで。<br /><br />あれ?<br />NEXは全席前向きになったようす<br /><br />たしか半分は後ろ向きで<br />席番号買い間違えると気持ち悪くなりがちだった覚えが<br />揺れるからね〜<br /><br />新車両になってからそうだったのかな?<br /><br />だとすると数年気づかなかったんだ

    1日目 11月29日(木)

    あたしはNEX、旦那はクルマで成田まで。

    あれ?
    NEXは全席前向きになったようす

    たしか半分は後ろ向きで
    席番号買い間違えると気持ち悪くなりがちだった覚えが
    揺れるからね〜

    新車両になってからそうだったのかな?

    だとすると数年気づかなかったんだ

  • 木曜夕方のDELTAのスカイラウンジ<br /><br />混んでるイメージだったけど<br />この日はガラガラ。

    木曜夕方のDELTAのスカイラウンジ

    混んでるイメージだったけど
    この日はガラガラ。

  • クラムチャウダーがおいしかった。

    クラムチャウダーがおいしかった。

  • エコノミーコンフォートの最前列。<br />5か月前からと早く予約したかいあり。<br />足元広く使える。

    エコノミーコンフォートの最前列。
    5か月前からと早く予約したかいあり。
    足元広く使える。

  • コントローラが壊れてた。<br />行きは寝たいから影響薄だけど、<br />帰りもこの席なんだよな。<br /><br />同じ機材でないことを祈ります。<br />

    コントローラが壊れてた。
    行きは寝たいから影響薄だけど、
    帰りもこの席なんだよな。

    同じ機材でないことを祈ります。

  • ホノルルでの入国審査は空いてて<br />記録的な速さで通過。<br /><br />インターターミナルで荷物を預け、<br />はじめてのドメターミナル。<br /><br />手荷物預ける行列や機械でチェックインする行列。<br />あたしたちはどこに行けばいいんだ!?<br /><br />数少ない係員を見つけ、<br />なんとか捕まえて聞いてみると、<br />日本からコナまでチェックインしてるから、<br />そのままセキュリティチェックに進んでいいと言う。<br />行列に並ばないでいいんだ。ヨカッタ。<br /><br />お店がいくつかあるけどすぐ飽きちゃって<br />ゲート付近で待つ。<br /><br />上着を全部預け荷物に入れちゃってたのが大失敗。<br />空港内はめちゃくちゃ寒い!!<br />写真の人たちは薄着で信憑性がないけど<br />めちゃくしゃ寒い!

    ホノルルでの入国審査は空いてて
    記録的な速さで通過。

    インターターミナルで荷物を預け、
    はじめてのドメターミナル。

    手荷物預ける行列や機械でチェックインする行列。
    あたしたちはどこに行けばいいんだ!?

    数少ない係員を見つけ、
    なんとか捕まえて聞いてみると、
    日本からコナまでチェックインしてるから、
    そのままセキュリティチェックに進んでいいと言う。
    行列に並ばないでいいんだ。ヨカッタ。

    お店がいくつかあるけどすぐ飽きちゃって
    ゲート付近で待つ。

    上着を全部預け荷物に入れちゃってたのが大失敗。
    空港内はめちゃくちゃ寒い!!
    写真の人たちは薄着で信憑性がないけど
    めちゃくしゃ寒い!

  • 飛行機からの眺め。<br />ワイキキ一望!

    飛行機からの眺め。
    ワイキキ一望!

  • ダイアモンドヘッドの頂上もまるみえ!<br />高っかいヘリコプターツアー分浮いたかんじ。

    ダイアモンドヘッドの頂上もまるみえ!
    高っかいヘリコプターツアー分浮いたかんじ。

  • しばらくするとハワイ諸島の島々が見える。<br />島にそって雲がならんでるのが面白い。

    しばらくするとハワイ諸島の島々が見える。
    島にそって雲がならんでるのが面白い。

  • コナ空港到着。<br />タラップで降りる。

    コナ空港到着。
    タラップで降りる。

  • すぐに空港入口。

    すぐに空港入口。

  • フラダンスでお迎えしてくれてます。

    フラダンスでお迎えしてくれてます。

  • クーポン類が盛りだくさんだけど<br />全部英語だった。

    クーポン類が盛りだくさんだけど
    全部英語だった。

  • レンタカーバスに乗って空港脱出。<br />空港はブーゲンビリアが満開できれい。

    レンタカーバスに乗って空港脱出。
    空港はブーゲンビリアが満開できれい。

  • 一番安いクラスを予約したけど、<br />テンションあがった旦那がコンバチにアップグレードしてくれた。<br /><br />おかげで景色が良く見えて<br />ドライブが一層楽しくなったのです。

    一番安いクラスを予約したけど、
    テンションあがった旦那がコンバチにアップグレードしてくれた。

    おかげで景色が良く見えて
    ドライブが一層楽しくなったのです。

  • 12:50ドライブスタート!<br /><br />溶岩だらけの景色。<br />最初はウワアーとおもってたけど<br />しばらくすると見飽きてしまう。<br /><br />その後わざとコナの街を通過しながら

    12:50ドライブスタート!

    溶岩だらけの景色。
    最初はウワアーとおもってたけど
    しばらくすると見飽きてしまう。

    その後わざとコナの街を通過しながら

  • 13:15カハルウビーチに到着<br /><br />ライフガードがいる安心ビーチ。<br />シャワーやトイレも完備。<br /><br />駐車場もあるけど、<br />クルマがいっぱい路駐してたから<br />満車なのかとうちらも路駐。<br /><br />まあ駐車場ガラ空きでしたが。<br />なんでみんな路駐するんだろう。

    13:15カハルウビーチに到着

    ライフガードがいる安心ビーチ。
    シャワーやトイレも完備。

    駐車場もあるけど、
    クルマがいっぱい路駐してたから
    満車なのかとうちらも路駐。

    まあ駐車場ガラ空きでしたが。
    なんでみんな路駐するんだろう。

  • 透明度はそこそこ、<br />お魚もそこそこ。

    透明度はそこそこ、
    お魚もそこそこ。

  • カハルウビーチをあとにし、<br /><br />ウミガメ遭遇率100%のケアウホウビーチを目指したものの<br />どこかなどこかなと走ってたら<br /><br />10分後、<br />ケアウホウショッピングセンターについてしまった。<br /><br />ショッピングセンターは悲しいぐらいにガラガラ。<br /><br />お店は紫外線よけなのかガラスが真っ黒で中が見えず<br />開いてるのか閉まってるのかもわからない。<br /><br />中に入ってるKTAでパンケーキミックスを鬼買いppp

    カハルウビーチをあとにし、

    ウミガメ遭遇率100%のケアウホウビーチを目指したものの
    どこかなどこかなと走ってたら

    10分後、
    ケアウホウショッピングセンターについてしまった。

    ショッピングセンターは悲しいぐらいにガラガラ。

    お店は紫外線よけなのかガラスが真っ黒で中が見えず
    開いてるのか閉まってるのかもわからない。

    中に入ってるKTAでパンケーキミックスを鬼買いppp

  • 14:30<br />お昼ご飯はピーベリーガレット。<br />

    14:30
    お昼ご飯はピーベリーガレット。

  • 日本人のオーナーと思われる店員さんに<br />どれが人気あるのか聞いたら<br />どれも人気だ、気分で決めるといいと言われ、<br /><br />スモークサーモンとクリームチーズ($12.50)<br />ほうれん草とマッシュルームとハム($11.75)<br />100%コナコーヒーを頼む。<br /><br />お食事クレープでこういった形のは初めて。<br />まあおいしいけど、高いかなあ。

    日本人のオーナーと思われる店員さんに
    どれが人気あるのか聞いたら
    どれも人気だ、気分で決めるといいと言われ、

    スモークサーモンとクリームチーズ($12.50)
    ほうれん草とマッシュルームとハム($11.75)
    100%コナコーヒーを頼む。

    お食事クレープでこういった形のは初めて。
    まあおいしいけど、高いかなあ。

  • いよいよホテルに行こうとコナを目指す。<br /><br />せっかくコンバチだからと走るときはオープンにしてたけど。<br />あたしの浮き輪が飛び出そうでコワイ。

    いよいよホテルに行こうとコナを目指す。

    せっかくコンバチだからと走るときはオープンにしてたけど。
    あたしの浮き輪が飛び出そうでコワイ。

  • キンカメ着。<br /><br />駐車場の係りの人からフロントから<br />とってもかんじがいい。<br /><br />ホテルはエクスペティアで。<br />別に眺望は気にしてなかったけど、<br />ちょうど3万以上3千円引きクープンがあり、<br /><br />それを使うと眺望指定なしとパーシャルオーシャンビューに<br />値段の差がほとんどなっかったから<br />パーシャルオーシャンビューで予約。<br /><br />で、その眺望が、、、

    キンカメ着。

    駐車場の係りの人からフロントから
    とってもかんじがいい。

    ホテルはエクスペティアで。
    別に眺望は気にしてなかったけど、
    ちょうど3万以上3千円引きクープンがあり、

    それを使うと眺望指定なしとパーシャルオーシャンビューに
    値段の差がほとんどなっかったから
    パーシャルオーシャンビューで予約。

    で、その眺望が、、、

  • ドーン<br /><br />たしかに海見えます。<br /><br />が、下を見るとパーキングです。<br /><br />賑やかなメインストリート側や<br />ライトアップされた庭に面したお部屋の方が<br />眺めがよかったと思う。

    ドーン

    たしかに海見えます。

    が、下を見るとパーキングです。

    賑やかなメインストリート側や
    ライトアップされた庭に面したお部屋の方が
    眺めがよかったと思う。

  • ラナイには簡単なテーブルセットがあります。

    ラナイには簡単なテーブルセットがあります。

  • 洗面所<br /><br />インテリアは重みがあるシックなかんじ

    洗面所

    インテリアは重みがあるシックなかんじ

  • シャワーは可動式

    シャワーは可動式

  • アメニティはこれだけ

    アメニティはこれだけ

  • ジム。<br /><br />バイクとランニングマシンと<br />筋トレマシンがすこし。<br /><br />タオルとお水が常備されてます。

    ジム。

    バイクとランニングマシンと
    筋トレマシンがすこし。

    タオルとお水が常備されてます。

  • プール<br /><br />こじんまりしてるけど、<br />混雑することはなかったな。

    プール

    こじんまりしてるけど、
    混雑することはなかったな。

  • ビーチベットはふかふか

    ビーチベットはふかふか

  • 海沿いにあるキンカメ<br />海から見るとこんなかんじ<br /><br />

    海沿いにあるキンカメ
    海から見るとこんなかんじ

  • 教会や市場を覗いてみたりしながら<br />コナの街をブラブラしたけど<br />小さな街だから1時間ほどで終了してしまう。<br /><br />17:20ちょっと早いけど夜ごはんを食べに<br />コナブリューイングカンパニーへ。<br /><br />キンカメは徒歩でいろいろまわれて便利だなあ。

    教会や市場を覗いてみたりしながら
    コナの街をブラブラしたけど
    小さな街だから1時間ほどで終了してしまう。

    17:20ちょっと早いけど夜ごはんを食べに
    コナブリューイングカンパニーへ。

    キンカメは徒歩でいろいろまわれて便利だなあ。

  • インサイドとアウトサイドが選べ<br />雰囲気がいいアウトサイドへ。<br /><br />まだ空席が目立つ。<br /><br />あたしは迷わずサンプラー。<br />お好みの4種類のドラフトが選べる。<br /><br />ビールの名前と説明が書いてあるプレート上の<br />その名前の箇所に置いてくれるから<br />どれがどのビールかがわかるのだ。<br /><br />ちなみにあたしの頼んだのは<br />・ビックウェーブゴールデンエール<br />・ロングボードアイランドラガー<br />・ファイヤーロックペールエール<br />・ワイルアウィート<br /><br />ロングボードが一番スキでした。

    インサイドとアウトサイドが選べ
    雰囲気がいいアウトサイドへ。

    まだ空席が目立つ。

    あたしは迷わずサンプラー。
    お好みの4種類のドラフトが選べる。

    ビールの名前と説明が書いてあるプレート上の
    その名前の箇所に置いてくれるから
    どれがどのビールかがわかるのだ。

    ちなみにあたしの頼んだのは
    ・ビックウェーブゴールデンエール
    ・ロングボードアイランドラガー
    ・ファイヤーロックペールエール
    ・ワイルアウィート

    ロングボードが一番スキでした。

  • 18時近くなると松明が灯り<br />一層雰囲気が良くなってきた。<br /><br />このころから混んできたかな。

    18時近くなると松明が灯り
    一層雰囲気が良くなってきた。

    このころから混んできたかな。

  • ピザ<br /><br />クチコミをみてでっかいのはわかってたけど<br />スモールだから大丈夫だろうと2種類頼んでしまった。<br /><br />で、出てきた彼らのでかさに驚く。<br />しかも生地が厚いし。<br /><br />1/3はお持ち帰り。<br /><br />お味はそこそこかな。<br />クチコミの評判がすっごく良かったから<br />期待しすぎたのもあったかと思うけど。

    ピザ

    クチコミをみてでっかいのはわかってたけど
    スモールだから大丈夫だろうと2種類頼んでしまった。

    で、出てきた彼らのでかさに驚く。
    しかも生地が厚いし。

    1/3はお持ち帰り。

    お味はそこそこかな。
    クチコミの評判がすっごく良かったから
    期待しすぎたのもあったかと思うけど。

  • ニンニクの丸焼き。<br /><br />モーハワイコムの本でだまされたつもりで頼むといいとあった一品。<br />これが珍しくておいしかった!<br />ビールによく合うー♪<br />不思議とにおいも気にならない。(2人とも食べたからか!?)<br /><br />全部で$65ほど。

    ニンニクの丸焼き。

    モーハワイコムの本でだまされたつもりで頼むといいとあった一品。
    これが珍しくておいしかった!
    ビールによく合うー♪
    不思議とにおいも気にならない。(2人とも食べたからか!?)

    全部で$65ほど。

  • また街をプラプラしながらホテルにもどると<br />プールがライトアップされててすっごくきれい。<br />そのなかでも目立つのがプールのジャグジー。<br />まるで火口のようになってる!<br /><br />ビーチベットでのんびりしながら待ったけど<br />全然空かないからお部屋にもどり<br />長い1日目が終了したのでした。

    また街をプラプラしながらホテルにもどると
    プールがライトアップされててすっごくきれい。
    そのなかでも目立つのがプールのジャグジー。
    まるで火口のようになってる!

    ビーチベットでのんびりしながら待ったけど
    全然空かないからお部屋にもどり
    長い1日目が終了したのでした。

  • 2日目 11月30日(金)<br /><br />混雑するというハプナビーチを目指す我々は<br /><br />朝5時に起きて昨夜の残りのピザと<br />部屋のコーヒーで朝食を済まし、<br /><br />朝6時にホテルを出発。<br /><br />外は真っ暗で寒い。<br />コンバチの屋根をピッタリ閉めて<br />暖房を入れる始末。

    2日目 11月30日(金)

    混雑するというハプナビーチを目指す我々は

    朝5時に起きて昨夜の残りのピザと
    部屋のコーヒーで朝食を済まし、

    朝6時にホテルを出発。

    外は真っ暗で寒い。
    コンバチの屋根をピッタリ閉めて
    暖房を入れる始末。

  • 6:15ころ<br />徐々に東の空から明るくなってきた。

    6:15ころ
    徐々に東の空から明るくなってきた。

  • 6:30頃<br /><br />ハプナビーチの手前、69ビーチ着

    6:30頃

    ハプナビーチの手前、69ビーチ着

  • トイレもある<br />晴れたらきれいだろうな

    トイレもある
    晴れたらきれいだろうな

  • 6:40頃、ハプナビーチ到着。<br />朝焼けがキレイ

    6:40頃、ハプナビーチ到着。
    朝焼けがキレイ

  • 広い白砂のビーチ<br /><br />まだ誰もいない<br /><br />泳ぎ放題じゃん<br /><br />しかしなんせ寒い<br /><br />うちらはまず浜辺のジョギングから始めたのだった

    広い白砂のビーチ

    まだ誰もいない

    泳ぎ放題じゃん

    しかしなんせ寒い

    うちらはまず浜辺のジョギングから始めたのだった

  • 近くのプリンスホテルに潜入<br /><br />そこでイタチてきな動物に遭遇。<br /><br />この辺でよく見て、リスかなと思ってたんだけど<br />あとでこのこたちはマングースであることを知る。<br /><br />大量発生したネズミを捕獲する目的で輸入したが<br />ネズミは夜行性だけどマングースは昼行性で<br />マングースが増えただけにとどまったそうな<br />(マサシのツアーガイドさん情報)<br /><br />こんなかわいい顔なんだなあ。

    近くのプリンスホテルに潜入

    そこでイタチてきな動物に遭遇。

    この辺でよく見て、リスかなと思ってたんだけど
    あとでこのこたちはマングースであることを知る。

    大量発生したネズミを捕獲する目的で輸入したが
    ネズミは夜行性だけどマングースは昼行性で
    マングースが増えただけにとどまったそうな
    (マサシのツアーガイドさん情報)

    こんなかわいい顔なんだなあ。

  • ハプナビーチに飽きてしまう。<br />じゃあせっかくここまで来たならと<br />テックスドライブインに行ってみることにした。<br /><br />が、思いのほか遠くて、しかも途中の道が単調なのね。<br /><br />約50分のドライブで、やっとドライブインに到着。

    ハプナビーチに飽きてしまう。
    じゃあせっかくここまで来たならと
    テックスドライブインに行ってみることにした。

    が、思いのほか遠くて、しかも途中の道が単調なのね。

    約50分のドライブで、やっとドライブインに到着。

  • 頼んだのはもちろんマラサダ。<br />そして100%コナコーヒー。

    頼んだのはもちろんマラサダ。
    そして100%コナコーヒー。

  • んー<br />もっちりでおいしい♪

    んー
    もっちりでおいしい♪

  • 帰り道の途中で<br />ホノカアの街に立ち寄る。<br /><br />平日だからか<br />すごく静かなのね。<br /><br />誰もいないお店には入る勇気がなく<br />ホント立ち寄り程度でこの街を後にしてしまった。

    帰り道の途中で
    ホノカアの街に立ち寄る。

    平日だからか
    すごく静かなのね。

    誰もいないお店には入る勇気がなく
    ホント立ち寄り程度でこの街を後にしてしまった。

  • ホノカアから50分ほど。<br /><br />ワイコロアのカウカウデポに到着。<br /><br />アウトサイドの席に着くと…<br /><br />キャー!かわいい子が店から出てきた!!

    ホノカアから50分ほど。

    ワイコロアのカウカウデポに到着。

    アウトサイドの席に着くと…

    キャー!かわいい子が店から出てきた!!

  • すっごく小さくて<br />すっごくおとなしいの<br /><br />おばあちゃん犬なんだって。<br /><br />かわいかったなあ。

    すっごく小さくて
    すっごくおとなしいの

    おばあちゃん犬なんだって。

    かわいかったなあ。

  • お母さんと息子と思われる親子で経営しているようで<br />2人ともとってもかんじがいい。<br /><br />アイスコーヒーめちゃウマ!

    お母さんと息子と思われる親子で経営しているようで
    2人ともとってもかんじがいい。

    アイスコーヒーめちゃウマ!

  • だんなはバーベキューポーク<br /><br />味は濃いめの甘目だけど<br />バンズで挟むとちょうどいいかんじ<br />ジューシーでおいしい<br />

    だんなはバーベキューポーク

    味は濃いめの甘目だけど
    バンズで挟むとちょうどいいかんじ
    ジューシーでおいしい

  • あたしはロコモコ<br /><br />!<br />いままで食べた中でイチバンおいしいかも!<br /><br />ソースがとくにおいしくて<br />卵の黄身がとろーりとけても<br />ぜんぜんくどくなく<br />むしろよりまろやかに。<br /><br />アイスコーヒーもうまいし<br />わんちゃんもかわいい。<br /><br />次回きたら絶対リピートするな。<br /><br />全部で$21ほど。

    あたしはロコモコ


    いままで食べた中でイチバンおいしいかも!

    ソースがとくにおいしくて
    卵の黄身がとろーりとけても
    ぜんぜんくどくなく
    むしろよりまろやかに。

    アイスコーヒーもうまいし
    わんちゃんもかわいい。

    次回きたら絶対リピートするな。

    全部で$21ほど。

  • 溶岩の景色が続く道を南下<br /><br />早起きしたし<br />お腹いっぱいだし<br />景色は単調だしで<br />眠気が襲ってくる〜<br /><br />これから行く本日3つ目のビーチ<br />クアベイでのんびり浸かったり<br />昼寝したりできたらいいなあ<br /><br />なんて話しながら30分、クアベイ到着<br /><br />駐車場が満車で路駐がいっぱい<br />これは期待だわ

    溶岩の景色が続く道を南下

    早起きしたし
    お腹いっぱいだし
    景色は単調だしで
    眠気が襲ってくる〜

    これから行く本日3つ目のビーチ
    クアベイでのんびり浸かったり
    昼寝したりできたらいいなあ

    なんて話しながら30分、クアベイ到着

    駐車場が満車で路駐がいっぱい
    これは期待だわ

  • …が、波荒っ!<br />ガイドブックにも冬は波が高い的なことが書いてあったかも。<br />これじゃ浸かるのはむりだし<br />風がつよいからのんびり昼寝もね。<br /><br />しばしボディサーフィンを見学して<br />ビーチを後にしたのです。

    …が、波荒っ!
    ガイドブックにも冬は波が高い的なことが書いてあったかも。
    これじゃ浸かるのはむりだし
    風がつよいからのんびり昼寝もね。

    しばしボディサーフィンを見学して
    ビーチを後にしたのです。

  • で、さらに40分ほど南下してドトールコーヒー農園へ。<br /><br />人にエクストラファンシーの豆を頼まれてたし、<br />試飲で気に入った豆が見つかったら自分たち分も買おうという目論見。<br /><br />駐車場に着くと、うちらのクルマしかない。<br />嫌な予感。<br />ふと、試飲したら最後、何か買うまで離さないぞばりの<br />とあるワイン工場を彷彿させるが、<br />いやいや、今回は絶対買うんだから気にすることはないと思い直す。<br /><br />売店までの道のりは緑がいっぱい。<br />なってるフルーツはもいで食べてもいいらしい。<br />じっくりみたけど食べたくて熟しているフルーツに出会えなかった。

    で、さらに40分ほど南下してドトールコーヒー農園へ。

    人にエクストラファンシーの豆を頼まれてたし、
    試飲で気に入った豆が見つかったら自分たち分も買おうという目論見。

    駐車場に着くと、うちらのクルマしかない。
    嫌な予感。
    ふと、試飲したら最後、何か買うまで離さないぞばりの
    とあるワイン工場を彷彿させるが、
    いやいや、今回は絶対買うんだから気にすることはないと思い直す。

    売店までの道のりは緑がいっぱい。
    なってるフルーツはもいで食べてもいいらしい。
    じっくりみたけど食べたくて熟しているフルーツに出会えなかった。

  • そうこうしている間に売店についてしまった。<br />ここからの景色は晴れてる午前中だったら<br />海がよく見えてきれいらしい。<br /><br />試飲をお願いしたら、<br />今日はエクストラファンシーを用意しています<br />ですって。<br /><br />え?1種類なの!?<br /><br />いい豆なんだろうけど、<br />100%コナとブレンドとの違いがさほどわからなかったため<br />頼まれた分だけ購入して駐車場に送ってもらったのです。

    そうこうしている間に売店についてしまった。
    ここからの景色は晴れてる午前中だったら
    海がよく見えてきれいらしい。

    試飲をお願いしたら、
    今日はエクストラファンシーを用意しています
    ですって。

    え?1種類なの!?

    いい豆なんだろうけど、
    100%コナとブレンドとの違いがさほどわからなかったため
    頼まれた分だけ購入して駐車場に送ってもらったのです。

  • ホテルに戻ってプールやビーチでのんびり過ごしてから<br />夕日スポットを探しながらビーチを南下する。<br /><br />クモが多くて残念。<br />そうでなければ真っ赤できれいだったろうなあ。<br />

    ホテルに戻ってプールやビーチでのんびり過ごしてから
    夕日スポットを探しながらビーチを南下する。

    クモが多くて残念。
    そうでなければ真っ赤できれいだったろうなあ。

  • 夕日の後はコナコモンズショッピングセンターへ。<br /><br />ロスドレスやペットショップとかがあって<br />売り場が広くダイナミック。<br /><br />トレーニングマシンやバスケコートがずらり並ぶさまをみると<br />アメリカだなあとおもう。<br />

    夕日の後はコナコモンズショッピングセンターへ。

    ロスドレスやペットショップとかがあって
    売り場が広くダイナミック。

    トレーニングマシンやバスケコートがずらり並ぶさまをみると
    アメリカだなあとおもう。

  • テントの実寸大はさすがに場所を取りすぎるのか<br />ミニチュアが飾ってあるのがカワイイ。

    テントの実寸大はさすがに場所を取りすぎるのか
    ミニチュアが飾ってあるのがカワイイ。

  • 夜ごはんはビックアイランドグリル。<br />昨日偵察に来たときはガラガラだったのに<br />今晩は待ってるのが数組。<br />金曜の夜だから?<br />10分ほど並んだかな。<br /><br />ここもロコモコがおいしかった!!<br />また食べたい!!<br /><br />でもでも、アイスコーヒーがおいしくない。<br />ってか、まずい!<br /><br />氷たっぷりにホットコーヒーを注いだだけなんだろうな<br />すっごくうすくて<br />味見せずにミルク入れたから<br />水にミルクそそいだかんじでほんとまずい。<br /><br />みなさん気を付けて!

    夜ごはんはビックアイランドグリル。
    昨日偵察に来たときはガラガラだったのに
    今晩は待ってるのが数組。
    金曜の夜だから?
    10分ほど並んだかな。

    ここもロコモコがおいしかった!!
    また食べたい!!

    でもでも、アイスコーヒーがおいしくない。
    ってか、まずい!

    氷たっぷりにホットコーヒーを注いだだけなんだろうな
    すっごくうすくて
    味見せずにミルク入れたから
    水にミルクそそいだかんじでほんとまずい。

    みなさん気を付けて!

  • ホテル1階のABCでビールを買って<br />ホテル付近をブラブラ。<br /><br />ビールは日本の免許書の提示でもOK。<br />レジに和暦を西暦に読み替える表を置いている模様。<br /><br />プールや庭がライトアップされているし、<br />バーは松明ともってるし、<br />キラキラしててとってもきれい。

    ホテル1階のABCでビールを買って
    ホテル付近をブラブラ。

    ビールは日本の免許書の提示でもOK。
    レジに和暦を西暦に読み替える表を置いている模様。

    プールや庭がライトアップされているし、
    バーは松明ともってるし、
    キラキラしててとってもきれい。

  • 3日目 12月1日(土)<br /><br />今日も早い5時に起きて<br />ジムで1時間汗を流す。<br /><br />ジムは早朝人気のようであとからあとから人がきて<br />ランニングマシーン待ちがでるほど。<br /><br />シャワーをあびて支度した後は<br />クルマでアイランドラバジャバへ。<br /><br />オープン時間の6:30に着いたけど<br />もうテーブルが数組埋まってる。<br /><br />うちらも席を取ってレジに行ったら<br />ちょうとレジが開いたとこだったらしく<br />テーブルに座ってた人たちが後ろに並びだした。<br /><br />図らずも注文一番乗り。<br />さっさと食べて行動できるな。

    3日目 12月1日(土)

    今日も早い5時に起きて
    ジムで1時間汗を流す。

    ジムは早朝人気のようであとからあとから人がきて
    ランニングマシーン待ちがでるほど。

    シャワーをあびて支度した後は
    クルマでアイランドラバジャバへ。

    オープン時間の6:30に着いたけど
    もうテーブルが数組埋まってる。

    うちらも席を取ってレジに行ったら
    ちょうとレジが開いたとこだったらしく
    テーブルに座ってた人たちが後ろに並びだした。

    図らずも注文一番乗り。
    さっさと食べて行動できるな。

  • これもって待っててと<br />番号札の代わりに渡されたのがトランプ。<br /><br />このレストランは海沿いでいい眺めなのです。<br /><br />しかし寒い。<br />コーヒーがおいしい。

    これもって待っててと
    番号札の代わりに渡されたのがトランプ。

    このレストランは海沿いでいい眺めなのです。

    しかし寒い。
    コーヒーがおいしい。

  • 旦那はシンプルなモーニング

    旦那はシンプルなモーニング

  • あたしはバナナパンケーキ<br /><br />オイシソー♪<br />とパクつくと、、<br /><br />ん?冷めてる!?<br />出てくるまで時間かかったのに!?<br />まさかの冷凍!?<br /><br />たまたまかもしれないけど<br />パンケーキはイマイチで<br />あたしのなかでは雰囲気を味わう店と認定。

    あたしはバナナパンケーキ

    オイシソー♪
    とパクつくと、、

    ん?冷めてる!?
    出てくるまで時間かかったのに!?
    まさかの冷凍!?

    たまたまかもしれないけど
    パンケーキはイマイチで
    あたしのなかでは雰囲気を味わう店と認定。

  • アイランドラバジャバを出てグングン南下し<br />めざずは午前中ならイルカがいるかもというツーステップ。<br /><br />ついた!ココだ!<br /><br />と思って停めた場所はどうも違うらしく<br />しかもツアーとかのボート出発場所みたいで<br />そのへんにいるローカル達が何か言ってくる。<br /><br />あたしがしゃべってる間に<br />旦那はというとローカルが連れていた犬たちと楽しそうに遊んでいたのでした。<br />くそー、うらやましいじゃないか。<br /><br />ちなみに真ん中の茶色いわんちゃんは<br />じぶんからブサッと顔と突っ込んできたようです。

    アイランドラバジャバを出てグングン南下し
    めざずは午前中ならイルカがいるかもというツーステップ。

    ついた!ココだ!

    と思って停めた場所はどうも違うらしく
    しかもツアーとかのボート出発場所みたいで
    そのへんにいるローカル達が何か言ってくる。

    あたしがしゃべってる間に
    旦那はというとローカルが連れていた犬たちと楽しそうに遊んでいたのでした。
    くそー、うらやましいじゃないか。

    ちなみに真ん中の茶色いわんちゃんは
    じぶんからブサッと顔と突っ込んできたようです。

  • 7:50<br />ツーステップに到着。<br />もう少し南下したとこでした。<br /><br />早速ドボーン。<br />すごい透明度!きれい!<br /><br />ちなみになぜツーステップと呼ばれるかというと<br />2歩でいきなり深くなるからとのこと。<br /><br />本当にあっというまに深くて<br />しかも透明度が高いから底が丸見えで<br />まるで空を飛んでるみたい。

    7:50
    ツーステップに到着。
    もう少し南下したとこでした。

    早速ドボーン。
    すごい透明度!きれい!

    ちなみになぜツーステップと呼ばれるかというと
    2歩でいきなり深くなるからとのこと。

    本当にあっというまに深くて
    しかも透明度が高いから底が丸見えで
    まるで空を飛んでるみたい。

  • 旦那が「亀がいるぞ」と呼ぶ<br />急いで行ってみると<br /><br />イタ!!<br />海の底を泳いでいる〜!<br /><br />これはしばらくしたら呼吸をしにあがってくるのでは!?<br /><br />ワクワクしながら追跡してたら<br /><br />あがってきた!

    旦那が「亀がいるぞ」と呼ぶ
    急いで行ってみると

    イタ!!
    海の底を泳いでいる〜!

    これはしばらくしたら呼吸をしにあがってくるのでは!?

    ワクワクしながら追跡してたら

    あがってきた!

  • キャー!<br />すぐ横!!

    キャー!
    すぐ横!!

  • プクっと呼吸をして<br />亀はまた海の底に帰って行きました。<br /><br />イルカには会えなかったけど<br />こんなに近くで亀をみれて嬉しかった♪

    プクっと呼吸をして
    亀はまた海の底に帰って行きました。

    イルカには会えなかったけど
    こんなに近くで亀をみれて嬉しかった♪

  • 寒くて一旦あがった後、<br />もう1セットという勇気がなくて<br />少し早めにツーステップを後にして、<br /><br />お昼ご飯のマナゴホテルに到着。<br /><br />しかしランチは11時から。<br />いま10:30。<br /><br />モーニングやってるからそのまま開いてるのかと思ってたのに、<br />ランチまで一旦閉めてしまうのです。

    寒くて一旦あがった後、
    もう1セットという勇気がなくて
    少し早めにツーステップを後にして、

    お昼ご飯のマナゴホテルに到着。

    しかしランチは11時から。
    いま10:30。

    モーニングやってるからそのまま開いてるのかと思ってたのに、
    ランチまで一旦閉めてしまうのです。

  • その辺を散歩してたら<br /><br />KONA CHIPSのお店発見。<br />さっきから何台かクルマがきてる。<br /><br />で、入ってみたら見たことあるチップスやら<br />ドライフルーツが売ってたのでした。

    その辺を散歩してたら

    KONA CHIPSのお店発見。
    さっきから何台かクルマがきてる。

    で、入ってみたら見たことあるチップスやら
    ドライフルーツが売ってたのでした。

  • 写真のKONA CHIPSを購入。<br />ぶあつめでバリバリしてておいしかった。<br /><br />ちなみにここでは1ドル程度だったけど<br />ABCでは2〜3ドルしてたとおもう。

    写真のKONA CHIPSを購入。
    ぶあつめでバリバリしてておいしかった。

    ちなみにここでは1ドル程度だったけど
    ABCでは2〜3ドルしてたとおもう。

  • 10:55覗きに行ったら<br />ちょうどオープンしたところだった。<br /><br />レトロな感じの店内。

    10:55覗きに行ったら
    ちょうどオープンしたところだった。

    レトロな感じの店内。

  • 注文したらごはんと前菜的なものがドーンときた

    注文したらごはんと前菜的なものがドーンときた

  • 旦那はポークチョップ($9.75)<br />すごいシンプル

    旦那はポークチョップ($9.75)
    すごいシンプル

  • あたしはハンバーガー($5.50)<br /><br />ハンバーグが肉肉しくておいしかった<br /><br /><br />

    あたしはハンバーガー($5.50)

    ハンバーグが肉肉しくておいしかった


  • ホテルに戻ってシャワーあびたあとは<br />マサシの夕日と星空ツアー<br /><br />高山病予防にちょいちょいスポットに寄ってくれます

    ホテルに戻ってシャワーあびたあとは
    マサシの夕日と星空ツアー

    高山病予防にちょいちょいスポットに寄ってくれます

  • オニヅカセンターで低酸素への体慣らしと<br />夜ごはん。<br /><br />お味噌汁がおいしかったなあ。<br />おかわりしちゃった。

    オニヅカセンターで低酸素への体慣らしと
    夜ごはん。

    お味噌汁がおいしかったなあ。
    おかわりしちゃった。

  • もらったココアを飲みながら<br /><br />高山植物をみたり、<br />センター内の売店をみたりして過ごす<br /><br />お腹いっぱいだし暖かいしで眠くなるけど<br />低酸素地帯で眠ると死んでしまうらしい。

    もらったココアを飲みながら

    高山植物をみたり、
    センター内の売店をみたりして過ごす

    お腹いっぱいだし暖かいしで眠くなるけど
    低酸素地帯で眠ると死んでしまうらしい。

  • いよいよマウナケア頂上地帯。<br />各国の展望台が見えてきた!

    いよいよマウナケア頂上地帯。
    各国の展望台が見えてきた!

  • 日が沈み、<br />夜が迫ってくる<br /><br />自然の壮大さにゾクゾク

    日が沈み、
    夜が迫ってくる

    自然の壮大さにゾクゾク

  • 日が沈んだ以降は展望台の観察が始まるため<br />展望台の関係者以外は下山しないといけないそうで<br /><br />星空観察は少し下ったところの駐車場で行われました。<br /><br />望遠鏡で木星をみたり<br />星座の説明を聞けたり。<br /><br />ガイドさんの話術が巧みで<br />すっごく楽しかった。<br /><br />この写真はツアーで取ってもらったもの。<br />高性能なカメラだと星が良く映るもんだね。

    日が沈んだ以降は展望台の観察が始まるため
    展望台の関係者以外は下山しないといけないそうで

    星空観察は少し下ったところの駐車場で行われました。

    望遠鏡で木星をみたり
    星座の説明を聞けたり。

    ガイドさんの話術が巧みで
    すっごく楽しかった。

    この写真はツアーで取ってもらったもの。
    高性能なカメラだと星が良く映るもんだね。

  • 4日目 12月2日(日)<br /><br />ハワイ島最終日。<br />6時前にチェックアウトしようとフロントにいったら誰もいない。<br />いろいろ探すも誰もいない。<br /><br />どうしようかと思ってたら<br />6時ころにやっとスタッフが現れた。<br /><br />朝ごはんにパインツリーカフェ行ったら空いてない。<br />

    4日目 12月2日(日)

    ハワイ島最終日。
    6時前にチェックアウトしようとフロントにいったら誰もいない。
    いろいろ探すも誰もいない。

    どうしようかと思ってたら
    6時ころにやっとスタッフが現れた。

    朝ごはんにパインツリーカフェ行ったら空いてない。

  • 見ると日曜だけ6:30オープン。<br />他の曜日は6時オープン。<br /><br />とりあえず気になることがあったし、<br />先に空港に行ってチェックインだけ済ませることにした。<br /><br />気になっていたのはドメ間の荷物の料金。<br />旅行前にハワイアンに3回聞いたけど、<br />「国際線乗継だからかからないけど10月に改定があるから<br /> また直前に聞いてください」<br />「国際線乗り継ぎだけど24時間以上あくからかかります<br /> 10月に改定?いやこれは以前からそういうルールです」<br />「デルタが1枚の券としていればかかりません」<br />と答えがよくわからん。<br /><br />前日WEBチェックインしようとした際は<br />クチコミどおり、荷物料金がかかると出た。<br />中止したけど。<br /><br />それで空港でチェックインした結果、かからなかった。<br />よかった、WEBチェックインしないで。<br /><br />ちなみに空港の駐車場は$1/30分とあったから<br />出口で$1出したら返された。<br />30分未満は無料らしい。

    見ると日曜だけ6:30オープン。
    他の曜日は6時オープン。

    とりあえず気になることがあったし、
    先に空港に行ってチェックインだけ済ませることにした。

    気になっていたのはドメ間の荷物の料金。
    旅行前にハワイアンに3回聞いたけど、
    「国際線乗継だからかからないけど10月に改定があるから
     また直前に聞いてください」
    「国際線乗り継ぎだけど24時間以上あくからかかります
     10月に改定?いやこれは以前からそういうルールです」
    「デルタが1枚の券としていればかかりません」
    と答えがよくわからん。

    前日WEBチェックインしようとした際は
    クチコミどおり、荷物料金がかかると出た。
    中止したけど。

    それで空港でチェックインした結果、かからなかった。
    よかった、WEBチェックインしないで。

    ちなみに空港の駐車場は$1/30分とあったから
    出口で$1出したら返された。
    30分未満は無料らしい。

  • パインツリーカフェにもどり<br />改めて朝ごはん。<br /><br />あたしはハワイ島3回目のロコモコ($6.95)とコーヒー<br />旦那はサンドイッチ($5.50)とコーヒー<br /><br />ハワイ島のロコモコはハズレがないなあ<br />ここもおいしかった

    パインツリーカフェにもどり
    改めて朝ごはん。

    あたしはハワイ島3回目のロコモコ($6.95)とコーヒー
    旦那はサンドイッチ($5.50)とコーヒー

    ハワイ島のロコモコはハズレがないなあ
    ここもおいしかった

  • サンドイッチも具だくさんでウマイ<br /><br />コーヒーもなかなかで、しかも$1.50<br />このお店もリピートだな

    サンドイッチも具だくさんでウマイ

    コーヒーもなかなかで、しかも$1.50
    このお店もリピートだな

  • チェックイン済みで時間に余裕があったから<br />かるく散歩したりしてハワイ島最後の時間を楽しむ。<br /><br />パインツリーカフェそばに<br />コナマウンテンコーヒーがあって<br />そういえばクチコミでたくさん試飲ができるとあったな<br />ってことを思い出す。<br />ドトールじゃなくてここにくればよかったな。

    チェックイン済みで時間に余裕があったから
    かるく散歩したりしてハワイ島最後の時間を楽しむ。

    パインツリーカフェそばに
    コナマウンテンコーヒーがあって
    そういえばクチコミでたくさん試飲ができるとあったな
    ってことを思い出す。
    ドトールじゃなくてここにくればよかったな。

  • ハーツで超かっこよかったクルマを返す<br />なごりおしい。

    ハーツで超かっこよかったクルマを返す
    なごりおしい。

  • タラップライドで飛行機に乗って<br />オアフに出発<br /><br />続きはコチラ↓↓<br />「12年12月ハワイ島トランジットのオアフ@クイーンカピオラニホテル」<br />http://4travel.jp/traveler/sugisa9/album/10749220

    タラップライドで飛行機に乗って
    オアフに出発

    続きはコチラ↓↓
    「12年12月ハワイ島トランジットのオアフ@クイーンカピオラニホテル」
    http://4travel.jp/traveler/sugisa9/album/10749220

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP