アリ環礁旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ハラヴェリの情報が他のリゾートと比べて少なかったので、<br />少しでもお客に立てればと思いアップさせて頂きます!<br /><br />・・・ハラヴェリはまさに楽園でした・・・。

コンスタンス・ハラヴェリ・リゾート・モルディブ ―お部屋案内―

8いいね!

2013/01/20 - 2013/01/27

362位(同エリア512件中)

0

15

kayoさん

ハラヴェリの情報が他のリゾートと比べて少なかったので、
少しでもお客に立てればと思いアップさせて頂きます!

・・・ハラヴェリはまさに楽園でした・・・。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
1.0
交通
1.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
飛行機

PR

  • 水上ヴィラの前はこんな感じ。<br /><br />なぜか正面から撮影した写真が1枚もなかった・・。<br /><br />動画から切り取ったので、斜めになっているのは勘弁してください。<br /><br />伝わりますかね・・桟橋を歩くだけでも楽しくなるくらい素敵な風景です。

    水上ヴィラの前はこんな感じ。

    なぜか正面から撮影した写真が1枚もなかった・・。

    動画から切り取ったので、斜めになっているのは勘弁してください。

    伝わりますかね・・桟橋を歩くだけでも楽しくなるくらい素敵な風景です。

  • いよいよお部屋の中。<br /><br />玄関を入ると、左右と正面に扉が付いています。<br /><br />82番は左の部屋がベッドルームで、右がバスルームで、正面はデッキに出れる扉。<br /><br />まずはベッドルームをご紹介。<br /><br />ベッドルームからでもデッキに出ることができます。<br /><br />波の音と風を感じながらよくお昼寝をしたものです。

    いよいよお部屋の中。

    玄関を入ると、左右と正面に扉が付いています。

    82番は左の部屋がベッドルームで、右がバスルームで、正面はデッキに出れる扉。

    まずはベッドルームをご紹介。

    ベッドルームからでもデッキに出ることができます。

    波の音と風を感じながらよくお昼寝をしたものです。

  • ベッドを背に撮影。<br /><br />テレビやらエスプレッソマシンやらがあります。<br /><br />テレビ棚には、冷蔵庫・ワインセラー・お菓子・食器などが収納されていました。<br /><br />写っているテーブルやイスですが、この子たちはほぼ物置として使われていました。<br /><br />ハウスキーピングの人は物置同然のこの子たちを見て何を思ったんでしょうね・・。

    ベッドを背に撮影。

    テレビやらエスプレッソマシンやらがあります。

    テレビ棚には、冷蔵庫・ワインセラー・お菓子・食器などが収納されていました。

    写っているテーブルやイスですが、この子たちはほぼ物置として使われていました。

    ハウスキーピングの人は物置同然のこの子たちを見て何を思ったんでしょうね・・。

  • デッキに出られます。<br /><br />ここから見える景色だけでも満足できます。

    デッキに出られます。

    ここから見える景色だけでも満足できます。

  • 天井は高い!!<br /><br />この高い天井を見てよくぼーっとしておりました。

    天井は高い!!

    この高い天井を見てよくぼーっとしておりました。

  • デッキです。<br /><br />デイベッド2つ、デイベッド用のミニテーブル、テーブルとイス、プール、シャワーなどがついています。<br /><br />ちょっとデイベッド動かしてしまいましたが、このパラソルを挟むように設置されていますよ。<br /><br />朝はちょうど影になっていて、ごろごろできますが、お昼になるにつれ日向になります。<br />うかつに寝ると丸コゲになりますので、私たちは朝しかデイベッドを利用しませんでした。<br /><br />写っていませんが、左手に下に降りる階段が付いています。<br />この階段を降るともうひとつ小さなデッキがあります。

    デッキです。

    デイベッド2つ、デイベッド用のミニテーブル、テーブルとイス、プール、シャワーなどがついています。

    ちょっとデイベッド動かしてしまいましたが、このパラソルを挟むように設置されていますよ。

    朝はちょうど影になっていて、ごろごろできますが、お昼になるにつれ日向になります。
    うかつに寝ると丸コゲになりますので、私たちは朝しかデイベッドを利用しませんでした。

    写っていませんが、左手に下に降りる階段が付いています。
    この階段を降るともうひとつ小さなデッキがあります。

  • 違う角度からとりました。<br /><br />このすぐ背後に階段があります。

    違う角度からとりました。

    このすぐ背後に階段があります。

  • 階段を降りてみました。

    階段を降りてみました。

  • 下にあるデッキから海に入れる階段があります。<br /><br />基本的に私たちはこちらから海に入っておりました。

    下にあるデッキから海に入れる階段があります。

    基本的に私たちはこちらから海に入っておりました。

  • バスルームから見たデッキ。<br />

    バスルームから見たデッキ。

  • 浴槽☆<br /><br />こいつにつかりながら海を眺めると、本当に楽園にきたんだなと思えます。<br /><br />いい香りのバスソルトやバスジェル(泡風呂)などがあります。<br />使用した分だけ補充してくれるので、おしみなく使いましょう!<br /><br />明るい時に撮影したので、わかりませんが浴槽の真上には青いLEDライトがあります。<br /><br />真っ暗になると青い光が浴槽を照らして雰囲気がでますよ。<br /><br />あ、バスルームにバスタオル・フェイスタオルがあります。使用すれば1日に1・2回は交換してくれます。電話すれば、都度交換してくれるのでしょうが、ハウスキーピング時の交換で十分でした。<br /><br />またバスローブの2着ありますが、こちらは1度も交換してくれませんでした。(なんでやろ??)<br />まぁバスローブは1回しか使わなかったので問題なしでしたが。

    浴槽☆

    こいつにつかりながら海を眺めると、本当に楽園にきたんだなと思えます。

    いい香りのバスソルトやバスジェル(泡風呂)などがあります。
    使用した分だけ補充してくれるので、おしみなく使いましょう!

    明るい時に撮影したので、わかりませんが浴槽の真上には青いLEDライトがあります。

    真っ暗になると青い光が浴槽を照らして雰囲気がでますよ。

    あ、バスルームにバスタオル・フェイスタオルがあります。使用すれば1日に1・2回は交換してくれます。電話すれば、都度交換してくれるのでしょうが、ハウスキーピング時の交換で十分でした。

    またバスローブの2着ありますが、こちらは1度も交換してくれませんでした。(なんでやろ??)
    まぁバスローブは1回しか使わなかったので問題なしでしたが。

  • 浴槽の正面には、かわいらしいダブルシンクと鏡。<br /><br />シャワールームとトイレがシンクの両サイドにあります。<br /><br />向かって、左がシャワールーム。若干見えてるやつです。<br />ここには写っていませんが、手前にあるシンクから右側がトイレです。<br /><br />シンクの引き出しには、ドライヤー、剃刀、歯ブラシ、歯磨き粉、シャワーキャップなどのアメニティがそろっていました。<br />他にも、コットンや綿棒、クールクリーム、ボディークリームなどもありました。<br /><br />まさにラグジュアリーです。

    浴槽の正面には、かわいらしいダブルシンクと鏡。

    シャワールームとトイレがシンクの両サイドにあります。

    向かって、左がシャワールーム。若干見えてるやつです。
    ここには写っていませんが、手前にあるシンクから右側がトイレです。

    シンクの引き出しには、ドライヤー、剃刀、歯ブラシ、歯磨き粉、シャワーキャップなどのアメニティがそろっていました。
    他にも、コットンや綿棒、クールクリーム、ボディークリームなどもありました。

    まさにラグジュアリーです。

  • シャワールーム。<br /><br />滝のように水が出てきます。<br />もちろん切り替えると手持ちでもシャワーを浴びれます。<br /><br />水の量やお湯の温度は全く問題なし!<br /><br />ここにボディソープ・シャンプー・コンディショナーがあります。<br />こちらも使った分だけ補充してくれますので、おしみなく使いましょう!!<br /><br />どれもいい香りなので、シャワーを浴びるのが楽しいですよ。<br /><br />シャワールームの両サイドには海を臨める大きな窓がついています。<br />もちろんブラインドが下りているのでプライバシーは守られていますよ。<br />朝早くだったら泳ぐ人もいないので、思い切ってブラインドを上げてシャワーを浴びたり笑<br /><br />もともと私たちの部屋の近くで泳ぐ人がいなかったので、つねにオープンでも問題なさそうでしたが。

    シャワールーム。

    滝のように水が出てきます。
    もちろん切り替えると手持ちでもシャワーを浴びれます。

    水の量やお湯の温度は全く問題なし!

    ここにボディソープ・シャンプー・コンディショナーがあります。
    こちらも使った分だけ補充してくれますので、おしみなく使いましょう!!

    どれもいい香りなので、シャワーを浴びるのが楽しいですよ。

    シャワールームの両サイドには海を臨める大きな窓がついています。
    もちろんブラインドが下りているのでプライバシーは守られていますよ。
    朝早くだったら泳ぐ人もいないので、思い切ってブラインドを上げてシャワーを浴びたり笑

    もともと私たちの部屋の近くで泳ぐ人がいなかったので、つねにオープンでも問題なさそうでしたが。

  • トイレです。<br /><br />トイレも大きな窓が付いています。<br /><br />いつでもどこでも海が見られるように考慮された設計ですね。

    トイレです。

    トイレも大きな窓が付いています。

    いつでもどこでも海が見られるように考慮された設計ですね。

  • バスルームにクローゼットが2つあります。<br /><br />クローゼットには、救命胴衣・スリッパ2人分、トートバック、ヘルスメータ、ハンガー、金庫などがありました。<br /><br />お金を払えば洗濯もしてもらえるとのことですが、私たちは節約のため日本から洗剤を持ってきて浴槽で洗ってました。<br /><br />一晩で乾きますし十分でした。<br /><br />つづく・・<br />□コンスタンス・ハラヴェリ・リゾート・モルディブ ―リゾートへ移動―<br />http://4travel.jp/traveler/kayo_yoshioka_yagi/album/10746142/<br />□コンスタンス・ハラヴェリ・リゾート・モルディブ ―リゾート上陸―<br />http://4travel.jp/traveler/kayo_yoshioka_yagi/album/10747016/<br />■コンスタンス・ハラヴェリ・リゾート・モルディブ ―お部屋案内―<br /><br />

    バスルームにクローゼットが2つあります。

    クローゼットには、救命胴衣・スリッパ2人分、トートバック、ヘルスメータ、ハンガー、金庫などがありました。

    お金を払えば洗濯もしてもらえるとのことですが、私たちは節約のため日本から洗剤を持ってきて浴槽で洗ってました。

    一晩で乾きますし十分でした。

    つづく・・
    □コンスタンス・ハラヴェリ・リゾート・モルディブ ―リゾートへ移動―
    http://4travel.jp/traveler/kayo_yoshioka_yagi/album/10746142/
    □コンスタンス・ハラヴェリ・リゾート・モルディブ ―リゾート上陸―
    http://4travel.jp/traveler/kayo_yoshioka_yagi/album/10747016/
    ■コンスタンス・ハラヴェリ・リゾート・モルディブ ―お部屋案内―

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

モルディブで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
モルディブ最安 520円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

モルディブの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP