伊香保温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東京から2時間以内で、<br />まだ行ったことのない温泉へ行ってみようと思い<br />伊香保温泉へ行ってきました。<br />伊香保は、群馬県渋川市、<br />榛名山の中腹に位置している温泉街です。<br />とても眺めがよく、渋川市を一望できるのも<br />魅力の一つです。<br />榛名湖、伊香保グリーン牧場、群馬ガラス工芸美術館<br />などにも行ってみました。<br /><br />どうぞご覧ください。

伊香保温泉へ行ってきました。

28いいね!

2013/01/25 - 2013/01/26

187位(同エリア899件中)

0

50

林檎王子

林檎王子さん

東京から2時間以内で、
まだ行ったことのない温泉へ行ってみようと思い
伊香保温泉へ行ってきました。
伊香保は、群馬県渋川市、
榛名山の中腹に位置している温泉街です。
とても眺めがよく、渋川市を一望できるのも
魅力の一つです。
榛名湖、伊香保グリーン牧場、群馬ガラス工芸美術館
などにも行ってみました。

どうぞご覧ください。

交通手段
高速・路線バス JR特急 徒歩

PR

  • 特急草津で上野を出発し

    特急草津で上野を出発し

  • 群馬県「渋川駅」に到着<br /><br />上野から約1時間45分でした<br />ここから関越交通バスで「伊香保温泉」へ向かいます<br /><br /><br />渋川〜伊香保温泉:運賃550円、20分

    群馬県「渋川駅」に到着

    上野から約1時間45分でした
    ここから関越交通バスで「伊香保温泉」へ向かいます


    渋川〜伊香保温泉:運賃550円、20分

  • 伊香保温泉に到着しました<br />晴れていますが、雪が降っていてかなり寒いです<br /><br />榛名山の標高700m付近に位置しているということで<br />いい眺めです<br />

    伊香保温泉に到着しました
    晴れていますが、雪が降っていてかなり寒いです

    榛名山の標高700m付近に位置しているということで
    いい眺めです

  • 伊香保名所の「石段街」にやってきました<br />バス停からすぐです<br /><br />山形県山寺、香川県金比羅と並び、<br />日本三大名段の一つです<br />伊香保神社までの総段数は365段です<br />

    伊香保名所の「石段街」にやってきました
    バス停からすぐです

    山形県山寺、香川県金比羅と並び、
    日本三大名段の一つです
    伊香保神社までの総段数は365段です

  • その石段を伊香保神社の手前まで登ったところで見つけた<br />「ラーメン鳥居」でお昼にすることにします

    その石段を伊香保神社の手前まで登ったところで見つけた
    「ラーメン鳥居」でお昼にすることにします

  • ラーメン屋ですが、<br />メニューを見るとラーメン類は、<br />「ラーメン」の一つしかありませんでした<br /><br />何ラーメンかはあえて聞かずに、<br />店主を信じてその「ラーメン」を頼みます<br /><br />きてみると醤油味に、平打ちの縮れ麺で、<br />喜多方ラーメンのような感じでした<br />スープも麺も美味しいです<br /><br /><br />唯一、蓮華がなかったのが<br />気になりましたが<br />(-.-)

    ラーメン屋ですが、
    メニューを見るとラーメン類は、
    「ラーメン」の一つしかありませんでした

    何ラーメンかはあえて聞かずに、
    店主を信じてその「ラーメン」を頼みます

    きてみると醤油味に、平打ちの縮れ麺で、
    喜多方ラーメンのような感じでした
    スープも麺も美味しいです


    唯一、蓮華がなかったのが
    気になりましたが
    (-.-)

  • 続いて、バスで榛名湖へ向かいます<br /><br /><br /><br />伊香保温泉〜榛名湖:運賃800円

    続いて、バスで榛名湖へ向かいます



    伊香保温泉〜榛名湖:運賃800円

  • 標高が高くなるにつれ、<br />真っ白な世界になってきました<br /><br />除雪車も走っています<br /><br />

    標高が高くなるにつれ、
    真っ白な世界になってきました

    除雪車も走っています

  • 30分後、榛名湖に到着<br /><br /><br />かなり寒いです<br />目の前に榛名湖が広がっているはずですが、<br />見当たらない・・・と思っていると、<br />この真っ白なところが榛名湖でした<br /><br />寒さで完全に湖面が凍結しています<br />

    30分後、榛名湖に到着


    かなり寒いです
    目の前に榛名湖が広がっているはずですが、
    見当たらない・・・と思っていると、
    この真っ白なところが榛名湖でした

    寒さで完全に湖面が凍結しています

  • 真っ白な湖の向こうに見える山は<br />「榛名富士」です<br /><br />標高1391m<br />

    真っ白な湖の向こうに見える山は
    「榛名富士」です

    標高1391m

  • きれいですねー<br /><br />ミルフォードサウンドのようです<br />目に焼き付けておきましょう<br />(-.-)

    イチオシ

    きれいですねー

    ミルフォードサウンドのようです
    目に焼き付けておきましょう
    (-.-)

  • イチオシ

  • 再び、伊香保温泉へ戻ってきました<br />とにかく寒いので<br />さっさとチェックインすることにします<br /><br />今夜は、<br />こちらの「森秋旅館」にお世話になります<br />

    再び、伊香保温泉へ戻ってきました
    とにかく寒いので
    さっさとチェックインすることにします

    今夜は、
    こちらの「森秋旅館」にお世話になります

  • さすが創業明治元年の旅館です<br /><br />ロビーで海軍飛行予科練習生の写真を発見しました<br /><br />

    さすが創業明治元年の旅館です

    ロビーで海軍飛行予科練習生の写真を発見しました

  • <br /><br />部屋で<br />お茶をいただきます<br />(-.-)



    部屋で
    お茶をいただきます
    (-.-)

  • 夕食です<br /><br />刺身、茶碗蒸し、豚しゃぶ等々でした

    夕食です

    刺身、茶碗蒸し、豚しゃぶ等々でした

  • 売店で気になったので買ってみました<br /><br /><br /><br /><br /><br />1日目終了

    売店で気になったので買ってみました





    1日目終了

  • 2日目<br /><br />今日も雪が降っています<br />まずは伊香保神社へ行ってみます<br />石段街の一番上にあります

    2日目

    今日も雪が降っています
    まずは伊香保神社へ行ってみます
    石段街の一番上にあります

  • 吹雪いてきました

    吹雪いてきました

  • 続いてバスで<br />伊香保グリーン牧場へやってきました<br /><br /><br />旅館で入場券をいただきました<br />キャンペーン中のようです<br />通常1200円です<br />

    続いてバスで
    伊香保グリーン牧場へやってきました


    旅館で入場券をいただきました
    キャンペーン中のようです
    通常1200円です

  • 子牛がいました<br />かわいいですね<br />

    子牛がいました
    かわいいですね

  • 小さな角が見えます

    小さな角が見えます

  • かわいいので<br />顔を近づけて見ようとすると、<br />鼻息を吹っかけられました<br />(-.-)<br /><br /><br />デンジャラスなチビすけです

    イチオシ

    かわいいので
    顔を近づけて見ようとすると、
    鼻息を吹っかけられました
    (-.-)


    デンジャラスなチビすけです

  • 大人の牛は迫力がありますね

    大人の牛は迫力がありますね

  • ひひ−−ん

    イチオシ

    ひひ−−ん

  • 牧場内はとても広いです<br />こんなに牛たちが飼育されているんですね<br />ちょうど餌を食べているところです

    牧場内はとても広いです
    こんなに牛たちが飼育されているんですね
    ちょうど餌を食べているところです

  • むしゃむしゃと<br />みんなよく食べます<br /><br />

    むしゃむしゃと
    みんなよく食べます

  • みんな食べるのに集中していますが<br />この一頭だけ、カメラが気になるようです<br /><br /><br />パシャッ

    イチオシ

    みんな食べるのに集中していますが
    この一頭だけ、カメラが気になるようです


    パシャッ

  • さらに小さい子牛がいます

    さらに小さい子牛がいます

  • 先ほどまで吹雪いてましたが、<br />晴れてきました<br />山の天気は変わりやすいです

    先ほどまで吹雪いてましたが、
    晴れてきました
    山の天気は変わりやすいです

  • 続いて、<br />群馬県ガラス工芸美術館へやってきました<br /><br /><br />グリーン牧場から歩いて10分くらいです

    続いて、
    群馬県ガラス工芸美術館へやってきました


    グリーン牧場から歩いて10分くらいです

  • 館内は撮影禁止でしたので<br />パンフレットの写真になります<br /><br />エミールガレ作、滝風景文ランプです

    館内は撮影禁止でしたので
    パンフレットの写真になります

    エミールガレ作、滝風景文ランプです

  • 最後に、上州物産館でお昼にします<br />ガラス美術館のすぐ隣です<br />ラーメンをいただきました

    最後に、上州物産館でお昼にします
    ガラス美術館のすぐ隣です
    ラーメンをいただきました

  • 物産館で買った干し芋を食べながら<br />渋川駅行きのバスを待ちます<br /><br /><br />どこにいても<br />山が見えるのがいいですねー

    物産館で買った干し芋を食べながら
    渋川駅行きのバスを待ちます


    どこにいても
    山が見えるのがいいですねー

  • 渋川駅に着くと<br />待合室は特急待ちの人達でいっぱいでした<br /><br /><br />こちらの旅人さんも<br />お疲れのようですね、爆睡中ですzzz

    渋川駅に着くと
    待合室は特急待ちの人達でいっぱいでした


    こちらの旅人さんも
    お疲れのようですね、爆睡中ですzzz

  • 特急草津で上野に到着<br /><br />やはり温泉は温まりますね<br />末梢神経障害を患っていた腕を癒すことができました<br />伊香保からの眺めもよかったですし、<br />凍結した榛名湖もきれいでした<br />夏にも訪れてみたいと思います<br /><br />おしまい

    特急草津で上野に到着

    やはり温泉は温まりますね
    末梢神経障害を患っていた腕を癒すことができました
    伊香保からの眺めもよかったですし、
    凍結した榛名湖もきれいでした
    夏にも訪れてみたいと思います

    おしまい

この旅行記のタグ

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP