ホノルル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「お正月あけで日本人も少なく空いているのでは?」<br />と期待して行った半年ぶりのハワイ。<br />・・・行きの飛行機も満席。着いたワイキキも別に空いている印象は全くありませんでした。<br />やっぱり三連休はいつも混んでるのでしょうかね〜。<br /><br />短時間でしたが、やっぱりハワイはいいですね。<br />あの風がたまりません。

半年ぶり、お正月あけのハワイ

14いいね!

2013/01/11 - 2013/01/14

8922位(同エリア16432件中)

0

62

ちぇんふ~

ちぇんふ~さん

「お正月あけで日本人も少なく空いているのでは?」
と期待して行った半年ぶりのハワイ。
・・・行きの飛行機も満席。着いたワイキキも別に空いている印象は全くありませんでした。
やっぱり三連休はいつも混んでるのでしょうかね〜。

短時間でしたが、やっぱりハワイはいいですね。
あの風がたまりません。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
3.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
観光バス タクシー 徒歩
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配
  • 今回は仕事を定時で終え、ダッシュで帰宅し、羽田から出発です。<br />イルミネーションが上品な色できれいです。

    今回は仕事を定時で終え、ダッシュで帰宅し、羽田から出発です。
    イルミネーションが上品な色できれいです。

  • これですね。<br />クリスマス前からバレンタイン明けまでやってるみたいです。

    これですね。
    クリスマス前からバレンタイン明けまでやってるみたいです。

  • 22:55発のJALです。 

    22:55発のJALです。 

  • お腹すいたな〜と思いつつ待っていたらやっと<br />「お食事です〜」<br />と出されたもの。<br />・・・小さい蒸しパンと水。<br />これは「お食事」じゃないでしょ〜〜。<br />かなりのショックでした。<br />味は悪くないけど・・・。<br />もうちょっと何とかして欲しいです。

    お腹すいたな〜と思いつつ待っていたらやっと
    「お食事です〜」
    と出されたもの。
    ・・・小さい蒸しパンと水。
    これは「お食事」じゃないでしょ〜〜。
    かなりのショックでした。
    味は悪くないけど・・・。
    もうちょっと何とかして欲しいです。

  • 着陸前の食事。<br />ミネストローネ風?はまあまあ。<br />せっかくのメゾンカイザーのパンは時間が経っているからか<br />おいしくないです。<br />これじゃ逆宣伝効果ですね。

    着陸前の食事。
    ミネストローネ風?はまあまあ。
    せっかくのメゾンカイザーのパンは時間が経っているからか
    おいしくないです。
    これじゃ逆宣伝効果ですね。

  • ハワイに着きました〜。<br />わくわく。

    ハワイに着きました〜。
    わくわく。

  • 外に出てスピードシャトル<br />でホテルに向かいます。<br />帰る日に降りたホテルまで迎えに来てくれるのがいいですね。

    外に出てスピードシャトル
    でホテルに向かいます。
    帰る日に降りたホテルまで迎えに来てくれるのがいいですね。

  • 快適に20分くらいでワイキキです。<br />車内には<br />「チップは料金に含まれておりません」<br />と英語と日本語で書かれたものが貼ってあります。<br />しっかりしてますね。

    快適に20分くらいでワイキキです。
    車内には
    「チップは料金に含まれておりません」
    と英語と日本語で書かれたものが貼ってあります。
    しっかりしてますね。

  • ホテル到着後、荷物を預けて着替えてさあ出発!<br /><br />お腹ペコペコなのでアラワイ運河沿いに<br />レインボー・ドライブインへ向かいます。<br />宿泊ホテルのシェラトン・プリンセス・カイウラニから<br />徒歩で30分くらいかかりましたか。<br />空腹で歩く距離じゃなかったです・・・。<br />

    ホテル到着後、荷物を預けて着替えてさあ出発!

    お腹ペコペコなのでアラワイ運河沿いに
    レインボー・ドライブインへ向かいます。
    宿泊ホテルのシェラトン・プリンセス・カイウラニから
    徒歩で30分くらいかかりましたか。
    空腹で歩く距離じゃなかったです・・・。

  • やっと着きました〜。<br />うわさどおりのにぎわいです。<br /><br />ミックス・プレートとロコモコとコーラを注文。<br />

    やっと着きました〜。
    うわさどおりのにぎわいです。

    ミックス・プレートとロコモコとコーラを注文。

  • すごいボリュームと聞いていたのでドキドキしましたが<br />思ったほどではなかったです。<br />(ロコモコはスモールサイズです。この他にロコモコプレートっていう<br />お皿でくるのもあります。それだとマカロニサラダが付くみたい。)<br /><br />二人でほぼ完食。<br />あ、コーラはアメリカンサイズですね。

    すごいボリュームと聞いていたのでドキドキしましたが
    思ったほどではなかったです。
    (ロコモコはスモールサイズです。この他にロコモコプレートっていう
    お皿でくるのもあります。それだとマカロニサラダが付くみたい。)

    二人でほぼ完食。
    あ、コーラはアメリカンサイズですね。

  • レインボー・ドライブイン横の道。<br />何気ない道にダイヤモンドヘッドが見えて<br />なんとなく好きな一枚。

    レインボー・ドライブイン横の道。
    何気ない道にダイヤモンドヘッドが見えて
    なんとなく好きな一枚。

  • カラカウア通りに出てコールドストーンクリーマリーへ。<br /><br />ピーナツバターの入ったメニューがあったので早速注文。<br />かなり甘いけどピーナツバター好きには嬉しい味。<br />日本にはないんじゃないかな〜。

    カラカウア通りに出てコールドストーンクリーマリーへ。

    ピーナツバターの入ったメニューがあったので早速注文。
    かなり甘いけどピーナツバター好きには嬉しい味。
    日本にはないんじゃないかな〜。

  • デザートの後はちょっと買い物などしつつ<br />2時半くらいになったので<br />「3時前だけどチェックインできないかな?」<br />とシェラトン・プリンセス・カイウラニホテルに戻ってみました。<br /><br />するとチェックインできました。ラッキー。<br /><br />全体に造りが古いですね。<br />廊下などもすごく古びてます。<br />でもロビーやプールの雰囲気はいいです。<br /><br />ベッドはゆったり大きい。<br /><br />このホテルの最大の欠点は防音。<br />隣りの音がかなり聞こえます。<br />

    デザートの後はちょっと買い物などしつつ
    2時半くらいになったので
    「3時前だけどチェックインできないかな?」
    とシェラトン・プリンセス・カイウラニホテルに戻ってみました。

    するとチェックインできました。ラッキー。

    全体に造りが古いですね。
    廊下などもすごく古びてます。
    でもロビーやプールの雰囲気はいいです。

    ベッドはゆったり大きい。

    このホテルの最大の欠点は防音。
    隣りの音がかなり聞こえます。

  • 洗面所もかなり古いです。<br />床もタイル張りで裸足で入るのはためらわれます。<br />でもスリッパない・・・。<br />JALがくれたスリッパがここで役に立ちました!<br />

    洗面所もかなり古いです。
    床もタイル張りで裸足で入るのはためらわれます。
    でもスリッパない・・・。
    JALがくれたスリッパがここで役に立ちました!

  • ラナイに出てみましょう。<br />あ〜〜残念。ダイヤモンドヘッド側じゃなかったです〜〜。<br />でもちょっと海は見えますよ。

    ラナイに出てみましょう。
    あ〜〜残念。ダイヤモンドヘッド側じゃなかったです〜〜。
    でもちょっと海は見えますよ。

  • 反対の山側です。<br />夜は夜景がすごくキレイ。<br />ハワイのなんとも言えないオレンジの夜景って<br />すごく好きなんです。

    反対の山側です。
    夜は夜景がすごくキレイ。
    ハワイのなんとも言えないオレンジの夜景って
    すごく好きなんです。

  • 下にインターナショナルマーケットが見えますね。<br />夜は結構遅くまでにぎやかでした。

    下にインターナショナルマーケットが見えますね。
    夜は結構遅くまでにぎやかでした。

  • さて、この後予定していたところに寄りつつやってきたのは<br />ドンキホーテ!<br />さすがに日本のあの曲は鳴っていなくて一安心。<br /><br />かなり広い店内を見学しましたが何も買わず。

    さて、この後予定していたところに寄りつつやってきたのは
    ドンキホーテ!
    さすがに日本のあの曲は鳴っていなくて一安心。

    かなり広い店内を見学しましたが何も買わず。

  • アラモアナセンターへ移動してちょっと軽食?。<br />おいしいという評判のパンダエクスプレスで<br />オレンジチキンを。<br /><br />ん〜〜。<br />まずくはないです。おいしいです。<br />でもこれが看板商品と言われるとちょっと?って感じ。

    アラモアナセンターへ移動してちょっと軽食?。
    おいしいという評判のパンダエクスプレスで
    オレンジチキンを。

    ん〜〜。
    まずくはないです。おいしいです。
    でもこれが看板商品と言われるとちょっと?って感じ。

  • その後、金曜日だったのでヒルトンの花火を見るためワイキキへ移動。<br /><br />でも時間がぎりぎりになってしまい、シェラトン・ワイキキの浜辺からヒルトン方面へ歩いてみたのですが結局花火は見えず。残念。<br /><br />さて、夕食は量の調整が出来そうな、ケオニへ。<br />タイ料理らしいです。

    その後、金曜日だったのでヒルトンの花火を見るためワイキキへ移動。

    でも時間がぎりぎりになってしまい、シェラトン・ワイキキの浜辺からヒルトン方面へ歩いてみたのですが結局花火は見えず。残念。

    さて、夕食は量の調整が出来そうな、ケオニへ。
    タイ料理らしいです。

  • 飲み物はビールとラバ・フロー。<br />生クリームの量のすごさよ。<br />思わず「わっ」と言ったらお店の人が満足げでした。

    飲み物はビールとラバ・フロー。
    生クリームの量のすごさよ。
    思わず「わっ」と言ったらお店の人が満足げでした。

  • 「ハワイへ行くと必ずケオスのトムカー・スープを飲む」<br />と橋口いくよさんが書いていたので<br />姉妹店であるここケオニで試してみました。<br /><br />「・・・」<br />酸味もないし、辛味もない。<br />まずいわけじゃないんだけど、タイ料理を期待すると違う味。<br /><br />ケオスとは違うのかな?

    「ハワイへ行くと必ずケオスのトムカー・スープを飲む」
    と橋口いくよさんが書いていたので
    姉妹店であるここケオニで試してみました。

    「・・・」
    酸味もないし、辛味もない。
    まずいわけじゃないんだけど、タイ料理を期待すると違う味。

    ケオスとは違うのかな?

  • これは美味しかった。<br />海老ときのこのガーリッククリーム和え。<br /><br />でもやっぱり辛くない。

    これは美味しかった。
    海老ときのこのガーリッククリーム和え。

    でもやっぱり辛くない。

  • これなんか日本の家庭で出てくるお惣菜みたい。<br /><br />さやえんどう、しいたけ、厚揚げのしょう油炒めです。<br /><br />家でも似た味で作れそう。<br /><br />タイ料理を期待していったのでちょっと残念。<br />アメリカ人向きでももうちょっと辛いと思ったんだけど・・・。<br />もう行かないかな〜。

    これなんか日本の家庭で出てくるお惣菜みたい。

    さやえんどう、しいたけ、厚揚げのしょう油炒めです。

    家でも似た味で作れそう。

    タイ料理を期待していったのでちょっと残念。
    アメリカ人向きでももうちょっと辛いと思ったんだけど・・・。
    もう行かないかな〜。

  • さて、2日めです。<br /><br />朝食はシェラトン・ワイキキのカイ・マーケットへ行ってみました。<br />朝食ブッフェが好きなんです。<br /><br />ここは雰囲気もいいし、料理の種類も多い方でした。<br />案内の人にお願いして一番海側の席へ。<br />ダイヤモンドヘッドも見えて良かったです。<br />また行きたいな。<br />

    さて、2日めです。

    朝食はシェラトン・ワイキキのカイ・マーケットへ行ってみました。
    朝食ブッフェが好きなんです。

    ここは雰囲気もいいし、料理の種類も多い方でした。
    案内の人にお願いして一番海側の席へ。
    ダイヤモンドヘッドも見えて良かったです。
    また行きたいな。

  • 珈琲をサーブしてくれた人が後ろを指さすので見てみると虹が!<br />ハワイでは必ず虹が見られて嬉しい。<br />幸せな気持ちになりますね〜。

    珈琲をサーブしてくれた人が後ろを指さすので見てみると虹が!
    ハワイでは必ず虹が見られて嬉しい。
    幸せな気持ちになりますね〜。

  • ぶらぶら散歩しつつホテルに戻って来ました。<br />このプールはシェラトン・プリンセス・カイウラニです。

    ぶらぶら散歩しつつホテルに戻って来ました。
    このプールはシェラトン・プリンセス・カイウラニです。

  • 今日の午前中はプールサイドでのんびり。<br />なかなかいい雰囲気なのですが、プールはちょっと入りにくい。<br />あんまり広くないしビーチチェアに取り囲まれているので。

    今日の午前中はプールサイドでのんびり。
    なかなかいい雰囲気なのですが、プールはちょっと入りにくい。
    あんまり広くないしビーチチェアに取り囲まれているので。

  • お昼はチーズバーガーインパラダイスにしてみました。<br />初めてです。

    お昼はチーズバーガーインパラダイスにしてみました。
    初めてです。

  • チーズバーガーを半分づつ。<br />サイドはスイートポテトのフレンチフライ。<br />食べてみたかったのです!<br /><br />ほんのり甘い。<br />でもこの調理法にはじゃがいもの方が合う感じ。

    チーズバーガーを半分づつ。
    サイドはスイートポテトのフレンチフライ。
    食べてみたかったのです!

    ほんのり甘い。
    でもこの調理法にはじゃがいもの方が合う感じ。

  • お店の雰囲気。<br /><br />日本人は少なかったです。

    お店の雰囲気。

    日本人は少なかったです。

  • ワイキキ・トロリーのグリーンラインに乗ってカハラ・モールへ。<br /><br />JCBカードを見せて乗ろうのしたのですが、<br />グリーンラインは不可とのこと。<br />20ドルも出して1日乗り放題券を買いました。<br />でも結局この時しか乗らず大損です。<br />JCBカード提示で乗れるのはピンクラインのみって明記して欲しいなあ。<br /><br />写真は途中撮影のために止まるダイヤモンドヘッドロードからの眺め。<br />写真を撮り終え、乗車しようとしても乗せてくれません。<br />時間調整のためかもしれないです。<br />でもそのために乗る順番が遅くなり、眺めの良い席を違う人にとられてしまいました。<br />このトロリーに乗るのも半分は景色が目的です。<br />席によって印象は全然違うのでこんなことにならないよう<br />早く乗りましょう!

    ワイキキ・トロリーのグリーンラインに乗ってカハラ・モールへ。

    JCBカードを見せて乗ろうのしたのですが、
    グリーンラインは不可とのこと。
    20ドルも出して1日乗り放題券を買いました。
    でも結局この時しか乗らず大損です。
    JCBカード提示で乗れるのはピンクラインのみって明記して欲しいなあ。

    写真は途中撮影のために止まるダイヤモンドヘッドロードからの眺め。
    写真を撮り終え、乗車しようとしても乗せてくれません。
    時間調整のためかもしれないです。
    でもそのために乗る順番が遅くなり、眺めの良い席を違う人にとられてしまいました。
    このトロリーに乗るのも半分は景色が目的です。
    席によって印象は全然違うのでこんなことにならないよう
    早く乗りましょう!

  • カハラ・モールでクッキー・コーナーのクッキーを。

    カハラ・モールでクッキー・コーナーのクッキーを。

  • この後はホール・フーズへ。<br />うわさどおりデリコーナーが充実していますね。

    この後はホール・フーズへ。
    うわさどおりデリコーナーが充実していますね。

  • 今度行ったらここでオリジナルのランチボックスを作ってみたいです。

    今度行ったらここでオリジナルのランチボックスを作ってみたいです。

  • がまんできなくなった夫がスープを。<br />ミネストローネ風。<br />薄味でやっぱり健康志向っていう感じ。

    がまんできなくなった夫がスープを。
    ミネストローネ風。
    薄味でやっぱり健康志向っていう感じ。

  • ホールフーズで買ったのはお茶とボディソープなど。<br /><br />yogiのお茶がお目当てだったのです。<br />skin detoxはフルーティで飲みやすいけれど、woman&#39;sの2つはシナモンがすごく強くて・・・。<br />かなり飲みずらいです。

    ホールフーズで買ったのはお茶とボディソープなど。

    yogiのお茶がお目当てだったのです。
    skin detoxはフルーティで飲みやすいけれど、woman'sの2つはシナモンがすごく強くて・・・。
    かなり飲みずらいです。

  • タクシーでアラモアナ・センターへ移動し、お買物。<br /><br />その後、夕日を見たくてシェラトン・ワイキキへ。<br />せっかくラム・ファイアーが隣にあったけど、お酒はいらなかったので<br />ベンチから。<br />夕日は最後雲に隠れてしまって残念!<br />目の前のインフィニティ・プールがいい感じでした。

    タクシーでアラモアナ・センターへ移動し、お買物。

    その後、夕日を見たくてシェラトン・ワイキキへ。
    せっかくラム・ファイアーが隣にあったけど、お酒はいらなかったので
    ベンチから。
    夕日は最後雲に隠れてしまって残念!
    目の前のインフィニティ・プールがいい感じでした。

  • ロイヤルハワイアンセンターでフラダンスをやっていました。<br />いかにもハワイ〜でいいですね。

    ロイヤルハワイアンセンターでフラダンスをやっていました。
    いかにもハワイ〜でいいですね。

  • 夕食は夫の誕生日を兼ねてウルフギャング・ステーキへ。<br />予約しないで行ったものだから20分待ちと言われ、ペイジャーを持って時間つぶし。<br />結局50分で鳴りました。<br /><br />しかし席はロイヤルハワイアンセンターの通路にむりやり椅子とテーブルを並べた最悪の席。<br />いくら混んでるといってもあの値段でこの扱いはないでしょ〜。<br /><br />写真は前菜に頼んだロブスター。

    夕食は夫の誕生日を兼ねてウルフギャング・ステーキへ。
    予約しないで行ったものだから20分待ちと言われ、ペイジャーを持って時間つぶし。
    結局50分で鳴りました。

    しかし席はロイヤルハワイアンセンターの通路にむりやり椅子とテーブルを並べた最悪の席。
    いくら混んでるといってもあの値段でこの扱いはないでしょ〜。

    写真は前菜に頼んだロブスター。

  • 2人用ステーキ。<br />付け合せにクリームスピナッチを。<br />くったくたに火がとおったほうれん草が来てアメリカを実感。<br /><br />なんか食べかけの写真ですみません。

    2人用ステーキ。
    付け合せにクリームスピナッチを。
    くったくたに火がとおったほうれん草が来てアメリカを実感。

    なんか食べかけの写真ですみません。

  • デザートのキーライムパイ。<br />やっぱり生クリームがすごい(これも食べかけ・・・)。<br /><br />この他にグラスでシャンパンを2杯。<br /><br />200ドル強。

    デザートのキーライムパイ。
    やっぱり生クリームがすごい(これも食べかけ・・・)。

    この他にグラスでシャンパンを2杯。

    200ドル強。

  • ホテルのエレベーター内です。<br /><br />朝と夜でちゃんと変えてました。

    ホテルのエレベーター内です。

    朝と夜でちゃんと変えてました。

  • とうとう帰る日の朝です。<br />あっという間です〜。

    とうとう帰る日の朝です。
    あっという間です〜。

  • ワイキキビーチを散歩しつつ<br />アイ・ホップへ向かいます。

    ワイキキビーチを散歩しつつ
    アイ・ホップへ向かいます。

  • 最近は来るたびに最後の朝食はアイ・ホップと決まってます。

    最近は来るたびに最後の朝食はアイ・ホップと決まってます。

  • バナナ・ストロベリー・パンケーキ。<br />目玉焼き、ハッシュド・ブラウン、ベーコンとソーセージは一つずつにしてもらいました。

    バナナ・ストロベリー・パンケーキ。
    目玉焼き、ハッシュド・ブラウン、ベーコンとソーセージは一つずつにしてもらいました。

  • シナスタック・パンケーキ。(結構シナモンが効いててシナボン食べてるみたい)<br />こちらはスクランブルエッグ。<br />かなり雑なスクランブル。

    シナスタック・パンケーキ。(結構シナモンが効いててシナボン食べてるみたい)
    こちらはスクランブルエッグ。
    かなり雑なスクランブル。

  • 外に日本語メニューが貼ってあります。

    外に日本語メニューが貼ってあります。

  • 食後はフード・パントリーへ廻っておみやげを。<br /><br />左上のスイート・ブレッドは日系3世(と言ってた)の店員さんのおすすめ。<br />ラブズベーカリーのパンを食べてみたかったんだけど<br />「スイート・ブレッドならこれ!」だそうですよ。<br />食べてみたけど、ん〜〜ごく普通かな?

    食後はフード・パントリーへ廻っておみやげを。

    左上のスイート・ブレッドは日系3世(と言ってた)の店員さんのおすすめ。
    ラブズベーカリーのパンを食べてみたかったんだけど
    「スイート・ブレッドならこれ!」だそうですよ。
    食べてみたけど、ん〜〜ごく普通かな?

  • ホテルに戻り、ウエルカムドリンクのチケットを今使う。<br />着いたらすぐ街に出たいのでつい後回しにしてしまうんですよね。

    ホテルに戻り、ウエルカムドリンクのチケットを今使う。
    着いたらすぐ街に出たいのでつい後回しにしてしまうんですよね。

  • 施設は古いけど場所もいいし、雰囲気も良くて好きです。このホテル。<br />(隣りの部屋の人が静かなら・・・ですけど、これは運ですよね。)<br /><br />到着して<br />「着替えたいんだけど・・・」<br />と言ったらそのために用意してある部屋「201号室」の鍵をくれました。<br />洗面所も付いていてゆっくり着替えられて良かったです。

    施設は古いけど場所もいいし、雰囲気も良くて好きです。このホテル。
    (隣りの部屋の人が静かなら・・・ですけど、これは運ですよね。)

    到着して
    「着替えたいんだけど・・・」
    と言ったらそのために用意してある部屋「201号室」の鍵をくれました。
    洗面所も付いていてゆっくり着替えられて良かったです。

  • ワイキキ・ビーチを見ながらフード・パントリーで買ってきた<br />スパムむすびをいただきます。<br />が、<br />・・・思わず<br />「なんじゃこりゃあ!」<br />と叫びたくなるくらいごはんがバサバサのボロボロ。<br />これはドイヒ〜。

    ワイキキ・ビーチを見ながらフード・パントリーで買ってきた
    スパムむすびをいただきます。
    が、
    ・・・思わず
    「なんじゃこりゃあ!」
    と叫びたくなるくらいごはんがバサバサのボロボロ。
    これはドイヒ〜。

  • 予約してあったハイアット・リージェンシーのナ・ホオロ・スパへ。<br /><br />ホットストーンマッサージとロミロミのセットメニューを。<br />やってみたかったので満足ですが<br />普通のマッサージの方が好きかも。<br />なでられてる感じで物足りない感が。

    予約してあったハイアット・リージェンシーのナ・ホオロ・スパへ。

    ホットストーンマッサージとロミロミのセットメニューを。
    やってみたかったので満足ですが
    普通のマッサージの方が好きかも。
    なでられてる感じで物足りない感が。

  • 上の写真のスペースからの眺め。<br /><br />眩しいくらい光が入って、ハイアットのプール越しにワイキキ・ビーチの海が見えます。<br />ここではフルーツの入った水と珈琲、紅茶を自由にいただいてのんびり過ごせます。<br />雑誌もちょっとだけ置いてあります(英文ののみ)。<br /><br />珈琲を飲みつつもうすぐハワイともお別れだ〜と寂しい気分になっていました。

    上の写真のスペースからの眺め。

    眩しいくらい光が入って、ハイアットのプール越しにワイキキ・ビーチの海が見えます。
    ここではフルーツの入った水と珈琲、紅茶を自由にいただいてのんびり過ごせます。
    雑誌もちょっとだけ置いてあります(英文ののみ)。

    珈琲を飲みつつもうすぐハワイともお別れだ〜と寂しい気分になっていました。

  • 空港に着き、出国審査のなが〜〜〜い列に並びやっと出国。<br /><br />フードコートで中華のプレート・ランチ。<br />でも酸辛湯は何かの間違いだと思うくらい味が濃く、牛肉とブロッコリーの炒めはブロッコリーが柔らかすぎてぐちゃぐちゃ。<br />他はまあまあ。<br /><br />

    空港に着き、出国審査のなが〜〜〜い列に並びやっと出国。

    フードコートで中華のプレート・ランチ。
    でも酸辛湯は何かの間違いだと思うくらい味が濃く、牛肉とブロッコリーの炒めはブロッコリーが柔らかすぎてぐちゃぐちゃ。
    他はまあまあ。

  • バーガーキング。<br />これはごく普通。

    バーガーキング。
    これはごく普通。

  • とうとう帰国の途に。

    とうとう帰国の途に。

  • 帰りの食事はフリフリチキンと・・・

    帰りの食事はフリフリチキンと・・・

  • パイナップルカレーからのチョイスです。<br />カレーはなかなかおいしかったです。

    パイナップルカレーからのチョイスです。
    カレーはなかなかおいしかったです。

  • 二回目の食事。<br />これはごく普通のサンドイッチでした。<br /><br />これで今回の旅行記はおしまいです。<br />ハワイはやっぱりいいですね。<br />近いうちにまた行っちゃいそうです。

    二回目の食事。
    これはごく普通のサンドイッチでした。

    これで今回の旅行記はおしまいです。
    ハワイはやっぱりいいですね。
    近いうちにまた行っちゃいそうです。

この旅行記のタグ

関連タグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP