ザグレブ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2012〜2013年の年末年始は旧ユーゴスラビアのクロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナを回る一人旅。<br />トルコ航空が一番安く、でも12/30までに出発すると跳ね上がることから、大晦日に出発。<br />行き当たりばったりな点も多々あったが、つい最近に悲しい歴史があったとは思えない、人々の優しさに触れることができた。<br /><br />便の都合上、同日にはクロアチアにIN出来ず、トルコ航空のサービスの1つであるトランジット・ホテルのサービスを利用し、イスタンブールに一泊し、元旦の午前中にザグレブに入る。<br />快適な空の旅とはこういうもの!というくらい、トルコ航空、最高!<br /><br />&lt;&lt;旅程&gt;&gt;<br />12/31<br />・12:55NRT→18:10IST<TK0051><br />・イスタンブール泊<br /><br />1/1<br />・10:10IST→11:15ZAG<TK1053><br />・14:35ZAG→15:40DBV<OU662><br />・ドブロブニク観光<br />・ドブロブニク泊<br /><br />1/2<br />・ドブロブニク観光<br />・17:15ドブロブニク→20:00モスタル<バス><br />・モスタル泊<br /><br />1/3<br />・モスタル観光<br />・12:30モスタル→15:30ドブロブニク<バス><br />・ドブロブニク観光<br />・ドブロブニク泊<br /><br />1/4<br />・ドブロブニクランニング<br />・12:55DBV→13:50ZAG<OU669><br />・ザグレブ観光<br />・ザグレブ泊<br /><br />1/5<br />・ザグレブ観光<br />・12:10ZAG→15:15IST<TK1054><br />・17:10IST→11:30NRT<TK0050><br /><br />※NRT-ZAG 126,210円/ZAG-DBV 590HRK:約9440円 2012年8月下旬手配<br /><br />★2012_2013/Croatia &amp; Herzegovina;1 <Zagreb><br /> http://4travel.jp/traveler/jujuba/album/10741108/<br />☆2012_2013/Croatia &amp; Herzegovina;2 <Dubrovnik><br /> http://4travel.jp/traveler/jujuba/album/10741115/<br />☆2012_2013/Croatia &amp; Herzegovina;3 <Mostar><br /> http://4travel.jp/traveler/jujuba/album/10741354/<br />☆2012_2013/Croatia &amp; Herzegovina;4 <Dubrovnik><br /> http://4travel.jp/traveler/jujuba/album/10741659/<br />☆2012_2013/Croatia &amp; Herzegovina;5 <Zagreb><br /> http://4travel.jp/traveler/jujuba/album/10741938/

2012_2013/Croatia & Herzegovina;1 <Zagreb>トルコ航空、最高!クロアチアまでの道のり

7いいね!

2012/12/31 - 2013/01/01

569位(同エリア981件中)

0

29

なっつ

なっつさん

2012〜2013年の年末年始は旧ユーゴスラビアのクロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナを回る一人旅。
トルコ航空が一番安く、でも12/30までに出発すると跳ね上がることから、大晦日に出発。
行き当たりばったりな点も多々あったが、つい最近に悲しい歴史があったとは思えない、人々の優しさに触れることができた。

便の都合上、同日にはクロアチアにIN出来ず、トルコ航空のサービスの1つであるトランジット・ホテルのサービスを利用し、イスタンブールに一泊し、元旦の午前中にザグレブに入る。
快適な空の旅とはこういうもの!というくらい、トルコ航空、最高!

<<旅程>>
12/31
・12:55NRT→18:10IST<TK0051>
・イスタンブール泊

1/1
・10:10IST→11:15ZAG<TK1053>
・14:35ZAG→15:40DBV<OU662>
・ドブロブニク観光
・ドブロブニク泊

1/2
・ドブロブニク観光
・17:15ドブロブニク→20:00モスタル<バス>
・モスタル泊

1/3
・モスタル観光
・12:30モスタル→15:30ドブロブニク<バス>
・ドブロブニク観光
・ドブロブニク泊

1/4
・ドブロブニクランニング
・12:55DBV→13:50ZAG<OU669>
・ザグレブ観光
・ザグレブ泊

1/5
・ザグレブ観光
・12:10ZAG→15:15IST<TK1054>
・17:10IST→11:30NRT<TK0050>

※NRT-ZAG 126,210円/ZAG-DBV 590HRK:約9440円 2012年8月下旬手配

★2012_2013/Croatia & Herzegovina;1 <Zagreb>
 http://4travel.jp/traveler/jujuba/album/10741108/
☆2012_2013/Croatia & Herzegovina;2 <Dubrovnik>
 http://4travel.jp/traveler/jujuba/album/10741115/
☆2012_2013/Croatia & Herzegovina;3 <Mostar>
 http://4travel.jp/traveler/jujuba/album/10741354/
☆2012_2013/Croatia & Herzegovina;4 <Dubrovnik>
 http://4travel.jp/traveler/jujuba/album/10741659/
☆2012_2013/Croatia & Herzegovina;5 <Zagreb>
 http://4travel.jp/traveler/jujuba/album/10741938/

旅行の満足度
3.5

PR

  • 母のスーツケースが壊れたので、新調するということになり、なぜか私が購入。いつもは40L以下のスーツケースで出発するけど、今回は80L!<br />ゆえに中身は1/3も埋まってない。<br />まずはチェックイン。<br />コンフォートクラスへのUPグレードを勧められたけど、贅沢はいかん!!と自分に言い聞かせ、予定とおりエコノミー。

    母のスーツケースが壊れたので、新調するということになり、なぜか私が購入。いつもは40L以下のスーツケースで出発するけど、今回は80L!
    ゆえに中身は1/3も埋まってない。
    まずはチェックイン。
    コンフォートクラスへのUPグレードを勧められたけど、贅沢はいかん!!と自分に言い聞かせ、予定とおりエコノミー。

  • まず成田空港で腹ごしらえ。<br />「えん」でお茶漬けをいただく。これで当分は米は食べられないかな・・・と思いつつ、パン党なので全く問題ないんだった・・・w

    まず成田空港で腹ごしらえ。
    「えん」でお茶漬けをいただく。これで当分は米は食べられないかな・・・と思いつつ、パン党なので全く問題ないんだった・・・w

  • 12:55発のTK51便でイスタンブールへ。<br />トルコ航空に乗るとまずアメニティが配られる。<br />エコノミーなのにスゴイ!!特にスリッパは有難い。(持っていくのが面倒臭いからね)

    12:55発のTK51便でイスタンブールへ。
    トルコ航空に乗るとまずアメニティが配られる。
    エコノミーなのにスゴイ!!特にスリッパは有難い。(持っていくのが面倒臭いからね)

  • トルコと言えばチェリージュース。<br />酸味の強いものはあまり得意ではないけれど、雰囲気に乗せられてついついこればかり頼んでしまった。

    トルコと言えばチェリージュース。
    酸味の強いものはあまり得意ではないけれど、雰囲気に乗せられてついついこればかり頼んでしまった。

  • 1回目の機内食。<br />チキンかパスタかという選択でパスタを選択。<br />そこそこ美味しい!<br />そして温めたパンが出てくるのが嬉しい。

    1回目の機内食。
    チキンかパスタかという選択でパスタを選択。
    そこそこ美味しい!
    そして温めたパンが出てくるのが嬉しい。

  • おやつを何度も取りに行ったら、CAさんにどさっと渡されたドライフルーツのケーキ。こういうパウンドケーキ大好き!!<br />そしてコーヒーが切れていたため、珍しくお茶をいただいた。

    おやつを何度も取りに行ったら、CAさんにどさっと渡されたドライフルーツのケーキ。こういうパウンドケーキ大好き!!
    そしてコーヒーが切れていたため、珍しくお茶をいただいた。

  • 怪しい光の機内。ちなみに何色かに光る。<br />Wi-Fiが使える機内だったので、I-PHONEやらNexusやらやたら繋いで遊んで過ごす。<br />ネットさけ繋がれば空の旅も快適さUP。<br />ここでもネット中毒発揮!<br />そこまで速くないけれど、きちんと使えて大満足。

    怪しい光の機内。ちなみに何色かに光る。
    Wi-Fiが使える機内だったので、I-PHONEやらNexusやらやたら繋いで遊んで過ごす。
    ネットさけ繋がれば空の旅も快適さUP。
    ここでもネット中毒発揮!
    そこまで速くないけれど、きちんと使えて大満足。

  • 二度目の機内食。<br />やっぱり温かいパンが嬉しい。<br />甘党でデザート大好きだけど、このプロフィットロールはいただけない。<br />まぁ食べたけど・・・

    二度目の機内食。
    やっぱり温かいパンが嬉しい。
    甘党でデザート大好きだけど、このプロフィットロールはいただけない。
    まぁ食べたけど・・・

  • 乗り継ぎに10時間以上あるので、トランジットホテルを利用することに。<br />ロストバッゲージすると面倒臭いので、一旦荷物を引き取り、トランジットホテルのカウンターへ。<br />税関を出て、ひたすら右にまっすぐ歩くと、ほぼ突き当たりにカウンターがある。<br />ここでE-チケットを見せてしばし待つ。<br />ちなみに30分以上待たされて、やっと名前が呼ばれて出発。

    乗り継ぎに10時間以上あるので、トランジットホテルを利用することに。
    ロストバッゲージすると面倒臭いので、一旦荷物を引き取り、トランジットホテルのカウンターへ。
    税関を出て、ひたすら右にまっすぐ歩くと、ほぼ突き当たりにカウンターがある。
    ここでE-チケットを見せてしばし待つ。
    ちなみに30分以上待たされて、やっと名前が呼ばれて出発。

  • こんなバンで移動。ホテルはどこになるかは分からない。<br />結局、バンに乗った人、皆同じホテルだったけど。

    こんなバンで移動。ホテルはどこになるかは分からない。
    結局、バンに乗った人、皆同じホテルだったけど。

  • 数分してホテルに到着。<br />空港からすぐのWOW AIRPORT HOTELだった。<br /><br />早速チェックインを済ませる。<br />時間は既に20時を回っていた。<br />

    数分してホテルに到着。
    空港からすぐのWOW AIRPORT HOTELだった。

    早速チェックインを済ませる。
    時間は既に20時を回っていた。

  • 部屋はツイン。<br />清潔だし、狭くはないし、まぁ良しとしよう。<br />なんせ無料だしね。<br />文句は言えません。

    部屋はツイン。
    清潔だし、狭くはないし、まぁ良しとしよう。
    なんせ無料だしね。
    文句は言えません。

  • 洗面台とお手洗い。

    洗面台とお手洗い。

  • アメニティ。

    アメニティ。

  • バスルーム。<br />お湯の出も普通に良く出た。

    バスルーム。
    お湯の出も普通に良く出た。

  • トルコリラに両替していないため、お金なし・・・<br />寒いし、土地勘ゼロだし、20時過ぎていて翌日早いし、飛行機の中でいただいてきたおにぎりとパウンドケーキで夕飯を済ませて、21時には就寝。<br /><br />よって2013年のカウントダウンは爆睡してたのでした。

    トルコリラに両替していないため、お金なし・・・
    寒いし、土地勘ゼロだし、20時過ぎていて翌日早いし、飛行機の中でいただいてきたおにぎりとパウンドケーキで夕飯を済ませて、21時には就寝。

    よって2013年のカウントダウンは爆睡してたのでした。

  • おはようございます!<br />10時の便なのに、6時に迎えが来るということで、5時起床。<br />朝ご飯もなく、コーヒーだけいただく。<br />迎えは6:10頃到着。<br />バンに乗って空港に移動したけど、空港目の前なんだよね・・・

    おはようございます!
    10時の便なのに、6時に迎えが来るということで、5時起床。
    朝ご飯もなく、コーヒーだけいただく。
    迎えは6:10頃到着。
    バンに乗って空港に移動したけど、空港目の前なんだよね・・・

  • アタテュルク国際空港に到着。<br />まだ6:30・・・<br /><br />空港に入るまでにセキュリティチェックがあり、朝っぱらから結構な列。<br />でもすぐに入れてよかった。<br /><br />そして荷物を持ち歩くのも嫌なので、さっさとチェックイン。<br />チェックインカウンターも長蛇の列だったけど、30分ほどで完了。

    アタテュルク国際空港に到着。
    まだ6:30・・・

    空港に入るまでにセキュリティチェックがあり、朝っぱらから結構な列。
    でもすぐに入れてよかった。

    そして荷物を持ち歩くのも嫌なので、さっさとチェックイン。
    チェックインカウンターも長蛇の列だったけど、30分ほどで完了。

  • とりあえず飯だ!<br />でもトルコリラがないため、とりあえず3000円分だけ両替。<br />そしてWiFiが使える「Take Off Cafe」に入る。

    とりあえず飯だ!
    でもトルコリラがないため、とりあえず3000円分だけ両替。
    そしてWiFiが使える「Take Off Cafe」に入る。

  • こちらが朝ご飯のパスタ。<br />薄いパスタにチーズが挟まっていて、微妙なお味だけど不味くはない。<br />紅茶付きで9TL(462円)なので思ったより安上がり!<br />7:00から二時間近くこのカフェでまったり。<br /><br />WiFiはパスワードが必要だったけど、店員さんに聞いたらすぐに教えてくれたので、ずっとネットして日本の正月の雰囲気を満喫してた。

    こちらが朝ご飯のパスタ。
    薄いパスタにチーズが挟まっていて、微妙なお味だけど不味くはない。
    紅茶付きで9TL(462円)なので思ったより安上がり!
    7:00から二時間近くこのカフェでまったり。

    WiFiはパスワードが必要だったけど、店員さんに聞いたらすぐに教えてくれたので、ずっとネットして日本の正月の雰囲気を満喫してた。

  • 9:00頃、出国手続き。<br />いきなり「こんにちはー!お元気ですかー!」とイミグレのお兄さんに言われて思わず笑ってしまった。<br /><br />そしてここでもチェリージュース(3TL:154円)

    9:00頃、出国手続き。
    いきなり「こんにちはー!お元気ですかー!」とイミグレのお兄さんに言われて思わず笑ってしまった。

    そしてここでもチェリージュース(3TL:154円)

  • きゃーー!ザグレブが-5℃って・・・寒そう。

    きゃーー!ザグレブが-5℃って・・・寒そう。

  • バスで移動してタラップから搭乗。<br />気分は大統領!<br />NRT-IST以外はすべてタラップ搭乗だった。

    バスで移動してタラップから搭乗。
    気分は大統領!
    NRT-IST以外はすべてタラップ搭乗だった。

  • 2時間程度の飛行なのに、機内食がきちんと提供された。<br />サンドウィッチ、美味しい。<br />そしてサラダにかけるオリーブオイルとレモン汁がミックスされたものが美味しいし小分けで便利で欲しくなってしまった。<br />しかし、クロアチアのスーパーで見つけることできず。

    2時間程度の飛行なのに、機内食がきちんと提供された。
    サンドウィッチ、美味しい。
    そしてサラダにかけるオリーブオイルとレモン汁がミックスされたものが美味しいし小分けで便利で欲しくなってしまった。
    しかし、クロアチアのスーパーで見つけることできず。

  • 定刻とおりザグレブ到着。<br />外に出てみたら寒い!!!<br /><br />もうね、景色が寒いのよ。<br />このもんやりとした感じ、見ただけで寒い。

    定刻とおりザグレブ到着。
    外に出てみたら寒い!!!

    もうね、景色が寒いのよ。
    このもんやりとした感じ、見ただけで寒い。

  • 空港はとても一国の首都の空港とは思えないサイズで、とにかく小さい。<br />待ち時間に暇を潰すことさえも出来ない感じ。<br />でも乗り継ぎがスムーズそうだし、悪くない。<br />ええ、待ち時間さえ少なければ。<br /><br />そんな空港の前には公園があって、寒いけれどぷらぷらしてみた。<br />温かかったら、ここでぼーっと過ごしてもいいな。

    空港はとても一国の首都の空港とは思えないサイズで、とにかく小さい。
    待ち時間に暇を潰すことさえも出来ない感じ。
    でも乗り継ぎがスムーズそうだし、悪くない。
    ええ、待ち時間さえ少なければ。

    そんな空港の前には公園があって、寒いけれどぷらぷらしてみた。
    温かかったら、ここでぼーっと過ごしてもいいな。

  • 可愛い遊具もあるけど、この寒さじゃ誰も遊んでいないよね。

    可愛い遊具もあるけど、この寒さじゃ誰も遊んでいないよね。

  • 寒いからダイナースのカードラウンジに批難。<br />ここではWiFiが使えるので、またネット三昧。<br />エスプレッソをいただき、ちょっとまったり。

    寒いからダイナースのカードラウンジに批難。
    ここではWiFiが使えるので、またネット三昧。
    エスプレッソをいただき、ちょっとまったり。

  • そういえば両替をしていないことに気付き(ユーロはあるけど)、クロアチアクーナに2万円ほど両替。<br />空港だけどレートが悪くなく、思っていた以上にクーナをゲット!<br /><br />動いてないけど、お腹は空いたので、ツナサンドと水を購入し、搭乗時間を待つ。<br />腹ごしらえをしたらいよいよドブロブニクに向かって搭乗します。<br /><br />ツナサンド・水 40HRK(624円)

    そういえば両替をしていないことに気付き(ユーロはあるけど)、クロアチアクーナに2万円ほど両替。
    空港だけどレートが悪くなく、思っていた以上にクーナをゲット!

    動いてないけど、お腹は空いたので、ツナサンドと水を購入し、搭乗時間を待つ。
    腹ごしらえをしたらいよいよドブロブニクに向かって搭乗します。

    ツナサンド・水 40HRK(624円)

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

クロアチアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
クロアチア最安 425円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

クロアチアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP